タグ

2015年9月23日のブックマーク (4件)

  • 鬼怒川水害のヘリによる大規模救助を支えた技術 - A Successful Failure

    2015年09月23日 鬼怒川水害のヘリによる大規模救助を支えた技術 Tweet 読売新聞の報道によれば、先日の鬼怒川水害において、9月11日に投入されたヘリは総勢38機、ヘリによる救助者は茨城県全体で少なくとも1,145名に上ったという。FlyTeam ニュースと時事通信によれば内訳は次のとおりだ(1機足りない)。 自衛隊: 空自、陸自のUH-60、海自のSH-60など計15機による救助活動により10日20時までに254名救助。その他人員約480名、車両約70両、ボート約40隻も投入されており、自衛隊は404名を救助した。 消防: 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都の消防防災ヘリコプター6機による情報収集や救助 警察: 6都県警察の8機による救助活動 海上保安庁: 全国の基地から急行した7機による救助活動 関東地域整備局防災ヘリコプター: 1機による状況把握 これだけ多数の機

    鬼怒川水害のヘリによる大規模救助を支えた技術 - A Successful Failure
  • シェル、ターミナル、コンソール、コマンドライン - Qiita

    いろいろ混同されがちなやつ。筆者もまったく混乱してないとは主張しがたい。 この記事は初版を2014年1月に書きはじめ、いまのバージョンを2015年4月頃に書いてたけど、擬似端末/仮想コンソールあたりの理解が怪しいのでお蔵入りになってました。ので、そのあたりの説明は微妙。 コマンドライン(command-line) 文字でコマンドを打ち込んで操作するインターフェイスのこと。 シェル(shell) 人間様がOSを操作するためのインターフェイスのこと。貝のようにOSの核(カーネル)を守ってるからシェルと呼ぶんだって噂。 大別すると コマンドラインシェル と グラフィカルシェル がある。 Unixシェル UNIXやUNIX-likeなOSで利用されるコマンドラインシェル。現代ではGNU BashやZ Shellなどが知られる。 Shellにもいくつかの系統があるが、主にBシェル(Bourne Sh

    シェル、ターミナル、コンソール、コマンドライン - Qiita
  • モダンPHPアンチパターン - Qiita

    アンチパターンなので、見出しの内容はすべてバッドノウハウです。 前に書いたやつ PHPのモダンな開発環境を紹介する - Qiita PHP - Functoolsを作った - Qiita PHPのlist()はタプル展開のための機能 - Qiita 関係ないけどこれも: シェル、ターミナル、コンソール、コマンドライン 追記: 文中でとりあげた「怖い話」について、ちゃんと説明しました PHP - namespaceとBOMに何の関係があるのさ - Qiita ファイルの最後に?>を書く PHPコードは<?phpで始まり?>で締める。それがPHPの常識(キリッ ……そんなことはもう綺麗さっぱり忘れよう。PHPはテンプレートエンジンではあるが、Webアプリケーションを書く上では、もはやテンプレートエンジンとしての機能は求められなくなりつつある。 不要な?>を書いてはいけない理由は明確で、<?p

    モダンPHPアンチパターン - Qiita
    footnote
    footnote 2015/09/23
  • いまさら経済学部へ再入学できないけど。(その1) - すらすら経済学を学ぶ日記。

    社会人になって、仕事を進めるうえ、あるいは何か議論する前提として、初歩的な経済学の知識がないために困った経験がある方は多いのではないでしょうか。 私もそうでした。 これはいかん!ということで、アマゾンやら町の書店に駆け込んで「経済学入門」や「これだけでわかる経済」みたいなを探してみても、山のような類書のなかでどれを選んだらいいやらわからない・・ その時、堂々と腕組みをした自信満々な著者近影が目立つ表紙にひかれて、間違った「俺だけが教える世界経済の真実」みたいなを掴んでしまったら、それは別の世界へ迷い込むことになりかねません。 そこで、ご紹介したいのはこちら。 名古屋学院大学 「経済学部生のための基礎知識300題」 名古屋学院大学が、新入学の経済学部生向けに編集した「経済学部生のための基礎知識300題」です。 PDFで誰でも無料ダウンロードできます。 ミクロ・マクロから始まりまして、金融

    いまさら経済学部へ再入学できないけど。(その1) - すらすら経済学を学ぶ日記。