記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    okadaic
    今日めちゃくちゃ驚いたこと、「いなたい」は標準語ではなく、手元の辞書にも載っていない、俗語……! 関西の音楽業界発祥らしくシンプルに「田舎+い」らしい。「鄙びた」とかが訛った古い言葉だと思ってた。恥。

    その他
    siiko
    方言というわけではなくて関西の音楽関係で使われてた「ダサい」みたいな単語なのかな。

    その他
    fjwr38
    知らなんだ〜

    その他
    top-poi
    ミュージシャンの間で「泥臭い」「ブルージー」さらに「へたうま」といったニュアンスで使われる言葉である。

    その他
    utamaru99
    イナタい。覚えておく。

    その他
    hando
    いなたいとはミュージシャンの間で「泥臭い」「ブルージー」さらに「へたうま」といったニュアンスで使われる言葉である。関西のミュージシャンや音楽ファンを中心に良い意味での田舎臭さを表現したいなたいだが、音

    その他
    kiku72
    >いなたいとは、田舎臭くて冴えないことや、くだらないこと。 これはちょっと違うような。もうちょいポジティブな感じ。ベタでちょい古いけど良さがあるみたいな

    その他
    kuzan
    http://kotobakai.seesaa.net/article/8173625.html

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イナタい(いなたい) - 日本語俗語辞書

    Inatai いなたいとは、田舎臭くて冴えないことや、くだらないこと。 【年代】 2003年   【種類】 若...

    ブックマークしたユーザー

    • soramimi_cake2022/09/01 soramimi_cake
    • okadaic2018/10/29 okadaic
    • tone-unga2018/06/19 tone-unga
    • ghost_pain2016/03/03 ghost_pain
    • siiko2016/02/08 siiko
    • fjwr382015/10/10 fjwr38
    • shozro2015/09/30 shozro
    • txmx52015/05/15 txmx5
    • top-poi2013/12/29 top-poi
    • utamaru992013/09/28 utamaru99
    • hando2013/07/20 hando
    • YMZ2010/10/08 YMZ
    • koike002010/09/13 koike00
    • Southend2009/12/02 Southend
    • ratheart2009/11/12 ratheart
    • kiku722009/09/30 kiku72
    • nowheremann2009/03/06 nowheremann
    • kuzan2008/10/25 kuzan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む