タグ

2017年10月12日のブックマーク (26件)

  • モバイルDJミキサーIK Multimedia iRig Mixを使いこなす。|PowerDJ’s Blog - 店長の部屋Plus+

    店長の部屋Plus+は2022年1月をもって提供を終了致します。長きに渡りご愛読ありがとうございました。 ※2021年9月末をもって、新規記事の投稿及びコメントの投稿を停止しております。 iOSデバイスを楽器として使用するためのアイテムが人気のIK MultimediaのモバイルDJミキサー 「iRig MIX」は単なるコンパクトなDJミキサーではないユニークな機能を搭載していることをご存知でしょうか? IK multimedia iRig MIX まず、製品の箱の中には体のiRigMIX、電源アダプタ、4芯タイプのmini-Phoneケーブルが2、ステレオminiPhone-RCAのY字ケーブルが1が同梱されています。 さて使用するアプリですが、iRig MIXの機能をフルに活用できるIK Multimedia DJ Rigを使ってみましょう。 IK Multimedia DJ R

    モバイルDJミキサーIK Multimedia iRig Mixを使いこなす。|PowerDJ’s Blog - 店長の部屋Plus+
  • JEPAセミナー「使える? 使えない? 権利処理の境界線」 - ちくちく日記

    JEPAセミナー「使える? 使えない? 権利処理の境界線」〜事例で考える権利処理の課題〜を受けてきました。自分メモ用レポート。 スピーカー:株式会社マイクロコンテンツ 鈴木道典  用賀法律事務所 弁護士 村瀬拓男 (セミナー内では該当の書籍の画像も表示されたが、さすがにここに表示していいとは思えないので非掲載) 既存書籍の電子化にあたり、煩雑な権利処理が発生する場合がある。 事例を元に、どういった場合に問題になるのか、電子化の際の権利処理の課題と対策について。 ただしい引用とは 著作物の中の引用について、後々になって問題になるのが嫌だから、となんでも許諾を求める傾向があるが、正しい引用であれば、許諾をとる必要はない。 引用の要件 公表された著作物、明瞭性区別、主従関係、出所明示、著作物で引用。 引用の要件のなかで大切なのは「主従関係」と「明瞭性」 引用とは主に学術論文の中でつみあげられてき

    JEPAセミナー「使える? 使えない? 権利処理の境界線」 - ちくちく日記
  • honto店舗情報 - 本屋について語ろう~エディトリアル・ジェットセットは何をやっているのか?~

    お知らせ16

    honto店舗情報 - 本屋について語ろう~エディトリアル・ジェットセットは何をやっているのか?~
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • 第5回 デジタルで変わるマンガ家の仕事

    前回はデジタル化が編集者に及ぼす影響について考察したが、今回はマンガ家がデジタル化によってどう変わったのか、変わるのかについて考察してみたいと思う。一部、これまでとかぶる部分もあるが、ご容赦いただきたい。 制作支援ソフトがマンガ家を救う 1990年代半ばからのコンピュータの高性能化やネット通信インフラの整備は、マンガ家の仕事にも大きな影響を与えた。ひとつには、マンガの執筆道具としてコンピュータが使われるようになったことがあげられる。 奥浩哉が、2000年から「週刊ヤングジャンプ」に連載した『GANTZ』の背景にデジタル処理を用いるなどしたことが草分けとされているが、最大のエポックといえるのは、第3回でも触れたように、2001年にセルシスがマンガ原稿制作支援ソフト「コミックスタジオ」を発売したことだ。 それまで使われていたアドビの「フォトショップ」や「イラストレーター」などと比較して、使い方

    第5回 デジタルで変わるマンガ家の仕事
  • のん&堀込泰行 | レコードの日

    アナログレコードのもつ可能性や美しさを広めたい! という思いで立ち上げた11月3日 レコードの日 。三年目となる2017年は、堀込泰行さん、そしてのんさんにイメージキャラクターとしてご登壇願いました。堀込さんといえばキリンジ時代のクラシックスに加え、新曲YASUYUKI HORIGOME + D.A.N.『EYE』もレコードの日アイテムにエントリーしてくれています。そして、今年はご自身のレーベルも立ち上げたのんさんの第一弾シングル『タイムマシンにおねがい』はアナログでも発売され大人気盤となっています。 ここでは、メインビジュアル撮影時におこなわれたインタビューをお届けします。 取材/構成:宮内健 撮影:平間至 撮影協力:ココナッツディスク吉祥寺店、クアトロ ラボ ──今回はアナログレコードの祭典「レコードの日」のイメージキャラクターとして、のんさんと堀込泰行さんにご登場いただきました。お二

    のん&堀込泰行 | レコードの日
  • のん&堀込泰行が「レコードの日」イメージ・キャラクターに

    堀込泰行と女優ののんが、アナログ・レコードの祭典「レコードの日」の2017年イメージ・キャラクターに選出された。 そのメイン・ビジュアルや、ふたりによるレコードの日記念インタビューが公開された。 ビジュアルは写真家・平間至によってレコードショップ・ココナッツディスク吉祥寺店にて撮影されたもの。11月3日のレコードの日に対象店舗で掲出されるポスターと、店頭で無料配布されるオフィシャル・ガイドブックでの使用を予定している。詳細はレコードの日オフィシャルサイトまで。 様々なアーティストとコラボレーションした楽曲を収録するEP『GOOD VIBRATIONS』を11月22日にリリースする堀込泰行。レコードの日には、同作から先行シングルとして『「EYE」 / YASUYUKI HORIGOME + D.A.N.』を7inchのアナログでリリースする。この7inchは800枚の限定生産。(前田) ・

    のん&堀込泰行が「レコードの日」イメージ・キャラクターに
  • 48歳バンドマンの「しぶとすぎる」生き残り術

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    48歳バンドマンの「しぶとすぎる」生き残り術
  • 日本代表に足りない“ポジショナルプレー”とは何か? 五百蔵容×結城康平対談(1)

    2017/10/10 11:30  VictorySportsNews編集部 見事にロシアW杯への切符を勝ち取ったサッカー日本代表ですが、W杯番で良い結果を残せるかはまだまだ未知数です。10月6日のニュージーランド戦後、ヴァイド・ハリルホジッチ監督は「ワールドカップを戦うレベルからは遠い」と厳しいコメント。日にはまだまだ超えねばならない壁があり、W杯開幕までに間に合う保証もありません。来年6月まで、日はどういう準備を重ねるべきなのか? 識者2人に対談していただきました。(語り手:五百蔵容・結城康平 編集:澤山大輔[VICTORY編集部]) 対談(2)日サッカーの重大な課題は、「抽象化できないこと」である。五百蔵容×結城康平10月10日のハイチ戦は、3-3と打ち合いの末引き分け。「相手がブラジルなら10失点している」と、ヴァイド・ハリルホジッチ監督も落胆を隠せない様子でした。試合内容

    日本代表に足りない“ポジショナルプレー”とは何か? 五百蔵容×結城康平対談(1)
  • 日本サッカーの重大な課題は、「抽象化できないこと」である。五百蔵容×結城康平対談(2) | VICTORY

    2017/10/11 11:30  VictorySportsNews編集部 10月10日のハイチ戦は、3-3と打ち合いの末引き分け。「相手がブラジルなら10失点している」と、ヴァイド・ハリルホジッチ監督も落胆を隠せない様子でした。試合内容を見ると、レギュラーの選手が出場しないと途端に約束事が見えづらくなり、適切なタイミングで適切なプレーができないシーンが散見されました。対談で五百蔵容(いほろい・ただし)氏と結城康平氏が述べた「蓄積するヨーロッパと、そうでない日」という趣旨の箇所は、はからずもハイチ戦で露呈してしまったようにも見えます。キーワードは「抽象化」です。(語り手:五百蔵容・結城康平 編集:澤山大輔[VICTORY編集部]) 対談(1) 日本代表に足りない“ポジショナルプレー”とは何か? 五百蔵容×結城康平見事にロシアW杯への切符を勝ち取ったサッカー日本代表ですが、W杯番で良

    日本サッカーの重大な課題は、「抽象化できないこと」である。五百蔵容×結城康平対談(2) | VICTORY
  • DTPソフトの歴史

    Adobe、PostScriptを発表 Aldus PageMaker 1.0 アップル、LaserWriter microsoft Excel ver.1.0 for Mac microsoft Word ver.1.0 for Mac

  • 江戸の出版統制 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文図書の出版

    江戸時代後期、多くの読者を魅了した娯楽小説の戯作(げさく)は、たびたび取り締まりの対象となった。権力側は何を問題視し、作者や版元はいかに受け止め対処したのか。山東京伝の作品をはじめとする戯作の文学的魅力と処罰の理由を探り、自己検閲、自主規制で作品の命脈を保とうとした作者たちの姿を描く。形を変え現代に続く出版統制をめぐる攻防の歴史。 近世という窓から現代を考える―プロローグ/寛政の改革と黄表紙(寛政の改革と出版統制/絶版になった黄表紙/修正された『文武二道万石通』)/山東京伝と筆禍(寛政三年の洒落筆禍事件/筆禍まで/筆禍の後)/文化期の出版統制(十九世紀の江戸戯作/文化元年の出版統制/文化四、五年の表現規制)/天保の改革と人情・合巻(天保の改革と出版業界/人情の絶版/合巻の取り締まり)/戯作の生命力―エピローグ

    江戸の出版統制 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文図書の出版
  • 歌川広重ラブ!だった最後の浮世絵師・小林清親の「武蔵百景」が面白いくらい超広重 (2017年10月11日) - エキサイトニュース

    明治時代に活躍した浮世絵師といえば、現在もなお人気の高い月岡芳年(つきおかよしとし)や河鍋暁斎(かわなべきょうさい)を思い浮かべる人が多いでしょう。彼らはときに「最後の浮世絵師」とも言われることがありますが、今回紹介する小林清親(こばやしきよちか)もまた、そのように呼ばれることもある浮世絵師で、明治時代の浮世絵には欠かせない人物です。 以前Japaaanでも紹介したことのある小林清親は、弘化4年(1847年)生まれの絵師で、光と影を効果的に用いた「光線画」という技法を使った作品を多く残しています。海外文化が流れ込んできた明治時代の環境もあり、西洋画の手法を取り入れた作風も特徴の一つ。 そして、小林清親の作品に特に大きな影響を与えていたのが、江戸時代の風景画番長・歌川広重(うたがわひろしげ)です。清親の代表作である「東京名所図」や「武蔵百景(又は 武蔵百景ノ内)」という続きもの作品は、題名か

    歌川広重ラブ!だった最後の浮世絵師・小林清親の「武蔵百景」が面白いくらい超広重 (2017年10月11日) - エキサイトニュース
  • 黒点を40年間記録した故・小山ひさ子さん 太陽観測史上の貴重な貢献

    40年間にわたり太陽黒点のスケッチを続けた故・小山ひさ子さんの観測は、アマチュアにはよく知られたものであったが、太陽の活動周期や長期変動に関する研究にも大きな貢献を果たしていることで再評価されている。 【2017年10月10日 AGU】 小山ひさ子さんは1916年東京生まれ。1930年代、当時の日女性としては珍しく、東京の高等女学校を卒業した。若いころから天文学に熱心で、20代で天体観測を始めた。 1944年の春に父親から屈折望遠鏡を贈られた小山さんが、黒点をスケッチして東亜天文学会の研究者に送ったところ、同会の山一清さんから励ましの返事が届いた。以降、山さんの指導のもとで黒点観測を定期的に行うようになった小山さんは、旧・東京科学博物館(現・国立科学博物館)で太陽観測を開始し、太陽の重要な特徴や観測条件などを書き記していった。小山さんは1946年の後半に博物館の観測職員となり、194

    黒点を40年間記録した故・小山ひさ子さん 太陽観測史上の貴重な貢献
  • FONTPLUS DAYセミナー Vol. 11『定番フォント ガイドブック』刊行記念トークショー (2017/11/01 19:00〜)

    お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。 11月 1 FONTPLUS DAYセミナー Vol. 11『定番フォント ガイドブック』刊行記念トークショー 〜 akira1975さん・山田和寛さんをお招きして 〜

    FONTPLUS DAYセミナー Vol. 11『定番フォント ガイドブック』刊行記念トークショー (2017/11/01 19:00〜)
  • 清閑堂

    理工系書籍制作/編集 欧文組版/ 数式組版コンサルティング TeX/LaTeX Contact: info@seikando.info

    清閑堂
  • 関西大、バチカン図書館と日本の大学で初めて研究協定を締結

    関西大学東西学術研究所は6日、日の大学で初めて、歴史的文献の重要コレクションを収容するバチカン図書館と、資料の研究を進める協定を締結したと発表した。 バチカン図書館とは、バチカン市国にあるローマ教皇庁の図書館で、15世紀に設立された世界最古の図書館のひとつ。カトリック関連の重要な資料を多数所蔵している世界に名だたる図書館で、コレクションの中には16世紀に展開されたイエズス会の宣教活動によってもたらされた東アジアに関する資料も見られる。 資料の中には、日中国にいた宣教師がローマ法王に宛てた書簡や報告書、また日中のドチリナキリシタン、日葡辞書や葡漢字典等、さらには日の漆器の箱や印章等が所蔵されていることがわかっているという。 今回の協定締結は、これまで詳細が明らかにされてこなかった日を含める東アジア関連資料の研究を進める目的で、関西大学・ローマ大学・北京外国語大学のチームとバチカン図

    関西大、バチカン図書館と日本の大学で初めて研究協定を締結
  • 『説文解字』の李陽冰による校訂は小徐本の底本か?: ほぼ文字についてだけのブログ

    トナン・大熊肇の(ほぼ文字についての)覚え書きです。 充分に検証していないこともありますので、眉につばをつけてご覧ください。 連絡先:hajimeアットマークtonan.jp(「アットマーク」を「@」に変えてください) 『文字の骨組み』2刷の間違いとご指摘 『文字の骨組み』初刷の間違いとご指摘 『文字の組み方』訂正箇所 『説文解字』は後漢の許慎によって編まれた最古の部首別漢字字典である。 説文解字の校訂として、ボクでも知っているものは、 ◎南唐の徐鍇による『説文解字繋伝』=小徐 ◎北宋の徐鉉(徐鍇の兄)による『説文解字』=大徐 ◎清の段玉裁による『説文解字注』 の3つであった。 ところが唐の李陽冰が校訂しているということを近年知った。 李陽冰を知らなかったのは迂闊でした。 李陽冰の校訂と小徐との関係について、異なることを述べているをメモがわりに取り上げておきたい。 ◉『説文篆文

  • Glyphs 2.4:フォントファミリーの作成を試す

    Glyphs 2.4 (939)で日語のフォントファミリーの作成を試した際のメモです。 この説明はGlyphs 2.4 (939)を使用して記載したものです。他のバージョンでは同様の結果にならない可能性があります。また、記載している設定は出力したフォントがCS6に付属する小塚フォントと同様の形式でアプリケーションのフォントメニューに表示されることを目指して試した結果です。他にもっと適した設定があるかもしれません。あらかじめこれらのことを了承してください。各自の判断で有効と思う場合は自己責任で参考にしてください。 この説明では例として Myテストかな L Myテストかな R Myテストかな M Myテストかな B Myテストかな EB Myテストかな H という名前で6つのフォントを作成します。 この説明では1つのGlyphsファイルの中に6つのフォントを作成しています。このフォントは文字

    Glyphs 2.4:フォントファミリーの作成を試す
  • 校正・校閲というお仕事:大西寿男×牟田都子×奥田泰正×寺田恵理 「言葉の手ざわりと、“正しい”表現とのせめぎ合い。」- DOTPLACE

    昨年10月から12月にかけて放映されていた石原さとみ主演のドラマ『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』(日テレビ)が話題となり、これまでその存在を知らなかった層にも広く認知され始めた校正・校閲のお仕事。昨年11月に下北沢のB&Bで開かれたトークイベント「校正・校閲というお仕事」に現役校正者4人が集結し、自身の働き方や日ごろ感じていること、“校正あるある”話など、赤裸々に校正トークを繰り広げました。立ち見も出るほど大盛況だった当日の様子をレポートします。 ●以下からの続きです。 1/4:「じっくり原稿と向き合えるのは、17時半から。」 2/4:「最初に校正した『僕』と同じ校正者でいられるかどうか。」 3/4:「『関わらず』は、校閲を通ってないしるし?」 話題になった“神校閲”。 (6)ファクトチェック 大西:これは3年前(2013年)、作家の石井光太さんが「新潮社の校閲は、あいかわらず凄

    校正・校閲というお仕事:大西寿男×牟田都子×奥田泰正×寺田恵理 「言葉の手ざわりと、“正しい”表現とのせめぎ合い。」- DOTPLACE
  • 校正・校閲というお仕事:大西寿男×牟田都子×奥田泰正×寺田恵理 「『関わらず』は、校閲を通ってないしるし?」- DOTPLACE

    昨年10月から12月にかけて放映されていた石原さとみ主演のドラマ『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』(日テレビ)が話題となり、これまでその存在を知らなかった層にも広く認知され始めた校正・校閲のお仕事。昨年11月に下北沢のB&Bで開かれたトークイベント「校正・校閲というお仕事」に現役校正者4人が集結し、自身の働き方や日ごろ感じていること、“校正あるある”話など、赤裸々に校正トークを繰り広げました。立ち見も出るほど大盛況だった当日の様子をレポートします。 ●以下からの続きです。 1/4:「じっくり原稿と向き合えるのは、17時半から。」 2/4:「最初に校正した『僕』と同じ校正者でいられるかどうか。」 「引き合わせ」と「素読み」。 大西:校正には「引き合わせ」と「素読み」という2つの作業があります。「引き合わせ」はまず、オリジナルの原稿と、それをレイアウトして校正刷りといわれる点検用の紙に

    校正・校閲というお仕事:大西寿男×牟田都子×奥田泰正×寺田恵理 「『関わらず』は、校閲を通ってないしるし?」- DOTPLACE
  • おすすめの麻雀漫画をマニアが愛を持って全力でまとめてみた - いせえびの麻雀備忘録

    KindleUnlimitedの麻雀漫画が充実しすぎてる 以前、こんなことをつぶやきました。 kindle unlimitedが麻雀漫画充実し過ぎててびびる— いせえび@麻雀 (@spinylobster9) 2017年9月20日 オカルティ、さだめだ、フランケン、リスキーエッジ、麻雀小僧、39、鉄火場のシン、あぶれもん、、、挙げるとキリがない— いせえび@麻雀 (@spinylobster9) 2017年9月20日 そう。気づいたらKindle Unlimitedの麻雀漫画が充実しすぎているのです。正直、引くくらい充実してます。 中学生の頃から近代麻雀を愛読しているいせえびですが、昔からある悩みがありました。 それは、麻雀漫画は手に入りにくいということです。 たしかに片山作品などはBOOK OFFに行けば売っていたりしますが、多くの麻雀漫画は絶版になっていたり、人気作品なのに刊行されてい

    おすすめの麻雀漫画をマニアが愛を持って全力でまとめてみた - いせえびの麻雀備忘録
  • どうもOS X 10.10が終焉になったんじゃないか疑惑 - 実験る~む

    ここ数日のいろいろなソースを踏まえると、どうやらOS X 10.10の、Apple自体のサポートが終わり切った気配がある模様。 まあ個人的には「やっぱりな」なんだけれども、先はないものと思っていかないといけない気配。 ……これだからAppleは。 まずは我らがAdobeより。 先週ですが、Elements製品の新バージョンが出ました。今まで数字バージョンだったのが、ここにきて西暦バージョンにしてくれたのでカウントがめんどくさくなったやつが。 そこで表記されている必要システム構成をみると、あらまあ、と。 必要システム構成 | Adobe Premiere Elements 2018 仕様と必要システム構成 | Photoshop Elements 2018 Mac/Win/PC (現時点でPSEのタイトル、まだ15のままでやんの) ということで10.10の表記がなくなって、10.11~10.

  • JEPA|日本電子出版協会 ルビと文章の読み上げについて

    というように、それぞれの親字となる漢字の上に読み仮名を付けます。これをモノルビといいます。XHTML形式で書くと、以下のようになります。 <ruby> <rb>夏</rb><rp>(</rp><rt>なつ</rt><rp>)</rp> <rb>目</rb><rp>(</rp><rt>め</rt><rp>)</rp> <rb>漱</rb><rp>(</rp><rt>そう</rt><rp>)</rp> <rb>石</rb><rp>(</rp><rt>せき</rt><rp>)</rp> </ruby> EPUBで、この表現で記載すると、ルビに対応しているブラウザでは問題ありません。しかしルビに対応していないブラウザで表示すると、 『夏(なつ)目(め)漱(そう)石(せき)』 と表示されます。目で見てどの漢字(親字)をどのように読むかを掴むには、これでいいと思いますが、「夏目漱石」という一つの固有名

    JEPA|日本電子出版協会 ルビと文章の読み上げについて
  • 新発見で覆る定説。古代文字の世界はおもしろい | | まなナビ

    における漢字研究の第一人者として幅広い功績を残した白川静(しらかわ・しずか)。学生時代を過ごし、教鞭を振るった立命館大学には、その研究精神を受け継ぐ「白川静記念東洋文字文化研究所」がある。このたび同研究所の企画で、白川静にさまざまな角度からアプローチする講座が行われた。 亀の甲羅や骨に刻まれた甲骨文字をトレーシングペーパーに 白川静(1910-2006)は、中国最古の文字資料である殷・周の甲骨文や金文をもとに漢字のなりたちを研究・解明し、漢字の背景にある古代文化を含めて漢字文化の豊かな世界を広く一般に啓蒙した、漢字研究の碩学(せきがく)である。その到達点は「白川文字学」という名称で表されている。 今回の講座ではまず大阪府立大学教授・立命館大学客員教授、大形徹先生が登壇し、白川文字学の一端が紹介された。白川文字学の出発点は、日最古の和歌集『万葉集』と中国最古の歌謡集『詩経』の比較であっ

    新発見で覆る定説。古代文字の世界はおもしろい | | まなナビ
  • 誰得なカプセルトイ「漢字部首コレクション」ついに登場? 部首の美しさを立体化

    企画段階の「漢字部首コレクション」/画像はエポック社 カプセルコレクション公式Twitter(@EP_CAPSULE)より 日々、玩具メーカー各社がしのぎを削るカプセルトイから、新たに「漢字部首コレクション」なるものが登場するようです。 実はこの商品、今年6月、エポック社のTwitterで企画中とされたアイテム。オーソドックスな「きへん」「つきへん」「まだれ」から、「えんにょう」「すでのつくり」といったコアなものまで、部首の美しさが立体的に表現されています。 一部の販売サイト(外部リンク)では、7月の時点で予約が締め切られており、同時に10月第4週に発売予定であることが確認できます。 新しい企画を考える度に、様々なジャンルの知識が増えていくのですが 最近、「すでのつくり」という部首名を覚えました。 漢字の部首を立体化した「漢字部首コレクション」企画中。 明日から使える豆知識に、いかがでしょ

    誰得なカプセルトイ「漢字部首コレクション」ついに登場? 部首の美しさを立体化