タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (413)

  • マツダのデザインはなぜカッコ良くなったか

    確かにマツダのデザインは変わった。具体的に言えば2012年に発表されたSUV(スポーツ多目的車)の「CX-5」以降、「魂動(こどう)」というキーワードとともに、それまでとは異なるメッセージをアピールするようになった。同時に「スカイアクティブ」と名付けた独創的な技術も導入。この2つを備えたCX-5以降の車種を、マツダでは「新世代商品」と呼んでいる。 そのうち「CX-5」「デミオ」「ロードスター」の3台が、日カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)に輝いている。スカイアクティブテクノロジーによる走りの評価も高いが、魂動デザインの魅力も大きいと、筆者も選考委員の一人として感じている。 ピンチでも、守りに入らず攻めに出た 何がマツダを変えたのか。デザイン部長の前田育男氏をはじめ、新世代商品にかかわったデザイナーやエンジニアに聞いてきた話を総合すると、ターニングポイントは2009年のリーマンショックだ

    マツダのデザインはなぜカッコ良くなったか
  • 日本はこうして「インド新幹線」を勝ち取った

    「日印新時代の始まり。歴史的な首脳会談となった」——。安倍晋三首相は記者会見の壇上で誇らしげに語った。 日とインドは12月12日の首脳会談で、インドの高速鉄道案件において日の新幹線方式を採用することで合意した。受注確実といわれたインドネシアの高速鉄道案件を土壇場で中国にさらわれた日政府としても、一矢報いた格好だ。 今回、日が受注するのは、インドに複数ある高速鉄道計画のうち、インド最大の都市ムンバイと工業都市アーメダバードを結ぶ、約500キロメートルのルート。最高速度は時速320キロメートルで、所要時間は現在の約8時間から2時間程度へ大幅に短縮される。 鉄道網の近代化を政策に掲げるナレンドラ・モディ首相にとって、アーメダバードはかつて行政トップを務めたグジャラート州の主要都市。今回のルートは、高速鉄道時代の幕開けを飾るのにふさわしい路線といえる。 当初はフランスが先行していた 受注に

    日本はこうして「インド新幹線」を勝ち取った
    frasca
    frasca 2015/12/14
  • 伊東屋で売れる「ちょい上」ボールペンの秘密

    ビジネスパーソンにもファンの多い銀座・伊東屋。今年6月に店をリニューアルしたことでも話題になった、明治時代から続く創業111年の老舗文房具店だ。様々なメーカーの商品を取り扱う一方、以前から7つのオリジナルブランドも展開していることはご存じだろうか。今回は、そのプライベート商品の中でもダントツで売れているという文具を紹介しよう。 それは、「ROMEO(ロメオ)」というブランドの「NO.3ボールペン」(以下、NO.3)だ。2009年の発売から、売り上げは年々右肩上がり。同社広報室の明石麻衣さんは、「現在、1万円前後の全ボールペンの中でもいちばん売れている」と話す。 ジャンルとしては高級筆記具であり、気軽に購入するタイプのモノではない。しかも、同社店内には、信頼と実績のある名だたる他社製品もズラリと並んでいるのに、なぜ客はあえてこのNO.3を選ぶのだろうか。 “試し書き惚れ”する人、続出 購入

    伊東屋で売れる「ちょい上」ボールペンの秘密
  • 人を動かす「伝え方」には、3つの鉄則があった

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    人を動かす「伝え方」には、3つの鉄則があった
  • 悔しいほど伸びていく人の「独学術」ベスト3

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    悔しいほど伸びていく人の「独学術」ベスト3
  • 宅配業者は「過重労働の矛盾」に直面している

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    宅配業者は「過重労働の矛盾」に直面している
  • 2000億円を動かした移籍代理人の超絶仕事術

    今夏の欧州サッカー界の移籍市場では、50億円を超える大型移籍が相次いだ。 最もお金を動かした男は、6300万ユーロ(約85億円)でマンチェスター・ユナイテッドからパリ・サンジェルマンへ移籍したMFディマリアでも、5000万ユーロでモナコからマンUへ移ったFWマルティアルでもない。今年も移籍市場の主役は、世界ナンバーワンのエージェントと言われる、ジョルジュ・メンデス(49)だった。 移籍金50億円を超える大型移籍のほとんどにメンデスが絡んでいる。下記はメンデスが今夏移籍させた選手の一例だ。 ・アンヘル・ディマリア(6300万ユーロ / マンU → PSG) ・アントニー・マルティアル(5000万ユーロ / モナコ → マンU) ・ニコラス・オタメンディ(4200万ユーロ / バレンシア → マンチェスター・シティ) ・ジャクソン・マルティネス(3500万ユーロ / ポルト → アトレティコ・

    2000億円を動かした移籍代理人の超絶仕事術
  • 新型iPhoneには強烈な武器が仕込まれている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新型iPhoneには強烈な武器が仕込まれている
  • 意外!ソニーのテレビが欧米で復活していた

    2014年末ぐらいから北米におけるソニー製テレビの売り上げが急伸しているという情報が入りはじめ、当初は戸惑った記憶がある。大型テレビの4K化という流れの中、ソニーがテレビを売りやすい環境にはなっていたものの、当のソニーは高付加価値モデルにフォーカスし、「数より収益性」という方針を打ち出していた。とてもではないが、売り上げ台数が急伸するとは思えない。 ところが1月に全米をカバーする唯一の家電量販専門店であるベストバイに行ってみると、そこには多数のソニー製品が並んでいた。一時はサムスン電子やLGエレクトロニクスなどの韓国勢に席巻されていた売り場をソニー取り戻したのは、販促予算をベストバイ系列に集中させ、主要350店舗にソニーブランドの「ストア・イン・ストア」を作ったからだった。 ソニーがベストバイで行ったこと テレビ事業のマーケティングを行うソニービジュアルプロダクツ・TV事業部商品企画部統括

    意外!ソニーのテレビが欧米で復活していた
    frasca
    frasca 2015/09/08
  • 多くの人にとって、哲学が「アホらしい」理由

    しかし、こうした専門家もまた(いかに一流であっても)厳密な意味では哲学者ではなく、哲学研究者という名の哲学・学者です。ちょうどモーツァルト研究者が、作曲家ではなくて、音楽・学者であるように。 では、ホンモノの哲学者とは何か? それは、真理の基準のない海を泳いで「おもしろい」と感ずるのではなく、むしろ「うんざり」し、自分で新しい基準を打ち立てようとする人なのです。自分の感受性と信念に合った真理を「創造する」ことに勤しむ人であって、少なくとも「創造しよう」と努力する人です。カントは、哲学者を「理性の立法者」と呼び、キルケゴールは「主観性が真理である」と言いましたが、まさにこのことを意味しています。 しかし、もちろん、いろいろ渉猟して「誰も言っていないことを言ってやろう」というヤワな(そして不純な)動機をもってしては、到底この作業が続くわけではなく、むしろ、生まれつき「ある」とか「よい」とか「い

    多くの人にとって、哲学が「アホらしい」理由
  • シャープ本社には"お値段以上"の価値がある

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    シャープ本社には"お値段以上"の価値がある
  • 美しいほど怖い!生き霊になった女の「怨念」

    幽霊画の展覧会「うらめしや~、冥途のみやげ」が、9月13日まで東京藝術大学大学美術館で開かれている。ほの暗い地下の展示室に、それぞれの恨みを抱えた幽霊たちが集う。企画した東京藝術大学大学美術館の古田亮准教授に、5人の幽霊を紹介してもらった。 葵上を呪い殺そうとする六条御息所 女の嫉妬が炎のように燃え上がり、身を焦がす。光源氏の正である葵上に嫉妬し、生き霊となって呪い殺そうとする六条御息所(ろくじょうのみやすどころ)の姿だ。 作者の上村松園(1875~1949年)は美人画で知られる女性画家。生涯に1点だけ、「生霊」を描いたのがこの作品だという。 「 当時、女性画家として生きるには大変なことがあり、その想いをためていたのでしょう。そういう情念を直接的に表現すると、説明的で表面的なものになってしまいますが、松園は個人的な体験ではなく、こういうことってありますよね、と普遍化して、ひとつの芸術表現

    美しいほど怖い!生き霊になった女の「怨念」
    frasca
    frasca 2015/08/30
  • ユニクロができていない「基本中の基本」

    カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、10月から正社員の一部を対象に「週休3日制」を導入します。国内の約840店に転勤なしで働く「地域正社員」の約1万人が対象となり、そのうちの約2割が利用を希望しているそうです。 ユニクロの国内店舗数はここ数年大きく増えていませんが、スクラップ&ビルドで大型化が進み、人手不足になっている店もあるようです。また、ユニクロは以前から高い離職率が指摘されており、人事制度の変更などによる改善はあるものの、2012年入社の場合でもすでに約3割が退職しています。週休3日制の導入によって働く側の利便性や魅力を高め、人材獲得の強化と流出防止の両面を狙っているとみられます。 一方、週休3日といっても、店が混む土日や祝日は原則休みに充てられず、平日のうち3日を休日にするという仕組み。労働時間を1日単位ではなく、週や月単位でとらえる変形労働時間制がベ

    ユニクロができていない「基本中の基本」
  • アマゾンの動画配信は、掟破りの「実質無料」

    いったい、どんなサービスなのかといえば、文字通り「ビデオ」を楽しむサービスだ。アマゾンは9月の開始時に何のビデオを用意するかを公表していないが、現在、米国では1万8408(映画が1万6598テレビ番組が1809)あるため、おそらく数千だろう。コンテンツは外部から調達するだけでなく、アマゾンが自主制作したオリジナルコンテンツも取りそろえる。 これはプライム会員の特典として追加されるサービスで、プライム会員は追加料金を支払う必要はない。手元にあるパソコン、iPhoneAndroid端末などから、ストリーミング再生で楽しむことができる。 プライム会員を増やしていく武器に アマゾン・ジャパンのジャスパー・チャン社長は「現在プライム会員の方にビデオを楽しんでもらうだけでなく、『ショッピングはしないけれども動画が好き』という方を取り込んでいきたい」と狙いを語る。 「今でもプライム会員は、

    アマゾンの動画配信は、掟破りの「実質無料」
  • 君はバートランド・ラッセルを知っているか 論理哲学はこうして発展してきた | 今週のHONZ - 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    君はバートランド・ラッセルを知っているか 論理哲学はこうして発展してきた | 今週のHONZ - 東洋経済オンライン
  • グーグルは「アルファベット化」でこう変わる

    西海岸のテクノロジー業界にとって、8月10日は非常に騒がしい1日となった。英語圏の人たちであれば誰もが最初に触れる「ABC」から始まる文字列の名前、「アルファベット」がウェブ上をひたすら駆け巡ったからだ。 ラリー・ペイジ氏らグーグルの創業者は、「Alphabet」という新会社を設立し、グーグルを傘下の企業の1つとしてしまう大きな組織変革を行った。現在上場されているグーグル株は自動的に同じ価値のAlphabet株に置き換えられ、グーグルAlphabetの完全子会社となる。 ラリー・ペイジ氏はAlphabetのCEOに、セルゲイ・ブリン氏はプレジデント(社長)にそれぞれ就任。新たなグーグルCEOには、これまで検索やブラウザのChrome事業を統括してきたサンダー・ピチャイ氏が就任することになる。 イノベーションとしてのインターネットの終わり 筆者は、グーグルの今回の改組から、「インターネッ

    グーグルは「アルファベット化」でこう変わる
  • 大塚HD、大型薬特許切れでどうなる?

    中枢神経領域に強みを持つ、国内製薬3位の大塚ホールディングス(HD)。今年4月、売り上げの約4割(2014年4~12月期)を占める大型の抗精神病薬「エビリファイ」が、米国でとうとう特許切れを迎えた。 大塚HDは8月7日、大黒柱の特許切れを反映した初の決算となる、2015年1~6月期(第2四半期)決算を発表。売上高は7458億円(2014年1~6月比1.6%増)、営業利益は1031億円(同24.5%増)だった。前年同一期間と比べて減収減益を見込んでいた期初計画から一転、増収増益となった。売上高で358億円、営業利益で481億円もの上振れだ。 通期では減収減益避けられず 確かに、米国でのエビリファイの売上高は、後発薬への切り替わりが始まった4月以降に急減し、上期で前年同一期間比635億円(26.6%)減の1756億円に沈んだ。ただ、後発薬の登場が若干遅れたことなどを背景に、減少幅は期初想定より

    大塚HD、大型薬特許切れでどうなる?
  • アップルは自動車の最先端技術を"盗む"のか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    アップルは自動車の最先端技術を"盗む"のか
    frasca
    frasca 2015/08/01
  • なぜ彼女は「ジョブズ再来」と絶賛されるのか

    生前のスティーブ・ジョブズ氏を彷彿とさせる、トレードマークの黒のタートルネック。黒に映える、アップにしたブロンドの髪。黒いアイライナーで強調した子鹿のような大きな目。長身の体に黒のパンツやドレスを颯爽と着こなす、米起業家きってのファッショニスタ(おしゃれに敏感な人)――。 今、シリコンバレーで注目の若手起業家の一人として、アメリカのメディアに頻繁に取り上げられているエリザベス・ホームズ氏。同氏は血液検査を「安く、手軽に速く」行う画期的な技術を開発したアメリカのバイオテクノロジー・ベンチャー「Theranos(セラノス)」の創業者兼最高経営責任者(CEO)だ。 スタンフォード大在学中に起業の女性ファッション誌にも「おしゃれ経営者」として取り上げられる彼女は弱冠31歳にして個人資産45億ドル(約5500億円、推計)と、世界でもっとも若い叩きあげの女性ビリオネアである。 日ではあまり耳に

    なぜ彼女は「ジョブズ再来」と絶賛されるのか
  • 夏野・ホリエモン、「東芝問題」をなで斬り!

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    夏野・ホリエモン、「東芝問題」をなで斬り!
    frasca
    frasca 2015/07/30