新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    karkwind
    すごい!

    その他
    hdkINO33
    “時間をかけて作ったものだからこそ、実際にちゃんと使った上で言ってもらえた「凄い!」という言葉を聞いたときは本当に嬉しかったです。”

    その他
    Windymelt
    すごすぎる。

    その他
    yuu2634
    あまりにもレベルが高くて驚いた

    その他
    sotarok
    凄まじく優秀

    その他
    munieru_jp
    これだけのシステムを高校生が一人で開発しただと……

    その他
    at_yasu
    おー、すげー

    その他
    taketack
    やばない?

    その他
    shidho
    今自分が高校生だったらやっぱりやるだろうなと思うことしてるけど、システムを組むよりもシステムを現場に入れる作業の方が大変だし、それが出来ているのはすごい。

    その他
    t_motooka
    これはすごい。高校生とは思えなかった。

    その他
    anegishi
    すごいなー。技術部門のチーフさんとのことだけど、何人くらいで取り組んだんだろう。

    その他
    san-ma
    “各所への周知 個人的にこれは最も重要だと思っています。”これは仕事のできるエンジニア

    その他
    liif
    実践内容はもちろん、他のイベントのためにと詳しく共有してくれているのもすばらしい。

    その他
    shion214
    “の学校でも導入できないかと思い、自分の学校に合った形”る

    その他
    natu3kan
    QRコードで入退室を管理ってシンプルだもんな。前の部屋の退出処理が適切にされてなかったら、新しい部屋の入室を以て、前の部屋の退出処理とするって、二段構えはいいよね。

    その他
    a96neko
    見てる

    その他
    peperon_brain
    素晴らしい。素晴らしい。これで日本は安泰とか言ってるとスルッと海外出ていっちゃうかもしれないから気をつけよう(気をつけようがない)

    その他
    hiroomi
    “レイアウトは学校で配布されている Chromebook と iPhone SE のサイズを基本に合わせています。スマホ表示ではよく使うボタンはなるべく下側に置くようにしました。”

    その他
    ya--mada
    なるほどリストバンドにすれば許諾とれるから良いね。ダマでBLEビーコン収集するとこだったぜ、ッチあぶねーなぁー

    その他
    yudukikun5120
    後進は優秀だから日本は安泰だな。ウェブエンジニア引退しよ。

    その他
    indication
    スゴい。リソース(アセット)管理が冴え渡ってる。ダッシュボードの用意や、データ管理までやっててスゴい

    その他
    popotown
    すげー

    その他
    uunfo
    「前年度より学校で文化祭用に AWS を契約していたため」

    その他
    zkzi3254
    凄すぎぃ…

    その他
    highbridge71
    すごい!最高!

    その他
    stealthinu
    普通高でこんだけのシステム組んで実運用できてるのすごいな。

    その他
    dabits
    細かい要件も想定して作り込まれており、高校生でここまでやれるのはひたすらに凄い。ワクワクするね。

    その他
    thongirl
    はてブ民の大好物の「勉強のできる子供」

    その他
    hara_boon
    すごすぎ

    その他
    jrjrjp
    自分には技術的なことはわからないけど凄いな。技術力だけでなく実行力とそして実行後の振り返りのこのまとめも。凡人の自分が心配するまでもなさそうだがどうかこの才能を活かせる人生でありますように。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    文化祭で滞在状況記録システムを運用しました

    文化祭からはや 3 ヶ月。ずっと書きたいとは思っていたんですが、すぐ定期試験がやってきたり修学旅行に...

    ブックマークしたユーザー

    • kusigahama2023/07/27 kusigahama
    • kwy2023/01/30 kwy
    • dshimizu2023/01/18 dshimizu
    • myfirm2023/01/16 myfirm
    • noritada2023/01/12 noritada
    • akatsuki59302023/01/12 akatsuki5930
    • kabukisan2023/01/12 kabukisan
    • ita_872023/01/12 ita_87
    • sentoh2023/01/12 sentoh
    • Hiro_Matsuno2023/01/12 Hiro_Matsuno
    • nantokashitaize2023/01/11 nantokashitaize
    • tt_w54s2023/01/11 tt_w54s
    • W53SA2023/01/11 W53SA
    • kumago562023/01/11 kumago56
    • jme198882023/01/11 jme19888
    • karkwind2023/01/11 karkwind
    • hdkINO332023/01/11 hdkINO33
    • Windymelt2023/01/10 Windymelt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む