記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    udongerge
    http://nanigoto.hatenablog.jp/entry/2016/07/01/094304 <以前こんな話題があったけれど、ランクが上がれば上がるだけ番狂わせは難しいものなのだろう。

    その他
    hobo_king
    なんつーか、ジェロニモが本当に超人の仲間入りしたみたいな気分だわ……。

    その他
    poko_pen
    テニスは上位に吉田沙保里が複数いるっていう状況だからねー

    その他
    kyapamam
    ここまで来たら、優勝して欲しいなー。

    その他
    you1_t32
    横綱の強さをイメージしたら、マレーの強さがなんとなくわかった。

    その他
    orangehalf
    GSでBIG4に勝つのはすごい。マレー倒してもワウリンカ、そしてラスボスがジョコとかやっぱりきついがGSタイトル獲って欲しいな

    その他
    kash06
    kash06 勝ったのかー! 小見出しにあった「素晴らしきマレーが敗退」が、十傑集っぽい。

    2016/09/09 リンク

    その他
    cancamayum
    や、やばい。最近BBC見れてなひ。全米オープンがんばってVSmodelsを仕留めるのだ!!

    その他
    Cujo
    ラスト7-5というのがまたスゴい。。。

    その他
    mekurayanagi
    マレーには勝てるイメージがもてないとまで言っていた相手をフルセットで破るとは。五輪のナダル戦で得たものは大きかったのかもね。

    その他
    hihi01
    こころからおめでとう!と言いたい。

    その他
    wiz7
    ファイナルセットにもつれ込むと負けないって、もはやメンタルが漫画の領域ww あと地上波で放送してほしい。。

    その他
    mouseion
    錦織は試合途中に休憩が入ると無駄に強くなるけど、何かやってんのかな。前はトイレ休憩で今回は機械トラブルでチャンコーチと密談。強くなる要素は分からんが精神論的な何かかもしれない。

    その他
    gameps4wii
    ニュースで見たわ。相手選手をぎらつかせるとは錦織選手のペースだったな

    その他
    holypp
    調子いいな、期待期待。

    その他
    mori1027
    すごー!

    その他
    bigger
    bigger すごい!記事中には書いてないけどつい先日のリオではマレーに負けてるんだよね。いや素晴らしい。

    2016/09/08 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 リオ五輪でナダル、全米でマレー。BIG4を倒さないと頂点はない。ワウリンカは油断できない相手だが、決勝でジョコビッチを再び破って欲しい。

    2016/09/08 リンク

    その他
    otchy210
    第 "6" シードが第 "2" シードを倒して番狂わせ、的なのテニスだと昔からよく聞く気がする。それ程常にトップ 1、2 が圧倒的なイメージだなぁ、あのスポーツは。

    その他
    blueboy
    blueboy 錦織が今回、見事に勝利したことには、ちゃんと理由がある。その勝因を知りたければ、この解説。→ http://j.mp/2c9E54r

    2016/09/08 リンク

    その他
    uxlayman
    写真かっこいい

    その他
    piruke0623
    うちのパッパが物凄い喜んでて私も嬉しくなったよありがとう錦織

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 世界ランク7位が2位を破って大金星扱いされるテニスのトッププロの次元の違いがすごすぎる

    2016/09/08 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    世界ランキング4位(最高位)で大番狂わせなのか?

    その他
    clonicluv
    世界ランク7位で大番狂わせって失礼では

    その他
    exadit
    ランキングのポイント見ると1位2位が別格過ぎて、その2位のプレイヤーで、ポイントがダブルスコアな強い人に勝ったってのと、次の相手が3位の方でもしかしたら決勝進出アゲインなワクワク感がすげえ。

    その他
    beerbeerkun
    ウィンブルドンと五輪のタイトル取って乗りに乗ってるマレーに勝ったのがすごいのよね。実力的には勝ってもおかしくはないんだけど勝ったタイミングがすごいんだ。

    その他
    asamaru
    過去の対戦成績や最近のマレーの調子考えれば「意外」ではあるけど、7位が2位を倒して2年ぶり4強決めたのだから、もはや「番狂わせ」(upset)ではない。そして日本にとっては、そこがこのニュースのすごいところ。

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 単にアメリカ人が錦織が誰か知らんだけなんじゃねと思える扱い。

    2016/09/08 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 マレーってそんなに凄い選手なんだ

    2016/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    錦織圭のマレー撃破に世界も衝撃「5セットの名勝負で大番狂わせ」 (THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    テニスの全米オープン男子シングルス準々決勝で世界ランク7位の第6シード、錦織圭(日清品)が同2位で...

    ブックマークしたユーザー

    • katsuji_kurimoto2016/09/15 katsuji_kurimoto
    • tamaki4872016/09/15 tamaki487
    • takeshi158692016/09/15 takeshi15869
    • kaho_fujishima2016/09/15 kaho_fujishima
    • yuuichi_oosawa2016/09/15 yuuichi_oosawa
    • kuwazania2016/09/09 kuwazania
    • renrukoha2016/09/09 renrukoha
    • mizunasi2016/09/09 mizunasi
    • udongerge2016/09/09 udongerge
    • makou2016/09/09 makou
    • kana03552016/09/09 kana0355
    • hobo_king2016/09/09 hobo_king
    • toronei2016/09/09 toronei
    • uimn2016/09/09 uimn
    • amy3852016/09/09 amy385
    • htnma1082016/09/09 htnma108
    • gologo132016/09/09 gologo13
    • poko_pen2016/09/09 poko_pen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む