記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kowyoshi
    kowyoshi 殺られる>首相から双眼鏡を受け取ったプーチン氏は、9月にウラジオストクで再度の首脳会談を開くことで合意したことを踏まえ、「ウラジオストクではこれでシンゾウを発見しよう」と述べ、同席者の笑いを誘った

    2016/05/09 リンク

    その他
    Nean
    Nean “「ウラジオストクではこれでシンゾウを発見しよう」と述べ、同席者の笑いを誘ったという”。

    2016/05/09 リンク

    その他
    bedtown
    bedtown また適当にあしらわれてんな

    2016/05/09 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada そりゃあ、「米国と手を切って、ロシア側につく」くらい言えれば、北方領土くらい簡単に返してくれるだろうけど、やってること逆だしなぁ……。

    2016/05/08 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm ウラジヴォストークという地名の意味を考えると、全く笑えない。

    2016/05/08 リンク

    その他
    dd369
    dd369 「…」で後半を伏せられると、どうしてもおそロシアのネタしか思いつかない。

    2016/05/08 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 今更交渉の糸口とかまるで新味あるような話は色々出てるが「友好ムード」以上のアピールが皆無なのは、具体的に誇れる結果が何一つ出せてないって話なんだよなあ。対ロ包囲網を敢えてはみ出ながらソレですよ。

    2016/05/08 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 発見=Lock On

    2016/05/08 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 歴史ネタかと思った。安倍晋三の「シンゾウ」ね。

    2016/05/08 リンク

    その他
    agggggggu
    agggggggu 新造?春画?エロ外交?

    2016/05/08 リンク

    その他
    lli
    lli これでシンゾウの心臓を・・・

    2016/05/08 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 「友好的な雰囲気」だけで原稿が終わった事にビックリした。そもまだ孤立状態のロシア相手に、2018年を日露友好年にとか友好ムードを演出しようとする安倍さんがアレなんだが/ソチ 相原亮

    2016/05/08 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 外国人が日本人や日本語を呼ぶときにカタカナで表現するのって、ある意味発音に対する差別的表現のような気がする。

    2016/05/08 リンク

    その他
    kabochatori
    kabochatori 双眼鏡をプレゼントされて再度開かれる首脳会談を踏まえて「ウラジオストクではこれでシンゾウを発見しよう」とジョークを飛ばしたというだけの話にこのタイトルセンス。

    2016/05/08 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm "「ウラジオストクではこれでシンゾウを発見しよう」" ヒットマンかな?

    2016/05/08 リンク

    その他
    HBK-mn
    HBK-mn 川原慶賀!シーボルトが日本の植物をヨーロッパに紹介した「フロラヤポニカ」の挿絵原画を描いた絵師です。日本人で初めて科学的に正しい博物画を描いた人物。朝日新聞記者が価値を分かっていないのがもったいない。

    2016/05/08 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 心臓を捧げよ?

    2016/05/08 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 自分の心臓でも送ればよかったね。

    2016/05/08 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 文物交換外交とでも呼ぶべきか。両首脳がこれらのブツにどのくらい関心があるかは不明だが。

    2016/05/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/05/08 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba 『ニコライの日記のほか、日本製の最新式双眼鏡もプレゼント』

    2016/05/08 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa 国益に反するロシア訪問は貢物付きなのね。で、この貰った双眼鏡でお前を見つけようって、仲良しと言うより手下扱いともとれるジョークかも。国辱もんだ。

    2016/05/08 リンク

    その他
    shohei_info
    shohei_info よくわからない記事のタイトル。

    2016/05/08 リンク

    その他
    meo4uxr35
    meo4uxr35 プーチン氏に安倍首相から贈り物「これでシンゾウを…」

    2016/05/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プーチン氏に安倍首相から贈り物「これでシンゾウを…」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相はロシア南部の保養地ソチで6日にあった日ロ首脳会談で、プーチン大統領に東京・神田駿河...

    ブックマークしたユーザー

    • hexanepublic2016/06/24 hexanepublic
    • tokyoreals2016/05/10 tokyoreals
    • medicineflimsy2016/05/10 medicineflimsy
    • steek792016/05/09 steek79
    • gggsck2016/05/09 gggsck
    • coco59592016/05/09 coco5959
    • parakeetfish2016/05/09 parakeetfish
    • kana03552016/05/09 kana0355
    • kowyoshi2016/05/09 kowyoshi
    • Nean2016/05/09 Nean
    • bedtown2016/05/09 bedtown
    • laislanopira2016/05/09 laislanopira
    • Yoshitada2016/05/08 Yoshitada
    • youchan402016/05/08 youchan40
    • kechack2016/05/08 kechack
    • TERMINATOR_T8002016/05/08 TERMINATOR_T800
    • xufeiknm2016/05/08 xufeiknm
    • dd3692016/05/08 dd369
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事