
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
WebでGoogleマップのようなハーフモーダルを実装する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WebでGoogleマップのようなハーフモーダルを実装する
Vaul とは 「ハーフモーダル」という UI パターンをご存知でしょうか? モーダルウィンドウの一種で、画... Vaul とは 「ハーフモーダル」という UI パターンをご存知でしょうか? モーダルウィンドウの一種で、画面の下半分を覆うように表示される UI パターンです。iOS 15 で導入されてから、スマートフォンではよく見かけるようになりました。 Customize and resize sheets in UIKitより ハーフドロワーや半モーダルといった呼び方もあるようです。 Vaul はこのようなハーフモーダルを React で実装するためのライブラリで、スタイルが提供されていないヘッドレスではありますが様々なカスタマイズができるようになっています。 Radix UI の Dialog コンポーネントをベースに作られているため、Radix UI で利用可能な APIをそのまま利用することができます。 基本的な実装 Vaul を使って、基本的なハーフモーダルを実装してみます。 まずは np