記事へのコメント260

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shibmame
    睡眠不足の時はイライラしちゃうことがある

    その他
    amunku
    わかってるんだけどジャンク食品は精神的にも非常に悪いってデータあったよね

    その他
    tsry9000
    “の電話直後にスマホを遠投したりといった伝説を数多く持つ本物の奇行種なんだが。そんな俺が精神科医に薦められてやったことでマジで聞いたことを教える。会社のカウンセラーが言ってた「7秒耐えろ!無限に耐え続

    その他
    star_123
    上司の頭を出刃包丁のアゴの部分で叩き割るとかもオススメ

    その他
    bml
    寝るのが一番だが、イライラしたり怒ってると寝れないんだよねぇ。

    その他
    natu3kan
    たっぷりの休息と睡眠はマジでメンタルの余裕デカくなる。あと嫌な仕事や面倒な仕事を自宅に持ち込まないとQOLが上がる。

    その他
    nekomikenyan
    自分の感情を騙すと何のために生きているのかわからなくなるから、最近は積極的に出すようにしてるな。

    その他
    munetak
    4、7、8、9あたりを真似したい。

    その他
    Akech_ergo
    コントロールできないこと(他人、過剰な業務、ランダム性のあるゲーム)から撤退すれば精神の安定が得られるが、社会生活を営む上でそれはなかなか難しいのよね。カルシウムとバナナと日光は気をつけてみるか。

    その他
    te2u
    7,9は実践しよう。

    その他
    bnckmnj
    9位知ってる人間大好きだよ。お前はいいやつだよ。

    その他
    ga86
    6〜7秒の我慢が効かないのは激しく同意

    その他
    nobujirou
    ワシは自分以外は全員、猫だと思うようにしたな。猫に怒っても仕方ないと。不思議だったのは、全員、めん鶏だと思うようにしたら、怒るどころか大事に思えてきたんだな。めん鶏はたまごを生むからね

    その他
    choyu
    すご。えらいな。見習っていきたい。

    その他
    hiroyuki1983
    「人類が地球以外の星に入植するのは不可能で、そうであるならば人類は所詮後数十万年で種として絶えるのであり、やがて地球も崩壊するから、宇宙レベルで見れば人類など存在しなかったのと同じ」と思うと心が安らぐ

    その他
    namisk
    毎日牛乳を飲んでるの、意外と効いてるんだろうか。(牛乳大好き)

    その他
    todays_mitsui
    知見だ

    その他
    pon-zoo
    これは効きそう。明日やるメモと怒りを悲しみに変換してから向き合うのが。訴訟資料メモは既にやっていてこれは書くだけで効果大。

    その他
    kou-qana
    わたしあんまり怒らないんだけど、何でかよくわからない…。嫌だなあとかつらいなあとかそれおかしいじゃんとか理不尽を強要されて不快とかはあるけど。上手く行かない状況に苛つくのはある

    その他
    legnum
    周囲のアンガーマネジメント考えてる人全員大した怒りを持ってないので「その程度の怒りをセーブしてたらアイツとかソイツが学ばないから抑えるんじゃなく開放して!気にしないが対処法!」ってなってる(言えてない

    その他
    tettekete37564
    あれ、アンガーマネジメントって嫌なことをされた側の処世術だっけ?これ地獄の業火に焼き殺されない方法じゃないか?

    その他
    i_ko10mi
    その場ですぐに怒れる増田のようなタイプが羨ましい。早くて数分後、普段は半年後とか10年後に初めて怒りを覚えるから、転職とかの対策も遅くてダメ。/訴える時の材料記録は後からの怒りにも有効。

    その他
    sun330
    個人的には仕事のことは仕事中しか考えないがおすすめです。

    その他
    HiddenList
    こういうのに ブクマ数が殺到することに 怒りしかない おんな また こころ 女 又 心

    その他
    airj12
    人に期待しない+怒りが 不安、悲しみ、嫉妬、落胆 といった負の感情のどこから来てるのか考える 様になってから平穏 / だけど怒るべき時にも怒れなくなった気すらする

    その他
    sukekyo
    ダウンタウンDXの初期のテーマ曲「カルシウムが足りない」はフル尺で1分ジャストでカラオケにある。だからモノにしてマンキンで歌えば苦手だけど断れないカラオケ1分でノルマクリアできるよ。いい曲だし。

    その他
    adsty
    規則正しい生活につながる気がする。

    その他
    heroyoukey
    「負の感情に思考を支配されないように」と心がけるだけでだいぶ違う

    その他
    mkon03
    サウナがいいよ

    その他
    iyoshizai
    参考にする

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本当に効く!アンガーマネジメント!

    俺は新入社員時代、上司との相性が悪くて毎晩社宅のゴミ箱を蹴っていたり、酒飲みまくって奇声を上げた...

    ブックマークしたユーザー

    • hifi00002025/07/15 hifi0000
    • hotB2025/06/17 hotB
    • cocotanman2025/04/16 cocotanman
    • masa16492025/01/12 masa1649
    • screek2025/01/08 screek
    • be-goodman2025/01/06 be-goodman
    • pingpongpingpong2024/12/31 pingpongpingpong
    • donotthinkfeel2024/12/30 donotthinkfeel
    • That2024/12/29 That
    • hirokun17352024/12/27 hirokun1735
    • kibitaki2024/12/27 kibitaki
    • kailagi2024/09/19 kailagi
    • kenpee2024/09/10 kenpee
    • s15i2024/07/08 s15i
    • yosei_syuuryou2024/07/07 yosei_syuuryou
    • mariccori2024/06/24 mariccori
    • techtech05212024/06/22 techtech0521
    • mochimogura2024/04/08 mochimogura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む