記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    throwS
    throwS 『100円コーヒーって言ったって、家でネスカフェ飲めば牛乳混ぜても50円もしないのに…』っていう貧乏人は、日本の有権者では少数派なのか!?それとも、貧乏人には選挙権が無くなったのか…謎だ…

    2013/10/02 リンク

    その他
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari もうそろそろ買い物するのに支障がでそう。。お買い物がストレス発散なのに。。。

    2013/10/02 リンク

    その他
    yubnyu
    yubnyu 深く失望した

    2013/10/02 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 「景気回復していなければ延期」ということになっていたが、「景気は回復しているじゃないか」と言われるとGDPデフレーターがまだマイナスというだけでは弱かったか。

    2013/10/02 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 金融緩和でバラまいた金、もったいなかったなあ(既に過去形)

    2013/10/02 リンク

    その他
    mk16
    mk16 残念ながら、2025年~2032年頃まで日本は衰退する模様。→http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110501 http://www.sogotosho.daimokuroku.com/?index=intdok&date=20090912 http://www.youtube.com/watch?v=t3WcyfPhiJg

    2013/10/02 リンク

    その他
    naggg
    naggg 「安倍総理大臣は、「私は、国の信認を維持し、持続可能な社会保障制度を次の世代にしっかりと引き渡していくため、来年度から国と地方を合わせた消費税率を5%から8%に引き上げる判断をした」と述べ」

    2013/10/02 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 個人取引サービスにとってはかなりチャンス到来な感じがするんだけどさてどうだろう?

    2013/10/02 リンク

    その他
    high-d
    high-d 誰が苦しんで,誰が得をするのかをこれからしばらく見極めなければ。

    2013/10/02 リンク

    その他
    whilegetsgib
    whilegetsgib とりあえず、景気が安定するまでは、増税分は全て経済対策に、というくらいでやってほしい

    2013/10/02 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 支持します。はてぶでも反対意見が多いけど年金受給者の高齢者にも負担してもらうには消費税しかない。それに消費税関係なくこれからどんどん勤労世帯の割合は減っていくからほかで税収増しないと成り立たない

    2013/10/02 リンク

    その他
    b0101
    b0101 民主党のコロは消費税引き上げ止む無しとか皆言ってなかった?

    2013/10/02 リンク

    その他
    kent4319
    kent4319 日本っていつの間にか福祉国家でもないのに重税の国になっちゃったね。そして法人税はどんどん下げられ金持ちだけが住みやすくなっていくばかり

    2013/10/02 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor わし自民には入れんかったんで現状の税金で勘弁してくんない?

    2013/10/02 リンク

    その他
    beembox
    beembox 必要かな

    2013/10/02 リンク

    その他
    airj12
    airj12 どうなるんだろうなー

    2013/10/01 リンク

    その他
    azarashy
    azarashy ブコメ見ると、消費増税で財政健全化すると本気で思わされてる手合いが意外にちらほらいるんだな。江戸時代から昭和恐慌前後、90年代、そして今回、何回繰り返せば、真逆の結果になると学んでくれるんだろう

    2013/10/01 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo はてブのひとごと感あふれる反対陣営批判コメントを見てると、大した影響はないのかなと思えてくる不思議。「自殺者が増えるだろう」なんて安倍批判のために人死にが増えるのを歓迎してる人までいて正直だなと思う。

    2013/10/01 リンク

    その他
    caynan
    caynan もともと自民党は、無駄づかいや既得権益にメスは入れないくせにこういう増税をやったりするので嫌われて下野したはずなんだけど、今更文句いっても仕方ない気がする。返す返すも民主党の馬鹿。

    2013/10/01 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 俺は消費増税は反対のスタンスですが、市場の反応というやつを今後注視したいですね。1995年の再演と失われた30年にならないことを衷心より祈ります。

    2013/10/01 リンク

    その他
    ichitaso
    ichitaso 日本の政治はイメージで動いている。面倒くさいので、消費全消費税200%くらいにしてください*1(*1 国会議員及び国の関係者に限る)

    2013/10/01 リンク

    その他
    El_Fire
    El_Fire せっかく作り上げつつあったアベノミクスを自ら叩き壊すとは……マゾだな……。付き合わされる国民が迷惑だよ。

    2013/10/01 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 増税にもタイミングがあるだろう。景気回復が個人の収入に反映されてないのではダメだろ。/公約で増税を言ったからアタリマエのはてサは、公約で議論すらしないって言った民主党のことはお忘れで?w

    2013/10/01 リンク

    その他
    Nao_u
    Nao_u なんで過去にいろんなところでみんなが同じ失敗を繰り返してきてるのにまたやらかしてしまうのか、どういう力学でそうなるのかすごく気になる

    2013/10/01 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 予定調和。いっそ計算面倒だから一気に10%にすればいい(諦) 個人と中小は死ぬわ〜 というか最近の?流れは現代版選民政策とかそんなんなんかね?

    2013/10/01 リンク

    その他
    soteciki
    soteciki 消費税増税って、明らかに年金受給者など老人こそ痛手で、若者にとっては財政健全化でツケの後回しを回避できるのに、若者からも人気ないんだなぁ(まさかはてぶ利用者は老人なのか…?)

    2013/10/01 リンク

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper あの、アベコベでデタラメ極まりない三党合意が形成された時点で今日の決定は予期していた。そしてこの先、8%→10%の引き上げも一切の延期無く予定通り行われる光景が容易に想像できる。

    2013/10/01 リンク

    その他
    benrista
    benrista そのうち欧米みたいに、毎年自由に消費税率を変動できる法律が出来るんだろうな…と思う。増税自体は仕方ないとは思うけど、その前に、地方公務員給与を民間並みに引き下げてほしい(国家公務員はそのままでOK)。

    2013/10/01 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low 谷垣さん与謝野さんお疲れ様でしたって感じですわねぇ。

    2013/10/01 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 余計に税金を払う事は嫌だが自民党を支持したので仕方あるまい。このまま放っておくと財政もヤバい。この増税分のいくらかを大陸に届くミサイルの配備に回してもらえたら言う事は無い。

    2013/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首相 消費税率引き上げ表明 NHKニュース

    安倍総理大臣は、1日午後、総理大臣官邸で開かれた政府与党政策懇談会で、消費税率を法律どおり来年4...

    ブックマークしたユーザー

    • mofmof62622013/10/04 mofmof6262
    • sawarabi01302013/10/04 sawarabi0130
    • sotokichi2013/10/02 sotokichi
    • tg30yen2013/10/02 tg30yen
    • pycol2013/10/02 pycol
    • throwS2013/10/02 throwS
    • yutamoty2013/10/02 yutamoty
    • beth3212013/10/02 beth321
    • haru-no-hajimari2013/10/02 haru-no-hajimari
    • n2s2013/10/02 n2s
    • Barak2013/10/02 Barak
    • kousyou2013/10/02 kousyou
    • sugorokusan2013/10/02 sugorokusan
    • yubnyu2013/10/02 yubnyu
    • urahayate2013/10/02 urahayate
    • JuliusCaesar2013/10/02 JuliusCaesar
    • tokage32013/10/02 tokage3
    • southace2013/10/02 southace
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事