エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【日常】知らないと驚くエージレス - 液体パパ
エージレスってご存知でしょうか。 三菱ガス化学の脱酸素剤のブランド名でして、品質保持の為に食べ物と... エージレスってご存知でしょうか。 三菱ガス化学の脱酸素剤のブランド名でして、品質保持の為に食べ物と一緒に入っているのをよく見ます。 業界では断トツのシェアを誇っていて、エージレスの名を聞いただけで金品を置いて逃げ出す者がいるとかいないとか。 皇居の外周を走ってる人はだいたいエージレスから逃げている人なんじゃないですかね。 知らないけど。 さて。 先日購入したチーズタラに入っていたエージレスなんですが。 "エージレスが熱くなることがありますが、そのままお捨て下さい" って書いてあって。 一応脱酸素剤エージレスとは書いてあるんだけど、早くも単独でエージレスって名乗るのはどうかなって思いまして。 エージレスのブランド力を過信し過ぎてない?って。 エージレスの一般的な知名度ってそこまでじゃねーよなって思いまして。 車に別に興味がない彼女に対して、「明日は俺のランエボ(ランサーエボリューション)で迎
2017/06/11 リンク