記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tnishimu
    tnishimu こんな捏造ネタで野党がぞろぞろと罷免要求すること自体が前例がない異例なことだよ。

    2013/08/07 リンク

    その他
    myrmex
    myrmex アリバイ的に反対のジェスチャーだって。よっしゃこれで麻生のクビがとれると小躍りしてたくせにねw/今回の虚報でユダヤを担いだツケは高くつきそうではある。

    2013/08/07 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 民主党の高木義明氏「予約を取ろうとしたが、のれんに腕押しだった」/で直接会いに行ったら「予約がない」と面会拒否ってんだから頭がいかれてる。これが副総理なんだから頭痛がしてくる

    2013/08/07 リンク

    その他
    myogab
    myogab こういう権力のマウンティングが効果を発揮する時代になってきた。ますます優越的地位の濫用が氾濫する事となってゆくだろう。そして「教育改革」の必要性の根拠にもできる。一石二鳥のスパイラル。

    2013/08/07 リンク

    その他
    noroneko7
    noroneko7 野党はそんなことやってる場合か?もっと大切なことはいくらでもあるんじゃないの?こんなことしてたら国民にますます愛想尽かされると気がつかないのかな▲まあ暇なんだろうな

    2013/08/07 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou これは既に自民党全体が「ナチ党」若しくは「無血党」「無知党」と呼ばれても仕方が無い。単なる言葉狩りと擁護する馬鹿もいるが、麻生太郎の発言の責任を取らせる事は日本のケジメだ!

    2013/08/07 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday あっ、そう

    2013/08/07 リンク

    その他
    PSV
    PSV 麻生太郎副総理兼財務相の罷免を求める共同声明を官邸に持参したところ、門前払いを受けた。面会予約がないとして正門前で職員に制止された。野党とはいえ、国会議員が官邸に入ることさえ拒まれるのは異例だ。

    2013/08/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野党幹部を門前払い 官邸、麻生氏罷免要求で - MSN産経ニュース

    民主党など野党5党の国対委員長は7日、憲法改正に絡み戦前ドイツのナチス政権を引き合いにした麻生太...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2013/08/08 repunit
    • tnishimu2013/08/07 tnishimu
    • desperate122852013/08/07 desperate12285
    • myrmex2013/08/07 myrmex
    • bogus-simotukare2013/08/07 bogus-simotukare
    • bizbiz19942013/08/07 bizbiz1994
    • andsoatlast2013/08/07 andsoatlast
    • myogab2013/08/07 myogab
    • hitouban2013/08/07 hitouban
    • noroneko72013/08/07 noroneko7
    • dowhile2013/08/07 dowhile
    • zinjoutarou2013/08/07 zinjoutarou
    • daybeforeyesterday2013/08/07 daybeforeyesterday
    • PSV2013/08/07 PSV
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事