記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goemonkun
    goemonkun こんな見方も。消費者団体が言う事が全て正しいとは限らないかもね… http://drugstore.hatenablog.com/entry/2015/07/20/210000

    2015/07/20 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 機能性表示食品「メディスキン」(グルコシルセラミド)について

    2015/07/15 リンク

    その他
    teltelboy99
    teltelboy99 この企業悪者になってるが反論読んだ?要は国に情報提供した事や主張にじゃなくて、事実と違った内容をネットで公開した事に抗議してるのね。意見表明は自由だけど誤りは正さなきゃね。

    2015/07/15 リンク

    その他
    kiyoshi0513
    kiyoshi0513 うーん、「謝罪」はどうかと思うけど、東洋新薬の反論内容はそんなにおかしくないと思う。

    2015/07/15 リンク

    その他
    yto
    yto いいね。

    2015/07/10 リンク

    その他
    sho
    sho 注視しつつ応援したい。しっかしFOOCOMに恫喝が通用すると考える時点で世間知らずだし、どうしようもねぇな東洋新薬。

    2015/07/10 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/07/10 リンク

    その他
    Nean
    Nean メディスキン。

    2015/07/09 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t まあなんというか「機能性表示食品は基本的に怪しいので使わない」という方向になるよなぁ(そういやなんかのアンケートで聞かれた気が)

    2015/07/09 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 機能性食品関連。FOOCOMが「ガイドラインの要件を満たさない」と消費者庁に指摘した製品群のうち、ひとつの製品の業者が事実無根であるとして、記事の削除と謝罪を要求、FOOCOMは拒絶。

    2015/07/09 リンク

    その他
    ES135N
    ES135N 機能性表示食品「メディスキン」(米由来グルコシルセラミド)への疑義に対して

    2015/07/09 リンク

    その他
    You-me
    You-me 東洋新薬の装備がひのきの棒とぬのの服感

    2015/07/09 リンク

    その他
    reachout
    reachout タイトルが分かりにくいせいで、炎上物件となってしまっている感じするけど、内容が内容なので割とポジティブな炎上。

    2015/07/09 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 正直foocomに事実無根とか言うとかアホかと思いました。指摘には反論しろよ。内容証明じゃ亡くて。もし訴訟になったら僅かですが寄付の用意があります。消費者庁が食品分野で骨抜きの今、このような活動は非常に貴重

    2015/07/09 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP 東洋新薬の製品「メディスキン」の機能性表示に関して。応援せざるを得ない。というか、これと同じような取り組みを、自分のところの業界とその周辺でもやらないといけないんだよな。

    2015/07/09 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 腹をくくって活動していることが伝わってきて心強い。消費者庁は逃げずにしっかりと白黒つけてもらいたい。

    2015/07/09 リンク

    その他
    djkaz
    djkaz うむ、素晴らしい。変に圧力をかけてきた健康食品の製造元に、きっちり理詰めで反論してる。

    2015/07/09 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 あげ

    2015/07/09 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 東洋新薬は疑問が寄せられた点について科学的根拠を示せばよい。出来ないならば謝罪の上,市場から削除が適切。

    2015/07/09 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo なんかモメてるのか。筋が通っている指摘にも見えるけど果たしてどうなるか。

    2015/07/09 リンク

    その他
    calibaby
    calibaby うわ、そう来たか。「メディスキン」悪質やな。こうして調べている団体応援したい。

    2015/07/09 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 こんな団体があるんだな。次はオーディオの世界でこういうの立ち上げてくれ。詐欺ってレベルじゃねーんだから。

    2015/07/08 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 学会に発表している製薬会社のシステマティックレビューの考察についてのガチンコケンカか。日本でこのレベルの論争がおきるとは思っていなかった。SLAPPにならないよう、両方とも頑張って欲しい。

    2015/07/08 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 事後チェックという仕組み自体がザルだが、それすら止めようとするとはねぇ。

    2015/07/08 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp タイトル、「記事の削除と謝罪の要請が~」にした方が分かりやすい。 / こういうことをコツコツ指摘する団体には頭が下がる。

    2015/07/08 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 盛り上がってきた

    2015/07/08 リンク

    その他
    machida77
    machida77 6月に消費者庁に申し入れたメディスキンの件。

    2015/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    株式会社東洋新薬から謝罪と削除の要請がありました

    事務局 2015年7月8日 水曜日 キーワード:品表示 FOOCOMは2015年6月19日、複数の機能性表示品に関す...

    ブックマークしたユーザー

    • goemonkun2015/07/20 goemonkun
    • quick_past2015/07/15 quick_past
    • agrisearch2015/07/15 agrisearch
    • teltelboy992015/07/15 teltelboy99
    • kiyoshi05132015/07/15 kiyoshi0513
    • R2M2015/07/10 R2M
    • hikabu2015/07/10 hikabu
    • yto2015/07/10 yto
    • sho2015/07/10 sho
    • jumitaka2015/07/10 jumitaka
    • daybeforeyesterday2015/07/10 daybeforeyesterday
    • zyugem2015/07/09 zyugem
    • Nean2015/07/09 Nean
    • yamaidare2015/07/09 yamaidare
    • mickn2015/07/09 mickn
    • phallusia2015/07/09 phallusia
    • t_thor2015/07/09 t_thor
    • morobitokozou2015/07/09 morobitokozou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事