記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    smicho
    smicho こっちを二酸化炭素削減の御題目に据えたなら面倒くさい温暖化懐疑論者を相手にしないですんだんだろうか?

    2017/12/05 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 核の冬 CO2 NOx 海の酸性化←new!

    2017/12/05 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 元pdfに"、海洋による二酸化炭素の吸収量や表面海水中の二酸化炭素分圧の分布図及びデータを提供してきました"とあるし、炭酸濃度の経年記録をみてもNOXの影響のせいだけで酸性化が進んでるとは正直思えない。

    2017/12/05 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「値が低くなるほど酸性化していることを示す「pH」の地球全体の平均値が10年当たりで0.018低下」「産業革命以降のおよそ250年間の10年当たりの平均値に比べて4.5倍のペース」

    2017/12/04 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook “値が低くなるほど酸性化していることを示す「pH」の地球全体の平均値が10年当たりで0.018低下。産業革命以降のおよそ250年間の10年当たりの平均値に比べて4.5倍のペースで進行”

    2017/12/04 リンク

    その他
    asanoyoshik
    asanoyoshik 溶ける〜

    2017/12/04 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 海中の魚が二酸化炭素で酔っ払って迷子になって漁獲量が減る、みたいな話を初耳学でやってたね

    2017/12/04 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 海に消石灰を撒けばいいのではないか(適当)

    2017/12/04 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 海洋大循環とかどうなんだろうか。表層のデータの話で地球全体の話をできるのかなぁ。専門家の解説が待たれる。

    2017/12/04 リンク

    その他
    Lewisik
    Lewisik 20XX年「鉄分で自然な海を取り戻す」との名目で各地の船を撃沈させる不審な軍事用レイバーが

    2017/12/04 リンク

    その他
    north_god
    north_god 二酸化炭素だけにしか言及しないのはさすがにニュースとして雑過ぎる

    2017/12/04 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 人類には王蟲が必要なのかもしれん

    2017/12/04 リンク

    その他
    myogab
    myogab この詰んでる感

    2017/12/04 リンク

    その他
    fiqpasi
    fiqpasi 昔2ちゃんで未来人を名乗る男が「将来魚が食べられなくなる」と言っていたのを思い出す そうだ、今日は刺身にしよう

    2017/12/04 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 地球ヤバめ。

    2017/12/04 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 海洋はそれそのものが緩衝溶液だから、本当の急速変化はそんなもんじゃない感。CO2ならカーボンキャプチャしてくれる菌も植物もいっぱいあるからやっぱNOXじゃないの。

    2017/12/04 リンク

    その他
    bike-a-to-z
    bike-a-to-z 排ガスだけが温暖化の原因じゃないんやね

    2017/12/04 リンク

    その他
    altar
    altar CO2放出速度の上昇だけが原因ならバランスするまでの一時的な現象だが、酸性化で海の調整機能が無効化されつつあるなら深刻で、どちらなのかが問題。と考えると「長年に渡って吸収蓄積」は雑に不適切な表現では。

    2017/12/04 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 海に鉄分を投入すれば、いろいろと問題を改善できるのだが、環境規制でこれを禁止している。「病気になっても薬を使うのは禁止」みたいな方針。 環境規制によって環境を破壊する、という狂気の方針。 http://j.mp/2icUBoH

    2017/12/04 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap バカもーん、そいつがルパンだ!

    2017/12/04 リンク

    その他
    RM233
    RM233 海の食物連鎖の下の方はちょっとした海洋成分の変化で影響があるらしい。酸性化で特定の植物プランクトンが絶滅するようなことがあれば、恐竜の絶滅の海版が起こる可能性だってありえる。極論ね。

    2017/12/04 リンク

    その他
    hujiwaratatsuyaga
    hujiwaratatsuyaga ダジャレだらけのコメント欄

    2017/12/04 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 海ってでかすぎて反応遅いからなぁ。気付いたときには肝臓みたいにもう無理っすみたいな感じにならないように人類頑張んないとね(´・ω・`)

    2017/12/04 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 地球のガミラス化が懸念される。

    2017/12/04 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 公式見てきた → "海洋酸性化の進行について、まだ実態はよく分かっていません" 原因がまだ確定できていない。難しいなこれ、長期的調査すぎて、原因が分かった時には全て遅いかもしれない。

    2017/12/04 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon みんなが海でおしっこした結果

    2017/12/04 リンク

    その他
    ustam
    ustam 紅色硫黄細菌とか増殖してるの?それはまだ?

    2017/12/04 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 酸性の反対なのだ

    2017/12/04 リンク

    その他
    sanzyoudori39
    sanzyoudori39 地球が病にかかっている。たすけて

    2017/12/04 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 海藻類が二酸化炭素から酸素を作ってくれるはずだけど、それも追いつかないレベルに達してるってことなのかなあ。海藻がわんさか増えたりしそうなものだがそうでもないのか。

    2017/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「海の酸性化」地球全体で急速に進行 温暖化に拍車も懸念 | NHKニュース

    大気中の二酸化炭素が海に溶け込むことで起きる「海の酸性化」が地球全体で急速に進んでいることが気象...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302017/12/10 sawarabi0130
    • Tetrapost2017/12/06 Tetrapost
    • ko-kosan2017/12/05 ko-kosan
    • fujihiro02017/12/05 fujihiro0
    • gggsck2017/12/05 gggsck
    • smicho2017/12/05 smicho
    • nakakoto412017/12/05 nakakoto41
    • hakcn7ib2017/12/05 hakcn7ib
    • yyuu1h482017/12/05 yyuu1h48
    • d468ue4s2017/12/05 d468ue4s
    • Wafer2017/12/05 Wafer
    • tekitou-manga2017/12/05 tekitou-manga
    • klaftwerk2017/12/05 klaftwerk
    • dimitrygorodok2017/12/04 dimitrygorodok
    • ijustiH2017/12/04 ijustiH
    • genevievetouchet0862017/12/04 genevievetouchet086
    • andsoatlast2017/12/04 andsoatlast
    • laislanopira2017/12/04 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事