記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    u06nh
    u06nh 日本人はいつも中国の人口スケールを無視する。中国の一大学に100万人学生がいるんだったら、下回ることに意味があると思うが…。

    2015/06/12 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 メモ。

    2015/06/12 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 教育&研究への投資を怠ると国の根本に関わるようなことになっちまうぞ。どんな研究に投資するかを目利きして実行する人がいるのって話にもなるが。

    2015/06/11 リンク

    その他
    n-channel
    n-channel 日本の大学の授業は基礎中心(工学とか)だけど、もうちょい俗世間のトレンドを授業に取り入れたほうがいい気がするんだよね。基礎が大事なのは当然なんだけど、なんで基礎が大事なのか見失っている気がする。

    2015/06/11 リンク

    その他
    t_nkjm
    t_nkjm 北京ってbeijingかと思ってたけど、pekingになってたのね

    2015/06/11 リンク

    その他
    i-komo
    i-komo 「東京大学が3年連続で首位」なんだから、タイトルはもう少し何とかならなかったのか?天下のNHKがスポーツ新聞みたいな釣りして嬉しいか?//まあ、なんやかんやいって補助金削減してんだからしょうがないよね。

    2015/06/11 リンク

    その他
    homarara
    homarara まー、人口の差を考えれば遅かれ早かれこうなる。こっから突き放される一方だろうし、たとえ中国が途中でコケても、向こう200年くらいは日本はパッとしないだろう。やれやれ短い春だった。

    2015/06/11 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 国の政策を考えれば当然かと。

    2015/06/11 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 いわゆる「選択と集中」という議論に繋がる話。人文社会系といった分野の縮小には反対だが、私は親不孝に大卒の肩書きを与える為の私学に助成金を与えるより、地方国立に割り当てるべきと思っている。

    2015/06/11 リンク

    その他
    rhubarbs
    rhubarbs ランクインした大学「数」が大事なのか。上げたいのは「質」じゃないのか。記事そのものが世界比較でなくアジア比較であること自体、質の低下が甚だしい気がする。

    2015/06/11 リンク

    その他
    tsumakazu
    tsumakazu 精華大や北京大より東大が上なのか。

    2015/06/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/06/11 リンク

    その他
    timeposters
    timeposters シンガポールや香港の大学との給与格差を考えると、優秀な外国人研究者があちらに行ってしまうのもわかる。。。

    2015/06/11 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla 知ってた。

    2015/06/11 リンク

    その他
    s0nicn
    s0nicn 職業訓練大学じゃぁ、日本は世界で戦っていけません。無駄に多い大学、整理した方がいいって。

    2015/06/11 リンク

    その他
    b0101
    b0101 さもありなん

    2015/06/11 リンク

    その他
    usuiou
    usuiou 競争心や対抗心を煽って楽しいですかいと訊きたくなる むろんそんなつもりは全然ないと言うでしょうけどね

    2015/06/11 リンク

    その他
    hirometrics
    hirometrics 成均館大が昨年比で評価高くなったみたい。 https://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2014-15/regional-ranking/region/asia

    2015/06/11 リンク

    その他
    austen_oscar
    austen_oscar 教育・研究・被引用が評価の90%を占めているにも関わらず、7.5%しかない国際化の指標をなぜ率先して伸ばそうとするのか、よくわからない

    2015/06/11 リンク

    その他
    estragon
    estragon 日本以外のアジアが成長していて、日本が凋落しているのは長期傾向だから、資源の選択的集中が必要だと思うな / 「日本が中国に対抗するためには研究への投資を増やすべきであり、迅速に行動する必要がある」

    2015/06/11 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous そりゃしかたがないよ

    2015/06/11 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「100位までに入った大学の数で初めて中国を下回りました。」

    2015/06/11 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 この記事からだとなんで順位落ちたのかわからないな。安易に研究投資を増やせと言われても…。おそらく国際化が二位のシンガポール大学、三位の香港大学に比べて全然進んでないことも要因だと思うんだが

    2015/06/11 リンク

    その他
    eichannel
    eichannel civ5だとテクノロジーの発展が勝利への近道だから、予算増やさないとな

    2015/06/11 リンク

    その他
    taki0313
    taki0313 ここから加速度的に差が開いていくよ

    2015/06/11 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 東京,SG,香港,北京,精華,ソウルの並びはまあそうなんだろうな、と思う。7位8位はへえという感じ。ちなみに1位と6位と9位が旧帝大(…)

    2015/06/11 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 教育への投資は、貧しても最後まで削っちゃいけない部類。財務省は政府支出を抑制するというDNAを持っているけど、優先順位は政治家が割り振るべき問題。

    2015/06/11 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 こういうのは、いくつ入ってるかよりトップを取ってるかの方が大事でないの?2位じゃだめだけど、80位でも110位でも関係ないだろう。

    2015/06/11 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage そうなる政策を行ってきたのに何をいまさら。予定通りでしょ。

    2015/06/11 リンク

    その他
    NLW
    NLW 日本すげえの需要が増えるのと反比例して、客観的にはすごくなくなる日本

    2015/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アジア大学番付 日本は中国を下回る NHKニュース

    イギリスの教育専門誌は、アジアの大学ランキングを発表し、日の大学は東京大学が首位を維持したもの...

    ブックマークしたユーザー

    • lumely2015/06/15 lumely
    • Nyoho2015/06/15 Nyoho
    • sawarabi01302015/06/13 sawarabi0130
    • urashimasan2015/06/13 urashimasan
    • k9805042015/06/12 k980504
    • confi2015/06/12 confi
    • u06nh2015/06/12 u06nh
    • tanayuki002015/06/12 tanayuki00
    • isgk2015/06/12 isgk
    • shimokiyo2015/06/11 shimokiyo
    • n-channel2015/06/11 n-channel
    • Unimmo2015/06/11 Unimmo
    • amy3852015/06/11 amy385
    • uimn2015/06/11 uimn
    • peketamin2015/06/11 peketamin
    • t_nkjm2015/06/11 t_nkjm
    • keloinwell2015/06/11 keloinwell
    • laislanopira2015/06/11 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事