エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
<ドローン>学校図書運搬 仙北市が実験へ | 河北新報オンラインニュース
<ドローン>学校図書運搬 仙北市が実験へ 秋田県仙北市は25日、小型無人機「ドローン」を使って学校... <ドローン>学校図書運搬 仙北市が実験へ 秋田県仙北市は25日、小型無人機「ドローン」を使って学校図書室の本を別の学校に運ぶ実証実験を4月11日に行うと発表した。地方でのドローン活用例として注目を集めそうだ。 同市西木町の西明寺小を離陸し、直線で2.1キロ離れた西明寺中まで、ドローンにつり下げたかごに絵本や図鑑など約1キロ分を載せて運ぶ。離着陸時はオペレーターが操縦し、学校間の移動は自動航行させる。 実施主体は国立研究開発法人情報通信研究機構(東京)とドローンメーカーのプロドローン(名古屋市)。高度50メートル、時速18キロでの飛行を予定する。 仙北市は2011年に市内12小中学校の図書室をネットワーク化し蔵書を検索できるシステムを構築。本を他校から取り寄せられるようにしたが、教職員らが運ぶ必要があるため、貸し借りする仕組みはあまり機能していなかった。 門脇光浩市長は25日の定例記
2016/03/27 リンク