エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
色の変化とコントラスト
コントラストを上げる 今回は画像のコントラストを上げる、つまり「色(主に明度)の変化」を極端にする... コントラストを上げる 今回は画像のコントラストを上げる、つまり「色(主に明度)の変化」を極端にする方法を試してみます。基本的には、色の成分の変化を増やす処理になるのですが、この処理を発展させて行くとコントラスト調整だけでなく色調全体の調整にも応用出来るようになります。 24ビットのフルカラービットマップでは、各ピクセルのRGB成分を0-255の範囲で記録します(図の黒い線)。コントラストを上げるという事は、この直線の「傾き」を急にしてやれば良いわけです。 ただし、傾きを急にしてもその値は0~255に収めないといけないので、一定以下の値は0、一定以上の値は255という感じで値を切り捨てる必要があります(赤線)。つまり、暗い部分は真っ暗、白っぽい部分は真っ白にして、その中間の傾きを増やすという処理をします。 今回は、切り捨てる一定値を上下同じとします。例えば、一定値を64にするのなら64未満は