タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (29)

  • ラブホに入っても「その気はなかった」。それでも“性的同意は難しくない”女医が断言するワケ | 日刊SPA!

    「ホテルまで行ったのに、あとから『同意していなかった』と言われたら、怖くてなにもできない」 「『当はイヤだった』かどうかなんて、なんとでも言えるんじゃないの?」 メディアにたびたび取り上げられる性加害のスキャンダルに、こうした意見が出ることはいまだに少なくない。2023年7月に刑法が改正され、これまで一般的に「レイプ」と呼ばれていた性加害の罪状が「強制性交等罪」から「不同意性交等罪」に変わり、性的行為を交わす際には「性的同意」を得ることが必須となっている。トラブル回避のため、セックスの前にアプリで言質を取る「性的同意アプリ」というサービスまで登場している。では、私たちはこの言葉をきちんと理解しているのだろうか? 「わざわざ言葉に出して『あなたは同意していますか?』と相手に聞くのは野暮では?」 そんなモヤモヤを抱えている人も少なくないはず。そこで、『女医が導く いちばんやさしいセックス』(

    ラブホに入っても「その気はなかった」。それでも“性的同意は難しくない”女医が断言するワケ | 日刊SPA!
  • 無印良品「ユニクロとほぼ同価格帯なのに、品質は段違い」3つの傑作アイテム | 日刊SPA!

    メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。連載第473回目をよろしくお願いします。 ここ近年で無印良品ファッション向けに大きくシフトしています。 得意のコンパクトシルエット、実用性のみを強く意識したデザインディティールを捨て、ここ数年はトレンドをしっかり取り入れたファッションアイテムを強く打ち出しています。 実用性重視の方はワークマンやユニクロなどに流れる可能性がありますが、僕たち「服好き」なら今は無印こそが買い! ブランド見えするような驚くほど高クオリティのアイテムがたくさんあります。今回はそんな無印良品マストバイ3選! 今回、紹介するアイテム、ほとんどの人が見落としているはず……読み終えた後は正直、「あ〜今年はユニクロの○○買わなくてよかった!」と思うでしょう。ユニクロと価格はほぼ変わらず「上位互換品」をお教えしま

    無印良品「ユニクロとほぼ同価格帯なのに、品質は段違い」3つの傑作アイテム | 日刊SPA!
  • 「街から書店は消えてしまう」全盛期には50店舗以上あった書店チェーンも今や本店のみに | 日刊SPA!

    「出版不況」と言われて久しい昨今。私たちの日常の風景にあった『街の屋さん』は猛烈な勢いで姿を消しているのだ。出版科学研究所の調査によると、2003年には2万あった書店の数は、2022年には半分程度まで減少している。一抹の寂しさを感じざるを得ない現状だが、時代の流れや大手書店チェーンにも負けずに経営している個人書店も存在する。 ビジネスマンが絶えず行き交う日橋兜町に店を構えるのが、雄峰堂書店日橋兜町店。日屈指の金融街で、一体どのようにサバイブしているのだろうか。同店山森太郎氏に話を聞いた。 ――なぜ、現在の場所(日橋兜町)に店を構えたのでしょうか。 山森太郎(以下、山森):父が昭和45年に東京証券取引所の中でたまたまの展示会をやったそうです。それが取引所の中の人達にかなり好評で、取引所の中に売店を置かせていただいたのが始まりだそうです。当時は30店舗位が集まる売店グループの1つで

    「街から書店は消えてしまう」全盛期には50店舗以上あった書店チェーンも今や本店のみに | 日刊SPA!
  • 転職できず路頭に迷う“元”正社員。40~50代のスキルが通用しない地獄絵図 | 日刊SPA!

    かつては安泰の代名詞だった正社員。だが、彼らの大半は“負け組”予備軍だった。70歳まで働く未来を想定し、「なんとか会社にしがみついてやり過ごす」というスタイルはもはや通じない。「45歳定年制」発言が…

    転職できず路頭に迷う“元”正社員。40~50代のスキルが通用しない地獄絵図 | 日刊SPA!
  • SFマニアの声優・池澤春菜が選ぶ10冊 SNSでいいね!をもらえる本も!? | 日刊SPA!

    あと残りわずかで、平成が終わる。が、この30年間、これといって成長を実感できない……などとため息をついている人も多いのでは? そんな人へぜひオススメしたい、“自分を変えてくれる”を、プロの読者家たちが厳選! 新元号とともに新しい自分へと変身だ。 <新しい自分と出会う> 『ノーストリリア』 コードウェイナー・スミス/早川書房/1102円 「未来の地球を丸ごと買った少年と魅力的なと人両方の特性を持ったヒロインのSF小説。読むと、もし自分が信じられないくらいの大富豪だったなら……と今までしたことのない妄想を必ずします。その時の答えこそ新しい自分です」 『歌う船』 アン・マキャフリー/東京創元社/絶版 「体に異常を持って生まれた主人公が特殊な容器に入り、船の頭脳として生きていくさまを描く傑作短編集です。自分の感覚が生まれもった体を超えて外側に拡張していく描写を読むと、思いもよらない世界が広がり

    SFマニアの声優・池澤春菜が選ぶ10冊 SNSでいいね!をもらえる本も!? | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2019/03/04
  • 人気漫画家・鳥飼茜が「女」という自分の性について考えるようになったきっかけ | 日刊SPA!

    なぜ男は、鳥飼茜を「怖い」と言うのだろう。舌鋒鋭い論客なのか、はたまた好戦的な作風なのか。いや、さにあらず。彼女は今もっとも女性の生きづらさや恋愛のリアルを巧みに描く漫画家だ。現在3誌に並行して連載を抱え、そのどれもが話題作。なかでも『先生の白い噓』は、男女の性差がもたらす不平等をあぶり出し、高い評価を得ている。だが、そこに指摘される男女のすれ違いや女の音を読むと、男はどうやら「鳥飼さんって怖そう」「会ったら怒られそう」と思ってしまうらしい……。 ――鳥飼さんが、「女」という自分の性のことについて考えるようになったきっかけは何ですか? 鳥飼:ウチは親戚がほとんど女性しかいない女系家族で、『おんなのいえ』の大前家のように父親がほぼ不在だったから、母が家事も経済面でもだいたい全部面倒を見てくれていて。でも、母は娘の私が、いわゆる「女っぽい」振る舞いをするのをとても嫌がって、髪を長く伸ばすのも

    人気漫画家・鳥飼茜が「女」という自分の性について考えるようになったきっかけ | 日刊SPA!
  • 熊本城再建の日が、熊本地震からの復興が終わった日となる――日本の危機管理を考える【第1回】 | 日刊SPA!

    市民のシンボル 4月14日、16日の二度にわたって熊地方を襲った震度7の地震によって、熊城は天守や重要文化財の櫓、石垣に大きな被害が出た。地震前の状態にすべてを修復するには最低でも10年はかかると専門家はみている。費用も100億円を超えると見積もられている。 ⇒続きはこちら

    熊本城再建の日が、熊本地震からの復興が終わった日となる――日本の危機管理を考える【第1回】 | 日刊SPA!
  • 夏に読みたい恋愛マンガは? マンガ好きが集まる名店おすすめの3作品 | 日刊SPA!

    帰省や旅行をする際の移動時間や待ち時間など、スキマ時間の増える夏。流行のスマホゲームもいいが、日が世界に誇る漫画で時間を潰すのはどうだろうか。スマホが普及してより身近な存在になった漫画。そんな漫画の中から、この夏読むべき通が勧める作品とは!? カウンターにはボトルの代わりに漫画。新宿のゴールデン街にある「bar図書室」は、生粋の漫画好きや漫画関係者が集まる知る人ぞ知る名店だ。言わずもがな、店長は大の漫画好き。そこで「夏におすすめのマンガ」を聞いてみた。 「夏といったらやはりひと夏の恋ですよね!」ということで、甘く切ない恋愛漫画を店長が選出。 「『夏の前日』は、芸大生と大人の女性の恋愛模様を描いた作品ですが、2人の関係がもどかしく、そして切ない……。エロさもあり、読み応えがあります。 ●夏の前日/吉田基已(web/アプリ可) 芸大生と年上の和服美人の恋愛模様を描いた作品。著者の前作の前日談

    夏に読みたい恋愛マンガは? マンガ好きが集まる名店おすすめの3作品 | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2016/08/15
    夏の前日と恋雨!
  • 元ロッキング・オン編集長・増井修「編集部6人で年間3億円稼いでいた」――ロック雑誌黄金期を振り返る | 日刊SPA!

    1990年から7年間、雑誌『ロッキング・オン』の2代目編集長を務めた増井修が「当時の熱狂」を綴った『ロッキング・オン天国』(イースト・プレス)が発売中! ――このたび、1990年から7年間のロッキング・オン編集長時代のエピソードを中心にまとめた単行『ロッキング・オン天国』(イースト・プレス)を刊行されましたが、あれから20年経った今、どういった経緯でこのを出されたのでしょうか? 増井:こんな企画、まっぴらごめんだと思っていました。だけども、を書いてくれという要請がことのほか大きくてですね、それは編集者のみならず、たまたま出くわした知り合いや、仕事関連の人からも、現在はすっかり偉くなってしまった往時の読者からも、偶然に言われたりしまして。多分、彼らは僕の衰弱を慮って、いま書いてもらわないと自分達の青春の正しい追憶がなくなるとでも思ったんじゃないですか(笑)。でも、そうこうしているう

    元ロッキング・オン編集長・増井修「編集部6人で年間3億円稼いでいた」――ロック雑誌黄金期を振り返る | 日刊SPA!
  • 読んではいけない!「ダメなビジネス・自己啓発書」の見分け方 | 日刊SPA!

    会社では人事異動や昇進が話題になり、新入社員も入ってくる季節になった。新年度に備え心機一転、「今年こそは!」と勉強熱を高めているサラリーマンも多いことだろう。書店の店頭にもこの時期、「いかにして勝つか」「いかにして成功するか」「幸せになる方法」「◯◯の成功法則」といったがずらっと並ぶ。モチベーションは上げたいが、さて、どれを読んだらいいのか……? そこで、テレビや雑誌で話題の「のソムリエ」こと書店「読書のすすめ」店長の清水克衛氏におススメの成功法則・自己啓発について聞いてみた。まずは、最近のの傾向について伺った。 「今はみなさん、すぐに答えを欲しがる傾向があると思います。恋愛でさえも答えを急ぐものだから、『モテる方法』みたいなばかり書店に並んでいる。成功法則も、どうしたら早く楽に成功するかを説いているが多いですね。『簡単に儲かる』『ラクラク成功する』『たった3分でうまくいく

    読んではいけない!「ダメなビジネス・自己啓発書」の見分け方 | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2016/03/22
    某多作著者による『立ち読みしなさい!』というタイトルほど、逆の秀逸さを感じるビジネス書はないなぁ
  • 書店でカバーをかけてもらう本の傾向について【コラムニスト原田まりる】 | 日刊SPA!

    書店でを購入する時には、店員さんに必ず聞かれる。「にカバーはおかけしますか?」と。この質問に対して、一瞬の間に「このはカバーがあったほうが安全? なくても大丈夫?」とジャッジを下さなくてはならない。 にはカバーを思わずかけたくなる、かけなくても気にならないの2種類に分かれる。今まで、を購入した際に自分がカバーをかけたくなったのタイトルを思い返してみたところ、さまざまなジャンルのがあった。それらは以下の通りである。 ・自己啓発書 ・タイトルに性的な言葉が含まれている ・死を連想させるタイトルの ・文学作品 逆にカバーがなくても気にならないは、漫画料理旅行、風景写真集などである。 カバーをかけたくなるは自分が「恥ずかしさ」を感じる要因がなにか1つ以上含まれている、もしくは「誤解」を生みそうな要因が1つ以上含まれているという共通点がある。「恥ずかしさ」の要因を隠

    書店でカバーをかけてもらう本の傾向について【コラムニスト原田まりる】 | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2016/03/03
    カバー掛けの有無は個人の嗜好によるから何とも言えないね。おおむね秘めたい本は掛けるよう希望される場合が多いかな。個人的には、布教するためにあえて掛けないときはある笑
  • 「マンガ飯」が食べられるカフェバー。『深夜食堂』の豚汁定食や、シャアのラム酒も | 日刊SPA!

    今、グルメマンガが熱い。美味い店を訪ねてべる系から実際に作る、取り寄せるetc.とテーマも細分化している。となれば、実際にべてみたくなるのも当然。 作品に応じて店を探すのも一興だが、いろいろな作品を探しながらマンガにちなんだメニューを楽しめる店がある。 ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=987806 それが、今年6月に渋谷にオープンしたマンガサロン「トリガー」だ。約4000タイトル、1万2000冊のマンガを取り揃え、店内のマンガを自由に読めるのみならず、マンガの知識豊富なコンシェルジュが、リクエストに応じた作品をお勧めしてくれる。 客同士での会話も歓迎だそう。ジャンルや年代を問わず様々な名作が揃っているが、各タイトルとも1~3巻までしか並べないのが基的なルールだそう。 「限られたスペースに多くの名作を揃えることと、『気に入っ

    「マンガ飯」が食べられるカフェバー。『深夜食堂』の豚汁定食や、シャアのラム酒も | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2015/11/24
    トリガーさん紹介記事。
  • 『孤独のグルメ』特設サイト――18年ぶりに待望の第2巻が発売!第1話を無料公開中 | 日刊SPA!

    個人で輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎が、一人で事をするシチュエーションを淡々と描くハードボイルド・グルメマンガ『孤独のグルメ』。久住昌之(原作)×谷口ジロー(作画)で’94~’96年に月刊誌『PANJA』(休刊)に連載され、’97年に単行化、’00年に文庫化。その後’08年に新作を加えた『新装版』として登場。テレビドラマの影響もありジワジワ売れ続け、週刊SPA!不定期連載を集めた新刊『孤独のグルメ2』が18年ぶりに発売。このたびシリーズ累計80万部突破を記念して特設サイトをオープン! イベント情報などを随時更新予定です。 ⇒収録話 ⇒イベント情報 ※10月15日(木)久住昌之さんトーク&サイン会開催【三省堂書店池袋店】 ※10/1に行われた『孤独のグルメ2巻』発売記念マニアックトークの動画を公開 ⇒『孤独のグルメ巡礼ガイド』 ⇒『孤独のグルメ』第1巻 ⇒ドラマ『孤独のグルメ Se

    『孤独のグルメ』特設サイト――18年ぶりに待望の第2巻が発売!第1話を無料公開中 | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2015/09/11
  • POPブームの仕掛け人に聞く「キャッチコピーの作り方」 | 日刊SPA!

    書店で必ず見かける販促ツール「POP」。気の利いた手書きのフレーズで今やの売れ行きも左右するアイテムだが、アレはいったいどのように考えているのだろうか。“POP王”の異名を取る三省堂書店の内田剛氏に聞いた。 「基的に“面白いだからみんなに読んでもらいたい”という思いを書く。それに尽きますね。ですから、特に決まったセオリーがあるわけではないんです」 ただ、町中の書店でPOPを見れば、「涙腺崩壊」「抱腹絶倒」「大どんでん返しの結末」などお決まりの文句が並んでいるが……。 「最近のお客さまは買う前に泣けるなのか笑えるなのか“結論”を求めている傾向があります。そのため、結論が一目でわかる定型のフレーズが多用されるのでしょう。特にお客さまの滞在時間が短くなる駅ビルの書店などでは、わかりやすいフレーズがどうしても多くなるのだと思います」 わずかな時間で効率よくを探す人たちのために、内容をシ

    POPブームの仕掛け人に聞く「キャッチコピーの作り方」 | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2015/06/16
    書店で必ず見かける販促ツール「POP」本の売れ行きも左右するアイテム、いったいどう考えるか“POP王”三省堂書店内田剛氏に聞いた。「小さな一枚のPOPには、その本の魅力と書店員のセンスがぎっしり詰まっている」
  • 「ハゲのための本」。書店では売れず、電子化で大ヒット | 日刊SPA!

    「フジテレビ深夜の同名ドキュメンタリー番組がすごく真摯な内容で面白く、『これはになる!』とすぐに番組ディレクターだった著者の藤田慎一氏に打診しました。藤田氏ご自身もハゲという立場を隠さず、他のハゲの人たちや大手カツラメーカーに突撃取材するスタイルで、ハゲの当事者にしかわからないリアリティの奥底まで捉える新鮮なになると確信しました」(担当編集・村上清氏) 「日人男性の4人に1人が薄毛に悩んでいる」というデータから身近な問題としてヒットを期待したが、売り上げは初版の5500部止まり。だが、電子化で化けた。 「書店のレジに『ハゲ』と書かれたを持っていきにくかった人でも、電子書籍なら買いやすかったのかもしれません。紙より割安な価格設定もあったと思います。でも、いちばん大きかったのは、販売担当者がたまたまハゲへの偏愛が強い女性だったことかもしれません。意地でも売ろうと告知や電子書店へのプッシ

    「ハゲのための本」。書店では売れず、電子化で大ヒット | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2015/05/10
    “『ぼくらはみんなハゲている』(太田出版)いちばん大きかったのは、販売担当者がたまたまハゲへの偏愛が強い女性だったことかもしれません。”
  • 料理本研究家が3000冊の中から選んだ「神レシピ」 | 日刊SPA!

    新聞や雑誌には毎日のように「書評」が掲載されているが、その中で「料理」が取り上げられることは少ない。というか、ほとんどない。胸躍る小説や感動のノンフィクションは書評の主役になりやすいが、実用書は往々にして後回しだ。料理は月に100点以上刊行されているというのに、この冷遇ぶりはどうしたことか。なかには、レシピのおいしさに感動したり、アイデアの斬新さに胸が踊る一冊だって沢山あるはずだ。 すぐれたレシピは、傑作小説や名詩のように後世に語り継がれてしかるべき……と話すのは、書評家にして料理研究家の土屋敦氏。これまでに読破した料理は少なく見積もっても3000冊に上るという。 「幼い頃から、実家の棚の料理に影響を受けては謎のオリジナルレシピを作ったりしているような子供でした。格的に料理と向き合ったのは’90年代後半のこと。当時、僕は京都で“主夫”をやっていたんですが、朝、奥さんを『いって

    料理本研究家が3000冊の中から選んだ「神レシピ」 | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2015/05/06
    至言。「すぐれたレシピは、傑作小説や名詩のように後世に語り継がれてしかるべき……」
  • ベストセラー『21世紀の資本』 の翻訳者・山形浩生が、原書を読んで真っ先に思ったこと | 日刊SPA!

    2014年4月に英語版が発売されるや、たちまち世界的ベストセラーとなったトマ・ピケティ著『21世紀の資』。日でも例に漏れず、昨年12月にリリースされた日語版は発売1か月近く経った今も「Amazonベストセラー商品(ランキング第1位」(1月11日現在)をキープ。関連書籍が多数出版され紹介イベントも大盛況となるなど、いかにこのへの感心が高まっているかがうかがい知れるだろう。フランスのエコノミストがしたためた実に700ページにも及ぶ経済専門書が、なぜこれほどまでに異例の好セールスを記録しているのか? それはひと重に、今ある「資主義」のシステムそのものに重大な疑義が生じていることを多くの人が肌で感じているからに他ならない。 富める者はますます富み、そうでない者との格差はジリジリと広がっていく――。 主要各国の税務統計をはじとした厖大なデータを、実に300年という超長期にわたって執念深

    ベストセラー『21世紀の資本』 の翻訳者・山形浩生が、原書を読んで真っ先に思ったこと | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2015/01/13
  • マンガ家志望者へのエール――マンガの描き方の歴史10 | 日刊SPA!

    今まで、連載において様々なマンガの描き方を紹介してきたが、考えてみると、これほどまでにひとつの職種についてのハウツーが出版されている例が他にあるだろうか? 昔大人気だったプロ野球選手や今人気のプロサッカー選手を目指す人のためのハウツーも、今や大型書店には必ずと言っていい程設置されているマンガ技術書コーナーの半分も無いだろうし、ましてや「あなたも豆腐屋になれる!」「左官屋入門」「花屋専科」「めざせ!ケーキ屋」「24日でなれる新聞記者」といったが100冊も200冊も出てはいないだろう。何故マンガ家の入門書は、少なくとも100年近くの長きに渡って、これ程の数が出版され続けているのだろうか? その答えは……風だけが知っているのです。「完」 ……すいません、当は分かりません。マンガというメディア自体の人気が高く、マンガ家予備軍の数が多く、ハウツーの収益が見込まれるから、という事でしょう

    マンガ家志望者へのエール――マンガの描き方の歴史10 | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2014/12/30
  • 定規で線を引けないマンガ家の時代がやってくる!? ――マンガの描き方本の歴史7 | 日刊SPA!

    『帽子男シリーズ』や『ギャグにもほどがある』など、作品ごとに惜しげなくアイデアを使い捨てるリサイクル精神ゼロのギャグ漫画家・上野顕太郎氏。実は「マンガの描き方」を収集することをライフワークとし、現在、その数は200冊以上に及ぶという。 連載は上野氏所有の貴重な資料をベースに「マンガの描き方」の変遷を俯瞰するシリーズである。マンガへの愛情たっぷりなチャチャと共に奥深いマンガの世界を味わいつくそう。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 連載 第七回 上野顕太郎の「マンガの描き方」の歴史 連載も7回を数えようというこの後に及んで、ゴビをどうするか、という問題に対しての答えが出せずにいる。と言っても、ゴビ砂漠緑化計画について悩んでいるわけでは無く、文章の締めである語尾の事である。いずれ統一を図らなければならないだろうが、とりあえず今はその場のノリで凌

    定規で線を引けないマンガ家の時代がやってくる!? ――マンガの描き方本の歴史7 | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2014/11/08
  • 書店員に一目置かれる本の探し方 | 日刊SPA!

    何げなくやっていることが実は嫌われる原因になっていた……なんてのは、職場でも男女間でもよくあること。それはお店とお客の関係でも同様だ。クレーマーや明らかな迷惑行為は別にして、店側から見た[好かれる客/嫌われる客]の“ありがち言動”を、各業種のプロに聞いてみた! 【書店】 ◯書名や作家名でなくISBNコードで問い合わせしてくる客 ×「カバーは自分でかけるから」とカバー用紙だけ持ち帰ろうとする客 できるだけきれいなが欲しいと、平積みの下のほうからを引っ張り出す人は少なくない。 「そうして平積みの山を崩して、そのままにする客は確かに迷惑ですが、積み直してくれる客も実は迷惑。は基、5冊ずつ向きを変えて積んでいます。そのほうが安定するので。どうせ積み直すなら、できれば『5積み』でお願いしたい」と憤る書店員。まあ、山を崩さないよう、大人しく上から2冊目あたりを取るのが正解か。 また、書店員に

    書店員に一目置かれる本の探し方 | 日刊SPA!
    fiblio
    fiblio 2014/10/26