タグ

2014年7月4日のブックマーク (111件)

  • eoblogサービス終了のお知らせ

    eoblogは 2017年3月31日(金)15:00 をもってサービスを終了いたしました。 長年にわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    eoblogサービス終了のお知らせ
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    相変わらずエキセントリックな人だ
  • 「ハァ!?なにその反則技」若手弁護士300人が「集団的自衛権」閣議決定に抗議声明 - 弁護士ドットコムニュース

    「ハァ!?なにその反則技」若手弁護士300人が「集団的自衛権」閣議決定に抗議声明 - 弁護士ドットコムニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    「ハァ!?なにその言葉遣い」
  • ヤフー:寄稿ニュースで波紋 利害関係明記せず記事化 | 毎日新聞

    専門家や有識者が寄稿するインターネット上のニュースコンテンツ「Yahoo!ニュース 個人」に、ヤフー社の別所直哉・執行役員社長室長が投稿した記事「旅館業法の怪」(http://bylines.news.yahoo.co.jp/naoyabessho/20140626-00036781/)が波紋を広げている。別所室長はこの記事中、軽井沢の別荘を貸し借りできる新サービスが中止になったことについて、行政の対応を批判した。しかし、実はこのサービスはヤフーが関与しているのに、その事実を明記していなかった。ネット上では「当事者であることを明かしていないのはおかしい」「利益誘導ではないか」との批判が集まっている。 ヤフーによると「Yahoo!ニュース 個人」は「専門家が個人的な見解や意見を主張する場」。別所室長は記事で、軽井沢で別荘を個人間で貸し借りができる新サービスを紹介し、その意義を「借手にとっては

    ヤフー:寄稿ニュースで波紋 利害関係明記せず記事化 | 毎日新聞
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    利益相反(Conflict of Interest: COI)の記載
  • 中韓の反日共闘、官房長官「全く役に立たない」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    菅官房長官は4日午前の記者会見で、中国の習近平(シージンピン)国家主席と韓国の朴槿恵(パククネ)大統領が3日首脳会談を行い、歴史問題を巡る日への対応での協力を確認したことについて、「中国韓国が連携し、過去の歴史をいたずらに取り上げ、国際問題化しようという試みは、この地域の平和と協力の構築に全く役に立たない」と批判した。 両首脳は、いわゆる従軍慰安婦問題に関する資料の共同研究や相互寄贈の協力で合意し、習氏は中国の抗日戦争勝利と朝鮮半島の植民地解放から70年にあたる来年、両国で記念活動を行うことを提案した。

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    中国版モンロー主義
  • [FT]「普通」の国に徐々に近づく平和主義の日本 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]「普通」の国に徐々に近づく平和主義の日本 - 日本経済新聞
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    「思考停止してる」は思考停止の印/戦争好きな中国さんいらっしゃ~い
  • 私が救急車を呼んだときのこと。 ~AED使用遅れの訴訟の記事から - スズコ、考える。

    朝のコーヒーを飲みながらぼんやりTLを眺めていたら、 AED使用遅れ大学生死亡 両親が大学側に賠償求め提訴 - MSN産経west というニュースが目に留まりました。 訴状によると、那須さんは今年3月3日、同大サッカー場でランニングをした後の午前9時31分ごろ、過呼吸などの症状が出て意識が低下した。 学生トレーナーが救急車を要請し、6分後に心臓マッサージを開始。14分後には救急車が到着し、救急隊員が他の部員が持ってきていたAEDを使った後に病院搬送したが、那須さんは4日後、脳に酸素が届かなくなる蘇生(そせい)後脳症で死亡した。 原告側は「AEDの電気ショックが1分遅れるごとに救命率は7~10%低下する。すぐにAEDを使っていれば救命できた可能性が極めて高く、大学側は監督義務を怠った」と主張している。 この事故ではAEDが適切に使用されなかったということを焦点に訴訟が起こされているようです。

    私が救急車を呼んだときのこと。 ~AED使用遅れの訴訟の記事から - スズコ、考える。
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    hmhm
  • 仏当局も空港警備を強化、米要請に応じる

    仏パリ(Paris)のシャルル・ドゴール(Charles de Gaulle)空港で、出発便を案内する電光掲示板を確認する旅行者ら(2013年6月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/FRED DUFOUR 【7月4日 AFP】フランスの航空当局は4日、米国への直行便の保安検査の強化を米当局から要請されたとして、仏国内の空港警備を強化したと発表した。 フランス民間航空総局(DGAC)の声明は、新たに導入した対策について「可能な限り乗客に不便をかけないよう制限して行うが、遅延が起きる可能性もある」と述べている。AFPの取材に対しDGACは、「追加された対策の詳細は公開できない」と述べた。 仏当局は米国行き航空便の利用者に対し、早めの空港到着を呼び掛けている。警備強化による乗客への影響は特にパリ(Paris)のシャルル・ドゴール(Charles de Gaulle)空港とオルリ空港(Orly

    仏当局も空港警備を強化、米要請に応じる
  • グーグル、「忘れられる権利」の削除要請に対抗策

    誰しも静かに消えることはできない。 今年5月、EU司法裁判所が「忘れられる権利」を根拠としてヨーロッパ版Google上のリンク削除を命じる判決をくだしました。これによってヨーロッパ版Googleの検索結果からは当事者が削除要請したリンクが削除されるようになりました。 でもさすがにグーグルは転んでもただでは起きないとばかり、対抗策とも見える手続きを入れていました。以下、米Gizmodoのアギラー記者です。 EU司法裁判所が「忘れられる権利」を根拠にグーグルにリンク削除を命じました。でもインターネット上では、過去から逃れることはできません。 グーグルの検索結果からのリンク削除を強制するのは、明らかに検閲です。誰かが不都合な真実を消したいからって、それを公共の目の届かないところに葬ることになります。それはたとえばドラマ「24」のプロデューサーが、シーズン6の出来が悪かったからってシーズン6に関す

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    「削除要請されたリンクの飛び先サイトに対し、削除要請があったことを伝えるようにしたんです」「誰が削除要請したのかは一目瞭然です」「隠ぺいを暴露するという形で対抗」「そう、過去とは消せないものなんです。
  • 中国船がベトナム漁船を拿捕 乗員6人 - 日本経済新聞

    【ハノイ=伊藤学】ベトナム国営メディア(電子版)は4日、中国船が漁民6人が乗ったベトナム漁船を拿捕(だほ)したと報じた。場所は中国とベトナムが面するトンキン湾とみられる。越メディアによると、ベトナム中部クアンガイ省の漁船が3日朝、複数の中国

    中国船がベトナム漁船を拿捕 乗員6人 - 日本経済新聞
  • 美味しんぼがソースで話題の「朝鮮飲み」はデマなのか?

    (追記)日刊SPAが日の一部で言われている「朝鮮飲み」について複数韓国人に聞いたら知らないと返答が 複数の韓国人に確認すると、「その飲み方が韓国式だなんて初めて聞いた」「年長者の前で酒を飲む時、杯に両手をあてて横を向くが、それ以外では普通に飲む」 http://nikkan-spa.jp/70960

    美味しんぼがソースで話題の「朝鮮飲み」はデマなのか?
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    結局よくわからないかった・・・
  • 【中韓首脳会談】蜜月演出に透ける思惑 外交孤立回避したい中国 外交成果で政権危機探る韓国+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ソウル=矢板明夫】習近平国家主席と韓国の朴(パク)槿恵(クネ)大統領が3日午後に行った首脳会談は、予定の1時間45分を1時間以上もオーバーして終了した。会談後、共同記者会見に臨んだ2人は「首脳会談を行ったのはこれで5回目」「実りの多い会談だった」などと強調。日中と日韓の首脳会談が実質的に中断しているなか、中韓の蜜月ぶりをことさらに誇示した形だ。 中韓メディアによると、習主席は、これまでの外遊で最大規模となる約80人の政府高官と200人以上の企業家を同行させた。習主席は今回の訪韓で、北東アジア地域での外交的孤立を回避したい思惑が強いといわれる。韓国を懐柔して、できるだけ中国側に引き寄せ、米国主導で形成されつつある“対中包囲網”を崩す狙いがありそうだ。 一方、韓国の朴大統領は中国重視の姿勢を前面に打ち出し、特に中国との経済関係の強化を政権の実績にしようとしている。4月に起きた旅客船沈没事故へ

    【中韓首脳会談】蜜月演出に透ける思惑 外交孤立回避したい中国 外交成果で政権危機探る韓国+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    中国版モンロー主義
  • 対日世論戦を指示 中国、自衛権絡め - MSN産経ニュース

    安倍晋三政権が閣議決定した集団的自衛権の行使容認に反発する中国共産党・政府の宣伝当局が、国内インターネットメディアに対し「行使容認を批判し、対日世論闘争をしっかりやる」よう指示したことが4日分かった。宣伝当局に近い関係者が明らかにした。 習近平指導部は、安倍氏の靖国神社参拝を機に国内外で大掛かりな反日キャンペーンを展開。集団的自衛権行使の容認をそれに続く攻撃材料と位置付けたとみられる。

    対日世論戦を指示 中国、自衛権絡め - MSN産経ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    中国版モンロー主義
  • 【軍事情勢】中国を贔屓し日本を孤立させる新世界秩序 〝目覚めた獅子〟は本当に文明的か+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    中国の李克強首相(58)訪英(6月)を報じた英ガーディアン紙の表現は衝撃的であった。2兆4000億円超の成約を揶揄する《李氏は新たな属国に気前よく金品を与える植民地総督》との件ではない。李氏が《新たな世界秩序に歓喜》という前段である。英国政府は李氏滞在中、自由を求める人民を大虐殺して25周年を迎えた《天安門事件》を封印した。欧州は中国の暴力や侵略行為に目をつぶり、富の提供を受ける不正義に罪悪感を逓減させている。日中国経済なしに自国経済を語れないが、近隣で、安全保障・歴史問題を抱え、ユーラシア大陸東端=極東の危機に関心の薄い現代欧州とは温度差が大きい。

    【軍事情勢】中国を贔屓し日本を孤立させる新世界秩序 〝目覚めた獅子〟は本当に文明的か+(1/5ページ) - MSN産経ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    中国版モンロー主義
  • 集団的自衛権:米有力紙評価が割れる「必要」「不安増加」 - 毎日新聞

  • 北朝鮮、ミサイル発射継続を宣言 - WSJ

  • タクシー、ミニバン化…高齢化・外国人に対応 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国内のタクシーが、おなじみのセダンから、車高が18~45センチ程度高いミニバンなどに切り替わっていくことがわかった。 高齢化社会を迎え、タクシー業界と自動車メーカーがお年寄りの乗り降りしやすさに配慮することにした。2020年東京五輪・パラリンピックを控え、外国人観光客が増える中、体の大きな外国人の乗りやすさも考慮する。 国内のタクシーは約24万台あり、大半を日産自動車とトヨタ自動車が生産している。日産は今秋、「1987年式セドリック」をもとにしたセダン型タクシー専用車(高さ1メートル40前後)の生産を終了する。今後のタクシー用車両は、2010年から販売しているミニバン「NV200バネット」のタクシー仕様車(同1メートル85前後)に一化する。 トヨタも、既存のタクシー用セダン「コンフォート」シリーズ(同1メートル52前後)の生産を20年までに終え、ワゴン型のハイブリッド車「JPNタクシーコ

  • 中韓両国の記念活動「地域平和には全く役立たない」 菅長官が批判 - MSN産経ニュース

    菅(すが)義偉(よしひで)官房長官は4日午前の記者会見で、中国韓国の両首脳が中国の抗日戦争勝利と朝鮮半島解放の記念活動を行うことを確認したことについて、「韓国中国が連携して過去の歴史をいたずらに取り上げ、国際問題化しようという試みは、この地域の平和と協力の構築に全く役に立たない」と批判した。

    中韓両国の記念活動「地域平和には全く役立たない」 菅長官が批判 - MSN産経ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    中国版モンロー主義
  • 習主席、歴史問題で日本批判 韓国大学生らに - 日本経済新聞

    【ソウル=島田学】韓国を訪問している中国の習近平国家主席は4日午前、ソウル大学での講演で歴史問題に触れ、日を批判した。習氏は「中韓両国には悲惨な抗日戦争を通じて緊密な関係が生まれた」と述べた。豊臣秀吉の朝鮮出兵や抗日戦争などを挙げて両国が共に日と戦った歴史を強調した。約400人の大学関係者や学生らを前に、歴史問題を巡る日への対応で「共闘」を呼びかけた格好だ。習氏は

    習主席、歴史問題で日本批判 韓国大学生らに - 日本経済新聞
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    「私もキムチが好きだ」と述べ、韓国産キムチの対中輸出に協力する考えを示した。日米韓の連携にくさびを打ち込むため、韓国を取り込みたいとの思惑が透ける。
  • 韓国の米軍慰安婦と日本軍慰安婦制度について - yasugoro_2012's diary

    米軍慰安婦に関する海外の報道と反応 という増田はてなブックマークで ↓誰も言及しないが、この「米軍慰安婦」と「日軍慰安婦」には大きな違いがある。日軍慰安婦制度は自国民(日民族)だけでなく植民地や占領地の女性に売春を強制したという特殊性がある。 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140702232542 というブコメをつけたところ、http://anond.hatelabo.jp/20140703140118に反論があったので、私のブコメに対する増田の主張に反駁しておく。 日軍慰安婦制度について、日は植民地支配に対する責任も問われている。 まず、増田の以下の主張。 これは正しい視点ですね。つまり、日軍慰安婦は「自国」と「敵国」で慰安婦制度を利用したということです。 ただ「自国民(日民族)だけでなく植民地」というと

    韓国の米軍慰安婦と日本軍慰安婦制度について - yasugoro_2012's diary
  • 中国商務省「トヨタ以外にもHV電池販売を」 合弁に命令 - 日本経済新聞

    【北京=阿部哲也】中国商務省は2日、トヨタ自動車が中国企業などと合弁で設立したハイブリッド車(HV)向け電池製造会社に対し、トヨタ以外にも製品を広く販売するよう命じた。「トヨタ中国のHV市場で80%以上のシェアを占め、強い力を持っている」と指摘。「市場の競争を損なう恐れがある」とし、独占禁止法に基づいて電池を対外的にも販売するよう求めた。トヨタ中国現地法人のほか、合弁を組む中国の民営電池メ

    中国商務省「トヨタ以外にもHV電池販売を」 合弁に命令 - 日本経済新聞
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    これはもうだめかもわからんね・・・
  • 水中毒で入院患者死亡、病院に賠償命じる判決 : 最新ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    宮崎市の女性(当時36歳)が過剰な水分摂取による「水中毒」で死亡したのは、入院先の病院が水分摂取を制限する適切な措置を取らなかったためとして、女性の父親が病院を相手取り、約4000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が2日、宮崎地裁であった。末吉幹和裁判長は病院側の過失を認め、約3500万円の支払いを命じた。 判決によると、女性は統合失調症を患い、2012年3月22日、同市の医療法人真愛会高宮病院に入院。病室の洗面台で水を大量に飲み、水中毒による急性低ナトリウム血症を発症し、同日、死亡した。 末吉裁判長は、水中毒の主な原因は抗精神病薬などの副作用でのどが渇くことだとしたうえで、「看護師らに対し、洗面台の水道の元栓を閉めるように指示するなどしていれば死亡を防ぐことができた」と指摘した。 同病院は読売新聞の取材に対し、「院長が不在のためコメントできない」としている。

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    ・・・
  • 【悲報】青二才が岡田育に喧嘩を売るが軽くあしらわれ自滅する

    岡田育@『ハジの多い人生』 @okadaic 「最近、都会の街中で見かける野菜や果物の引き売り、調べてみるとマルチっぽい」からの「青果を売った経験から言うと、箱が重いからマルチじゃない」……いろいろ不思議だが全体構造は捉えられた。 / “「疑わしい」というだけで犯罪者呼ばわり…” 三沢文也 @tm2501 物書きなのっておいてそこが要点だと読むなら小学生からやり直せ!バカ! @okadaic 「最近、都会の街中で見かける野菜や果物の引き売り、調べてみるとマルチっぽい」からの「青果を売った経験から言うと、箱が重いからマルチじゃない」…… 三沢文也 @tm2501 @okadaic 敢えて述べておきますが、僕が筆者です。文句や反論があるならどうぞ僕に言って来てください。根拠の無い荒らしではなくブログ界隈でちゃんと数字出している自信と実績からバカ呼ばわりさせていただきました。プロを名乗ってるなら

    【悲報】青二才が岡田育に喧嘩を売るが軽くあしらわれ自滅する
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    「はてな-でもない人がああやって人の読み物を誤解するような書き方するのは読解力のないバカか」 はてなーだといいんだ・・・?
  • べ、別にデートじゃないんだからね!たまたま山下公園にナースと行っただけなんだから!

    タイトル読んで、釘宮ボイスが脳内再生されたら俺の勝ち! かかっ、か勘違いしないでよね///別に、あんた達のためにやってるんじゃないんだからね! 僕が「堅い話ばっかりやってたら、肩こるなぁ…」と思ってたまにはゆるい話をしようと思って考えてたらこの話が出てきただけなんだからね!!読者のためにとかじゃないんだから!! ちょっと!なんで僕が目を細めて凝視されないといけないのよ!?言いたいことがあるならはっきり言いなさいよね!! よ、横浜駅から船に乗ればいいじゃない!!…あ~疲れた。ツンデレで編やると、記事書くのに三日ぐらいかかりそうだから、編は普通でやらせて。 毎度お馴染みの友達のナースさんが「海が見たい」という3回に1回ぐらいの一緒に出かける定番の口実で誘われ、「どこ行く?」「横浜」という話になって横浜に行くことにした。 埼玉側の育ちなのに、ナースはたぶん水属性。(ただしカナヅチ) うん、カ

    べ、別にデートじゃないんだからね!たまたま山下公園にナースと行っただけなんだから!
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    画像も無しに・・・
  • 自閉症の息子を「檻」に、夫婦の身柄を拘束 米国

    米ロサンゼルスのグリフィス天文台(Griffith Observatory)から見た夜景(2006年11月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Gabriel Bouys 【7月3日 AFP】米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)で1日夜、自閉症の11歳の息子を動物用の金属製ケージに入れていたとして、ベトナム出身の夫婦が身柄を拘束された。警察当局が2日、明らかにした。 ロサンゼルス南東アナハイム(Anaheim)の地元警察の広報担当、ボブ・ダン(Bob Dunn)氏によると、ケージは通常、ペット用として使われるもので、中にマットレスが敷いてあった。息子がこのケージに入れられていた期間については、数年から数か月、数時間まで報告はさまざまだという。 英語は話せるが流ちょうではないという夫婦は、不法監禁と子どもの安全を脅かした容疑で現在も身柄を拘束されてい

    自閉症の息子を「檻」に、夫婦の身柄を拘束 米国
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    う~む/。ケージに入れられていた以外は、目に見える形での虐待の形跡はなかったという。
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    「何かにたとえないとこんな人生やってらんないのよ」 なるほど~
  • 自民・大西氏がやじ謝罪=維新・上西氏に電話で (時事通信) - Yahoo!ニュース

    維新の会の上西小百合衆院議員は4日午後、大阪市内で記者団に対し、衆院総務委員会でセクハラに当たるやじを受けた問題で、自民党の大西英男衆院議員から「ご迷惑をお掛けし、申し訳なかった」と謝罪の電話があったことを明らかにした。上西氏は謝罪を受け入れる考えを示した。

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    ほむ、まず本人に謝罪するのが筋ではあるな・・・
  • 『『私のはてなブックマークの本日の「あなたへのお知らせ」欄 - yasugoro_2012's diary』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    了解で~す(はあと)
  • 朝日新聞が伝家の宝刀を抜く : 2chコピペ保存道場

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    HAHAHA
  • 消費者庁「マウスピース治療に根拠なし」 NHKニュース

    マウスピースを使えば、ぜんそくや腰痛など150もの病気を治せる、などとホームページに表示して診療を行っていた東京の医療法人に対し、消費者庁は、根拠がないとして、法律に基づきこうした表示をしないよう命じました。 命令を受けた東京・渋谷区の医療法人、「バイオファミリー」は、東京と大阪で1つずつの歯科医院を運営しています。 消費者庁によりますと、この医療法人は、みずから開発した「バイオプレート」というマウスピースについて、ことし2月までのおよそ8か月間、ホームページにぜんそくや腰痛、認知症など、下あごのずれから生じる150もの慢性疾患を治せると表示し、治療を行っていました。 こうした表示について、消費者庁は、裏付けとなる根拠を示すよう医療法人に求めましたが、十分な根拠は示されなかったということです。 このため、消費者庁は、消費者に誤解を与えるとして、景品表示法に基づき、この医療法人に対し、こうし

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    詐欺/このマウスピースは1つ45万円から80万円で、その後の診断にも1回当たり1万5000円が必要だということで、全国の消費生活センターには、「効果がなかった」などという消費者からの相談が、5年
  • 御堂筋暴走、会社員を逮捕 低血糖症の危険運転致傷容疑:朝日新聞デジタル

    大阪市中央区の御堂筋でワゴン車が暴走して通行人らが重軽傷を負った事故で、大阪府警は4日、車を運転していた大阪市福島区の会社員、宮谷則幸容疑者(65)を自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致傷)容疑で逮捕し、発表した。糖尿病による低血糖症で、意識障害を起こした疑いがあると判断した。5月施行の同法で、低血糖症の影響による危険運転致傷を問うのは全国で初めてだ。 交通捜査課によると、逮捕容疑は、6月30日午後4時ごろ、大阪市中央区心斎橋筋2丁目の交差点付近で乗用車やトラックに衝突し、自転車の女性(32)に重傷を負わせるなど、男女計3人にけがをさせたというもの。宮谷容疑者も負傷して入院し、府警は回復を待っていた。 宮谷容疑者は事故前の状況について、「低血糖症の兆候が出たので午後2時半ごろ、車の中でどら焼きをべてジュースを飲んだ。その後、昼を取るために御堂筋を走っている途中から意識がなくなった」と説

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    はてなには低血糖のプロがいると聞いて飛んできました!!
  • 『『『米軍慰安婦に関する海外の報道と反応』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『『米軍慰安婦に関する海外の報道と反応』へのコメント』へのコメント』へのコメント
  • 『『『『米軍慰安婦に関する海外の報道と反応』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『『『米軍慰安婦に関する海外の報道と反応』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
  • United States military and prostitution in South Korea - Wikipedia

    During and following the Korean War, the United States military used regulated prostitution services in South Korean military camptowns. Despite prostitution being illegal since 1948, women in South Korea were the fundamental source of sexual services for the US military and a component of Korean-American relations.[4] The women in South Korea who served as prostitutes are known as kijichon (기지촌)

    United States military and prostitution in South Korea - Wikipedia
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    基地村・洋公主・米軍慰安婦 人種別に等級を分けていたってのは聞いたことあったがwikiにも書いてあったのか
  • 集団的自衛権、行使容認反対63%に増 朝日新聞調査:朝日新聞デジタル

    安倍政権が集団的自衛権の行使容認に向けた姿勢を強めるなか、朝日新聞社は憲法に関する全国郵送世論調査を行い、有権者の意識を探った。それによると、集団的自衛権について「行使できない立場を維持する」が昨年の調査の56%から63%に増え、「行使できるようにする」の29%を大きく上回った。憲法9条を「変えない方がよい」も増えるなど、平和志向がのきなみ高まっている。 安倍内閣支持層や自民支持層でも「行使できない立場を維持する」が5割強で多数を占めている。 安倍晋三首相は政府による憲法解釈の変更で行使容認に踏み切ろうとしているが、行使容認層でも「憲法を変えなければならない」の56%が「政府の解釈を変更するだけでよい」の40%より多かった。首相に同意する人は回答者全体で12%しかいないことになる。

    集団的自衛権、行使容認反対63%に増 朝日新聞調査:朝日新聞デジタル
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    HAHAHA
  • 『『韓国の米軍慰安婦と日本軍慰安婦制度について - yasugoro_2012's diary』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

  • 大学入試に替え玉ブローカーが暗躍:日経ビジネスオンライン

    2014年の全国統一大学入試、“全国高等院校招生統一考試(略称:“高考”)”は6月7日と8日の2日間で実施された。2014年の“高考”受験志願者数は939万人で、2013年の912万人に比べて27万人増えた。そのうち、“普通高級中学(普通高校)”の年度卒業生と“中等職業学校”の卒業生がそれぞれ26万人と11万人増加し、“復読生(受験や就職に失敗し、元の学校に戻って学習した学生)”が10万人減少した。 中国最大の教育ポータルサイトである“中国教育在線”が6月4日に発表した『“高招調査報告(大学入試調査報告)”』によれば、“高考”の受験志願者数は2008年に1050万人と史上最高を記録したが、その後は5年連続で減少し、2014年は6年振りに増加に転じたのだった。なお、中国政府“教育部”のデータによれば、2012年の“高考”受験志願者数は915万人であったが、合格者数は685万人で、合格率は7

    大学入試に替え玉ブローカーが暗躍:日経ビジネスオンライン
  • FRB議長「金融政策、システム安定には限界」 - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=野見山祐史】米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長は2日ワシントンで講演し「金融政策は金融システムの安定を促す手立てとしては大きな限界がある」と述べた。過熱気味とされる金融システム上でのリスクテークの動きを沈静化させるには、政策金利の引き上げなどの金融政策よりも、金融機関への監督強化、資や流動性確保に関する規制拡充といった方策が有効との考えを強調した。イエレン氏は社債

    FRB議長「金融政策、システム安定には限界」 - 日本経済新聞
  • 中韓蜜月、危うさはらむ - 日本経済新聞

    中国の習近平国家主席と韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領による3日の首脳会談は、両国の蜜月ぶりを改めて印象づけた。台頭する中国に接近する韓国の姿は、合理的な側面がある一方、危うさも秘めている。東アジアの覇権をうかがう中国は、韓国を影響下に取り込もうとする意図を隠さない。香港、マカオ、台湾、東南アジア諸国連合(ASEAN)……。地図を塗りつぶすように自由貿易協定(FTA)網を築いてきた。当面の仕

    中韓蜜月、危うさはらむ - 日本経済新聞
  • 中韓首脳:「日本たたき」抑制…共同声明に歴史問題盛らず - 毎日新聞

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    あちこちの報道からは韓国側の要望による抑制に見えるな
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 日本が参戦?ありえない…英米メディア、安倍政権の新方針は「防衛」コンセプトと報道

    安倍内閣は1日、集団的自衛権の行使を容認する憲法再解釈を閣議決定した。海外メディアはこのニュースを「日歴史的な一歩を踏み出した」(ワシントン・ポスト)などと大きく報じ、専門家の見方を交えた論説記事も盛んに展開している。 【米国にとっては「非常に良いニュース」】 ワシントン・ポスト電子版のオピニオン記事は、今回の日の動きは同盟国アメリカにとって「非常に良いニュースだ」とする専門家の意見を掲載した。 米シンクタンク「アメリカン・エンタープライズ・インスティテュート」のダニエル・ブルンメタル氏は、北朝鮮が米軍に向けてミサイルを放っても日は公式に撃ち落とすことができないという、これまでの「ねじれ現象」が解消された、と歓迎のコメントを寄せている。 同氏は、対中国の安全保障面でも安倍政権の決定を評価する。中国がベトナムと領有権を争う海域で油田の掘削を始めたことを「(4月末の)オバマ大統領のアジ

    日本が参戦?ありえない…英米メディア、安倍政権の新方針は「防衛」コンセプトと報道
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    中国が直近で首脳会談とかして「中国によるアジアの平和構想」で英米に正面からケンカ売ったのが、安倍政権の手助けになっていると思う
  • 対中国で連携推進か? フィリピン大統領、安倍政権の集団的自衛権行使容認を支持

    フィリピンのアキノ大統領は24日、日で安倍首相と会談した。大統領は、安倍政権が進める集団的自衛権の行使容認を支持した。「厳しさを増す地域情勢に対し、日とフィリピンは緊密に連携していくことを確認した」と語ったという。 【フィリピンが支持表明した背景】 フィリピンは第2次世界大戦中、日軍と連合軍との間の戦闘で、多くの犠牲を払った歴史がある。その国がなぜ、日の集団的自衛権行使容認を支持したのか。背景には、南シナ海・東シナ海で広大な領有権を主張し、実力行使も辞さない中国の台頭がある、と海外メディアはみている。 日は東シナ海の尖閣諸島、フィリピンは南シナ海のスプラトリー(中国名:南沙)諸島をめぐり、中国との間に緊張が続いている。このような情勢の中、日では安倍首相が集団的自衛権行使容認を図っている。米国はこの姿勢を歓迎。東南アジア7ヶ国も中国の動きを警戒し、日米の安全保障が強化されることを

    対中国で連携推進か? フィリピン大統領、安倍政権の集団的自衛権行使容認を支持
  • 『韓国の米軍慰安婦と日本軍慰安婦制度について - yasugoro_2012's diary』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『韓国の米軍慰安婦と日本軍慰安婦制度について - yasugoro_2012's diary』へのコメント
  • ペルーで服役のオランダ人受刑者、妊娠中の恋人と獄中結婚へ

    7月3日、殺人罪で禁錮28年の判決を受け、ペルーの刑務所で服役しているオランダ国籍のJoran Van der Sloot受刑者(写真)が、ペルー人の恋人と刑務所内で結婚することが分かった。リマの刑務所で2012年5月撮影(2014年 ロイター) [リマ 3日 ロイター] - 殺人罪で禁錮28年の判決を受け、ペルーの刑務所で服役しているオランダ国籍の受刑者(26)が、ペルー人の恋人と刑務所内で結婚することになった。受刑者の弁護人が3日明らかにした。 服役中のJoran Van der Sloot受刑者は4日、恋人の女性(24)と首都リマの刑務所で挙式する。恋人の女性は刑務所で菓子などを販売していた時に同受刑者と知り合った。同受刑者の子どもを妊娠しており、9月に出産する予定だという。

    ペルーで服役のオランダ人受刑者、妊娠中の恋人と獄中結婚へ
  • 元日本赤軍リーダーを母に持つ重信メイ、うそで固めた日々の苦しさを告白 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    元日赤軍の最高指導者、重信房子とドイツ赤軍の女性リーダー、ウルリケ・マインホフの壮絶な生きざまを、彼女たちの娘の目を通して探るドキュメンタリー映画『革命の子どもたち』が7月5日に公開される。それに先駆け、房子の娘であり、作にも出演しているジャーナリストの重信メイが現在の胸中を語った。 映画『革命の子どもたち』フォトギャラリー  作で共演したウルリケの娘ベティーナ・ロールとは全く面識がないという重信は、「映画を観て、同じような境遇で育ったのに、考え方が真逆で驚いた」と意外な様子。「ウルリケさんの活動がドイツで再評価されているにもかかわらず、いまだにベティーナさんは母親に否定的な態度を貫いている。わたしは状況が厳しければ厳しいほど、親子の絆は深まると信じてきたので不思議な感じだった」と明かす。 “悪名高きテロリスト”と世間から批判される中、母・房子と愛にあふれた関係を築いてきたという重信

    元日本赤軍リーダーを母に持つ重信メイ、うそで固めた日々の苦しさを告白 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    うーむ
  • パトカーの速度違反はドラレコ起因かと

    先週のこと。京都府警のパトカーが兵庫県内のオービスで45km/hオーバーという取り締まりを受けたというニュース。そして日、岡山県警のパトカーが岡山県内のオービスで40km/hオーバーの赤キップを切られたというニュース。皆さん「なんでだろ?」と思うことかと。 両方共に赤灯を回したいわゆる緊急自動車としての体を成していた。ちなみに緊急自動車と言えども速度違反の取り締まりを除けば制限速度は100km/h。赤灯を回していても単独で100km/h以上出していたら違法なのだ。ここまで読んでも皆さん「なんで?」かと。 だって単独で100km/h以上の速度を出しているパトカーや白バイなどいくらでも見かける。この件、警察からの発表無いし、地方のメディアとあって後追い取材も無し。以下、私の推測です。おそらくドライブレコーダーに速度違反している状況が映っていたと思う。 そいつを指摘されたら、もはや申し開きでき

    パトカーの速度違反はドラレコ起因かと
  • 倫理水準 - REV's blog

    世間の平準より著しく高い(低い)倫理水準を持ち出す人は、自分の都合に合わせて倫理水準をリンボーダンスの如くに上げ下げする予感があるので、「自分と異なる価値観を持っている人」フォルダでなく、「リンボーダンサー」フォルダに取りあえず入れておくことにしている。 「自分ならこうする」という『仮定』を担保に議論する人を時折見掛けるが、「俺も後を追うから、お前ら特攻しろ」といった指揮官の特攻率を鑑みるに、担保の実効性は謎。

    倫理水準 - REV's blog
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    国家レベルで考えるとリンボーダンサーじゃない国ってあるんですかねえ/カットオフする時代によるか・・・
  • 人的往来に関する措置など北朝鮮への制裁を一部解除=菅官房長官

    7月4日、菅義偉官房長官は、北朝鮮との人的往来に関する措置など一部の制裁を解除すると発表した。5月撮影(2014年 ロイター/Yuya Shino) [東京 4日 ロイター] - 菅義偉官房長官は4日の閣議後会見で、拉致問題などに関する北朝鮮の特別調査委員会が包括的調査を開始することを受け、北朝鮮との人的往来に関する措置など一部の制裁を解除すると発表した。

    人的往来に関する措置など北朝鮮への制裁を一部解除=菅官房長官
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    菅官房長官「国連安保理決議に基づいて、わが国がとっている措置になんら影響を与えるものではない」と指摘。「拉致・核・ミサイルといった諸懸案の解決に向けた北朝鮮の前向きで具体的な行動を引き出すため、関係省
  • 北朝鮮制裁解除:米大統領副補佐官「多国間制裁の維持を」 - 毎日新聞

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    下の人たちの反応がよくわからん、やっぱバカなのかな~/日本独自の経済制裁(特定船舶入港禁止法と外為法)の一部解除だろ?
  • W杯会場近くで高架道路が崩落、死者 ブラジル

    (CNN) サッカーワールドカップ(W杯)の舞台にもなっているブラジルのベロオリゾンテで建設中の高架道路が崩落し、少なくとも1人が死亡した。消防が3日に明らかにした。 報道によると、バス2台が崩落に巻き込まれて損壊した。インターネットには、コンクリートのがれきに直撃されたバスや、押しつぶされた車の写真が出回っている。 崩落したのは幹線道路と交差する高架道路で、W杯会場のスタジアムから約6キロの地点にある。来はW杯開幕に合わせて完成させるはずだった。 ベロオリゾンテのスタジアムではこれまでにW杯の5試合が行われ、8日には準決勝が予定されている。

    W杯会場近くで高架道路が崩落、死者 ブラジル
  • 金融面でも中国に踏み絵を迫られ窮地の朴大統領 米国は強い懸念

    3、4日に韓国を国賓として訪問する中国の習近平国家主席が、朴槿恵(パク・クネ)大統領に「踏み絵」を迫る。中国が日米を排除したうえで設立を目指す国際金融機関「アジアインフラ投資銀行」に韓国も参加するよう要求、首脳会談で直接意向をただす可能性があるのだ。一方、米オバマ政権は韓国に強く不参加を求めており、双方にいい顔をしてきた朴政権が追い詰められている。 アジアインフラ投資銀行の構想は、習主席が昨年10月に提唱したもので、今年秋にも設立に向けた覚書の署名を目指している。東南アジアや中央アジア、中東の諸国が参加を検討しているとされ、6月の準備会合には22カ国が出席した。 中国財政省が「日米欧の参加も歓迎する」と言うのはもちろん建前で、楼継偉(ろう・けいい)財政相は、中国が筆頭株主となり出資比率は50%に達する可能性もあると明かすなど、中国が牛耳る気まんまんだ。 中国がアジアインフラ投資銀行の設立を

    金融面でも中国に踏み絵を迫られ窮地の朴大統領 米国は強い懸念
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    習氏は3日付の韓国主要各紙に掲載された寄稿で、中韓両国は「安保環境の複雑な課題に共同で対処しなければならない」と主張し、朴大統領との会談で「アジア安全観」への踏み絵を迫る構えも見せていた。
  • 脱法ドラッグ:「分かりやすい名称」募集します - 毎日新聞

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    う~ん、どあほうドラッグとか・・・?
  • 英国で「ネズミカフェ」がオープン 日本の「ネコカフェ」から着想--人民網日本語版--人民日報

    英国の有名な観光地、ロンドン・ダンジョンはこのほど「ネズミカフェ」をオープンした。お客はネズミと触れ合い、マイナスのイメージを変えることができる。国際在線が英デイリー・メールの1日付報道として伝えた。 ロンドン・ダンジョンは英国で最も恐ろしい観光地の一つで、ロンドンの歴史の暗黒面を展示している。ここにオープンした「ネズミカフェ」では、お客がネズミと遊びながらコーヒーを楽しむことができる。 ネズミカフェのアイデアは日で流行している「ネコカフェ」から着想したものだ。ネコカフェではネコと一緒にランチなどを楽しむことができるが、ロンドンのネズミカフェではネズミがお供をしてくれる。もし欲に問題なければ、ネズミカフェでのランチを楽しんでみるのもよいかもしれない。 カフェの健康や安全面では心配することはない。提供される品や飲料にはネズミの成分は含まれていない。ただネズミたちが部屋の中を走り回り、時

  • 超映画批評「オール・ユー・ニード・イズ・キル」85点(100点満点中)

    「オール・ユー・ニード・イズ・キル」85点(100点満点中) 監督:ダグ・ライマン 出演:トム・クルーズ エミリー・ブラント チャラ男トム・クルーズのゲームブック人生原作の超大作がこの夏は続くわけだが、圧倒的イチオシの「オール・ユー・ニード・イズ・キル」は、原作要素を大幅に改編した大胆さが功を奏した。 近未来、異生物による侵略を受けた人類は、空爆が効果を上げない敵に対し重武装の歩兵で対峙していた。戦況は芳しくなく、民間人へのプロパガンダを受け持っていたウィリアム・ケイジ少佐(トム・クルーズ)まで最前線におくられることになったが、戦闘訓練を受けていないケイジは戦闘開始数分で戦死する。だがその瞬間、彼は出撃前日の朝へとタイムリープしているのだった。 桜坂洋のライトノベルがハリウッドの予算178億円の超大作になるときいて、これはとんでもないジャパニーズ(?)ドリームだと思ったものだが、実際

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    最初はチャラ男だったトム・クルーズが、初陣ながら徐々に古参兵の表情になるところなど/そのへんに注目してる、週明けかなあ
  • 首相と朝日新聞―時代を経て繰り返される自衛隊をめぐる衝突 - Japan Real Time - WSJ

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services.

    首相と朝日新聞―時代を経て繰り返される自衛隊をめぐる衝突 - Japan Real Time - WSJ
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    ずいぶん皮肉っぽい/「左寄りの朝日新聞は警鐘を鳴らしている。同紙は「大きな戦禍を日本に“引火”する恐れさえ生む」と社説で訴えた。いったいいつの社説だろうか。この社説が書かれたのは1960年1月、日米安全保障
  • 北朝鮮問題で初めて主役を演じる日本 --- 長谷川 良

    中国の習近平国家主席は7月3日、2日間の日程で韓国を公式訪問した。ソウルの青瓦台(大統領府)で開かれた習近平国家主席と韓国の朴槿恵大統領の首脳会談では、両国関係の発展問題と共に北朝鮮の核問題について話し合われた。 北の核問題では、6カ国会議のホスト中国は何とか北朝鮮を交渉テーブルに引き戻して非核化を推進したいところだが、中朝関係は現在、良好関係からはほど遠い。親中派だった張成沢氏の処刑後、中国側は金正恩第1書記に強い抵抗を感じているだけに、非核化を説得するパワーに欠けるだろう。 北消息筋は「北の非核化のカギを握っているのはもはや北京ではなく、日だ」と言い切る。日朝両国間で拉致問題の政府間協議が再開した。日側は拉致された全ての日人の帰国を強く要求し、北側に拉致日人の再調査を要求、北側が同意したばかりだ。日朝間の政府間交渉が始まると、韓国側は「韓米との協調を危うくする」と早速、神経質

    北朝鮮問題で初めて主役を演じる日本 --- 長谷川 良
  • 性的虐待でバチカン前大使が有罪、聖職者の地位はく奪 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ローマ(CNN) ローマ法王庁は27日、未成年者に対する性的虐待容疑に問われていた中米ドミニカ共和国駐在のバチカン前大使の有罪を認定し、聖職者の地位をはく奪したとの声明を発表した。 事実関係などを調べていた法王庁の審問機関による結論で、前大使のポーランド出身のヨゼフ・ベゾロフスキー大司教は今後、バチカンの司法当局に裁かれることになる。ただ、審問機関の判断などに対し今後2カ月間内に異議申し立てが出来る権利がある。 同大司教は、性的虐待に問われ法王庁から追放された最高位の聖職者の1人との指摘もある。 虐待対策に関する国連の委員会は今年5月、ベゾロフスキー大司教に関する疑惑に触れ、ポーランド政府が同国への送還を求めたとみられるとの報告書を公表していた。 フランシスコ法王は先月、カトリック教聖職者による性的虐待を非難し、非常に深刻な問題であり決して容認出来ないと強調していた。 同大司教は

  • nonomuraryutaroのブックマーク - はてなブックマーク

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。 はじめる他ブログからお引っ越しはこちら

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 日本人はアレなので記者会見で発狂すると笑ってくれます - 今日も得る物なしZ

    【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、何で自分を曲げないといかんのや」 | ログミー[o_O] はてなブックマーク - 【書き起こし】野々村竜太郎県議、”号泣”記者会見 「実績に基づいてキッチリ報告してんのに、何で自分を曲げないといけないのや」 | ログミー[o_O] 忠実にやりやがったwwww “我が県のみウワッハッハーーン!! 我が県のッハアーーーー!” 牛乳を口に含んでお読みください。 やばいww"この世の中を! ウグッブーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!!" “そういう問題ッヒョオッホーーー!! 解決ジダイガダメニ! 俺ハネェ! ブフッフンハアァア!!” この辺やりたかっただけだろwww “そういう問題ッヒョオッホーーー!!” / 動画見るより面白いw 中盤でいきなり笑わせに来るのやめてほしいwww 不意討ちでクソワロタww

    日本人はアレなので記者会見で発狂すると笑ってくれます - 今日も得る物なしZ
  • 藤林きょうもえ on Twitter: "はいこいつ完全に俺を怒らせたのではてなで超長文でねちっこく批判させていただきますね"

  • しとらす@京都🇺🇦🇹🇼 on Twitter: "ヲタ釣ろうって魂胆が丸見えだから尚更酷い、アニメ好きを凄くバカにしててさ。ジェンダー視点でもサブカル視点でも最悪の発想。 RT @BB45_Colorado: これってさぁ、今も昔も日本軍はセクシズムを隠しもしない集団だとみられるぜ。 http://t.co/oG7o17rJTO"

    ヲタ釣ろうって魂胆が丸見えだから尚更酷い、アニメ好きを凄くバカにしててさ。ジェンダー視点でもサブカル視点でも最悪の発想。 RT @BB45_Colorado: これってさぁ、今も昔も日軍はセクシズムを隠しもしない集団だとみられるぜ。 http://t.co/oG7o17rJTO

    しとらす@京都🇺🇦🇹🇼 on Twitter: "ヲタ釣ろうって魂胆が丸見えだから尚更酷い、アニメ好きを凄くバカにしててさ。ジェンダー視点でもサブカル視点でも最悪の発想。 RT @BB45_Colorado: これってさぁ、今も昔も日本軍はセクシズムを隠しもしない集団だとみられるぜ。 http://t.co/oG7o17rJTO"
  • 1億人以上に影響を与えるウイルスを日本の科学者が作成か – MAASH

    Facebook http://www.facebook.com/maashjapan ツイート http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2678732/Are-mad-let-maverick-scientist-create-virus-wipe-400-million-people.html 「異端の科学者に4億人を一掃する新ウイルスを作らせてしまった」という記事が英メディアで掲載された。 これは、作ったのは、ウィスコンシン・マディソン大学の河岡義裕教授だという。 河岡教授は「貴重な科学研究」と主張しているが、一部の科学者は exceedingly dangerous 極めて非常に、危険。 と意見を述べている。 1918年のスペイン風邪は世界の人口の5パーセントにあたる1億人を殺した(諸説ある)と言われているが、河岡教授の新ウイル

  • May_Roma めいろま 谷本真由美 on Twitter: "議会ヤジって二ちゃんやはてなの罵詈雑言そっくりね…。政治家と暇で暇でしょうがない上、仕事が微妙で女性にも家族にも友達にも相手にされない中年男性は同類項なのかな。(仕事多忙で家族や友達に恵まれてる人は二ちゃんにもはてなにも張り付かず。コアな趣味人は女性を罵倒する暇がない)↓"

    議会ヤジって二ちゃんやはてなの罵詈雑言そっくりね…。政治家と暇で暇でしょうがない上、仕事が微妙で女性にも家族にも友達にも相手にされない中年男性は同類項なのかな。(仕事多忙で家族や友達に恵まれてる人は二ちゃんにもはてなにも張り付かず。コアな趣味人は女性を罵倒する暇がない)↓

    May_Roma めいろま 谷本真由美 on Twitter: "議会ヤジって二ちゃんやはてなの罵詈雑言そっくりね…。政治家と暇で暇でしょうがない上、仕事が微妙で女性にも家族にも友達にも相手にされない中年男性は同類項なのかな。(仕事多忙で家族や友達に恵まれてる人は二ちゃんにもはてなにも張り付かず。コアな趣味人は女性を罵倒する暇がない)↓"
  • 「俺は中国から脱出する!」ある中小企業経営者の中国撤退ゲリラ戦記

    ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。 著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹のの里親。 China Report 中国は今 90年代より20年超、中国最新事情と日中ビジネス最前線について上海を中心に

    「俺は中国から脱出する!」ある中小企業経営者の中国撤退ゲリラ戦記
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    中国の動画サイトでは、日本人経営者が中国人の工員に吊るし上げられ、土下座して謝っているシーンが流れる。となれば、結論はこうなる。「じっとしているのが一番だ」―――。だが、「ここに居続けていいのだろうか
  • Twitter / Andy_SV650S: 「うちの子が徴兵される!」と心配されるご父兄へ。自衛隊の倍率をご存知ですか? 海自 約4倍、空自 約8倍、陸自 約10倍。(参考:東大 理III 約4倍) 志願するほどの情熱

    「うちの子が徴兵される!」と心配されるご父兄へ。自衛隊の倍率をご存知ですか? 海自 約4倍、空自 約8倍、陸自 約10倍。(参考:東大 理III 約4倍) 志願するほどの情熱もなく、 頭の出来もイマイチな若者を、 自衛隊は必要としていません。 ご安心くださいませ。

    Twitter / Andy_SV650S: 「うちの子が徴兵される!」と心配されるご父兄へ。自衛隊の倍率をご存知ですか? 海自 約4倍、空自 約8倍、陸自 約10倍。(参考:東大 理III 約4倍) 志願するほどの情熱
  • 韓国国会特別委 河野談話検証を糾弾する決議採択 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国国会の東北アジア歴史歪曲(わいきょく)対策特別委員会は4日、安倍政権の「河野談話」検証結果公表と集団的自衛権の行使容認を糾弾する内容を盛り込んだ2件の決議を採択した。 決議は、これまで安倍政権は数回にわたり河野談話の内容を修正する意思がないと示したにもかかわらず、これを否定しようとする態度をみせ、基的な信頼まで崩したと批判した。集団的自衛権問題についても、絶対に容認できないとした。 また、一連の非常識な行動が韓日両国関係に甚大な否定的影響を与えかねないと指摘。直ちに歴史的事実を認め、被害者に対する誠意ある謝罪と国家的責任を取るよう求めた。 韓国国会では先月30日、外交統一委員会も河野談話の検証報告書の公表を糾弾する決議を採択している。これらの決議は委員会間での調整を経て会議に上程されるとみられる。 csi@yna.co.kr

    韓国国会特別委 河野談話検証を糾弾する決議採択 | 聯合ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    韓国国会の東北アジア歴史歪曲(わいきょく)対策特別委員会は4日、安倍政権の「河野談話」検証結果公表と集団的自衛権の行使容認を糾弾する内容を盛り込んだ2件の決議を採択した。www
  • 習主席がソウル大で講演 日本けん制とみられる発言も | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】来韓中の習近平・中国国家主席は4日、ソウル大で行った特別講演で、朝鮮半島に核兵器が存在することに反対し、対話と交渉を通じて核をはじめとする朝鮮半島の問題を解決する意向を示した。 北朝鮮の核開発に反対する中国の立場をあらためて表明したことになる。中国の国家主席が韓国の大学で講演したのは初めて。 習主席はまた、「韓国北朝鮮が力を合わせ、関係改善を推進すれば、朝鮮半島の自主的平和統一は必ず実現する」と話した。 韓中関係については、両国ともに日の侵略に苦しんだ歴史があると指摘。日清戦争が最も激しかった時に、お互いを助け合ったと振り返った。さらに、統一新羅末期の学者、崔致遠(チェ・チウォン)や中国で独立運動をした金九(キム・グ)ら両国関係を象徴する人物の名前を一人一人読み上げ、「中国韓国は地理的に非常に違い隣人。数千年にわたり、交流を深めてきた」と説明した。 両国関係の重

    習主席がソウル大で講演 日本けん制とみられる発言も | 聯合ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    北朝鮮の核開発に反対する中国の立場をあらためて表明したことになる。中国の国家主席が韓国の大学で講演したのは初めて。習主席はまた、「韓国と北朝鮮が力を合わせ、関係改善を推進すれば、朝鮮半島の自主的平和統
  • 中韓関係の3つの戦略的意義--人民網日本語版--人民日報

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
     韓国は中等強国であり、大国に囲まれているうえ分裂状態にある朝鮮半島に位置する、というのが韓国人の一致した感慨だ。「もし朝鮮半島が統一されれば、2040~2050年には8000万の人口を擁する世界第7の経済大国になる
  • 日本の国際秩序への勝手な挑戦を許してはならない--人民網日本語版--人民日報

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    悪事は必ず露見する。集団的自衛権の行使容認の裏にある日本政府の腹黒い魂胆と、そこに潜む危害性を、国際社会ははっきりと見通している。(人民日報「鐘声」国際論評)
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    日本の軍事大国化に対する韓中の懸念と反発を、米国が知らないはずはない。それでも、北東アジアの対立局面で米国が日本の側に立つのは、米国の戦略的考慮が背景にあるからだと分析されている。オバマ政権は、イラク
  • 47NEWS(よんななニュース)

    もちの形や味付けの違い、具材に込められた意味…のびのび学習!雑煮の奥深さ伝えたい! 1月14日・新潟新発田市「城下町しばた全国雑煮合戦」で成果発表、オリジナル雑煮も販売

    47NEWS(よんななニュース)
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    日本人拉致問題に関する日朝の政府間協議について、北朝鮮の核・ミサイル開発問題を議題とすることは望ましくないとし、拉致問題が進展しても国連安全保障理事会決議に基づく制裁は「解除すべきではない」と強調した
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    声明では日本の歴史認識問題などについては言及しなかったが、付属文書で旧日本軍の慰安婦問題を取り上げた。 付属文書では「双方は研究機関間の慰安婦問題関連資料の共同研究、複写、相互寄贈などに協力していくこ
  • 揺れ動く朴大統領…習氏は日米と韓国切り離し策 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    習氏は3日付の韓国主要各紙に掲載された寄稿で、中韓両国は「安保環境の複雑な課題に共同で対処しなければならない」と主張し、朴大統領との会談で「アジア安全観」への踏み絵を迫る構えも見せていた。
  • 朴大統領が方針転換、中国と「慰安婦」反日共闘 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=蒔田一彦】中国の習近平(シージンピン)国家主席は3日、韓国を国賓として訪問し、ソウルの大統領府で朴槿恵(パククネ)大統領と首脳会談を行った。 両氏の会談は、朴大統領の就任以来5回目。会談後に発表された共同声明の付属文書によると、両国は、いわゆる従軍慰安婦問題に関する資料の共同研究や相互寄贈で協力することで合意した。 中国側が働きかけてきた歴史問題での「反日共闘」に朴氏が応じた形だ。中韓両国は今後、慰安婦問題で連携して国際世論に訴え、日に圧力をかけていくとみられる。朴政権が、同問題を巡る日との政府間協議で、強気に出る可能性もある。 韓国政府は当初、中韓首脳会談で歴史問題を扱うことに慎重だったが、安倍政権が「河野談話」検証結果を公表したことに反発し、方針転換した。中国中央テレビによると、習氏は首脳会談で、中国の抗日戦争勝利と朝鮮半島の植民地解放から70年にあたる来年、両国が

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    対北朝鮮政策では、中韓両国が朝鮮半島での核開発に断固反対する立場を確認した。朴大統領は共同記者会見で、「習主席の訪韓は、北朝鮮の非核化への明確なメッセージとなる」と述べ、習氏が中国最高指導者として初め
  • DIO社誘致「慎重さ欠き反省」 知事、対応の不備認める|さきがけonTheWeb

    DIO社誘致「慎重さ欠き反省」 知事、対応の不備認める 6月県議会は3日、予算特別委員会の総括審査を行った。県などが誘致したコールセンター業「DIOジャパン」(東京)の事業所で給与遅配などが相次いでいる問題について、佐竹敬久知事は「もう少し慎重であったら、こういう事にはならなかったと反省している」と述べ、県の対応に不備があったとの認識を示した。 県は3日現在で、にかほ市の事業所で約1900万円、羽後町では約440万円が遅配になっていると報告。委員からは、DIO社に対する県の審査の甘さを指摘する意見が相次いだ。通常、誘致企業には設備投資の一部を県が補助するのに対し、DIO社には国の緊急雇用創出等臨時対策基金事業を使い、1年目の人件費やリース代などの全額を補助したためだ。 佐竹知事は「有効求人倍率が低い中、TDKの関係工場の閉鎖に伴う失業対策ということで飛びついてしまい、慎重さを欠いた」と

    DIO社誘致「慎重さ欠き反省」 知事、対応の不備認める|さきがけonTheWeb
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    禁止されたので心の中で (かてばよかろうなのだァァァァッ!!)
  • ssig33.com - フィリピンの戦争

    化石燃料の自力供給を完成させつつあるアメリカは中東をはじめ外国で軍事力を行使したがらない 韓国では政府首脳が日自衛隊の力を借りたがらない どうやら軍部は自衛隊の力を使いたいようだが フィリピンでは大統領ノイノイその人が日の集団的自衛権を歓迎している という事実があります。集団的自衛権に関する議論で 日アメリカの中東などでの戦争を手伝わさせられる 朝鮮戦争の休戦が停止した時に日が参戦することになる という話はわりと頻繁に読むのですが、フィリピンの戦争を日が押し付けられることになるという話をあんまり読まない気がしています。 どうやら今のところ日に守られる気全開の国はフィリピンだけです。フィリピンの情勢について Wikipedia に書かれていることと、カラオケが下手だと殺されるぐらい殺人が多い国だということ以上に知っている日人がどれくらいいるのでしょうか。 まとめ: ルソンと

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    「韓国では政府首脳が日本の自衛隊の力を借りたがらない。どうやら軍部は自衛隊の力を使いたいようだが。フィリピンでは大統領ノイノイその人が日本の集団的自衛権を歓迎している という事実があります。集団的自衛
  • ふたりの漫画家がブラジルで考えた「日本らしいサッカー」とは?

    とり・みき×ヤマザキマリ 対談 その1 プロフィール とり・みき (写真右) 熊県出身。漫画家。エッセイコミックなども手がける。94年『DAI-HONYA』98年『SF大将』で星雲賞、95年『遠くへいきたい』で文春漫画賞を受賞。FC東京サポーター。 ヤマザキマリ (写真左) 東京都出身。漫画家。1984年にフィレンツェの美術学校で油絵を学ぶ。1997年、漫画家として活動開始。2010年、『テルマエ・ロマエ』で2010年度漫画大賞、手塚治虫文化賞短編賞を受賞。イタリア在住。共著に『プリニウス』(新潮社・7月9日発売)。 W杯では、出場国それぞれのサッカーのスタイルを目の当たりにするのも醍醐味のひとつ。欧州で人々の生活とサッカーとの関わり方を見てきた漫画家ヤマザキマリ氏と、日サッカーを長年愛してきた漫画家、とり・みき氏がW杯現地観戦で感じ取ったことを語り合った。 とり・みき ブラジルのスポ

    ふたりの漫画家がブラジルで考えた「日本らしいサッカー」とは?
  • 震災でとれだけ費用がかかったか - 福島餃子Ruby親方

    otsuneさんが興味あるといったので、 3.11後に福島市から秋田の実家に避難し、 その後仙台に移転した私が、震災の関連でどれだけ散財したかを メモしておこうという内容です。 会社の方は、 移転登記費用 6万 会社の引っ越し代 20万 オフィスの契約費用 敷金26万 内装の変更代 15万 社員の引っ越し代 16万 避難場所だった秋田から福島に出張する費用 20万 秋田から顧客へ訪問する飛行機代 40万 これらが余計にかかりました。 合計143万円ですね。概算ですが。 また、 オフィスの家賃が10万から13.2万円に増額。 社員への通勤費の支給。 4万円(福島にいたころは社員は全員徒歩通勤だった。) 福島から通っている社員への通勤費の支給。3.2万円(バス通勤) などが月額の固定費として増額しました。 合計10.4万円の増額です。 計算するのが面倒なので、概算です。 また、車を個人と会社で

    震災でとれだけ費用がかかったか - 福島餃子Ruby親方
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    『この金を工面するのは大変でした。マジで。よく耐えた。』 えらいえらい∑d(゚∀゚d)
  • 果物の行商販売グループ・ダイナミックフルーツ

    先日道を歩いていたところ、 「すみません。パッションフルーツを買いませんか?」 と声をかけられた。 とびっきりの笑顔を初見の女性から向けられることは、スナックやキャバクラにでも行かない限りないだろう。 彼女はいったい何者だ? 興味がムクムクと湧く。フルーツを買わないままに、なぜ果物の行商なんて今どき流行らないことをしているのか、尋ねてみた。 彼女達が所属しているグループは「ダイナミックフルーツ」というらしい。 池袋2丁目に支社があり、そこで果物を受取り、道行く人々に片っ端から声をかけてセールスをするという。 「私たちはみな、社長になるという夢を持って活動しています!」 と言う彼女に、 「おお、頑張ってください」 と声をかけてその場を離れた。 そのあとググったら「ダイナミックフルーツ」はフルコミッション制の無店舗販売であり、DS-MAXというカナダの世界的な訪問販売グループがバックにいるらし

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    ふーむ
  • 「集団的自衛権を支持」 カンボジア外務省が否定 | GoHoo

    ▼カンボジアの外相が集団的自衛権を容認する日の方針に支持を表明したかのような一部報道について、カンボジア外務省が否定する声明を出している。 【毎日・共同】 2014/7/1朝刊5面「集団的自衛権 カンボジア外相 安倍政権支持」 《注意報1》2014/7/3 18:40 《注意報1》2014/7/3 18:40 毎日新聞は7月1日付朝刊で「集団的自衛権 カンボジア外相 安倍政権支持」と見出しをつけ、カンボジアのハオ(ホー)・ナムホン副首相兼外相が岸田文雄外相と会談した際、安倍政権による集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈の変更や自衛隊の活動範囲拡大に支持を表明したかのように報じた。記事は共同通信が配信し、毎日新聞のほか一部の地方紙も掲載した。しかし、カンボジア外務省は同日、ハオ外相は「自衛隊」や「集団的自衛権」に言及しておらず、日の「平和政策」への支持を表明しただけだとの声明を出している

    「集団的自衛権を支持」 カンボジア外務省が否定 | GoHoo
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    毎日新聞の誤報/カンボジア外務省は同日、ハオ外相は「自衛隊」や「集団的自衛権」に言及しておらず、日本の「平和政策」への支持を表明しただけだとの声明を出している。
  • W杯見ながら歯ぎしりする中国の大国病

    サッカーワールドカップ(以下、W杯と略称)ではFIFAのランキングでそれほど上位に位置しないチームが強豪チームを打ち破り、波乱の展開があり盛り上がりを見せている。東アジアからは日韓国が出場したが、残念ながら敗退し、東アジア勢は姿を消した。 中国はといえばサッカーへの関心は高く、テレビCMにはロナウドが出演して国民的アイドルとなっている。しかし、中国にはプロ・リーグが存在するが、その知名度、人気はいまいちである。その最大の原因は賭博や八百長が頻発し、国民からそっぽを向かれているためであろう。 スポーツチャンネルではW杯が中継されて国民の関心が高いが、出場経験はわずか日韓での共催時(2002年)だけでいつ出場できるか見込みが立たず中国国内ではあきらめムード、失望感が漂っている。 習近平もサッカー好き では多くの中国の人たちはどのような気持ちでW杯を観戦しているのか。サッカーファンの数から

    W杯見ながら歯ぎしりする中国の大国病
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    うーむ/中国にはプロ・リーグが存在するが、その知名度、人気はいまいちである。その最大の原因は賭博や八百長が頻発し、国民からそっぽを向かれているためであろう。
  • 我々はフェイスブックがテストしてきた商品だ 物議を醸す「感情伝染」の心理実験が許されない理由:JBpress(日本ビジネスプレス)

    フェイスブックの最新のスキャンダルは、何でもないことに関する大騒ぎだという議論がある。何の被害も与えず、ほとんど目立った影響がなかった、2012年に1週間にわたって69万人のユーザーに行われた心理実験は、過去の調査研究の乱用の規模に比べればほとんど問題にならない。 また、「感情の伝染」を観察するためにフェイスブックの13億人のユーザーのごく一部から、いくつかの肯定的および否定的な投稿を隠すことは、他の企業が時々顧客に与える悪影響とは比べものにならない。欠陥車を運転する人や脂肪と塩分がいっぱい詰まった加工品を消費する人の方が自身の健康にはるかに大きなリスクを負っている。 フェイスブックは、そのニュースフィードが現実を操作したものであるという事実を隠していない。フェイスブックは、テストを通じて、ユーザーの興味を引いたり、ユーザーに戻ってきて自分自身を投稿したりするよう促す可能性が最も高いこと

    我々はフェイスブックがテストしてきた商品だ 物議を醸す「感情伝染」の心理実験が許されない理由:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 新技術や新制度をめぐる議論の時に思い出すべき名言 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    インターネット、 深夜保育、 同性婚自衛隊、 コンビニ、 携帯電話、 缶入りお茶 小選挙区制、 真剣勝負の格闘技 ショーアップされたWWE型プロレス、 ライトノベル……… どの議論でも通じる、ある法則ではないだろうか。 http://memo7.sblo.jp/article/15016045.html 1) 自分が生まれる前からすでに世の中にあるものは、すべてごく普通のものである。 2) 生まれてから30歳になるまでの間に発明されたものは、すべて途方もなく刺激的で創造的であり、運が良ければそれが一生の仕事になる。 3) 30歳以降に発明されたものは、すべて物事の道理に反していて文明の終末の予兆である。 (小説家ダグラス・アダムズ(Douglas Adams)が、ヒリスとケイによる定義を発展させたもの) この言葉を念頭において、 「おじいさんのランプ」新美南吉 http://www.a

    新技術や新制度をめぐる議論の時に思い出すべき名言 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 日本全国 関帝廟ガイド

    中国で最も人気のある三国志の人物といえば、孔明でも劉備でもなく、関羽雲長その人である。中国人にとっては神様なので、彼らは「関羽」とは呼ばず「関公」または「関帝」と呼ぶ。武神としてはもちろん、現在では商業の神としても有名な関羽が祀られたのは、死後9年経った西暦228年。蜀漢から壮繆候の謚(おくりな)を授かったことに始まる。 現在でも中国台湾には、村という村に関羽が祀られているし、一般家庭にも守護神として関羽像を置く家が多い。中国人のいるところ関帝廟あり、いまや関羽は世界各地に祀られている。実は、日にも主なところで10ヶ所以上も関帝廟が点在する。ここでは、これまでに私が訪れた関帝廟(関羽像)を紹介していく。いずれ、すべてのページに詳細を追加したい。(詳細は各写真をクリック) 横浜 関帝廟 横浜中華街・関帝廟通りにある、一番有名で大規模な関帝廟。1873(明治6)年に創建され、過去3度も火

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    長崎市か行ってないや
  • 甘太郎などの居酒屋に、ムスリム用「礼拝マット・コンパス」を導入

    居酒屋やレストランなどを運営するコロワイド東日は7月5日から、横浜文化観光局と提携し、横浜市内の5店舗に「礼拝マットとコンパス」を導入する。 1日に5回、メッカの方角に向かってお祈りを捧げることが習慣となっているムスリム(イスラム教徒)に対し、礼拝マット・コンパス、さらに空き個室を礼拝スペースとして貸し出すという。ムスリムに対応する店舗は、「北の味紀行と地酒北海道横浜天理ビル店、横浜西口駅前店、関内店、「手作り居酒屋甘太郎」みなとみらい店、横浜北幸店――の5カ店。 日政府観光局によると、ムスリムの多いマレーシア・インドネシアから訪日外国人客数(2013年)はそれぞれ、前年比135.6%、134.8%と高い伸びを記録している。こうした背景を受け、「2013年6月17日に横浜市は国からイスラム教徒の観光客を受け入れる戦略拠点地域に指定された。その施策の1つとして横浜市と提携し、礼拝マッ

    甘太郎などの居酒屋に、ムスリム用「礼拝マット・コンパス」を導入
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    マレーシア・インドネシアは通常アルファベット使いだから・・・(震え声)/google翻訳だとこんなんなった هناك بوصلة والعبادة حصيرة.
  • 【関西の議論】「セパレート型」「スカート・フリル付」も、変わるスクール水着…露出抑え、女子児童狙った性犯罪防止効果も(1/3ページ) - MSN産経west

    小学校ではプール開きが行われ、水泳の授業が始まっている。ところが最近、女子児童が着用する「スクール水着」が変化している。かつては肩から足の付け根付近までを覆う、飾りのないシンプルな「ワンピース型」がほとんどだったが、上下が分かれたセパレートタイプや、短パン丈のオールインワン、スカート付きやフリル付きも登場している。そこには、子供の肌をあまりさらしたくないという親心とともに、「スクール水着を学校の授業だけで使うのはもったいない」という意識も働いているようだ。(木村郁子)従来型は肌の露出が気になる 「うわーっ、冷たい」「気持ちいい」。プールサイドで児童の歓声が響く甲南小学校(神戸市東灘区)。次々とプールに飛び込む児童の水着は、女子は全員、すべて短パン丈のつなぎ型のオールインワンだ。 「2年前に学校指定の水着を女子児童はワンピース型から、つなぎ型に変更しました。実は児童の反応はいまひとつですが、

    【関西の議論】「セパレート型」「スカート・フリル付」も、変わるスクール水着…露出抑え、女子児童狙った性犯罪防止効果も(1/3ページ) - MSN産経west
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    なるほど良い記事/学校側は色だけを指定、あとは各家庭に任されるので、量販店で安価な水着を買ったり、逆にネットでしゃれたタイプを購入し、家族や友達と海やプールにいく際にも使う、といったケースが少しずつ増
  • AED使用遅れ大学生死亡 両親が大学側に賠償求め提訴 - MSN産経west

    大阪体育大(大阪府熊取町)のサッカー部員だった那須正雄さん=当時(20)=が練習中に倒れ、その後死亡したのは速やかな自動体外式除細動器(AED)の使用がなかったためとして、両親が大学を運営する学校法人「浪商学園」(熊取町)を相手取り、約7800万円の賠償を求める訴訟を大阪地裁堺支部に起こしたことが3日、分かった。 訴状によると、那須さんは今年3月3日、同大サッカー場でランニングをした後の午前9時31分ごろ、過呼吸などの症状が出て意識が低下した。 学生トレーナーが救急車を要請し、6分後に心臓マッサージを開始。14分後には救急車が到着し、救急隊員が他の部員が持ってきていたAEDを使った後に病院搬送したが、那須さんは4日後、脳に酸素が届かなくなる蘇生(そせい)後脳症で死亡した。 原告側は「AEDの電気ショックが1分遅れるごとに救命率は7~10%低下する。すぐにAEDを使っていれば救命できた可能性

    AED使用遅れ大学生死亡 両親が大学側に賠償求め提訴 - MSN産経west
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    大学「AED設置しない方が訴訟リスクなくていいね・・・」
  • 「女性議員にセクハラ野次を飛ばしてはいけない」という同調圧力(メカAG)|ガジェット通信 GetNews

    今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。 ※この記事は2014年06月28日に書かれたものです。 今回の女性議員へのセクハラ野次騒動でひとつはっきりしたことがある。ネットの自称「先進的・革新的」なジャーナリストは、実は非常に保守的だということ。 セクハラ野次の是非は置いておくとして、数を頼みにして世論を形成し、社会を一つの方向に動かそうという考えそのものに、ムラ社会の同調圧力と同じものを感じるのだよね。他人の言動を制限しようとする。とにかく不愉快と感じるものは社会から排除したい、と。 *   *   * 最近ネットでは企業や行政を当てにせず、草の根的なコミュニティを形成しようという主張をする人が少なくない。それこそが新時代のトレンドなのだと。 しかしそれってムラ社会そのものなんじゃないの?という懸念を以前述べた。 「ゲゼルシャフトとゲマインシャフト」 2012年05月27日 『

    「女性議員にセクハラ野次を飛ばしてはいけない」という同調圧力(メカAG)|ガジェット通信 GetNews
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    なにいってだこいつ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    広島県東部(備後)のイベント情報&おでかけガイド【1月11日号】 福山市、尾道市、三原市、府中市、神石高原町、世羅町

    47NEWS(よんななニュース)
  • 4代目ロードスター、9月発表 マツダ、10年ぶり新型 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    マツダは、2人乗り小型オープンスポーツ車「ロードスター」の4代目新モデルを9月4日、千葉・舞浜で開く誕生25周年イベントでお披露目する。発売は2015年度の予定。05年8月の3代目の国内発売から、約10年ぶりのフルモデルチェンジになる。 【写真】現行の3代目ロードスター=マツダ提供  イベントへの参加者の募集を4日正午に始める。申し込みはマツダの特設サイト(http://www.mazda.com/jp/stories/history/roadster/roadster_25th)から。先着1200人で入場無料。問い合わせは、マツダキャンペーン事務局(03・3625・8551)へ。 ロードスターは1989年に初代が発売され、今年5月末までに94万4778台生産された。2人乗り小型オープンスポーツ車では世界一の記録という。 イベントは米欧でも同時に開催する。歴代のロードスターの展示や限定

    4代目ロードスター、9月発表 マツダ、10年ぶり新型 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    OH!マツダデザイン!
  • 強制わいせつ:「女児供述は誘導」と無罪判決…東京地裁 - 毎日新聞

    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    司法面接Q&A - 子ども虐待ネグレクト防止ネットワーク http://cmpn.childfirst.or.jp/RATAC_jud.pdf
  • 美容室でオーダーに応えられないなら帰らせて欲しい

    自分はくせ毛というか天然パーマ。 そのせいか美容室でよく拒否られる。 特にね、カットで予約していざ向かって、受付も済ませて席に座って、シャンプー終わった後で 「あー、お客さんの髪だとカット無理ですね」とか言われると、どうしていいのかわからないんですよ。 まあそれが先方の作戦みたいなんですけどね。 要するにオーダー通りの髪にはできませんからこちらの好きに切らせてください。あるいはもっと高いパーマや縮毛矯正のコースを選んでくださいっていうね。 ついでにお前の髪だと市販のシャンプーじゃまとまらないからと言われて1数千円の高いシャンプーを薦められる。 ちなみに全部1店舗に言われたわけではなく、複数の店舗でこれらのことを色んな組み合わせで言われてる。 この間はついに縮毛矯正が無理だと言われた。 そんな店に用事はないので、だったら解放して欲しいんだけど。 酷い美容師に当たった事もある。 その美容室は

    美容室でオーダーに応えられないなら帰らせて欲しい
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    床屋はどこや?
  • 【産経抄】7月4日 - MSN産経ニュース

    「相手に手を渡す」という表現が将棋にはある。一手のミスが命取りになる局面であえて様子見の手を指し、相手に手番を押しつける駆け引きをいう。「今度はそちらが悩んでください」と。一手パスが利かない盤上ならではの、高度な神経戦といえる。 ▼拉致被害者の再調査をめぐる日朝協議も、慎重な「手」の渡し合いという色が濃い。北は金正恩第1書記が直轄する「特別調査委員会」を設置し、日の応手を尋ねてきた。日政府は制裁の一部解除という、「好意的」な回答を向こうに投げ返すことを決めた。 ▼「行動対行動の原則」という安倍晋三首相の言葉には、北の対応を「やる気の表れ」と見積もった節がある。しかし、過去には他人の骨を横田めぐみさんらの「遺骨」として差し出し、しらを切った相手だ。日が渡した「手」の重みに比べると、どうも釣り合いが取れていないように映る。 ▼米国の経済学者、ガルブレイスは政治をこう評した。「悲惨なことと

    【産経抄】7月4日 - MSN産経ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    [壁|_-)
  • 中国公文書館、「戦犯」の供述書をサイト上で公開 中韓首脳会談に合わせ日本批判 - MSN産経ニュース

    【北京=川越一】中国中央公文書館は3日、公式サイト上で旧日軍の「戦犯」の供述書などの公開を始めた。中国政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に記憶遺産として申請した、いわゆる慰安婦問題に関する詳述も含まれており、中韓首脳会談に合わせ、歴史問題で日を揺さぶる狙いがうかがえる。 公開が始まったのは、1956年に中国国内で起訴された45人の供述書など。1日に1人のペースで供述書を公開していくという。初日の同日は、「鈴木啓久陸軍中将」の供述書が公開された。 同日、北京で記者会見した同館の李明華副館長は、鈴木中将が慰安所の設立を命じたことや、41~45年に複数回にわたり計約140人の中国人女性らを慰安婦として誘拐したことを認めていると強調した。また、南京事件に関するユネスコへの申請資料として、米国人牧師が撮った記録映画や裁判記録などを挙げた。 李副館長は「安倍内閣は公然と白黒をゆがめ、対外侵略と

    中国公文書館、「戦犯」の供述書をサイト上で公開 中韓首脳会談に合わせ日本批判 - MSN産経ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    日中対立構造の中で公開しても、日本側のダメージは少ないのだけど・・・逆に今出さないと賞味期限切れと思ったのかもしれないね
  • 米海軍史上最長距離での艦対空迎撃実験が成功 : 海国防衛ジャーナル

    【参考記事】NIFC-CA (ニフカ):超音速巡航ミサイルを超水平線で迎撃する構想 SM-6を発射するイージス駆逐艦「ジョン・ポール・ジョーンズ」(米海軍より) USS John Paul Jones Makes History with Live Fire Missile Tests(米海軍) 6月18〜20日、イージス戦闘システム・ベースライン9Cの戦闘システム船艇評価実験(CSSQT:Combat Systems Ship's Qualification Trials)と海軍統合火器管制対空(NIFC-CA:Naval Integrated Fire Control Counter Air)能力実験が南カリフォルニア沖で実施されました。 19日の実験では、統合防空ミサイル防衛(IAMD)艦の「ジョン・ポール・ジョーンズ(DDG53)」が、6発の標的に対してSM-6×4とSM-2×1を

    米海軍史上最長距離での艦対空迎撃実験が成功 : 海国防衛ジャーナル
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    アメリカの軍事に関するエネルギーはどっからくるんだろう?
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    犯罪者は弁護士をつける権利がない(超訳)
  • 「普通」の国に徐々に近づく平和主義の日本:JBpress(日本ビジネスプレス)

    の内閣は今週、同盟国を防衛する日の権利を宣言し、戦争放棄を規定した憲法の名残を破り捨てた。日はこうして、扇動的なことで知られるニュージーランドやスウェーデンを含め、同じ権利を持つ多分に戦争好きの国々の仲間入りを果たすことになる。 実は、ほぼすべての国が専門的には集団的自衛権として知られる権利を保持している。 日と同様に第2次世界大戦で間違った側についたドイツは実際、1955年に西ドイツが北大西洋条約機構(NATO)に加盟して以来、同盟国を守る義務を負っている。憲法で軍隊を廃止したコスタリカのような国だけが平和主義の原則を果敢に守り通している。 主要国で例外だった日の平和主義 つまり、主要国の中では、日は例外だった。我々は、必要とあらば戦争を仕掛ける用意があると宣言する国がまた出たということを嘆くかもしれないし、安倍晋三首相の国家主義的なレトリックを嫌悪するかもしれない。だが、

    「普通」の国に徐々に近づく平和主義の日本:JBpress(日本ビジネスプレス)
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    『主要国で例外だった日本の平和主義』 中国が張り切らなきゃそのままでいられたんだがなあ・・・
  • 新宿での焼身自殺未遂事件 報道が少なかったのはなぜ?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    多くの買い物客らでにぎわう東京・新宿で6月29日、1人の男性が衆人環視の中、自らの身体に火を放って自殺を試みる事件が起きた。この様子は、現場にいた人々が撮影してネットに投稿され、大きな話題となった。しかし、大手新聞社やテレビ局では、それほど大きく報じられなかった。この男性の行為は、安倍政権が進める集団的自衛権の行使容認に反対したものといわれるが、なぜ新聞やテレビではあまり報道されなかったのだろうか? 今回の事件は、JR新宿駅南口近くの歩道橋で発生。報道によると、中年の男性が、拡声器で集団的自衛権や安倍首相に関する主張を1時間ほど述べた後、ガソリンのような液体をかぶり、火をつけたという。 ネットでは現場の生々しい写真や映像が出回り、大きな反響を呼んだ。しかし、ネットでの衝撃とは裏腹に、翌日の月曜日の新聞では、読売、朝日、毎日、産経はいずれも社会面の小さなベタ記事扱い。写真もなく、よほど注意し

    新宿での焼身自殺未遂事件 報道が少なかったのはなぜ?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    でも報道しないとFT社に『国家の検閲ではないか?』って疑われちゃうんだよね、難しいね http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41137
  • とりあえずダメだししときます。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    自称「現実主義」と言わざるを得ないほどなんですよね、これ。 河野談話検証で手詰まりとなった日韓両国 - 日はまた昇る みなさん!現実主義って用語、誤解してませんか? - 日はまた昇る 人が書いている内容自体に矛盾や不整合があったりとひどいものなんですが、わかりやすい点を指摘しておきます。 国益の定義の不整合 2目の記事のこの部分で「国益」を定義しているんですけど、「例えば」で例示している内容が定義に沿っているとはとても言えませんね。 国益という用語は、national interestの日語訳なんだけど、僕は「国力を増大させる方向へ役に立つもの、利益」と考えている。 次に国力の定義だけど、こんな感じ。 国力は、軍事力、経済力、技術力、文化力、情報力、人口、領土、資源などからなる国の総合的な力であり、他国に対し、自国の意思に沿うように影響を与える力のこと。 つまり、国益というのは、他国

    とりあえずダメだししときます。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 「米軍慰安婦に関する海外の報道と反応」というニセ科学に騙されないために - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こんな増田がありました。 米軍慰安婦に関する海外の報道と反応 2014年6月25日に韓国の基地村慰安婦が韓国政府を相手に提訴しましたが、海外で報道されていないと増田はご不満な様子です。日軍慰安婦についてはバイアスかけて報道しているくせに自分たちに関わる問題だと意図的に報じていない、と言った論調で、こんな感じです。 欧米メディアは「人権侵害を認めよ」と強い態度で日を批判しつづけてきたが、自分たちに振りかかる問題、あるいは「日の残虐行為」というフレームワークから外れた事件に関しては全く報じないということだ。 これは戦略的に報じてないとか、圧力がかかっているということも当然陰謀論抜きで考えられるし、単にこの「米軍慰安婦」が何を意味するのか掴みきれていないということも考えられる(その確率が高いと僕は考えている)。 何しろ、欧米メディアの慰安婦の捉え方というのははっきり言ってバイアスがかかって

    「米軍慰安婦に関する海外の報道と反応」というニセ科学に騙されないために - 誰かの妄想・はてなブログ版
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    ???「ククク...ヤツは、NATORM団の中で一番の小物よ」 scopedog 「イー!」
  • クレフェルト講演会満員御礼:その後の余談 | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は最近としては気温が低めで曇っております。 昨日はラジオ出演と講演会の司会という二つの大きな仕事をこなしてきました。ラジオのほうは相変わらずしゃべりが慣れませんが、前回ほどは緊張せずに話せたというか。 さて、クレフェルトの講演会というか、その後に彼との雑談で聞いたよもやま話についてここにメモ代わりに書いておきます。 クレフェルトとは前回の来日の時に自己紹介をしたくらいだったのですが、今回は彼の滞在先までアテンドを務めたこともあって、かなり突っ込んだ話ができました。 まず会場前の打ち合わせの時に、彼の得意な軍隊と女性に関する話になりまして、日自衛隊に女性が積極的に登用されている現状を憂いて、「君たちは国家的自殺(national suicide)に突き進んでいるね」と断言。 また、「女性の役割というのは戦士の家庭と子供を支えるところにある、従軍するところにはない。これはイス

    クレフェルト講演会満員御礼:その後の余談 | 地政学を英国で学んだ
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    息子さん(現在35歳独身)/やめて差し上げろ
  • 元慶大講師の医師が語る がんに関するウソ (o ̄ー ̄o)

    近藤誠(慶応大学 医学部 放射線科講師)今は 慶応大学を定年退職して 慶応とは 何の関係もありません。 著書 余命3か月のウソ よりツイート。 乳房温存療法のパイオニアとして知られる人です。 その他の著書:患者よ、がんと闘うな*がん放置療法のすすめ*成人病の真実*医者に殺されない47の心得 など

    元慶大講師の医師が語る がんに関するウソ (o ̄ー ̄o)
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    表現の自由ってスゴイね・・・
  • 制裁解除は国民への背信=「結果出ていない」と批判―失踪者調査会 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮への制裁措置を一部解除するとの政府決定を受け、民間団体「特定失踪者問題調査会」の荒木和博代表は3日、東京都内で記者会見し、「北朝鮮は何度も約束を破ってきた。被害者帰国の結果は出ておらず、制裁解除は極めて遺憾だ」と批判した。 荒木代表は、菅義偉官房長官が同日の会見で生存者リストの存在を否定したことについて、「リストがないなら、特別調査委員会の設置だけで制裁解除したことになる。国民への背信だ」と指摘した。 調査委メンバーに金正恩第1書記直轄で秘密警察に当たる「国家安全保衛部」の幹部らが入ったことについては、「何者か分からないし、今後粛正がないとも限らない」と言及。「何度も約束を破ってきた国だ。出てくる話が全てうそでもおかしくない」と警戒感を示した。 また、政府が2002年に拉致被害者家族に情報を公開せず混乱を招いた問題を挙げ、「政府は都合の悪い情報を隠さず、合意文書を原文のまま国民

  • 【サヨク悲報】タクシーの客「ああいう人達(官邸前の抗議)が反対してるから、やっぱり安倍さんが正しいのかしら」

    【針谷 大輔】 私は、当に至純な気持ちから安倍政権の解釈改憲に反対している方々を多数知っているので、当はこんな話は書きたくないのだが、横浜の一タクシー運転手とお客様の会話として、例として書いて置こうと思います。 引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404370781/ ソース:https://www.facebook.com/daisuke.hariya/posts/558257764300228 針谷 大輔 私は、当に至純な気持ちから安倍政権の解釈改憲に反対している方々を多数知っているので、当はこんな話は書きたくないのだが、横浜の一タクシー運転手とお客様の会話として、例として書いて置こうと思います。 タクシー運転手針谷大輔の聞き取りとして、Twitterには何度か書いた事が有るのですが、たかが横浜の話ですがこの聞き取り、

    【サヨク悲報】タクシーの客「ああいう人達(官邸前の抗議)が反対してるから、やっぱり安倍さんが正しいのかしら」
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    そういう点もあるのかもね~
  • 集団的自衛権・閣議決定、雑感: 極東ブログ

    安倍首相は7月1日の臨時閣議で、自衛権発動の要件について憲法解釈を変える閣議決定をした。 具体的にどう変わったのだろうか。 変更部分のビフォー・アンド・アフター(before and after)はどうなったのだろうか。 ビフォーについては自衛隊サイト「憲法と自衛権」(参照)から引用し、アフターについては、閣議決定「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備ついて」(参照)の該当部分を抜き出して三点の項目に整理してみよう。 ビフォー:自衛権発動の要件 ① わが国に対する急迫不正の侵害があること ② この場合にこれを排除するために他に適当な手段がないこと ③ 必要最小限度の実力行使にとどまるべきこと アフター:自衛権発動の要件 ① 日への武力攻撃や密接な関係にある他国への武力攻撃が発生し、日の存立が脅かされ、国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆される明白

  • スターバックスがオーストラリアから撤退する理由(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    世界に約2万店舗を展開するコーヒー・チェーン最大手のスターバックス(スタバ)が、不振のオーストラリア事業から手を引く。同国内からスタバが消えてなくなるわけではないが、残る全直営店の運営権を地元企業に売却する。スタバがオーストラリアで成功しなかったのはなぜか。 米国のスターバックス・コーポレーション(米スタバ)はこのほど、オーストラリア国内に残る全スタバ直営店の運営権を地場の小売大手「ウィザーズ・グループ」に売却することを決めた。ウィザーズ・グループはオーストラリア東海岸を中心にセブン・イレブン約600店舗を運営するコンビニ国内最大手。同グループのウィルモット最高経営責任者(CEO)は「スタバをオーストラリアのコーヒー・チェーン最大の成功例にする。(セブン・イレブンの運営を通して)世界的なブランドの地元に最適化したスキルを生かしたい」と述べた。 スタバは1971年に米シアトルで創業。世界展開

    スターバックスがオーストラリアから撤退する理由(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 首相 北朝鮮への制裁一部解除を表明 NHKニュース

    安倍総理大臣は記者団に対し、北朝鮮が拉致被害者らを調査する「特別調査委員会」について、「国防委員会と国家安全保衛部といった国家的な決断を意思決定できる組織が前面に出る、かつてない体制ができた」と述べ、調査の実効性が確保されると判断できるとして、日が独自に行っている制裁措置の一部を解除することを表明しました。 政府は、1日の北朝鮮との政府間協議を受けて、3日午前、総理大臣官邸で、安倍総理大臣や菅官房長官らが出席して、拉致問題対策部の関係閣僚会議やNSC=安全保障会議を開いて対応を協議しました。 このあと、安倍総理大臣は記者団に対し、拉致被害者を含むすべての日人行方不明者を調査するため、北朝鮮が設置する「特別調査委員会」について、「日朝交渉の結果、拉致問題を含めすべての日人に対する調査が国防委員会と、国家安全保衛部といった国家的な決断を意思決定できる組織が前面に出る、かつてない体制がで

    首相 北朝鮮への制裁一部解除を表明 NHKニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    ZED先生の仰るに「元より日本の制裁が朝鮮民主主義人民共和国に与えた経済的ダメージ自体はそれほど大きくなかった」らしいから別にいいのでは~(関心うすい) http://goo.gl/5NeR8q
  • 『豚レバ刺し禁止方針の厚労省 寿司やステーキも規制するのが筋』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『豚レバ刺し禁止方針の厚労省 寿司やステーキも規制するのが筋』へのコメント
  • 日本代表出迎え 他国と比べ疑問視 (web R25) - Yahoo!ニュース

    イタリアの情報サイトより。エース・バロテッリも孤独に歩いている ※この画像はサイトのスクリーンショットです FIFAワールドカップ・ブラジル大会でグループリーグ敗退を喫した日本代表。6月27日に帰国し、到着した成田空港では大勢のファンの出迎えを受けた。500人以上のサポーターが集まったとされているが、その光景に疑問を持つネットユーザーが複数現れている。 ユーザーの多くが疑問を持つ理由は、「惨敗したのになぜ歓迎するのか?」というものだが、その思いにさらに拍車をかけたのが、日本代表と同じくグループリーグで敗退したイタリア代表やイングランド代表の帰国の様子を伝える写真がネット上で拡散したことだ。 なかでもイタリア代表は、6月27日付の「ガゼッタ・デロ・スポルト紙」が伝えるところによると、チャーター便でミラノとローマの空港に到着した代表チームを迎えたサポーターはなし。閑散とした空港ロビーを歩く

    日本代表出迎え 他国と比べ疑問視 (web R25) - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    なにいってだこいつ
  • 時事ドットコム:北朝鮮に「本気度」、首相賭け=日米韓連携きしみも−制裁解除

    北朝鮮に「気度」、首相賭け=日米韓連携きしみも−制裁解除 安倍晋三首相が日人拉致問題の進展を目指し、対北朝鮮制裁緩和を決断した。「圧力」に軸足を置いた従来対応からの転換は、北朝鮮側が示した再調査の態勢に一定の「気度」を感じ取ったためだ。ただ、北朝鮮はいつ態度を豹変(ひょうへん)させるか分からず、首相の判断に「賭け」の側面があることは否めない。強硬姿勢を貫く米韓両国との連携にきしみが生じる懸念もある。  首相は3日、独自制裁の部分解除を決めたことについて「国家的な決断、意思決定をできる組織が前面に出る、かつてない態勢ができたと判断した」と、北朝鮮の対応を評価したことを説明。結果が見えない段階での制裁緩和は「行動対行動の原則に従った」ものだと強調した。  今回、解除を決めたのは、人的往来や送金・現金持ち出しに関する規制が中心。北朝鮮がこだわった輸出入解禁や貨客船「万景峰号」の入港は含まれ

    時事ドットコム:北朝鮮に「本気度」、首相賭け=日米韓連携きしみも−制裁解除
    frothmouth
    frothmouth 2014/07/04
    中韓首脳会談では北朝鮮問題には「対話を通じての非核化」「6者協議での解決」と、結構あまい