タグ

2016年12月6日のブックマーク (39件)

  • アクセスエラー | DNP 大日本印刷

    大変申し訳ございませんが、 ご指定のURLが見つかりませんでした。 Sorry. The page you’ve requested does not exist. お探しのページがございましたら、下記ページへお進みください。 DNPサイトマップ Please advance toward the following page when there is a page which it looks for. DNP English Sitemap(別ウィンドウで開く)

    アクセスエラー | DNP 大日本印刷
  • 日中面白異文化考 逆さまの字の意味とは_中国網_日本語

    麗澤大学特任教授 三潴 正道 「中国人って根っからの商業民族なのね」 「そう、それを知ったらいろんなことがわかるよ」 「例えば?」 「日人の先生から面白い話を聞いたことがある」 「へえー、聞かせて」 「中国語の文法のを出版したんだって。そしたら、印刷会社から謝りの電話が」 「どうしたのかしら」 「すみません!表紙のデザインの“福”の字が逆さまでした。すぐやり直します!」 「まあ、大変。その会社、大変な損害ね。先生はなんて返事したの?」 「当然、“ちょ、ちょっと待ってください。逆さまでいいんです!”だよ」 「えっ、逆さまでいいの?」 「きみ、ずいぶん長く中国に居て気が付かなかった? 「何を?」 「家の門でも中華料理屋でも逆さまの字を何度も見たはずだよ」 「そういえば、“福”や“春”の字が逆さまだったわ」 「だろ、ちゃんと意味があるんだよ」 「どんな意味?じらさないで教えてよ」 「逆さまっ

  • ウマくて即完売の「樽熟成」ビール 開発秘話をきいてきた

    ごきげんよう、アスキーの酒好きナベコです。今回は珍しいジャンルのビールのおはなし。みなさん、バレルエイジドビールってご存知ですか? 即完売話題のバレルエイジドビールとは 「よなよなエール」で有名なビール会社ヤッホーブルーイングでは“バレルエイジド”という特殊なジャンルのビール「バレルフカミダス」の2016年版を11月11日に発売しました。 バレルフカミダスの販売は今年で4年目。毎年、公式通販サイトネット「よなよなの里」にて数時間で完売してしまうため、今年は年間契約サービス利用者限定での販売と、一部セットでの販売のみ。それも発売後わずかで完売しているとのこと。ファンの方は発売をまちわびて受付開始と同時にポチッているわけですね。 現在はびん詰めされた製品はなくなってしまい、ヤッホーブルーイング公式のビアレストランである「YONA YONA BEER WORKS」の3店舗(赤坂店、青山店、神田店

    ウマくて即完売の「樽熟成」ビール 開発秘話をきいてきた
  • 原発事故で廃虚になった街に行った

    チェルノブイリ原発から直線距離でわずか3kmちょっとの場所にプリピャチという街がある。 いや、あった、というべきか。 1986年の原発事故の直後に住民の退去が行われ、以来人は住んでいない。 ゲーム映画にもよく登場し、観光地にもなっているこの廃虚の街に行ってきたので、その様子をお伝えしよう。

    原発事故で廃虚になった街に行った
  • 電子工作でミュージックビデオに出してもらった話(ただしダンスつき)

    さかのぼること半年ほど前のある日、Facebookメッセンジャーに一通のメッセージが届いた。 「人気アーティストのミュージックビデオに出ていただけませんか?」。 果てしなくスパムメールっぽい内容であるがスパムではなかった。相手がアカウントハックされてるわけでもなかった。 もしかして、ついに僕も俳優業か!? インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:テーブルは水拭きするとキレイになる~ヘボコン・ペイントエディション報告 > 個人サイト nomoonwalk

    電子工作でミュージックビデオに出してもらった話(ただしダンスつき)
  • 2秒で書けてかっこいい「ビジネスサイン」の作り方

    1980年生まれ埼玉育ち。東京の「やじろべえ」という会社で編集者、ライターをしています。ニューヨーク出身という冗談みたいな経歴の持ち主ですが、英語は全く話せません。 前の記事:飛び出せ目玉、突き破れメガネ > 個人サイト Twitter (@noriyukienami) 小学生の頃、スターになった将来に備えてサインを創作しようと試みた記憶はある。平凡に成長し、何者にもなれないと悟ったときに破り捨てたが、サインは何も著名人の特権ではない。印鑑文化の日と異なり、海外のビジネスシーンではサインが基。誰もが日常的にオリジナルのマイサインを用いているという。 ならばサインを作ることで、僕はグローバルでワンランク上のビジネスマンにステップアップできるだろう。そして、やがて株式を上場してカリスマになり、サインを求められる存在になることだろう。スターだからサインが必要なのではなく、サインがスターを引き

    2秒で書けてかっこいい「ビジネスサイン」の作り方
  • 台湾でテナガエビの釣り堀に悶える

    友人達と台湾旅行へいくことになったので、以前からその噂を聞いていた、『テナガエビの釣り堀』へと足を運んだ。 海外まで行って釣り堀かよと思うかもしれないが、これが最高。釣って調理してべられるという(しかも超うまい)、エンタテインメント性に溢れた空間だったのだ。 またすぐにでもいきたい!

    台湾でテナガエビの釣り堀に悶える
  • 眼鏡専門学校でメガネを学ぶ

    以前から、国際的なメガネの展示会『iOFT』や、メガネの生産量日一である福井県鯖江市の『めがねフェス』を取材している。メガネが好きだから。 で、先日自宅のある中野から新宿まで自転車で移動していた時に、ふと気になる建物を発見した。看板に『東京眼鏡専門学校(とうきょうがんきょうせんもんがっこう)』とあるのだ。 なんだそれ。そんな専門学校あるのか。メガネについての何を教えてるのか。 気になるので、取材を申し込んでみた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:伝説!最強!自褒めパワーワード飲店 > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    眼鏡専門学校でメガネを学ぶ
  • 残像が残るほど速く動いているように見せたい

    漫画やアニメではすばやく動くと「残像が残る」という表現がある。相手の攻撃を避けたときや、高速でパンチを繰り出したときなどに見られる。 僕はその中でも、「敵の背後に素早くまわりこむ」シーンと、「首に高速のチョップを当てて敵を気絶させる」というシーンがものすごく好きだ。どうしてもやってみたい。 今回はそれらを実現するために、残像が残る写真を撮ってみたいと思う。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:日で一番「ぬ」が使われているwebページを探す > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね 超高速で動くマンガのキャラクターはカッコイイ。目にも止まらぬ連続パンチ、敵の攻撃を避ける高速移動

    残像が残るほど速く動いているように見せたい
  • 錯視ざんまいイベント開催中

    インターネットは錯視画像が好きである。実はこことここが同じ色です、この文字が傾いて見えますなどの画像がSNSでよく流れてくる。 クールなふりをして書きはじめたが、僕も大好きである。そんな画像は必ず見るし、自分で宙に浮いて見える記事を書いたりもした。 さて、日科学未来館で「数理の国の錯視研究所」という展示が始まったのだ。 行く。絶対に行く。

    錯視ざんまいイベント開催中
  • 青森のりんご愛とバナナ愛

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:教えて! かんたんにできるかくし芸

    青森のりんご愛とバナナ愛
  • http://www.maroon.dti.ne.jp/schwarze-katz/main.html

  • ゴロッとチキンがジューシーなおかずシチュー「鶏と白菜のクリームシチュー定食」を食べてきた

    ジューシーな鶏もも肉と国産白菜、さらには北海道産牛乳とフランス産マッシュルームを使用した濃厚ジューシーなシチューソースがたっぷり味わえる松屋の「鶏と白菜のクリームシチュー定」が2016年12月6日(火)の10時から登場しています。定ではシチューの他に、ごはん・みそ汁・生野菜がセットになっており、「ごはんとシチューは合うのか?」を超えた「シチューとみそ汁はどうなのだろう?」という疑問がふつふつと沸いてくるメニューになっているので、実際にべてその味わいを確かめてみました。 鶏と白菜のクリームシチュー定新発売!|松屋フーズ http://www.matsuyafoods.co.jp/2016/11/30/3466/ というわけでさっそく松屋にやってきました。 店頭には「鶏と白菜のクリームシチュー定」が大々的に宣伝されています。 店内に入って注文してから3、4分でメニューが到着。 鶏と白

    ゴロッとチキンがジューシーなおかずシチュー「鶏と白菜のクリームシチュー定食」を食べてきた
  • 戦後日本のシチュー事情 | 日本・シチュー物語 | シチュー資料館 | ハウス食品

    戦前の昭和の時代にホワイトソースが一般家庭に普及したといってもそれはやはり一部の家庭に限られました。 ホワイトソースの「白いシチュー」が日全国に普及したのは何といっても戦後の学校給を通じてでしょう。もっとも「白いシチュー」とはいっても、学校給に登場したものには格的なホワイトソースではなく、小麦粉でとろみをつけただけというようなものも少なくありませんでした。 昭和30年代テレビ料理番組のはじまりのころ、まだまだ糧難の記憶も鮮明で、ローストビーフやステーキは夢のまた夢でした。そのころ家庭で作るシチューは、4人分としてせいぜい150〜200g程度の肉と、後は玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、コショー以外の香辛料はローリエ(月桂樹の葉)がぼつぼつ知られ始めたという状態でした。伝統的な日の汁もの、けんちん汁や薩摩汁の中身が少々バタくさくなったものといってよいでしょう。 そしてその特徴はホワ

  • Sooji Lee creates handwritten version of Bodoni typeface

  • masahiko mikami + masayoshi fujita「conjecture」〜美しく心地よいひとときを運んできてくれる、音と音とのダイアローグ | 公園喫茶

    text : Kenji Terada (PASTEL RECORDS) 2014年1月投稿の記事で、私の大好きな音楽家、Masayoshi Fujitaが、NHK-FM「世界の快適音楽セレクション」出演することになった際、過去にインタビューした記事を掲載したことがありました。ちなみに「世界の快適音楽セレクション」とは、ギターデュオグループ、ゴンチチが進行を務めるNHK-FM放送の音楽番組で、1999年にスタートということで実に17年以上も続いている長寿プログラム(実は過去に私も出演させていただいたこともあります)。 あれから2年、自分のお店で、ゴンザレス三上さんが藤田さんの作品を購入していただいた経緯は置いといて、ラジオ出演はまだしも、2人の共作までの流れになるとは思いもしなかったのですが、結果『conjecture』という作品をリリースするまでに至ったことは、私自身としても当に感慨深

    masahiko mikami + masayoshi fujita「conjecture」〜美しく心地よいひとときを運んできてくれる、音と音とのダイアローグ | 公園喫茶
  • 『心の科学史 西洋心理学の背景と実験心理学の誕生』(高橋 澪子):講談社学術文庫 製品詳細 講談社BOOK倶楽部

    近代心理学の起源は、1879年ヴィルヘルム・ヴントによる心理学実験室開設の時点とされる。それは「心を対象とする科学」の宣言であった。その後19世紀末から20世紀を通して、心理学はその方法論や認識論に関するさまざまな「革命」を生み出しながら領域を拡大していく。19世紀後半の「始まり」を用意した思想的背景は何だったのか。また古代以来の西洋哲学史のなかで「心の問題」はどのように扱われてきたのか。 人間は「心」をどのようなものと考え、その作用・構造をどう捉えようとしてきたのか。近代心理学の起源は、1879年ヴィルヘルム・ヴントによる心理学実験室の開設(ライプチヒ大学)の時点とされる。それは「心を対象とする科学」の宣言であった。その後19世紀末から20世紀を通して、心理学はその方法論や認識論に関するさまざまな「革命」を生み出しながら領域を拡大していくことになる。 では、19世紀後半の「始まり」を用意

    『心の科学史 西洋心理学の背景と実験心理学の誕生』(高橋 澪子):講談社学術文庫 製品詳細 講談社BOOK倶楽部
  • 高橋澪子『心の科学史』の序説に関する覚書 - わたくしごと註解

    心理学のというのは、新書レベルのものを除いてはほとんど読んだことがなかった。詳しくない分野のを読もうと思ったときに、何を選ぶかというのは難しいと思う。ちょうど新刊コーナーを歩いていたら『心の科学史』という文庫が置かれていたのでパラパラとめくることになった。心理学史という方向からなら、ふだんは哲学史のことを考えている私でも自然に入っていけるような気がして購入した。 高橋澪子『心の科学史 西洋心理学の背景と実験心理学の誕生』(講談社学術文庫, 2016)は、もともと1999年に東北大学出版会から刊行されていたものの文庫化である。 まず開いて驚いたのは、その注の厚さである。全部で423頁あるのだけれど、251~388頁にかけてたくさんの細かい注が並んでいる。それは文献案内であったり、学説批判であったり様々な内容なのだが、気になる部分に関してかなり助けになってくれることだろう。 目次を見ると全

    高橋澪子『心の科学史』の序説に関する覚書 - わたくしごと註解
  • 役割語と吹き替えでの差別の問題、そして吹き替えの罠|糖類の上

    テレビの情報番組、海外観光地紹介番組、日人が世界の辺境に住んでいるのを訪ねに行く番組、オカルト系で現地取材とか言ってる番組、ほんと、テレビを見てると海外ロケをしてることは多く、その時にその土地の人から情報やらコメントやらわ証言やらいろいろ聞いてるのを聞かされてますよ。 で、ふと、そういう時の吹き替えを聞いていて思ったことを書いてみます。 ▶︎役割語とは「役割語」という言葉をご存知でしょうか? 簡単に言えば、キャラを言葉遣いで示すような言葉です。 「〜じゃ」と博士がしゃべったり、「〜ざます」って金持ち奥様がしゃべったり、「ーあるよ」と謎の中国人がしゃべったりする、あれです。 じゃぁ、現実的にこんな言葉遣いで喋っている博士、金持ち奥様、謎の中国人がいるかというと、そんなことないですよね。でも、私たちはちゃんとそれを記号として受けとっている不思議。漫画小説テレビなどからいつのまにか、学んで

    役割語と吹き替えでの差別の問題、そして吹き替えの罠|糖類の上
  • 「くんくんとにおいを嗅ぐ」爆発物検出器、感度16倍に 米研究

    ラブラドルレトリバー。米ニューヨークで(2013年1月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/STAN HONDA 【12月2日 AFP】優れた嗅覚を持つことで知られる人間の最良の友、イヌから着想を得た樹脂製の「鼻」を開発したとの研究結果が1日、発表された。この鼻を爆発物検出器に取り付けると、その性能が格段に向上するという。 米国の研究チームが英科学誌ネイチャー(Nature)系オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表した論文によると、検出器にこの人工鼻を取り付け、外気を1回だけ長時間吸引するのではなく何度も「吸って吐く」を繰り返すようにプログラムしたところ、空気中の分子の検出感度が16倍も向上したという。 論文の共同執筆者で、米国立標準技術研究所(NIST)のマシュー・ステイメイツ(Matthew Staymates)氏は、AFPの取

    「くんくんとにおいを嗅ぐ」爆発物検出器、感度16倍に 米研究
  • OpenTypeの仕様入門 (前編) - Qiita

    OpenTypeというのは世界中で最も使われているフォントファイル形式の仕様です。 仕様はこことかにあります。 これを理解すればだいたいOKです。 THE END さて、仕様を読むのが面倒な方は下の続きもどうぞ。 OpenTypeフォントの構造 簡単にまとめると以下のような構造です。 ヘッダ データ 簡単ですね。 そして、このヘッダの中には それがどういう情報であるのか 見るべきデータがどこにあるのか が書かれています。 データの中にもまたヘッダがあることがあります。 そこにもやはり、それがどういう情報であるか、次に見るデータがファイル中のどこにあるか、ということが記されています。 冒頭に提示した仕様は、ヘッダがどのような構造体なのか、データがどういう意味を持つかということをまとめたものになります。 OpenTypeテーブル フォントはヘッダとデータで構成されているというお話をしました。

    OpenTypeの仕様入門 (前編) - Qiita
  • 大学入試に「記述式」導入、全国一律では無回答が続出する (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    2020年度からの「大学入試改革」について、国立大で国語を基に80字以内の短文形式と、より字数が多い形式の計2種類の記述式問題を課す方針案がまとめられた。記述式問題を導入する「新テスト」の導入は、思考力、表現力などを測るのが狙いとされている。 「新テスト」と呼ばれているものは、高校2-3年次に実施する「高等学校基礎学力テスト(仮称)」、センター試験の後継である「大学入学者希望学力評価テスト」、個別大学で実施される「二次試験」の組み合わせが構想されている。稿は、英国の大学入試制度との比較を通して、センター試験の後継試験の廃止と、二次試験の完全自由化を提案する。 ● そもそも大学入試改革の 「新テスト」とはなにか?  3つの「新テスト」の組み合わせとなる大学入試改革をまとめておく。「高等学校基礎学力テスト(仮称)」は、これまでの大学入試では全く実施されてこなかった、新しい試験である。

    大学入試に「記述式」導入、全国一律では無回答が続出する (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
  • Sampling-LoveのBlog - Thomas Sauvin / Beijing Silvermine

    大阪のやや込み入った品揃えの屋さんLVDB BOOKSさん(@LVDBBOOKS)がツイートしていた、リサイクル工場で見つかった中国のファウンドフォトをひたすらアーカイブ化しているThomas Sauvin「Beijing Silvermine」というサイト。しかしなんなんでしょうか、そのリサイクル工場(金脈)は。うらやましい。 とりあえず私個人的な趣味でお話させていただきますと、とにかく量が多い割にハズレが殆ど無い最高の写真アーカイブだということです。どれもこれもレコードジャケットなどにしても強いインパクトが残せるものばかり。中国人のデカオブジェ好きが容赦なく伝わってくるのはもちろん、夢の中にでも居るんじゃないかと思うような毒々しい色もまた最高であります。 また、この人が出しているフォトブックなんかも、アイデアがとても面白かったりして凄く良いので是非ご人のサイトに行って、ここには貼ら

    Sampling-LoveのBlog - Thomas Sauvin / Beijing Silvermine
  • “たまたまひとりでも大丈夫”と思えれば、世間の目なんて気にならない/月読寺・小池龍之介さん(後編) | 福田フクスケ - SOLO

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    “たまたまひとりでも大丈夫”と思えれば、世間の目なんて気にならない/月読寺・小池龍之介さん(後編) | 福田フクスケ - SOLO
  • さみしさは“人とのつながり”では満たされない/月読寺・小池龍之介さん(前編) | 福田フクスケ - SOLO

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    さみしさは“人とのつながり”では満たされない/月読寺・小池龍之介さん(前編) | 福田フクスケ - SOLO
  • 大坂~伏見の舟運再び、船着き場整備など進む : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国交省、安全な航路調査も 江戸時代に「 三十石船 ( さんじっこくぶね ) 」が大坂と京都・伏見を往来した淀川の 舟運 ( しゅううん ) 復活への動きが進んでいる。国土交通省は2018年度までに水深を調査し、安全に航行できるルートの確保を目指しており、「新たな観光資源にしたい」と期待している。 国交省淀川河川事務所によると、江戸時代には、船の発着場や宿があった 八軒家浜 ( はちけんやはま ) (大阪市中央区)から伏見までの48キロを三十石船などが行き来し、人や米などを運んだ。最盛期には1日数百隻が航行したという。明治に入って淀川沿いに鉄道が開通すると次第に衰退し、1962年に姿を消した。 復活の機運が高まったのは、95年の阪神大震災がきっかけ。崩壊した淀川堤防の復旧作業で、渋滞が続いていた陸上輸送に代わり土砂を船で運んだことで、防災上の有用性が見直されるようになった。 国交省は震災後、

    大坂~伏見の舟運再び、船着き場整備など進む : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 20年ぶりのバーチカルツインは10年ぶりのピュアモルトスピーカーだった! パイオニア「S-PM50/PM30」登場

    古くからのオーディオファンには懐かしい「バーチカルツイン」が約20年ぶりに復活する。パイオニアは12月5日、Hi-Fiスピーカーの新製品として、ブックシェルフ型の「S-PM50」(1台18万6000円)と、弟分にあたる「S-PM30」(1台9万5000円)を発表した。12月下旬に発売する予定だ。

    20年ぶりのバーチカルツインは10年ぶりのピュアモルトスピーカーだった! パイオニア「S-PM50/PM30」登場
  • TeX Live をホンキで語る ― 「TeX Live ってなんだろう?」 - Acetaminophen’s diary

    これは TeX & LaTeX Advent Calendar 2016 の 5 日目の記事です。昨日は tex-ut-tex さんでした。明日は doraTeX さんです。今年はあと一回、7 日目にも参加しました。 最近では、TeX Live のインストール手順のわかりやすい解説がたくさん世に出ています。内容も「最近はデフォルトの設定で簡単にインストールできますよ!」という事例紹介が多く、昔に比べると日語の TeX 環境を整えるのが楽になったことの表れで好ましく思います。しかし同時に、TeX Live が成長し大きくなるにつれて、全体を俯瞰することがほとんど不可能になってしまったように思います。 たとえばこんな疑問を持ったことはないでしょうか。 なんでパッケージは頻繁に新しくなるのに、LuaTeX は(既に v1.0 がリリースされているはずなのに)まだ 0.95.0 なの? パッケー

    TeX Live をホンキで語る ― 「TeX Live ってなんだろう?」 - Acetaminophen’s diary
  • 「文春砲」と企業の広報担当者はいかに戦うべきか?『週刊文春』編集長に聞いてみた

    新谷 学(しんたに・まなぶ)氏 1964年群馬県生まれ。1989年早稲田大学政治経済学部卒業後、文藝春秋入社。『Number(ナンバー)』、『週刊文春』、月刊『文藝春秋』編集部などを経て、2011年ノンフィクション局第一部部長。2012年4月から現職。 新谷編集長:自分たちの記事への対応について、あまり偉そうに評論家のようなことは言いたくないのですが、日ごろお世話になっている企業の広報担当の方々のお役に立てるなら、可能な範囲でお話しします。 企業にとって反面教師になりそうなのは、ベッキーさんと(前東京都知事の)舛添さんのケースです。ベッキーさんは記事が出た直後に会見の開催を焦るあまり、何のために、誰のために会見をすべきだったのかを間違えてしまった。CMタレントとして多数、企業と契約していたこともあり「広告主にまず釈明しなくては」という思いが先に立ち、ファンや視聴者への対応が後回しになってし

    「文春砲」と企業の広報担当者はいかに戦うべきか?『週刊文春』編集長に聞いてみた
  • ローコンテクスト社会で<通訳する>ということ――新潟県立大学「政治学入門」授業公開/田村優輝×浅羽祐樹 - SYNODOS

    新潟県立大学国際地域学部では、「政治学入門」はカリキュラム・ポリシー上「共通基幹科目」として位置づけられていており、1年生後期に開講されている。2年次進学時に、4つのコースの中から「国際社会コース」や「地域環境コース」に進む場合、必修科目になっている。 入門科目という特性上、「国際政治学」「比較政治学」「計量政治学」「比較地球環境政治・経済」など2年次以降の発展的学習に向けて土台を築くことを目標にしている。同時に、コース選択はどうであれ、幅広い「教養」のひとつとして履修する学生も対象にしている。そのため、政治学であれ法学であれ、「見知らぬ街」にたどり着いたときに、まず「地図」を手にする体験とはどういうことなのか、についてもメタ的に伝えたいと考えて、シラバスを作成し毎回授業に臨んでいる。 その一環として、外交という「別の街」の第一線でプロフェッショナルに仕事をしている田村優輝氏(外務省アジア

    ローコンテクスト社会で<通訳する>ということ――新潟県立大学「政治学入門」授業公開/田村優輝×浅羽祐樹 - SYNODOS
  • チェルノブイリの教訓とは、簡単に避難させると人が死ぬ

    buvery @buvery 私のずっと言っていることも、現在福島で人の住んでいるところの放射能レベルはたかが知れているので、誰かに煽られて避難をすると、損をするのはあなたですよ、それが要点です。移住のコストはとても高い。過去の事例からしても、できる限り粘った人が一番得をしている。 2016-12-05 17:09:04

    チェルノブイリの教訓とは、簡単に避難させると人が死ぬ
  • わけ - クマムシ博士のむしブロ

    ※追記:お願いを聞いてもらえました。 お願いのわけ。 1. 自分のブログの記事からハフポに寄稿しても良いものをハフポ担当者に送って掲載してもらう、という双方の約束を取り交わす。 ↓ ↓ 2.いつの間にか、自分のブログに投稿した記事が、断りなくハフポに転載されるようになる。 ↓ ↓ 3.こちらが転載を許可していないハフポの記事の削除を求めたら、ハフポ側から「それはできん」、私「アーレー」。 ↓ ↓ 4.なんかハフポの規約がヤバいことに気づく。 コンテンツをサイトに投稿することで、お客様は当社(中略)において当該コンテンツを発表し、また改変、修正または保存する権利、ならびにサイトのプロモーションおよびマーケティング目的で当該コンテンツを配布および利用する権利を与えることになります(中略)お客様は、お客様による利用規約違反または表明・保証違反の結果、当社が被る損害について責任を負います ハ

    わけ - クマムシ博士のむしブロ
  • 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    松岡正剛の千夜千冊
  • 五味オーディオ教室(五味康祐)

  • スカート、初のシングル『静かな夜がいい』配信&澤部渡インタヴュー

    スカート / 静かな夜がいい 【Track List】 01. 静かな夜がいい 02. 雨の音がきこえる 03. おれたちはしないよ 04. いつかの手紙 【配信形態 / 価格】 16bit/44.1kHz WAV / ALAC / FLAC / AAC 単曲 257円(税込) / アルバム 771円(税込) INTERVIEW : スカート もちろん、このシングルは今年を代表する1枚と言ってもいいだろうスカートのサード・アルバム『CALL』以降の動きを一定のアングルから集約させたものである。だが、それは確固とした道筋をつけるべきものという大仰な解釈よりも、これからどこにどう転がっていこうとも自在に展開していける強さと自信を得た澤部渡の、もうひとつの、いや、サイド・スタンダード誕生、と言っていいかもしれない。少なくともタイトル曲「静かな夜がいい」は、それまでの澤部が手をつけてこなかったソン

    スカート、初のシングル『静かな夜がいい』配信&澤部渡インタヴュー
  • 【書評】やさしいごはん『一汁一菜でよいという提案』 - Under the roof

    一汁一菜でよいという提案 作者: 土井善晴 出版社/メーカー: グラフィック社 発売日: 2016/10/07 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る とても優しさが溢れた。タイトルからは想像できなかったが、書は日々の忙しさに浮き足立っていた僕に、家族の温かさと大切さを再認識させてくれた。 今現在、平日の晩御飯はだいたい僕が作っている。 仕事を終えて18時くらいに帰宅。ママは0歳の次男を寝室で寝かしつけしているので、長男と娘の相手を適度にしながら事の準備を始める。作るのは、主菜になる肉や魚料理、副菜として卵焼きや煮物やサラダなどをだいたい2品、それから味噌汁。出来るだけ調理時間を短縮するために、冷凍の煮魚やコロッケなんかを利用して、だいたい30分くらいで仕上げられるようにしている。18:45くらいに子どもたちと一緒に「いただきます」を言うのが理想だ

    【書評】やさしいごはん『一汁一菜でよいという提案』 - Under the roof
  • (u)pTeX における和文多書体の実現 〜Sierraの全和文フォント出力を例として〜 - TeX Alchemist Online

    この記事は TeX & LaTeX Advent Calendar 2016 の6日目の記事です。 2日目に続く今年2回目のエントリーとなります。 5日目はaminophenさんでした。 7日目もaminophenさんです。 前記事では,TeX Live 2016 の LuaTeX-ja を使って,Sierra の全和文フォントを同時出力する例を示しました。 doratex.hatenablog.jp また,前記事の最後には,「専用の tfm/vf を用意すれば (u)pTeX + dvipdfmx のワークフローでも Sierra の全和文フォントを同時出力できる」と述べました。 記事では,専用の tfm/vf を用意して (u)pTeX で和文多書体を実現するための具体的な手順を説明します。 この手順は,Macユーザでなくても,(u)pTeX で和文多書体を実現したいと考える人に参考

    (u)pTeX における和文多書体の実現 〜Sierraの全和文フォント出力を例として〜 - TeX Alchemist Online
  • ノーベル文学賞授賞 ボブ・ディラン スピーチ届ける 式典で代読へ、式典にはパティ・スミスが参加 - amass

    ノーベル賞を主催するノーベル財団は12月5日、今年の文学賞受賞者であるボブ・ディラン(Bob Dylan)について、12月10日にスウェーデンのストックホルムで行われる授賞式には欠席するものの、人からスピーチが届けられており、晩さん会で代読されると発表しています。晩さん会は一連の公式行事の一部で、授賞式直後の10日夜にストックホルム市庁舎で行われます。 【Update】 ノーベル財団はまた、10日の式典にはディランの代わりにパティ・スミス(Patti Smith)が参加し、ディラン「A Hard Rain’s A-Gonna Fall」のパフォーマンスを披露するとも発表しています Bob Dylan (#NobelPrize in Literature 2016) has provided a speech which will be read at the Nobel banquet

    ノーベル文学賞授賞 ボブ・ディラン スピーチ届ける 式典で代読へ、式典にはパティ・スミスが参加 - amass
  • 日本出版学会2016秋季研究発表会ワークショップ「出版史史料と図書館資料をつなぐための方法論」に行ってきた。〜前篇 - みききしたこと。おもうこと。

    こういうのに行ってきた*1。 2016年12月3日(土) 日出版学会 2016年度秋季研究発表会 ワークショップ第2分科会「出版史史料と図書館資料をつなぐための方法論」 登壇者:中村健(大阪市立大学)、長尾宗典(国立国会図書館)、磯部敦(奈良女子大学)、鈴木広光(奈良女子大学) http://www.shuppan.jp/yotei/840-20162016123.html 当日の聴講者は10名くらい。以下はxiao-2の聞きとれた/理解できた/メモできた/覚えていた範囲でのメモ。敬称は「氏」に統一。 なお、このワークショップは会場の都合で、教室の前後方で第1分科会と第2分科会を同時に開催していた。登壇者をそれぞれ部屋の端におき、聴き手は背中合わせになる恰好。登壇者は前にいるがやや遠く、背後の第1分科会の議論がそれほど変わらない音量で聴こえる*2ものだから、基礎知識と集中力に乏しい自分に

    日本出版学会2016秋季研究発表会ワークショップ「出版史史料と図書館資料をつなぐための方法論」に行ってきた。〜前篇 - みききしたこと。おもうこと。