エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
願い
我々が外界と接する時というのは何らかの期待をしているし期待値を持っているわけだが、果たしてその期... 我々が外界と接する時というのは何らかの期待をしているし期待値を持っているわけだが、果たしてその期待値はどういう値なのかということは我々自身のけっこうな問題だと言える。 例えていえばすごい人であり自分以上の人、人のいいところを探そうと思うのであればそういう値が手に入るだろうし、自分以下の人間を探そうと思うのであれば当然そういう結果が手に入ることだろう。どこに行き、誰と出会い、そしてその結果何を得るかというのは人それぞれで異なる結果となるだろうが、ただその期待値はそう簡単には変えられない。本来変数であるべきそこが、定数になっているということが起きる。そしてそのことの結果として、素晴らしい人ばかりで有意義だ、刺激になったというか、それともクズばかりでこの世はクソばかりだというか、それはどちらにしろ自分自身の問題だということをふと思った。 ・世界に対して……というとちょっと大げさなので外界に対して