タグ

2015年1月14日のブックマーク (43件)

  • 濱口秀司氏が語るデザインファームの今までと次の一歩 | Biz/Zine

    初のイントラネット構築、USBメモリの発明など、幅広い業種のイノベーションに携わってきた濱口氏が、2013年、デザイン会社monogotoを立ち上げた。長年アメリカのデザイン会社Zibaに所属し、世界中の企業と仕事をしてきた濱口氏だが、monogotoでは当面、日企業のみをクライアントとすると言う。濱口氏にmonogotoでの取り組み、日企業をどう見るかを聞いた。 「何をどうデザインするか」によるデザインファームの分類 --最近、デザイン会社がビジネスというコンテクストの中で語られることが増えています。これはなぜでしょうか。 まず、世の中一般にあるデザインファームを分類してみましょう。分類方法は冒頭の図のように単純なものです。 縦軸に「何をデザインするか」という“What”を、横軸に「どうやってデザインするか」という“How”を置きます。横軸は、「天才(g)」と「グループ(G)」に

    濱口秀司氏が語るデザインファームの今までと次の一歩 | Biz/Zine
  • 御札と宝来―高野山における呪符の生産をめぐって― - 関西学院大学 現代民俗学 島村恭則研究室

    【要旨】 御札と宝来―高野山における呪符の生産をめぐって― 大山瑞穂 研究は、高野山をフィールドに、呪符、とりわけ御札と宝来の生産者に焦点を当てた実地調査を行うことで、高野山の文化と、それを支える裏方の仕事の中で彼らがどのように生きているのかを明らかにしたものである。話者の語りを通して得られた点は次の通りである。 1.御札に関して、経久印刷と松日進堂では、信者との直接の御札のやり取りが無く、また、「御札そのもの」を作っているという感覚も無い。彼らは寺院が間に入ることで御札としての価値を見出している。また、清浄に扱わなければという意識がある一方で、僧の姿を見慣れてくることもあって「神聖なもの」という意識は薄れていく一面もある。そのような点で寺院の存在が彼らの仕事への意識に大きな影響を及ぼしている。 2. 経久印刷も松日進堂も、御札を刷るため和紙を必要とし、だからこそ活版印刷を用いている

    御札と宝来―高野山における呪符の生産をめぐって― - 関西学院大学 現代民俗学 島村恭則研究室
  • 「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS

    「シャルリー・エブド」誌襲撃事件の後、フランスと日のメディアによる報道を追っていて、この事件への反応や解釈が両国でまったく異なっていることに気がついた。 大まかに言えば、フランスの場合は、「シャルリー・エブド」の編集方針に賛成でない人、あるいは同誌を読んだことがない人でもほぼ全員が、同誌への抗議の手段として殺人という最大の暴力が行使されたことに激しく怒りを覚えたのに対し、日の場合には、「テロは良くないが」というただし書き付きで、「でも表現の自由と騒ぐのは西欧中心主義ではないか。表現の自由にも、他者の尊厳という制限が設けられるべきでは」と表明することが少なからず存在した。 ここではその点については触れない。それとは別に、取り急ぎ指摘するべき問題が一つあるからだ。 1月13日付読売新聞の夕刊、国際欄に出ていた記事のことだ。今日14日水曜日、襲撃事件後初めて発行される「シャルリー・エブド」最

    「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS
  • 美術手帖でロボットデザイン特集、表紙はガンダムの内部図解

    美術手帖(美術出版社)が、1月17日に発売される2月号にてロボットデザインを特集。日のロボット文化がどのように育まれ進化を遂げてきたかを探る。 同号ではアニメ「機動戦士ガンダム」のガンダムやザクを手がけた大河原邦男、「聖戦士ダンバイン」でダンバインなどのデザインを手がけたスタジオぬえの宮武一貴を中心に、河森正治、「MS少女」の明貴美加、あきまん名義でも活躍する安田朗、海老川兼武といったメカデザイナーにインタビュー。また「ファイブスター物語」の永野護、「機神幻想ルーンマスカー」の出渕裕ら重要な作家の紹介も行う。 そのほか氷川竜介が日のアニメ史におけるメカ・ロボットデザインの変遷を解説する論考などを掲載。最先端のロボット工学や芸術などの情報も絡め、虚構であるアニメと、現実世界の技術が影響を与え合う様子も取り上げる。 ※記事初出時、内容に一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

    美術手帖でロボットデザイン特集、表紙はガンダムの内部図解
  • 旅するジャズ羊羹 東京篇 #1 meets "HADEN BOOKS"

    旅するジャズ羊羹 東京篇 #1 meets “HADEN BOOKS” ジャズ羊羹は旅をします。大好きなお店、ご縁のあった人たちが集う空間に 短い期間ではありますがお邪魔します。 ジャズ羊羹を囲んで一人でも多くの方が笑顔になりますように♫ 第1弾は、素敵な音と言葉、ひとが行き交う大好きな空間 HADEN BOOKSさん。 一歩踏み入れると全身で感じるその魅力。 ただただそこに流れる空気に溶けて居るだけで なんともシアワセな気持ちになるのです。 店主が集めた強く優しく美しい言葉と音楽、 そしてとびきり美味しい珈琲と一緒にぜひジャズ羊羹をご賞味ください。 ▪︎ about HADEN BOOKS 東京の青山、美術館通りと名のついた通りの路地を入ったところに ひっそりと佇む、音と言葉 “ヘイデンブックス” 。 人それぞれの生き方を、音と言葉、そこに集う人たちを通じて、 知り合って欲しい。屋とカ

    旅するジャズ羊羹 東京篇 #1 meets "HADEN BOOKS"
  • 餃子が食べられるお花屋さん!どっちが本業か分からないマジな仕上がりだ!「フローリストKT」【本郷三丁目】 : 東京別視点ガイド

    24 10月 餃子がべられるお花屋さん!どっちが業か分からないマジな仕上がりだ!「フローリストKT」【郷三丁目】 『フローリストKT』 オススメ度:★★★☆☆ 郷三丁目にあるお花屋さん。 お花屋さんなんだけど、餃子がべられる。 「え?どゆこと?」って疑問にお思いでしょうから、もう1度言いましょう。 餃子と、焼き魚と、カレーべられるのです。 だけど、お花屋さんなのです。 ▲外観は、普通のお花やさんにしか見えない。 ▲よく目を凝らすと、草花に隠れるように、お事メニューの看板が立てられている。 東京メトロ「郷三丁目駅」から徒歩3分。人通りもそれほど多くない、落ち着いた商店街のなかほどにある。 外観はいたって普通のお花屋さんだが、よーく目を凝らすと、草花に隠れるように「お花屋さんでお事できます」との看板が立てられている。 事前情報を掴んでなかったら、まさかこんなファンシーな店で

    餃子が食べられるお花屋さん!どっちが本業か分からないマジな仕上がりだ!「フローリストKT」【本郷三丁目】 : 東京別視点ガイド
  • 【速報】「スガキヤ」がついに本気出してきた... 肉9倍、メンマ、ネギ2倍の超絶プレミアムなラーメンが390円www

    ファンからは早くも期待の声が上がっている。 スガキヤのプレミアムラーメンべたい...スガキヤ超好き... — 犬川 (@inukawayuki) 2015, 1月 13 スガキヤのプレミアムラーメン金曜からか(((o(*゚▽゚*)o))) 390円だしべ行きたいな — おーくら (@krsk___________) 2015, 1月 13 スガキヤがプレミアムラーメン出すとか。特製ラーメンの豪華版って感じだが値段は特製より安い390円!これは行かねば(^^)...なお期間限定。 — おれる骨 (@sokode182betti) 2015, 1月 13 スガキヤで通常販売されている300円ラーメンはこちら。昨年12月、中華料理チェーン「幸楽苑」が名物「290円ラーメン」の販売中止を打ち出したことで「スガキヤも...」と心配された。あれから1か月、値段は未だ据え置かれたまま売られている。

    【速報】「スガキヤ」がついに本気出してきた... 肉9倍、メンマ、ネギ2倍の超絶プレミアムなラーメンが390円www
  • 3G対応の極小Android機やペット向け端末も登場 ウェアラブルEXPOレポート - 週刊アスキー

    東京ビッグサイトで1月14日から16日まで開催中の“第1回ウェアラブルEXPO”では、メガネ、リストバンドなどといった装着型デバイスの技術展示や商談などが行なわれています。ガジェット好きとしては有名なメーカーや事業者も参加していたので、それらを中心に出展内容をご紹介。 ●3G対応の超小型Android機を参考出展 格安SIMなども手がけるISPのビッグローブはAndroid4.2(Jelly Bean)搭載で3G(データ&通話)対応の小型モジュールを参考出展していました。まだ商品化の見通しや価格など具体的な内容は決まっていないとのことでしたが、展示されていた実機はAndroid4.2が問題なく動いており、ブラウザーなどの各種アプリも動作していました。

    3G対応の極小Android機やペット向け端末も登場 ウェアラブルEXPOレポート - 週刊アスキー
  • 弓矢を射ち合って戦うチーム対戦スポーツ「アーチェリー・タグ」が面白そうで堪らない! : 小太郎ぶろぐ

    弓を手に、矢じりがクッションになった矢を射ち合って戦うスポーツ、それが「アーチェリー・タグ」。 サバイバルゲームを弓矢に置き換えたようなスポーツで、対戦チームの選手を直接狙うのもよし、相手選手の隙を突いて相手チーム側の的を射抜くのもよし。 弓矢の腕前だけでなく、相手の矢を避けることも重要だし、落ちている矢を拾い集めることも大事。 屋内でも屋外でも楽しめるし、都内にもアーチェリー・タグが楽しめる施設、出来てくれないかなぁ。スゲー楽しそうだよなぁ。 【関連】 予算わずか10ドル!塩ビ管を使った弓の作り方 わずか5秒で10の矢を連射!現代最高峰のアーチャー、ラーズ・アンダーソンが凄すぎる 次々矢を射つロシアの早撃ちアーチャー少女 弓矢でクレー射撃を成功させる、コンパウンドボウの名手 Heath Getty

    弓矢を射ち合って戦うチーム対戦スポーツ「アーチェリー・タグ」が面白そうで堪らない! : 小太郎ぶろぐ
  • 九井諒子のグルメファンタジー「ダンジョン飯」1巻、モンスターを美味しく料理

    九井諒子のグルメファンタジー「ダンジョン飯」1巻、モンスターを美味しく料理 2015年1月14日 15:30 4876 395 コミックナタリー編集部 × 4876 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3446 3009 295 シェア

    九井諒子のグルメファンタジー「ダンジョン飯」1巻、モンスターを美味しく料理
  • 戸板康二ダイジェスト - キアラの会の雑誌「風景」の戸板康二(June 2003)

    ★ 《雑誌「風景」が創刊されたのは昭和35年の10月であった。舟橋聖一が主宰する「キアラの会」によって編集されたが、全64頁のうち24頁が広告で、残り40頁が文という、これまでに例を見ぬ小型の文芸誌だった。》(大村彦次郎『文壇挽歌物語』より) ★田辺茂一と舟橋聖一を支柱にしつつ、「キアラの会」の作家たちが編集の実務を担った雑誌「風景」はそれまでにない様々な特色をもっていた。初代編集長の野口冨士男が考えた誌面構成は、評論・小説・随筆・時評・対談・書評といった、文芸雑誌のあらゆる要素をコンパクトに取り入れるというものだった。 ★「風景」全187号のうち、戸板康二が登場するのは計14回。登場回数は決して多くはないが、「風景」誌上の仕事を概観することで戸板康二のエッセンスをコンパクトにたどることができる。演劇評論が職で、その一方で小説も書く、たくさんの滋味あふれる随筆をサラリと優雅に書いて、座

    戸板康二ダイジェスト - キアラの会の雑誌「風景」の戸板康二(June 2003)
  • The Strange Case of Yukio Mishima - 1985 - BBC - Arena - documentary

    Here's a fascinating documentary about famous Japanese Writer and Nationalist Yukio Mishima. This BBC produced documentary about Yukio Mishima highlights the many known major aspects of his life and personality. Mishima was a pen name he adopted en route to his chosen life as a writer. He eventually became recognized as one of Japan's most prolific post-World War II writers, producing stories, pl

    The Strange Case of Yukio Mishima - 1985 - BBC - Arena - documentary
  • 【甘口辛口】インフルエンザを公傷にすれば、力士も隠さず申告するだろう

    ■1月14日 いまから220年ほど前の寛政7(1795)年の冬、江戸はインフルエンザの猛威に見舞われたという。「お猪狩風」と呼ばれたこの風邪のため、35連勝中だった大横綱谷風も44歳の若さで命を落とした。「わしは土俵上では倒れない。倒れたところを見たければ風邪で倒れたときにこい」と豪語していたが、インフルには勝てなかった。 時代が変わって、いまの東京でも昨年より1カ月早く7日に都がインフルの「流行警報」を発令するほど、猛威をふるっている。両国国技館の初場所でも、西前頭7枚目の千代鳳が2日目の12日から「インフルエンザA型で3日間は休場および安静が望ましい」との診断書を提出し休場した。 インフルエンザによる休場は異例で館内はざわつき、流行の広がりを実感したようすだった。「インフルにかかっても、隠して無理に土俵に上がる力士もいる。感染力を考えると怖い」と関係者は話す。千代鳳は国技館内の相撲診療

    【甘口辛口】インフルエンザを公傷にすれば、力士も隠さず申告するだろう
  • 2015年に予想される13のテクノロジートレンド

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    2015年に予想される13のテクノロジートレンド
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

    DrillSpin (ドリルスピン)
  • 「大病で引退寸前」から「カバーブームの牽引者」へ 徳永英明の波瀾に満ちたキャリアとは?

    「僕はこれを機に、しばらく『VOCALIST』からは離れることを決めたよ」。徳永英明は先日、自身のブログで1月21日に発売される最新作『VOCALIST 6』の告知を行うと同時に、今作で一区切りつけることを示唆する言葉を書き込み、ファンや関係者を大いに驚かせた。 何と言っても、2005年に始まった『VOCALIST』シリーズは、累計セールスが600万枚を超える大ヒット企画。女性アーティストのバラ−ド系名曲を次々と歌い、その後のJUJUやMay J.などへと続く、J-POP界のカバーブームの先駆けとなった。事実、シリーズ開始以降の徳永は、まさに“名曲を歌う”技術を磨き上げることに精魂を傾けてきたし、『VOCALIST 6』はその集大成といえる高い完成度を示している。同作は1月14日よりiTunesでの音源配信も始まり、早くも1位を獲得。10周年という記念すべき時期に、同シリーズと徳永自身に一

    「大病で引退寸前」から「カバーブームの牽引者」へ 徳永英明の波瀾に満ちたキャリアとは?
  • Elsevierが2015年中に全科学分野を対象とするオープンアクセス雑誌を創刊予定

    2015年1月8日付けのElsevier社のブログElsevier Connectの記事で、同社が2015年中に、全科学分野を対象とするオープンアクセス(OA)雑誌を創刊する予定であることが発表されました。 同記事によれば、このOA雑誌ではScopusのデータや技術を用いて投稿論文を担当する編集者や査読者を迅速に発見する仕組みを導入し、査読にかかる期間を短くすることや、Mendeleyで開発された技術を用いて論文の発見可能性を高めること等を試みるとのことです。 New open access journal will publish across all disciplines(Elsevier Connect、2015/1/8付け) http://www.elsevier.com/connect/new-open-access-journal-will-publish-across-al

    Elsevierが2015年中に全科学分野を対象とするオープンアクセス雑誌を創刊予定
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
  • 『ダンテの遺言』 (谷川悠里 著) | 著者は語る - 週刊文春WEB

    イタリアに留学中の香田節子は、行方不明となった担当教官を捜すうち、現存しないとされるイタリアの国民文学『神曲』のダンテ直筆原稿の存在を知る。明らかになっていく知られざる史実。そして19世紀の芸術家であるロダンが“真実の歴史”を世に問うため、〈地獄の門〉を作成した事実にまでたどり着く。 朝日新聞出版 1800円+税 現存しないとされているダンテの『神曲』の直筆原稿。日人留学生の香田節子は、ひょんなことからその存在にたどり着く――。ダンテ、コペルニクス、ガリレオ、ロダンといった歴史上の人物を巻き込んだミステリアスな物語を書き上げたのは、イタリア・ボローニャ在住の谷川悠里さん。これがデビュー作だ。 「10代で、親の都合でイタリアに移住しました。人生の半分以上はイタリアで過ごしています」 高等教育をイタリアの学校で受けた谷川さんにとって、『神曲』は馴染み深いものだという。 「日における『源氏物

    『ダンテの遺言』 (谷川悠里 著) | 著者は語る - 週刊文春WEB
  • スズメとヘアピン 『ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯』 (クレア・キップス 著/梨木香歩 訳) | 書評 - 文藝春秋BOOKS

  • ビッグ・オーの輝きを収めた黒と白の幻想的な一夜

    ザ・バンドの映画『ラスト・ワルツ』をはじめとして、伝説的なライヴを収めた映像作品は数多く存在しているが、『ブラック・アンド・ホワイト・ナイト』もまたロック史を語る上で外すことのできない重要な作品の1つだ。 舞台は1987年、ロサンゼルスのアンバサダーホテル。 ブルース・スプリングスティーンやエルヴィス・コステロ、トム・ウェイツ、J.D.サウザー、ジャクソン・ブラウン、ボニー・レイット他、アメリカを代表する大物ミュージシャンたちが、1人の男のために集まった。 観客席にもクリス・クリストファーソンやレナード・コーエンなど、名だたるミュージシャンが顔を揃えていた。 髪を黒く染めてトレードマークの黒縁サングラスをかけたその白人は、モノクロームの世界で黒人の文化と白人の文化が混ざり合った音楽を演奏する。 男の名はロイ・オービソン。 映画『プリティ・ウーマン』の主題歌としても有名な「プリティ・ウーマン

    ビッグ・オーの輝きを収めた黒と白の幻想的な一夜
  • 西村義樹・野矢茂樹『言語学の教室』中央公論新社(中公新書2220)(2013.6.25初版発行): book-read

  • 交通史観が示唆する市街地活性化の行く末 | 大和総研

    宮城県石巻市は江戸時代から仙台藩62万石の貿易拠点として、また北上川から太平洋への乗換港として発展した街である。中州を挟んだ北上川の両岸には南部藩はじめ北上川流域諸藩の蔵屋敷が並んでいた。地図をみると福岡の中洲、大阪の中ノ島、パリのシテ島、NYのマンハッタンと似た地形である。旧市街地は主に北上川の西岸に広がり、川に並走する道に沿って街割された。山を背に、前面には北上川を向いていた。 明治になってからも水上交通の拠点であることに変わりなく、人や物資が行き交っていた。中州を挟んだ北上川の両岸には内海橋が架かり、これに続く通りは「橋通り」と呼ばれた。橋通りと、これに交差する北上川から一筋奥の通りが当時のメインストリートで、警察署や銀行店が軒を並べた。昭和30年には丸光百貨店が開店した。北上川沿岸の汽船の発着場や河口にあった魚市場から立寄りやすく人の往来が多かった。 街に最初の変化があったのは昭

    交通史観が示唆する市街地活性化の行く末 | 大和総研
  • 北方の言語と文化にかんする国際シンポジウム(2015-01-24) | 北海道大学大学院文学研究科 北方研究教育センター

    北海道大学大学院 文学研究科北方研究教育センター 住所:〒060-0810 北海道札幌市北区北10条西7丁目 電話/Fax:011-706-2301 E-mail: cnh-office@let.hokudai.ac.jp 日時:2015年1月24日(土)〜25日(日) 場所:北海道大学情報教育館3階スタジオ型多目的中講義室 (北17条西8丁目) <img src="http://cnh.let.hokudai.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/ISNLC2015-A4.jpg" alt="" title="ISNLC2015" width=350" /> プログラム 1月24日(土)10:00-16:50 10:00 開会挨拶 10:10-12:00 セッション1 :言語・文化継承とドキュメンテーション(通訳つき) 1. ウラジス

    北方の言語と文化にかんする国際シンポジウム(2015-01-24) | 北海道大学大学院文学研究科 北方研究教育センター
  • CiNiiが使えない時の国内雑誌記事・論文の調べ方 | レファレンス協同データベース

    調べ方作成日 2011年03月15日 登録日時 2011/03/15 23:08 更新日時 2020/04/13 10:57 NII学術コンテンツサービス サポート https://support.nii.ac.jp/ja (2020/04/13 確認) ※国立情報学研究所が提供するCiNii、KAKENなどのサービスごとに「お知らせ」をまとめている。 停止情報やメンテナンス情報があった場合は、随時、更新されている。 CiNii (cinii_jp) on Twitter https://twitter.com/cinii_jp (2020/04/13 確認) 国立情報学研究所 NII jouhouken on Twitter https://twitter.com/jouhouken (2020/04/13 確認) ************************************

    CiNiiが使えない時の国内雑誌記事・論文の調べ方 | レファレンス協同データベース
  • 書道作品(手本)として書かれる漢詩、漢文等の出典(作品名、作者、意味など)を調べる。 | レファレンス協同データベース

    調べ方作成日 2007年03月09日 登録日時 2007/03/09 09:12 更新日時 2018/12/07 09:18 件名:書道×漢詩 で検索など 例えば、次のような所蔵あり。分類728、921にあり。 728 芸術.美術 > 絵画 > 書.書道 ・書作のための名言名句墨場辞典 福光幽石/編 可成屋 2008.6 ・言葉選びのための賀詞・名句ハンドブック 少字句・漢詩・和歌・俳句 木耳社編集部/編 木耳社 2003.10 ・書道故事成語辞典 田中有/著 大修館書店 2001.6 ・残燭不滅 漢詩と書の人生 井下香泉/著 香泉書道院 1994.10 ・名蹟名言書道大字典 高畑常信,重田明彦/編 柏美術出版 1994.8 728 ・書道名言辞典 宇野雪村/[ほか]編著 東京書籍 1990.10 728.033 ・漢詩と書作の楽しみ 条副作品から硬筆まで 井下香泉/著 香泉書道院 198

    書道作品(手本)として書かれる漢詩、漢文等の出典(作品名、作者、意味など)を調べる。 | レファレンス協同データベース
  • Shakespeare’s Deaths and Murders [infographic] | The Poke

    Sign Up Create an account now to vote on Kitchen posts, upvote posts and submit your own! Sign Up Forgotten your Password? Reset my Password

    Shakespeare’s Deaths and Murders [infographic] | The Poke
  • 三国に続いて新解さん | 物書堂

    こんにちは、物書堂の苅田です。 三省堂さんの「新明解国語辞典 第七版」を収録した国語辞典アプリ「三省堂 新明解国語辞典 第七版」を発売いたします。 新明解国語辞典と三省堂国語辞典は、その前身となる明解国語辞典の編纂者たちが分裂して生まれた兄弟的な関係にある国語辞典ですが、語釈のスタイルの違いがそれぞれの大きな特徴になっています。 三国の編纂者である飯間浩明さんは、この違いを『思わずにやりとしてしまう』新明国と『読む人の胸にすとんと落ちる』三国、『にやり』対『すとん』と簡潔に表現されていました。 新明国の際立った語釈は「恋愛」「動物園」などの項目が有名ですが、ネットのブログなどでも新明国の語釈を取り上げた記事がたくさん見つかりますので、ご覧になってみてください。 また、新明国は、すべての見出し語にアクセント表示を付けてあるのも特徴なのですが、アプリ版では音声データも収録しているので、見出し語

    三国に続いて新解さん | 物書堂
  • 空気公団 - こんにちは、はじまり。 | indienative

    Amyl and The Sniffers、サードアルバム『Cartoon Darkness』を 10/25 リリース!

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    お知らせ : 京都新聞
  • Re:VIEWとDockerとCircleCIで原稿を継続的インテグレーション - orangain flavor

    Re:VIEW で執筆する原稿を継続的インテグレーションしたかったので、以下の図のような仕組みを作りました。 ローカル執筆環境の前提条件 Docker 1.3以降がインストールされている Re:VIEW形式の原稿のフォルダがある Re:VIEWやLaTeXDockerイメージのものを使うので、インストール不要です。 私はMac OS X 10.9とBoot2docker 1.4.1で動かしましたが、WindowsLinuxでも動くのではないかと思います。 Re:VIEWをDockerで動かす vvakameさんがDocker Hubにイメージを公開してくれていますので、これを使います。 https://registry.hub.docker.com/u/vvakame/review/ dockerコマンドさえ使える状態であれば、以下のようにしてサンプル書籍 をコンパイルしてbook.p

    Re:VIEWとDockerとCircleCIで原稿を継続的インテグレーション - orangain flavor
  • 竹林征三さん特別インタビューダム技術・今昔物語-「昭和40年代後半から昭和50年代当初頃のダムの事業を振り返る」- - ダム便覧

    竹林征三さんは平成26年春の叙勲で「瑞宝小綬章」を、またダム工学会第24回通常総会では「ダム工学会功績賞」を受賞されました。 旧建設省在任中はもとより土木研究所においてもダム現場でのお仕事に携わられたほか、その後、三つの風土工学研究所(土木研究センター・富士常葉大学・NPO法人)を立ち上げられてからもダムにまつわる広範な様々な課題解決にご尽力されました。また数多くの執筆・出版活動や講演を通しては、世間のダム反対の風潮に対して一石を投じてこられました。 ダムの積算基準がなくコンサルタントも未熟な時代にあって、ご自身の経験から現場技術者がどのようにダム事業を進めていったか、わが国のダム事業を振り返りながら、ダム建設の難しさや課題解決の方向性やヒント、そしてこれからのダムのあり方についてお話を伺います。 中野: 叙勲とダム工学会の功績賞のW受賞おめでとうございます。そこで、あらためてお話を伺いた

  • 着物業界は長身女性disをやめて背の高い女子にも対応すればマーケット拡大するのでは

    🍉tina🍉 @tinasuke 近所の呉服屋さん行ったら、裄丈直しだけで1万円超だって…!ネットで営業してる個人の和装士さんなら筋消し含めて3500円とかなのに。「青山や表参道のお店なら2万円取りますが、うちではこれで(お安く)やってます(^o^)」て言われたけど、パンフレットに下請はベトナムって書いてあるし!

    着物業界は長身女性disをやめて背の高い女子にも対応すればマーケット拡大するのでは
  • 風刺とジャーナリズム

    フランスの週刊紙シャルリ・エブド(Charlie Hebdo)のパリ社で、1月7日午前中に発生した銃殺事件は欧州を中心に、世界中に大きな衝撃を与えている。同紙はあらゆる対象を風刺するメディアで、2011年にはイスラム教の預言者ムハンマドを風刺画の題材として取り上げ、火炎瓶を投げ込まれる事態を経験している。 今回は覆面姿の数人が編集会議中の部屋に押し入り、「アッラー・アクバル(イスラム教の)神は偉大なり」と叫びながら編集者や作家らを無差別に銃殺したと言われ、イスラム教批判の言論を封じたと解釈された。 権力者を徹底的に叩き、笑いのめす風刺画の存在 「表現・言論の自由を暴力で奪った」となると、西欧の感覚では社会全体への暴力攻撃、基盤を支える重要な価値観の否定と見なされる。2011年、ノルウェーで反移民・極右的傾向のある青年が77人を殺害する連続テロ事件を起こし、このときも欧州や全世界に大きな衝

  • | Bunkamura

    Bunkamuraストリーミング」は“あなただけの劇場” 音楽、演劇、映画、美術…Bunkamuraの様々なコンテンツを配信中!

    | Bunkamura
  • 文科省予算、総額で1%増=小中教職員は100人純減―15年度 - 教育・文化ニュース[東書Eネット]

    政府は11日、2015年度予算案の一般会計と東日大震災復興特別会計を合わせた文部科学省関連予算の総額を、14年度当初予算比約1%増の5兆5500億円規模とする方針を固めた。復興特別会計で学校施設の耐震補強事業などを増額する。  焦点だった公立の小・中学校の教職員数については、少子化に伴う自然減を除く実質ベースで約100人削減する。教職員の給与の3分の1を賄う一般会計の義務教育費国庫負担金(14年度当初1兆5322億円)も数十億円程度減らしてめりはりを付ける。  文科省は昨年8月に提出した15年度予算の概算要求で、一般会計(14年度当初5兆3627億円)で5404億円、復興特別会計(同1450億円)で1285億円の増額をそれぞれ要望。財務省は一般会計については14年度当初比で微減としたが、復興特別会計では校舎の耐震補強や比較的老朽化の進んでいる施設改築などで数百億円規模の増額を認めたため、

  • 伝説の辛さ復活「亀田の柿の種 辛さ5倍」が再登場 - 週刊アスキー

    『亀田の柿の種』より、辛さを5倍の『192g 亀田の柿の種辛さ5倍6袋詰』が再登場。2月9日より7月末までの期間限定で販売します。 “亀田の柿の種辛さ5倍”は、カプサイシンが通常の約5倍含まれています。 なんと「亀田の柿の種史上最高の辛さ」とうたっており、辛党の人は挑戦しない手はないですね。 なお、2014年の4月に初登場したときには「ただ辛いだけじゃなくておいしい」と好評。 亀田製菓らしくしっかり味を楽しめる商品になっているようですよ。 ビールに合うこと間違いないでしょ! 『192g 亀田の柿の種辛さ5倍6袋詰』 ●亀田製菓 ●265円前後 ●2015年2月9日~7月末、全国のスーパーマーケットなどで販売 ■関連サイト 亀田製菓株式会社

    伝説の辛さ復活「亀田の柿の種 辛さ5倍」が再登場 - 週刊アスキー
  • 鶴岡真弓×畑中章宏「ケルトと日本 その装飾的思考と神々」『ケルズの書』(決定版)刊行記念

    『ケルト/装飾的思考』(筑摩書房)、『装飾する魂』(平凡社)等の著者で、多摩美術大学・芸術人類学研究所長、ケルト芸術文化研究家の鶴岡真弓さんが、この度アイルランドの至宝『ケルズの書』の決定版/訳書(B・ミーハン・岩波書店刊)を出版されました。 『ケルズの書』刊行を記念し、作家・編集者で日の宗教美術に詳しい畑中章宏さんをお迎えして、スコットランド・アイルランド・ウェールズを中心とするケルト文化圏と、私たちが住む日列島の信仰、装飾文化について、当店にてお話していただきます。 ケルト美術の最高傑作、世界で最も美しいといわれる彩飾福音書写『ケルズの書』には、組紐文、渦巻文、鳥・動物・植物文、幾何学文が複雑にからみ合いケルト文化・アート・デザインならではの豊饒な装飾世界を形づくっています。 かつては中央・東ヨーロッパまでを覆ったケルト人の宗教観、世界観はどのようなものであったのか。 またそれ

  • Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ

    Rapid7の研究者によると、GoogleAndroid 4.3(Jelly Bean)までのバージョンについて、WebViewの脆弱性修正パッチの提供を打ち切った。 世界でまだ9億台あまりの端末に搭載されている旧バージョンのAndroidについて、米Googleが脆弱性を修正するパッチの提供を打ち切っていたことが分かったという。脆弱性検証ツール「Metasploit」を手掛けるRapid7の研究者が1月12日のブログで伝えた。 それによると、Googleは最近まで、Android 4.3(Jelly Bean)の脆弱性について報告を受けると迅速に対応していた。ところが、このほど新たに4.4よりも前のバージョンのWebViewの脆弱性を報告したところ、Googleのインシデント対応担当者からメールで「もし影響を受けるのが4.4よりも前のバージョンであれば、我々は一般的に、自らパッチを開発

    Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ
  • ソ連にも年賀状があったって知ってた?ソ連の年賀状展でホンワカ気分になってきました - 日々のこと

    東京 郷にあるヨーロッパ雑貨展「mitte」で開催中の「ソ連の年賀状展」に行ってきました。mitteは地下鉄の郷三丁目駅から歩いて数分のところにあります。 ビルの階段を4階まで上がると、mitteの店舗の向かいの部屋で展示が行われていました。わくわくしながらドアを開けてみます。 壁一面にぎっしりの年賀状!ぱっと見た感じたしかにクリスマスカードに見える。でも、年賀状なんですって。不思議! ロシアでは子供たちにプレゼントを贈るのは、サンタクロースではありません。このひげのおじさんは何者かというと、ロシア民謡のジェド・マロース爺さん。Wikipediaによると、以下のような人物なのだそうです。 ジェド・マロース(Дед мороз)は、ロシアの民間伝承に登場する霜の精。マロースはロシア語で「吹雪」や「寒波」を意味する。 マロース爺さんはロシアの寒さの人格化でもあるのだとか。プレゼントと寒波を

    ソ連にも年賀状があったって知ってた?ソ連の年賀状展でホンワカ気分になってきました - 日々のこと
  • 高橋昭八郎展

    ■日時 2004年7月29日(木)- 8月12日(木) ■日時 13:30~19:30(最終日は18:30まで。毎週水曜休廊) ■会場 啓祐堂ギャラリー ■日時 東京都港区高輪3-9-8 高輪インターコート1F →地図 高橋昭八郎は、1957年、北園克衛が主催する実験詩のためのグループVOU(ヴァウ)に参加することで詩作をスタートした。その後、日における具体詩運動で中心的な役割を果たした新国誠一が組織した「今日のコンクリート・ポエトリィ展」(1970)、アムステルダム市立美術館で開催された「サウンド・ポエトリィ/?コンクリート・ポエトリィ/ヴィジュアル・ポエトリィ」展(1970)など、多くの重要な美術展に参加を重ねて現在にいたる。その詩歴は《意味の重力から詩を解放する》ための激しい闘いの連続であった。日の特性から目をそらさず、一方では因習的な日詩への叛逆を忘れず、間断ない緊張のもとで

  • 小泉文夫記念資料室

    2024年度の開室日は火水木です。 詳細は「利用案内」をご覧ください。 ※2024年7月31日(水)は臨時閉室とさせていただきます。お気をつけください。

  • みんなのXperiaが難病治療の手助けに 『Folding@Home』アプリが登場 - 週刊アスキー

    ソニーモバイルは手持ちのXperiaの処理性能を米スタンフォード大学の研究に貢献できるようにするアプリ『Folding@Home』を公開しました。ダウンロード無料で、利用にはAndroid4.4以降のXperiaスマホ&タブレットが必要です。 そもそも“Folding@home”とは、米スタンフォード大学を中心に実施されている分散コンピューティングを利用したプロジェクトの名称。タンパク質の折りたたみ構造を解析を行なっており、成果はがんやアルツハイマーなどの様々な病気の治療に役立てられます。過去にPlayStation3でも参加可能でした(2012年11月で終了)。

    みんなのXperiaが難病治療の手助けに 『Folding@Home』アプリが登場 - 週刊アスキー