タグ

ブックマーク / transact.seesaa.net (33)

  • メモ「宗教右翼に利用されるSTS」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    メモ「宗教右翼に利用されるSTS」
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/03/02
    この先、ホメオパシーや水伝を擁護するSTS研究者(を名乗る人物)を目撃することになるかもしれんな(まさかすでにいるなんて事はないよね?)
  • メモ「STS学者を脱力させるSTS学者」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    メモ「STS学者を脱力させるSTS学者」
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/02/25
    (注)日本の話ではなかった。/『"Higher Superstition"の著者たちのようなポストモダンな「学者」にうんざりしている学者が、私を含めてSTS分野内に多くいる』
  • ありがちな光景

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    ありがちな光景
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/12/15
    『患者は『私に失うものがありますか?』と言って代替治療師のもとへ行ってしまった』/昨今の放射性物質がらみの論調でもだけど、がんになってしまったら全てが一巻の終わり的な大勢の認識は修正すべきだと思う
  • The GuardianがRyan基金とDr.Busbyを取り上げた

    GuardianがJames RyanのCBFCFとDr. Christopher Busbyについて批判的に取り上げた。 ということで、これまでのDr. Christopher Busbyの発言と、今回のGuardianへの回答を比べてみた。 CBFCF(バズビー基金)について Dr. Christopher Busbyは、CBFCFのサイトの記述についてコントロールしていないし、日語も読めないと言う。Dr C.Busby: The CBFCF is genuine enough but I have no control over what the web designers say and cant read Japanese. I have had various friends in Japan read the CBFCF sites and they say that th

    The GuardianがRyan基金とDr.Busbyを取り上げた
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/11/23
    Imperial Collegeの癌部門分子病理学のG. Thomas教授は『これはBusbyが基本的な放射線生物学をわかっていないことを示している。提供される製品や検査は何の役にも立たない。Dr. Busbyは恥を知るべき」と述べた』他ふるぼっこ
  • バズビーと利益相反

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    バズビーと利益相反
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/22
    『その場合は、Dr. Christopher Busby自身および彼がScientific SecretaryをつとめるECRRは、放射線量測定や低線量被曝などについて発表するときには、利益相反となっていることを明記すべき』
  • Natureの福島とチェルノブイリの相違点についての記事

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    Natureの福島とチェルノブイリの相違点についての記事
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/04/13
    『福島第一原発でチェルノブイリのスローモーションを作りだしている』『長期にわたる経済およに環境への影響を』『福島の浄化は多くの点でチェルノブイリと似ており、より長い時間がかかるだろう』
  • 混ざっているレメディ

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    混ざっているレメディ
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/02/14
    だからさー。水道水を飲んでれば万能のレメディを飲んでることになるから十分だって。
  • 否定論者と戦うときに Again

    4年前のWashington Postの記事がとても面白いので取り上げてみる。 The federal Centers for Disease Control and Prevention recently issued a flier to combat myths about the flu vaccine. It recited various commonly held views and labeled them either "true" or "false." Among those identified as false were statements such as "The side effects are worse than the flu" and "Only older people need flu vaccine." When University of M

    否定論者と戦うときに Again
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/01/06
    『対抗議論を出さないのもまずいらしい』『「ビリーバーを説得するのは非常に困難なので(略)ビリーバーになる前の人々に情報を先に注入することで、ビリーバーになるのを防ぐ」というのが、現実的に狙える限界線』
  • エリシャと42人の子供たちと創造論者

    次の絵は、42人の子供たちの死体と、それを嘆く母親たちを描いた1653年のla Hireの作品である。 [Laurent de LA HIRE(1606-1656):"The Children of Bethel Mourned by their Mothers"(1653) at Palais Saint-Vaast, Arras]しかし、この嘆きは神には決して通じない。何故なら、これは神が二頭の熊に子供たちを襲わせた結果だから。 その原因は、一人のハゲである。[19]この町の人々はエリシャのところに来て、「御覧のように、この町は住むには良いのですが、水が悪く、土地は不毛です」と訴えた。 [20]彼は、「新しい器を持って来て、それに塩を入れなさい」と命じた。人々が持って来ると、 [21]彼は水の源に出かけて行って塩を投げ込み、「主はこう言われる。『わたしはこの水を清めた。もはやここから死

    エリシャと42人の子供たちと創造論者
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/01/05
    迂闊に頭部の毛髪の密度を話題にしてると熊に襲われるらしい。やばい…。
  • たぶん神はハゲではない

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    たぶん神はハゲではない
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/01/05
    いや、あの、その………。そっとしておきましょうよ(と書きつつブクマをする………↓や↑の宣伝が(^^;)。
  • [joke]ホメオパシー理論が正しいなら、希釈廃液は汚染物質...

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    [joke]ホメオパシー理論が正しいなら、希釈廃液は汚染物質...
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/11/06
    『化学的には問題ないが、ホメオパシー的には汚染.』確かにそうだ。
  • ハーブ/漢方系はこわいよね

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    ハーブ/漢方系はこわいよね
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/09/15
    『旧世紀に被害を出して、カナダや米国では禁止されているのだが、それでも被害が』『いまでも、普通に自然薬品・ハーブ薬品のネットショップで販売』/この方面は有効さがあるからこそ、副反応も伴う面があると思う
  • 今も昔も波動マシンとホメオパシー

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    今も昔も波動マシンとホメオパシー
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/09/10
    『欧米でいうところの"Enegy Medicine"、日本でいう波動マシンに相当する。しかも、ラジオニクスよりも半世紀も早く登場して、退場した。ホメオパシー恐るべし』同じ輪を何周も繰り返し回っているというべきか。
  • ホメオパシーが種痘を敵視し始めた頃...

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    ホメオパシーが種痘を敵視し始めた頃...
  • メモ「ポーの法則」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    メモ「ポーの法則」
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/07/19
    打通文の解説(でいいのかな)。/『原理主義の真剣な表現をパロディだと勘違いする』<−あるあるorz
  • 忘却からの帰還: 英国ホメオパシー協会がいんちきな文献引用なドキュメントを英国議会に提出

    昨年(2009年)11月に、英国議会でNHSがホメオパシーに金を使うことに対する批判があがった:Giving homeopathic remedies to patients on the NHS is unethical and a dubious use of public money, scientists and doctors told MPs today. The treatments, which are licensed by the government and offered through several NHS hospitals, have insufficient clinical evidence to support them, they said. The criticisms were raised in an inquiry held by the C

    忘却からの帰還: 英国ホメオパシー協会がいんちきな文献引用なドキュメントを英国議会に提出
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/02/15
    『解釈のされように驚いていた。「私のレビュー論文は、ホメオパシーとプラセボには差異があるという結論には到達していない』『クウォリティの高い実験をやれば、ホメオパシーに有利でない結果が出るだろうと』
  • 米国の温暖化否定を概観する (5b) 温暖化否定シンクタンク

    反環境保護と保守系シンクタンクの関係を調査した研究がある: ==>Jacques PJ, Dunlap RE, and Freeman F: "The organisation of denial: Conservative think tanks and environmental scepticism", Environmental Politics, 17:3, 349 ― 385, 2008 DOI: 10.1080/09644010802055576 保守系シンクタンクも常に生成消滅しているため、既に最新断面ではなくなっているが、概況はよくわかるので、まず、このJacques[2008]を見ていくことにする。 Jacques[2008]が調査対象とした保守系シンクタンク(CTT: Conservative Think Tank)は、Heritage Foundationのリストに

    米国の温暖化否定を概観する (5b) 温暖化否定シンクタンク
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/12/18
    『実態として、温暖化否定を含む環境保護否定の論争として(本などの形で)聞こえているものは、科学の世界ではなく、ほとんど理系PhD取得者すら存在しない保守系シンクタンクの世界から』
  • 終わらないナイジェリアの牧師たちのウィッチハンティング

    ナイジェリアのウィッチハンター (2009/09/21)の続き。取り上げた2007年12月9日のThe Guardianの報道から2年近くたった2009年10月17日付で、The Associated Pressが同じくナイジェリアのウィッチハンティングを取り上げた。 喜ぶべきか悲しむべきか、The Guardianが報道した、虐待された子供たちを預かっているSam Ikpe-Itaumaのホームは健在だった。[KATHARINE HOURELD: "Churches involved in torture, murder of thousands of African children denounced as witches" (2009/10/17) on LA times] 幾千のアフリカの子供たちをウィッチだと告発して、拷問と殺人に関与する教会たち EKET, Nigeria (

    終わらないナイジェリアの牧師たちのウィッチハンティング
  • 代替医療による女優の死・本気に代替医療との戦闘を開始するオランダ政府

    2001年にオランダの女優/コメディアンSylvia Millecamがquackeryを信じて乳癌で死亡した。Tony Sheldon[2004]によれば、この件には法律の緩和によって代替医療を拡大させたことが背後にあるという。[Tony Sheldon: "Netherlands to crack down on complementary medicine", BMJ 2004;328;485-, doi:10.1136/bmj.328.7438.485-c] The Netherlands is considering tougher laws on practitioners of complementary medicine after government health inspectors who were investigating the death from brea

    代替医療による女優の死・本気に代替医療との戦闘を開始するオランダ政府
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/10/19
    『代替医療の人気の高まりにより、オランダでは過去数年、あらゆる種類の代替医療師による死亡数が増加しており』<-orz
  • ホメオパシーで娘を死なせたホメオパスに判決

    生後9か月の娘を死なせたホメオパス夫の裁判について... 自分の生後9か月の娘を死なせたホメオパシー医(ホメオパス) (2009/06/01) 生後9か月の娘を死なせたホメオパシー医に有罪の陪審評決(2009/06/07) ホメオパシーで娘を死なせたホメオパスは第2子を通常医療にゆだねていた (2009/08/19) 2009年9月28日に判決がでた。Sydney Morning Heraldの報道によれば、父親でホメオパスであるThomas Sam(42)に6~8年間、母親であるManju Sam(37)に4年~5年4か月間、収監される。Parents failed Gloria, jailed for 'cruelty'KIM ARLINGTON September 29, 2009 THEIR infant daughter had been seriously ill for d

    ホメオパシーで娘を死なせたホメオパスに判決