タグ

2014年3月9日のブックマーク (35件)

  • モートン・フェルドマンの世界 Morton Feldman's World

    モートン・フェルドマンの晩年のピアノソロ作品二つをとりあげ、その音楽の魅力と中身について紐解いていきたいと思います。 Piano [1977] この作品、楽譜を見ずに聴いた感じでは、とても落ち着いた雰囲気です。ゆっくりと静かに開始され、所々大きな音もありますが、ゆったりしていることには変わりはありません。しかし、注意深く聞くと、リズムが微妙に揺らぎ、単調でないことに気付きます。一体どのような譜面になっているんだろうと思い海外に発注してみました。以下がその冒頭の1ページです。 いかがでしょう。非常に複雑なリズムが記譜されています。聴感上の落ち着いた雰囲気は感じられません。逆に厳しさを感じます。3小節目の点線付き3連符[★が付いているもの]は、両端の休符(4分休符+8部休符)について、4分音符の長さを2:1に配分しなさいという意味です。なお、丸1や丸8の記号は小節番号です。 このリズムのこだわ

  • 東京外国語大学 国際日本研究センター 比較日本文化部門・国際連携推進部門共催 研究会「『聖書の日本語』翻訳の歴史」(2014年3月18日(火)、東京外国語大学 管理事務棟2階) | 笠間書院

    HOME学会・講演会・展覧会情報東京外国語大学 国際日研究センター 比較日文化部門・国際連携推進部門共催 研究会「『聖書の日語』翻訳の歴史」(2014年3月18日(火)、東京外国語大学 管理事務棟2階) 研究会情報です。 ●公式サイトはこちら http://www.tufs.ac.jp/common/icjs/jp/index.html ——————– 東京外国語大学 国際日研究センター 比較日文化部門・国際連携推進部門共催 研究会 「『聖書の日語』翻訳の歴史」 講演者: 鈴木範久氏 (立教大学名誉教授) コメンテーター: 山口裕之氏 (東京外国語大学) 2014年3月18日(火)13:30-16:00 東京外国語大学 管理事務棟2階 中会議室 一般公開 参加費無料 詳細はこちら( PDF ) http://www.tufs.ac.jp/common/icjs/doc/pos-

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2014/03/09
    平日かあ。
  • 第88回「書物・出版と社会変容」研究会(2014年4月12日(土)、一橋大学佐野書院(国立市、一橋大学南隣)) | 笠間書院

  • 日本の蒸気機関車の技術について

    解放迷 @gobanyak 「C53ガーD51ガーC62ガー天才親子島技師長ガー」とかいってる人に「前時代のプロイセン流儀の劣化コピーですし、あくまで3流ナロー蒸機というのが当です」と海外文献の実例と数値を示してあげるとたいてい怒る。 2014-03-08 14:58:45

    日本の蒸気機関車の技術について
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

  • 「私だ新潟県民だ」があるあるすぎて面白い!あなたは本当に新潟県民? | にいがたレポ

    この記事のライター 唐澤頼充(ライター/リサーチャー) twitterで話題になっている、「にわか都道府県民」を見破る方法をご存知ですか? 「私だ、○○都道府県民だ」から始まり、各都道府県の“あるあるネタ”をわかるかどうかで、当に同郷の人間かを見破るやりとりが始まるというものです。さっそく新潟県版のネタを見てみましょう! わ「私だ、新潟県民だ」 「貴様、当に新潟県民か」 「何か問いかけてみろ」 「みのわっ、みのわっ」 「宝石みのわっ!」 「あなたの町の〜」 「清水フード」 「くすりの」 「コダマ」 「さがった!さがった!さがった!」 「ひらせい」 「すまない、新潟県民だったな、入れ」 — 坂爪圭吾 feat.シェアタウン構想 (@KeigoSakatsume) 2014, 3月 4 これです(笑)どれもご当地CMのやりとりですね! どんどんと作品を見てみましょう! 「私だ、新潟県民だ」

    「私だ新潟県民だ」があるあるすぎて面白い!あなたは本当に新潟県民? | にいがたレポ
  • 悪そうな奴は大体友達じゃないあなたに贈る日本語ラップ

    語ラップの先駆者(1986年) いとうせいこうのカッコ良さを出来るだけ多くの方に知っていただけたら幸いです。大事なことなのでもう一度言います。いとうせいこうのカッコ良さを出来るだけ多くの方に知っていただけたら幸いです。 建設的 いとうせいこう&TINNIE PUNXMONEYなれた手つきでちゃんづけで俺の背中に火をつけろ!!水の子チェリーアナーキー・イン・ザ・JAP.JOE TALKS恋のマラカニアン東京ブロンクスだいじょーぶBODY BLOW (Bonus Track)HEALTHY MORNING (Bonus Track)TOKYO BRONX (LIVE AT Mounkberys) (Bonus Track)渚のアンラッキーボーイズ (Bonus Track) 店舗在庫検索ネットで買うネットで借りる

    悪そうな奴は大体友達じゃないあなたに贈る日本語ラップ
  • 作業中に聴くと生産性がアガる!?極楽ミニマルミュージック10選

    自宅の壁をCDとレコードで埋め尽くされた筆者が選んだ、ミニマルミュージック入門編的な10枚です。短いフレーズをひたすら繰り返すだけなのに、なんでこんなに気持ちいいんでしょう。妙に集中力が上がるので、何気に仕事BGMにもオススメです。 (Hakase) その他/ジャンルレス クラシック クラブ/ダンス クラシック テクノ view 2013.12.02 まずはこの1曲! ミニマルミュージックを生み出した四天王の一人がこのスティーブ・ライヒさん。繰り返しのなかで少しずつ姿を変えていくその音楽は、びっくりすると同時にクセになります。まずはこのアルバムに収められた「ピアノ・フェイズ」を聴いてください!

    作業中に聴くと生産性がアガる!?極楽ミニマルミュージック10選
  • 大友良英「あまちゃんLIVE~あまちゃん スペシャルビッグバンド コンサート in NHKホール~」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    昨年12月に東京・NHKホールで開催された大友良英&あまちゃんスペシャルビッグバンドによるライブ作品「あまちゃんLIVE~あまちゃん スペシャルビッグバンド コンサート in NHKホール~」がDVD、Blu-ray、CDの3形態で発売された。これを記念してナタリーでは、大友にインタビューを実施。ライブ作品についてはもちろん、「第64回NHK紅白歌合戦」出演のことや、今後の展望などを聞いた。 取材・文 / 加藤一陽 撮影 / 佐藤類 うん、いますよ。みんな遠慮しながらって感じだけど。あと「紅白観てました」って言われたり。当分“あまちゃんの大友”って印象は抜けないみたい。自分から言う気はないんですけどね。 ──大友さんは紅白でも大活躍でしたね。もう3カ月も前の話になってしまいますけど。 オープニングの曲も作ったしね。「あまちゃん」の曲と、昭和の頃の紅白の曲を合体させた感じの曲。 ──「あまち

    大友良英「あまちゃんLIVE~あまちゃん スペシャルビッグバンド コンサート in NHKホール~」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 神保町ミュージアムVol.1 沙羅書房の「解体新書」 - ナビブラ神保町

    誰もが一度は見たいと思う有名な古書はもとより、多彩なジャンルの「お宝」が眠っているの街・神保町エリアは、街全体が博物館や美術館さながら。しかも、商品として、手にとって見られる物も多々あるとか。当コーナーでは、そんなミュージアム級の逸品を厳選してご紹介いたします! 「神保町ミュージアム」の第1回を飾るにふさわしい名著『解体新書』は、日初となる格的な「西洋解剖学書」の訳として名高い。 初版の発行は江戸中期の安永3(1774)年。杉田玄白・前野良沢・中川淳庵・桂川甫周といった、歴史に名を残す蘭方医たちの手によって編纂された。翻訳元になっているのはドイツ人医師クルムスが記した解剖書のオランダ語訳『ターヘル・アナトミア』というのが一般的だが、このほかにもさまざまな学術書からの引用が見られる。 杉田玄白が自著『蘭学事始』で記しているように、当時はオランダ語の辞書が不完全だったため、翻訳作業は困

  • 神保町ミュージアムVol.6 八木書店古書部の「百万塔ならびに陀羅尼経」 - ナビブラ神保町

    誰もが一度は見たいと思う有名な古書はもとより、多彩なジャンルの「お宝」が眠っているの街・神保町エリアは、街全体が博物館や美術館さながら。しかも、商品として、手にとって見られる物も多々あるとか。当コーナーでは、そんなミュージアム級の逸品を厳選してご紹介いたします! 奈良時代の書物というだけでも襟元を正して向かい合わねばならない気持ちになるが、それが世界最古の印刷物となると、相対するときの緊張感は並大抵のものではない。しかし、神保町古書店街の重鎮・八木書店の八木朗さんは手袋をつけず、素手で古色豊かな塔から陀羅尼経を取り出した。 「私は手袋をつけません。事前に手を洗えば脂は落ちるし、指先の感覚も大切ですから」 かくして眼前に現れた経文は、驚くほど鮮明に印字が残っており、一文字一文字をはっきり確認することができた。奈良時代の日人が持っていた技術にしばし驚嘆していると、八木さんが語り出した。 「

    神保町ミュージアムVol.6 八木書店古書部の「百万塔ならびに陀羅尼経」 - ナビブラ神保町
  • KindleがなくてもKindleは読める。iOS版とAndroid版の違いを超ていねいに解説 - エキサイトニュース

    先日の角川70%祭りの際にちらほらとこんな発言を見かけました。 「この機会に読んでみたいのはたくさんあるけれども、Kindle(Paperwhite)を持っていないしなあ……」 実は、KindleストアのKindle Paperwhiteがなくても読むことができます。 iPhone/iPadや、Android端末があればアプリを使って読めるのです! それを知らないで読めないと思うのはもったいない! というわけで、iPhone/iPadのiOS版と、Android版のKindleアプリについて解説していきたいと思います。 ●iOS版は買い物ができない。 iOS版のKindleアプリは、を読むことにかけては問題が無いのですが、を買うことができません。を買うときにはSafari等のブラウザを起動してAmazonのページへ行き、Kindleストアで購入するという形になります。 たくさん買

    KindleがなくてもKindleは読める。iOS版とAndroid版の違いを超ていねいに解説 - エキサイトニュース
  • 商業出版物におけるReVIEW+InDesign組版

    【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~Yoshitaka Kawashima

    商業出版物におけるReVIEW+InDesign組版
  • 繁体字フォントセミナー「台湾の文字、いろいろと。」に行ってきた。 - にせねこメモ

    柯志杰さんの繁体字フォントセミナー「台湾の文字、いろいろと。」を聞いてきました。 以下メモを起こしたものです。まとまってない上、勘違い等あるかもしれません。間違い等あれば突っ込んでください。 繁体字とは 繁体字というのは簡体字に対応した名称であって元々あった漢字をわざと複雑化したものではない。台湾では正體字(正体字)と呼ばれる。日の旧字体に近い。 台湾の字形 字形基準の政府基準 常用國字標準字體表(1982) 4808字。字体基準が手書きで示されている*1(そのため曖昧な部分も…)。それまでに字体の基準はなかった。甲表。 次常用國字標準字體表 6000字程度。乙表。 甲表と乙表を併せて1万字ちょっと。 字形 康煕字典信仰が強い。 「全」のいりやねは『入』で書く。「內」(内)の『入』も同様。 「距」の『巨』は5画なので一番下の線は左へ突き出すが、「臨」の『臣』は(康煕字典で)6画なので左の

    繁体字フォントセミナー「台湾の文字、いろいろと。」に行ってきた。 - にせねこメモ
  • 繁体字セミナー「台湾の文字、いろいろと。」

    リンク こくちーず(告知's) 3月8日 繁体字フォントセミナー「台湾の文字、いろいろと。」 柯志杰さんに、台湾の文字事情についてお話ししてもらいます。 柯さんは日星鋳字行のボランティアとして活動する一方、justfont blogに記事を寄稿したり、また、facebookでも文字について情報交換するグループ「字嗨」をたちあげていま... aisasaki @mashcosan 3月8日(土)柯志杰さんに、台湾の文字環境の超基礎セミナーをしていただきます。台湾の繁体字フォントの字形や書体について、ちょっと気になるとかこれから勉強したい!という方、ぜひ。>繁体字フォントセミナー「台湾の文字、いろいろと。」 http://t.co/kUUJ9tlpC2 2014-02-12 17:44:06

    繁体字セミナー「台湾の文字、いろいろと。」
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2014/03/09
    ミートパイ美味しうございました。
  • http://atnd.org/events/48488

    http://atnd.org/events/48488
  • 大阪DTPの勉強部屋 第15回勉強会 [1]

    なんでやねんDTP/おぢん @works014 【同人誌周辺の方も是非どうぞ!】大阪DTPの勉強部屋・第15回勉強会は今週末の3/8(土)と3/16(日)…参加費は両日とも参加しても2,000円と敷居を低く設定していますのでお気軽に…まずは初心者向けに→ http://t.co/enskdNamI3 2014-03-06 09:04:26 大阪DTPの勉強部屋 @osakadtp_study 【大阪DTPの勉強部屋】第15回勉強会[1]は 今週末 8日(土)開催。 Illustrator使ってるけどInDesignも覚えたい、またはその逆の方、なんとなく文字組してるけどちゃんと知りたい。そんな初心者向け。詳細はサイトを http://t.co/TAAQRttyok 2014-03-06 11:44:14

    大阪DTPの勉強部屋 第15回勉強会 [1]
  • OrigaMIT - Paperfolding at MIT

    Welcome to OrigaMIT, MIT's origami club. We seek to promote, practice, and teach origami folding, analysis, and design. Convention Mark your calendars! This year's 2023 OrigaMIT Convention will be held on Saturday, November 4th, 2023 on MIT's campus. Register here! Weekly Meeting Our Sunday meetings are always open and free of charge to everyone, whether or not you are a MIT affiliate. Folders of

  • 翻訳という夢を生きて - 考える人

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

    When we perceive something, we can be aware of many items.For example, we can be aware of low-level properties such as object's color, shape, motion and place. Also we can be aware of highlevelproperties or features such as causal relation, disposition, kindproperty, mental state of others, absence of something, and affordance.Among these properties, which ones are we aware of by perception,and wh

    慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)
  • Antenna House Formatter V6.2 の紹介 | CSS組版ブログ

    Antenna House Formatter V6.2 発表セミナー(2014/03/07)で配布した資料を公開します: AH Formatter V6.2 数式組版・多言語組版 [PDF] (内容) 数式組版 MathML の概要 MathML で利用するフォント プレゼンテーションマークアップの実際 応用例 多言語組版 ラテン文字/ギリシャ文字/キリル文字 アラビア文字/ヘブライ文字 タイ文字/クメール文字/ラオ文字 デヴァナガリ文字/ベンガリ文字/グルムキ文字/グジャラート文字/オリヤ文字/タミル文字/テルグ文字/カンナダ文字/マラヤラム文字 ハングル/ひらがな・カタカナ・漢字/異体字/住基ネット統一文字コード AH Formatter V6.2 の紹介 [PDF] (内容) AH Formatter、XSL-FOとCSS組版について AH Formatterとは XSLとは:XS

  • Yokohama National University Repository: 現代日本社会における「国語国字改良運動」の影響 : 言語と社会そして政治アイデンティティとの関係をめぐって

  • 台湾に行ってきた(2)路上のしんにょう | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    路上も面白いです。ニューオーリンズも良かったけど、台湾はそれを上回るおおらかさがある。現地の人によると、台湾の人の歩く速度はアジアの民族の中でいちばんゆっくりらしい。「慢」は「ゆっくり」ですが、この字なんか、ほんとうにゆっくりしている感じが出ている。 「當心」は「小心」と同じ、日語だと「注意」だそうです。現地の人と歩くと、こういうことを尋ねられるのが助かります。6人くらいのグループで歩いていたんですが、面白すぎてやめられない。

    台湾に行ってきた(2)路上のしんにょう | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
  • 台湾に行ってきた(6)丸ゴシック | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    台湾にも丸ゴシック体はたくさんあった。でも、この数枚の写真のはしばしに写っているものからわかるように、楷書体が圧倒的に多いです。 町の中で見たもののなかから丸ゴシックをいくつか。これは夜市の屋台。昼間なのでまだ店は開いていません。カッティングシートのようなものを手で切った痕跡がある。「東」がはねてあったりなかったりするところもおおらかで良い。

    台湾に行ってきた(6)丸ゴシック | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
  • 高校生の論文が載った雑誌はまともに査読をしていない疑惑のある論文誌のようです - 生物物理計算化学者の雛

    高校2年生の生徒がインドの査読付き国際数学雑誌に論文が掲載されたというニュースがありました。 http://www.kaijo-academy.jp/press/2014/02/post_722.html 高校生にして査読付き論文を発表できることは極めて異例ですので、この高校生は素晴らしい素質、能力があるものと思います。 特に数学という学問は、若い頃から素晴らしい成果を残す天才的な人がいる分野だと思いますし。 (少しわき道にそれますが、その点化学は経験がものを言う部分が大きい気がします。天才的な能力を持たない私のような凡人でも、なんとか成果をだしていけるのでは・・・と自分に言い聞かせながらがんばっています。) 掲載されたのはオープンアクセス誌 ちょいとどんな論文かみてやろうと思ってサイトにアクセスしたところ Scientific Advances Publishers、 自宅からでも論文の

    高校生の論文が載った雑誌はまともに査読をしていない疑惑のある論文誌のようです - 生物物理計算化学者の雛
  • 方言は日本だけでなかった!外国の方言あるある - Ameba News [アメーバニュース]

    友人と会話をしている時にふと故郷の言葉が出て、方言を話の種に盛り上がった経験ことはありませんか?そんな方言について、教えて!gooに質問が寄せられました。 「外国語でも方言はあるのでしょうか?」 相談者は、日には色々な方言があるのに対し、外国語でも方言があるのか質問しています。 ■イントネーションや単語の違い もちろん外国語でも方言はあります、と回答するのはfregreaさん。その違いについて具体的な例を交えてこのように回答しています。 「方言は主として、発音の違いと言葉そのものの違いに分けることができます。たとえば、英語の発音の違いだと、canはアメリカではキャンといいますが、イギリス圏ではカンと発音します。言葉そのものの違いだと、日でいうアパートのことをアメリカ英語ではアパートメントというのに対して、イギリスではフラットと言ったりします。ドイツ語では『あなた』に相当する単語Sieを

    方言は日本だけでなかった!外国の方言あるある - Ameba News [アメーバニュース]
  • 控除率 : 須田鷹雄の日常・非日常

    3月8 控除率 カテゴリ:中央競馬地方競馬 日記をサボってる間に、これはいつか触れなきゃなという発表がありました。控除率の変更です。 JRA監督のもと地方が先行発表、という雰囲気でしたが、結果としてなかなか良い落としどころになったのではないかと思います。 控除率を具体的にどうするかということについては、JRAはかなり広範囲に調査研究をしていたように思います。オートレースの前例があるので3連単30%を予想していた人も多いと思いますが、そこを27.5%にとどめたところがヒットだと思います。一方で枠連・馬連・ワイドが22.5%になったのも、JRAがヒヤリング対象とした人たちの意見をくんだものと思われます。 問題は、番組的に堅すぎて3連単を買うしかない地方競馬の一部地区がどうなるかでしょうね。25.0→27.5%は体感で分かるレベルではないと思いますが……。 もうひとつ問題があるとしたら、3連単の

  • http://book.asahi.com/ebook/master/2014030500005.html

    http://book.asahi.com/ebook/master/2014030500005.html
  • 地下鉄博物館(ちかはく)

    臨時休館のお知らせ 館内設備の工事を実施するため、2024年5月11日(土)、12日(日)を臨時休館とさせていただきます。 なお、5月13日(月)も休館日となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 『丸ノ内線開通70周年展 ~建設編~』 特別講演会 ご当選通知配信のお知らせ この度は、多数のご応募をいただき誠にありがとうございました。 当選の結果をご当選者様宛に、1月7日(日)14時頃メールにてお送りいたしました。 ご当選通知は、【迷惑メールフォルダ】や【ゴミ箱】に自動的に振り分けられている可能性がありますので、必ずご確認いただきますようお願いいたします。 当日はご当選通知メールをスマートフォン画面(または印刷したもの)にてご提示いただきます。また、ご参加に当たっての注意事項等を通知メールに記載しておりますので、ご一読ください。 当日の

    地下鉄博物館(ちかはく)
  • 愛と日本語の惑乱: 忘却散人ブログ

    わすれもの、うせものがたえない毎日を送る忘却散人(飯倉洋一)のブログです。2008年3月スタート。日近世文学。 軽い読み物として、推敲もなしに書いていますので、学術論文などへの引用はお控えください(どうしてもという場合は、事前にコメント欄にでもご連絡下さい)。エッセイなどでの引用やSNSなどでのリンクはご自由にどうぞ。 同僚の金水敏さんが、解説を書いておられる、清水義範『愛と日語の惑乱』(講談社文庫)を読んだ。東京出張中の電車移動の間に。まさに言葉そのものをテーマにした小説で、主人公はコピーライターで、女優と同棲生活をしているが、それが破綻していくという恋愛小説の側面もある。この小説の面白さについては、金水解説が尽くしているので、私は自分勝手な感想を書き付けておこう。 主な舞台のひとつが、NHKいや小説の中ではSHKの放送用語委員会で、この会議の場面が実に興味深く面白い。金水さんの解説

  • フォームとセオリー その四

    三月になったので、冬眠解除のつもりで気合をいれていたのだが、気温の変化に体がついていかない。数日前、腰にピリっとした痛みが走る。腰痛の兆候と察し、ひたすら安静を心がける。 自分は「欠陥車」と考え、行動することを心がけるようになったのは二十代半ばごろだ。「欠陥車」であることを意識すると、無理がきかない分、自分の操縦に注意深くなる。年々、体力や気力その他は衰えてきているが、安全運転の技術だけは熟達してきている。 あと「フォーム」に関しては、いつでも「ここに戻れる」という場所があるといいかもしれない。気力体力がピークのときの「フォーム」ではなく、好調でも不調でもなく、その中間あたりの状態を基にする。 そういう思考になったのは、(自分比で)低迷期に無理をしたり、焦ったりしても、たいして効果がないということを学習したからだ。 色川武大は『うらおもて人生録』の中で「フォーム」を別の言葉でいいかえてい

  • 知らず知らず第2次大戦と同じ過ちを犯しつつある日本 被災地に赴任した内科医が見た、それでも歴史は繰り返す現実 | JBpress (ジェイビープレス)

    東日大震災から3年が経とうとする今、改めて被災地の声を記録にとめよう、という試みが各地でなされています。人々が過去に学ぶためには、記録を残すことは「必要条件」です。しかし記録は学びのための「十分条件」ではありません。 「・・・ある現実的な体験は、体験として固執する限り、どのような普遍性ももたないし、どのような歴史的教訓も含まない。ただ、かれの『個』にとって必然的な意味をもつだけである。この体験の即自性を、一つの対自性に転化できない思想は、ただおれは『戦争は嫌いだ』とか『平和が好きだ』という情念を語っているだけで、どんな力をももちえないものである・・・」 これは第2次世界大戦の体験について吉隆明が述べた言葉ですが、「戦争」を「災害」に置き換えれば、そのまま東日大震災の体験に当てはまります。 では東日大震災の体験が「対自性」を持つために、私たちはどのようなことができるのでしょうか。私は

    知らず知らず第2次大戦と同じ過ちを犯しつつある日本 被災地に赴任した内科医が見た、それでも歴史は繰り返す現実 | JBpress (ジェイビープレス)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • こそあど言葉 ~意識しないで使っている言葉のきまり~

    森竹高裕 「動物とくらす」の単元には、こそあど言葉がたくさん出てくる。この言葉のきまりについて学習をした。まず「動物とくらす」を読んで、 「この」「それ」「あそこ」「どちら」など、初めに「こ・そ・あ・ど」のつく言葉を見つけよう。見つけな言葉は○で囲んでおこう。 と、文中から言葉見つけをした。子どもたちはまだ、どれが「こそあど言葉」が分からないので、班ごとに相談したり私に質問したりして、印をつけていった。印をつけたところで、 どんな言葉が見つかりましたか。見つけた言葉を教えてください。 子どもたちは、教科書の中から好きな言葉を次々と発表した。それを一つずつ書きとめ、一覧表の中に書き込んでいた。教科書にはすべての「こそあど言葉」網羅されているわけではない。ところどころ空白の部分ができている。 まだ表の全部が全部埋まっていません。ところどころ開いていますね。空いているところになんという言葉が入る

  • 福田恆存 岡本 英敏(著) - 慶應義塾大学出版会

    初版年月日 2014年4月1日 書店発売日 2014年4月23日 登録日 2014年3月6日 最終更新日 2014年4月21日 紹介 新鋭による福田恆存の格文芸評論。 文学者・福田恆存は、批評家・翻訳家・劇作家として活躍したが、必ずしも的確に理解されてきていなかったのではないか。著者は、福田の多面的な文学的営為を追いながら、その核心に育まれたことば=思想をひとつひとつ剔抉していく。生誕102年、没後20年を記念する孤高の文学者の神髄に迫る新鋭の格文芸評論。 目次 一  批評の〝終焉〟 二  ロレンス 三  絶対、あるいは神 四  絶対と相対とのはざまで 五  文学と政治、そして「一匹と九十九匹と」 六  「近代」、そして「保守」をめぐって 七  「近代の宿命」 八  『嘔吐』、あるいは実存主義 九  劇的なる人間 十  批評の〝終焉〟の終着点 十一 黙示文学としての私小説 十二 小林秀

    福田恆存 岡本 英敏(著) - 慶應義塾大学出版会
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2014/03/09
    三田文学で連載してたやつか。