記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    gui1 げろげろ(´・ω・`)

    2017/02/06 リンク

    その他
    paravola
    paravola 本来は盗っ人仲間が「あぶない」「まずい」といった意味の隠語として使っていた「やばい」。文化庁の2015年「国語に関する世論調査」では10代の9割が「とてもすばらしい」と肯定的な意味でとらえていた

    2017/01/17 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro ツイッター上ではやっていることばだからといって、それがすべてと思わない方がいい。

    2017/01/16 リンク

    その他
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 「disる」とか中年代にはなかなか理解出来ないスラングやなぁー(笑)

    2017/01/15 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom 『フロリダ=風呂(に入るため、一時的にLINEから)離脱』は初めて見た/画像のお嬢さんが今っぽくない(首が太い)

    2017/01/15 リンク

    その他
    mk16
    mk16 去年のギャル流行語大賞(https://mdpr.jp/gal/detail/1642156)1位の興奮状態の時に使用される「沸いた」は10年後でも使われてそう。

    2017/01/15 リンク

    その他
    camellow
    camellow 若者言葉ではなくネットでおっさん達が生み出した言葉も結構混ざってるぞ

    2017/01/15 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 生き残った2ch用語って何かなー

    2017/01/15 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 近年,意味が変容した言葉で思い浮かぶのは「総選挙」。AKBのイベントが注目されて以来,人気投票の意味で使われるようになった。

    2017/01/15 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 20年くらい前に「キモい」を初めて聞いたときは意味がわからなかったなあ

    2017/01/15 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin UNIXのコマンドとかか。>「ことばは常に合理的な方向に向かって変化するもので、使用頻度が高いことばほど短くする傾向がある」

    2017/01/15 リンク

    その他
    yom-amota
    yom-amota ディスるってヒップホップ業界用語じゃなかったの、、“ 「ディスる」「とりま」などSNS上で発達し、”

    2017/01/15 リンク

    その他
    achakeym
    achakeym 内容よりも女子高生のイラストの醸し出す独特な迫力の方が気になる

    2017/01/15 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd 黒歴史は借用からの変容では。ネット的な使われ方したのって∀ガンダム放映当時(1999/4/9 - 2000/4/14)からだったのだろうか

    2017/01/15 リンク

    その他
    michinao
    michinao この手のスラングは10年経つと誰も使わなくなる。「キボンヌ」「香具師」「おまえモナー」「逝ってよし」とか。「disる」も生き残ってないと思う。

    2017/01/15 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier IYH(思い切って買う)はもう死語かねぇ。自分は常用しているけど。

    2017/01/15 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 ディスるって今は若者言葉だと捉えられているのか。00年代前半からネットで使われていたイメージがあるけど。

    2017/01/15 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI 「ディスる」「ぽちる」を『若者言葉』と言われてしまうと、おいちゃん辛いでござる。

    2017/01/15 リンク

    その他
    otakky
    otakky ・・・てゆ~か~「はてな村」がある限り~、生き残る言葉な~気がする~・・・だって~「ディスり村」じゃね?・・・え?・・・違くね???・・・・みたいな・・・

    2017/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    若者ことばの栄枯盛衰を探る:朝日新聞デジタル

    「ディスる」はけなすこと、「ぽちる」はネット通販で購入ボタンを押すこと。若い世代がよく使う「若者...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12017/02/06 gui1
    • tanemurarisa2017/01/27 tanemurarisa
    • kaeru-no-tsura2017/01/23 kaeru-no-tsura
    • kechack2017/01/23 kechack
    • pantabetai2017/01/21 pantabetai
    • theband2017/01/18 theband
    • dividebroccoli2017/01/18 dividebroccoli
    • medicaldrunken2017/01/18 medicaldrunken
    • gggsck2017/01/17 gggsck
    • paravola2017/01/17 paravola
    • nstrkd2017/01/16 nstrkd
    • SasakiTakahiro2017/01/16 SasakiTakahiro
    • laislanopira2017/01/15 laislanopira
    • hankyu_taiga2017/01/15 hankyu_taiga
    • tomozo32017/01/15 tomozo3
    • emiladamas2017/01/15 emiladamas
    • takehikom2017/01/15 takehikom
    • mk162017/01/15 mk16
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事