タグ

2018年4月16日のブックマーク (2件)

  • 写真確認に3日 不便なカメラアプリが人気 - 日本経済新聞

    不便すぎる――。厳しい評価を受けながらも、ヒットしているスマートフォン(スマホ)アプリがある。韓国のベンチャーが開発したフィルムカメラアプリ「Gudak(グダック)」だ。発売して2カ月半で利用者は130万人を突破。33の国・地域でダウンロード数の1位を記録した。日でも女子高校生を中心にじわり人気が広がっている。グダックはフィルムカメラ風の写真を撮影できるアプリ。撮影するとフィルムカメラ独特の

    写真確認に3日 不便なカメラアプリが人気 - 日本経済新聞
    footnote
    footnote 2018/04/16
    ホントかよ。
  • 現場報告 銀行員がどんどん辞めている | 文春オンライン

    「約100人の同期のうち、すでに50人ほどが銀行を去りました」 こう語るのは有力地銀で入行8年目のA氏30歳。有名国立大を出て支店での個人・法人営業も経験、企画セクションで社長直轄の戦略立案を担ったこともある。 「金融商品のノルマに嫌気がさした人も多かったのですが、結局、安定していると思っていた銀行の将来が見えないことに不安を感じた人が退職したのだと思います。それが証拠に転職先は地元の県庁や市役所など公務員が圧倒的に多いです。もはや銀行は安全志向の人のための職場ではなくなりました」 かつて就職市場で銀行の人気は抜群に高かった。その背景には、給与の高さに加え、その「安定性」があった。つまり高給で「潰れない会社」だと思われてきたのだ。 しかし、それもすっかり過去の話だ。銀行は、今、大転換期を迎えている。 銀行は「安定性」を演出 預金者から資金を集め、企業に融資する銀行融資は、「お金を借りる人(

    現場報告 銀行員がどんどん辞めている | 文春オンライン