タグ

2021年10月18日のブックマーク (29件)

  • インド系文字Tシャツの旅: 東京外国語大学学術成果コレクション

  • WebページをWordで作る! HTML on Word V2.0

    docxをhtmlに変換 シンプルなHTMLを出力 Wordアドインで変換 コマンドラインから変換 特許庁の申請用HTML作成 『HTML on Word』は、Microsoft Wordで編集・保存したdocx形式のファイルを シンプルで編集しやすいHTMLに変換するツールです。 使い慣れたWordで作成した文書から簡単にWebページを作ることができます。 HTMLの分割や目次出力の強化など、さらに充実してバージョンアップ! HTMLを知らなくても、Wordを使って 簡単にWebページを作成できます! Microsoft Word(以下 Word)で文書を作成して、そのままHTMLファイルに出力できます。HTMLのタグに詳しくない方でも、簡単にWebページを作成できます。 見出しレベルや段落、画像、表、ハイパーリンクなど、Word文書を解析してHTMLに相当のタグとして出力するため、Wo

    WebページをWordで作る! HTML on Word V2.0
  • THE FLUTE 155号 Cover Story | ボビ・ハンフリー:フルートオンライン

    ボビ・ハンフリーは、ほぼ初めての女性ジャズ・フルート奏者だ。1971年にプロ・デビューを果たし、アメリカにおけるアフリカ系国民の権利獲得や女性解放活動などといった時代の波に乗って、そのアイコン的な存在となっていった。何よりも抜群の可愛さと、アフリカ系の象徴であるようなアフロ・ヘアが大きな特徴だった。そんな彼女の個性は、当時の彼女のリーダー・アルバムのジャケット写真でも確認できる。70年代初期からの大活躍だったが、不思議と来日回数の少ない人でもあった。だから、この秋ブルーノート東京で行なわれた日公演は貴重な機会だったのである。じっくりと話を聞いた。 インタビュー・文:櫻井隆章/写真:土居政則/取材協力:ブルーノート東京 「世界中が君の名前を知るようになる」 ダラスではなくて、テキサス州の中央部にあるマーロンという街なの。そこで生まれて、南テキサス大学に行ったのだけど、途中からダラスにある南

    THE FLUTE 155号 Cover Story | ボビ・ハンフリー:フルートオンライン
  • とびらをあける中国文学―日本文化の展望台 - 株式会社 新典社

    説明 目次 はじめに(高芝 麻子) 第一章 言葉の来た道―心頭を滅却すれば火もまた涼し―(高芝 麻子) 第二章 日中の古典作品に見える有り得ない自然現象とその意味するもの(遠藤 星希) 第三章 中日井戸異聞―文学に描かれる井戸描写を中心に―(山崎 藍) 第四章 『金瓶梅』宋恵蓮故事を読む(田中 智行) 第五章 『水滸伝』から考える明清時代のエンタメ小説:白話小説(馬場 昭佳) あとがき(遠藤 星希) Amazonでご購入(各種決済対応) WEBサイトの書籍情報の頁から「Amazonで購入」をクリックまたはタップし、リンク先でご購入ください。 Amazon.co.jpに在庫がない書籍も、版元ならびに倉庫には在庫がある可能性がございます。品切表示の折はお問い合わせください。 Amazonマーケットプレイスにおける、「株式会社 新典社」からの出品は弊社からの直送です。 領収書等各種書類については

    とびらをあける中国文学―日本文化の展望台 - 株式会社 新典社
  • 進化の技法 | 転用と盗用と争いの40億年 | みすず書房

    生物は進化しうる。ではその過程で、生物の体内で何が起きているのだろうか。この問いの答えは、ダーウィンの『種の起源』の刊行後、現在まで増え続けている。生物は実にさまざまな「進化の技法」を備えているのだ。 『種の起源』が発表されると、人々は世界中の現生の生物や化石に進化の実例を求め、観察し始めた。そしてさまざまな生物の胚、変態、奇形の個体、染色体を見つめるうちに、飛躍的な進化を起こすからくりを少しずつ見出していく。たとえば生物の体内では、新たな機能の発明よりも、既存の機能の転用がたびたび起きている。DNA内では、侵入してきたウイルスの遺伝子を宿主が奪ったり、破壊と革新をもたらす遺伝子が跳び回ったりしているのだ。 書は、世界中を探検し、化石を探し、顕微鏡を覗きこみ、生物を何世代も飼育し、膨大なDNA配列に向き合い、学会や雑誌上で論争を繰り広げてきた研究者たちへの賛歌でもある。 歴代の科学者と共

    進化の技法 | 転用と盗用と争いの40億年 | みすず書房
  • たたんで運んで展開して走れる可変電動スクーター「ハコベル」に乗ってきた

    たたんで運んで展開して走れる可変電動スクーター「ハコベル」に乗ってきた2021.10.18 13:0041,982 武者良太 なにこのトランスフォーマーは! と思ったら、開発者の生駒さんはタカラトミーでトランスフォーマーのおもちゃを作っていた方だった変形機構のプロだったマジだった。 電気のチカラでスイッと走れる電動バイク。興味はあるけど置き場所がないし...と考えていた方に朗報かもしれません。プロダクトデザイナーの生駒タカミツさんが鋭意開発中の「ハコベル」(HACOBELL)は、たためば大型スーツケースくらいのサイズとなってマンションの玄関内にも入り、各パーツを展開すれば普通のスクーターと同じような感覚でスイッと乗れる電動バイクなんです。 Photo: 武者良太ハンドルを引き上げ、シートを出し、ホイールベースを広げて走行可能状態にすると、輪郭は違えど普通の原付スクーターのような雰囲気じゃな

    たたんで運んで展開して走れる可変電動スクーター「ハコベル」に乗ってきた
  • Wordで組版はNG!? 専門知識がないと組版しちゃダメ?|『人文×社会』の中の人

    どうも、『人文×社会』の中の人です。 今回は、組版作業者から見た、Microsoft Wordを使った組版の是非についてご紹介していきたいと思います。 Wordはワープロソフトでありながら、写真を配置したり、ヘッダーやフッターをつけたりと、けっこうレイアウトに凝ることができます。これをそのまま組版に利用することはできないのでしょうか? 以下、組版作業者からの率直な意見を述べていきたいと思います! 組版作業に使えるツール組版作業に使えるツールは、大きく分けて3種類あります。 1つ目は、InDesignやAffinity Publisherなどの組版専用ソフト。有料なだけあって非常に多機能で、商用としてもよく使われます。中でも、InDesignはシェアが高く、組版を副業にしたい場合には、InDesignのスキルを身につけておく必要があります。 こうした組版専用ソフトでは、下図のように実際のレイ

    Wordで組版はNG!? 専門知識がないと組版しちゃダメ?|『人文×社会』の中の人
  • ツユネブリ

  • 企画展「日蓮聖人と法華文化」: 山梨県立博物館 -Yamanashi Prefectural Museum-

    貞応元年(1222)、安房国小湊(千葉県鴨川市)に誕生した日蓮は、日蓮法華宗の宗祖として知られます。文永8年(1271)、鎌倉幕府や諸宗派を批判したとして佐渡(新潟県佐渡市)へ配流されましたが、そこで「開目抄」「観心尊抄」などの重要書を著しました。また文永11年(1274)に赦免されて以後は、甲斐国身延山(山梨県身延町)で門弟の教導に努めました。日蓮の教えは弟子たちに引き継がれ、現在まで広く伝えられています。 令和3年(2021)は、生誕800年、佐渡入国750年という記念の年にあたります。展では、日蓮にとくに縁の深い新潟県・山梨県に伝わるゆかりの資料を中心に、その生涯を振り返るとともに、現在まで伝えられた法華経の信仰とその文化をご紹介いたします。 入館制限を行う場合があります。混雑する日や時間帯をなるべく避けてご来館ください。 また、チェックシートの事前記入・ご持参にご協力ください。

  • 宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される - ナゾロジー

    物理学が未だに説明できていない問題現在、物理学にはまったく異なる2つの理論が存在し、どちらも大きな成功を収めています。 その2つの理論とは、量子力学と一般相対性理論です。 量子力学は、自然界を支配する4つの基的な力のうち、3つの力(電磁気力、弱い力、強い力)を微小な世界で記述することに成功しました。 ただ、重力についてはまだうまく説明することができていません。 一方、一般相対性理論は、これまで考案された中でもっとも強力で完全な重力の記述方法です。 しかし、一般相対性理論にも不完全な部分があり、この世界で2つのポイントについてだけ理論が破綻しています。 それが「ブラックホールの中心」と「宇宙の始まり」です。 ここについては、一般相対性理論でも計算が破綻してしまい、信頼できる結果を得ることができません。 そのため、これらの領域は「特異点」と呼ばれていて、現状の物理理論が及ばない時空のスポット

    宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される - ナゾロジー
  • 和田誠資料寄贈余話|ARTICLES|The Graphic Design Review

    を代表するイラストレーター、グラフィックデザイナーの和田誠が2019年に逝去した。戦後をリードしてきたクリエイターたちの仕事をどう未来に引き継ぐのかは、いま大きな課題となっている。多摩美術大学アートアーカイヴセンターに寄贈される和田の資料整理に関わった著者が現場で感じた、アーカイヴに記録しえないものとは。 和田誠事務所は表参道や竹下通りから程よく離れた、落ち着きのある宅地に建っている。私が初めて訪れたのは、和田誠が逝去してから5カ月ほどが経過した2020年の3月のことだった。目的は多摩美術大学八王子キャンパス内にあるアートアーカイヴセンター(AAC)(*1)への事務所資料寄贈に関する打ち合わせに参加するためである。その後、私はおよそ1年にわたって断続的に事務所で作業をすることになるのだが、このエッセイでは実際の移管作業、和田の没後も業務を継続する事務所の様子、デザインとアーカイヴといっ

    和田誠資料寄贈余話|ARTICLES|The Graphic Design Review
  • 引退馬協会への寄付とばんえい振興費の消滅について

  • ミニレポート:普及するのかデジタルカメラの「HEIF」 EOS R5とα7S IIIのデータで現状を探る

    ミニレポート:普及するのかデジタルカメラの「HEIF」 EOS R5とα7S IIIのデータで現状を探る
  • ヒトにおける音楽の進化を巡って2つの仮設が学術誌上で対決

    慶應義塾大学(慶大)は10月13日、音楽学、神経科学、進化生物学、人類学、考古学、そして心理学からのエビデンスを統合し、個人がより大きな集団とつながることの促進という点から、音楽を作るための生物学的能力が遺伝子 - 文化共進化を経ていかに発生するかを説明する「社会的絆」仮説を提示したことを発表した。 また、ハーバード大の研究者らが発表した対照的な「信用できるシグナリング」仮説と同じ学術誌に掲載されて、109人の専門家による60の意見論文(片方あるいは両方の論文へコメント)とともに、1つのテーマとして「音楽と進化」についての特集が組まれたことも併せて発表された。 同成果は、慶大 環境情報学部のパトリック・サベジ准教授率いる、国際共同研究チームによるもの。詳細は、神経科学や心理学、人工知能、哲学など、心と脳に関する学術誌「Behavioral and Brain Sciences」に掲載された

    ヒトにおける音楽の進化を巡って2つの仮設が学術誌上で対決
  • 考古学:人類はいつからタバコを使用していたか? | Nature Human Behaviour | Nature Portfolio

    ヒトは約1万2300年前にタバコを使用していたことを示唆する考古学的証拠について報告する論文が、Nature Human Behaviour に掲載される。得られた知見から、タバコは、アメリカ大陸に到達した最初期のヒト集団の一部で使用されていたことが分かった。これは、従来考えられていたより9000年も早い。 タバコ(Nicotiana)はアメリカ大陸原産の酩酊性の植物であり、北米の多くの先住民集団の伝統に重要な役割を果たしてきた。タバコは世界的に使用されており、人間社会に広範な影響を及ぼしている。喫煙パイプから得られたこれまでの証拠から、タバコの最初期の使用者は、約3000年前の農耕導入以前の北米で暮らしていたと考えられていた。 今回、Daron Dukeたちは、ユタ州グレートソルトレーク砂漠にあるウィッシュボーン遺跡で狩猟採集民の居住地跡の遺物を発掘した。Dukeたちは、約1万2300年

    考古学:人類はいつからタバコを使用していたか? | Nature Human Behaviour | Nature Portfolio
  • 弟子たちから見た歌川国芳はどんな顔?という話|太田記念美術館

    歌川国芳は自身の姿をしばしば作品の中に描き込んでいます。例えばこちらの「名誉右に無敵左り甚五郎」は、名工である左甚五郎が歌舞伎役者の顔に似せた人形を彫っているという場面です。 しかしこの左甚五郎、国芳が好んだ閻魔のどてらを着て、芳桐印の入った手拭いを肩にかけていることから、国芳自身の姿が重ねられていると考えられます。国芳の大好きながそばにいることからも、それは明らかでしょう。 ただ、国芳がこのように自分の姿を描く時はいつも後ろ姿で、顔を見せることがありません。 では国芳はどのような顔をしていたのでしょうか。今回は、国芳と直接面識があったどころか、弟子というこれ以上ない親しい関係にあった絵師たちによる国芳の「顔」をご紹介しましょう。 ①落合芳幾の国芳像まずは落合芳幾の「歌川国芳死絵」です。国芳が亡くなったのは文久元年(1861)。数え65歳の時でした。この作品は有名人が没した直後、追善や訃

    弟子たちから見た歌川国芳はどんな顔?という話|太田記念美術館
  • インターネット時代の灰色文献 灰色文献の定義の変容とピサ宣言を中心に

    インターネット時代における灰色文献の動向について,灰色文献の定義の変容,灰色文献資源の政策策定に関するピサ宣言の2つの視点を中心に,さまざまな角度から考察する。まず,灰色文献の定義について整理する。次に,定義に関連して,インターネット時代における灰色文献の現状や課題について触れる。最後に,2014年に公表された,灰色文献資源の政策策定に関するピサ宣言を取り上げ,灰色文献をめぐる最新の動向について紹介する。 2014年12月に米国議会図書館で開催された第16回灰色文献国際会議の中で,イタリア上級衛生協会のPaola De Castroは,灰色文献を次のように言い表した。 「『灰色文献』は,出版物のシンデレラのような存在。価値があるのに,灰をかぶっている」 この灰かぶりというフレーズは,価値があることはわかっていてもそれ自身を見つけることが困難であるという,灰色文献の特性をうまく表現している。

  • 問題提起; 灰色文献定義の再考

    Overview; Rethinking the grey literature's definition 池田 貴儀 Ikeda, Kiyoshi 灰色文献は、一般の商業出版ルートでは入手が困難な文献である。最近は、機関リポジトリの普及等により、灰色文献もWeb上に全文情報が公開され、容易にアクセスが可能になりつつある。しかし、灰色文献のアクセシビリティは既に解決されているのだろうか。稿では、灰色文献国際会議(International Conference on Grey literature)における議論の中で提案された灰色文献の定義を紹介し、灰色文献に関する論点整理と問題提起を試みた。灰色文献のアクセシビリティには今日に至っても多くの課題が存在することを示すとともに、Web上の情報源は永続的なアクセスが保証されていないという新たな課題も示した。灰色文献のアクセシビリティに関する課

  • CA1952 – 灰色文献のいま~2010年代の動向を中心に~ / 池田貴儀

    CA1953 – 「常識のカバーをはずそう」~札幌市図書・情報館が変えたこと、変えなかったこと~ / 淺野隆夫 灰色文献のいま ~2010年代の動向を中心に~ キハラ株式会社:池田貴儀(いけだきよし) 1. はじめに 灰色文献国際会議(International Conference on Grey Literature;以下「GL会議」。会議毎にGL+開催回数で表記)(1)の最近の話題は、磯のGL17(E1787参照)や熊崎のGL20(E2108参照)等の報告(E1382、E1612参照)(2)にもあるように、オープンサイエンス、オープンアクセス、研究データである。これは、GL20(3)と2019年10月に開催されるGL21(4)の全体テーマや、「灰色文献資源の政策策定に関するピサ宣言(以下「ピサ宣言」)」(5)で謳われるオープンサイエンスやオープンアクセス推進の文言からもうかがい知る

    CA1952 – 灰色文献のいま~2010年代の動向を中心に~ / 池田貴儀
  • 植物を枯らさない最低限のコツ 水: 完全に土が乾いたら鉢底から水が出るま..

    植物を枯らさない最低限のコツ水: 完全に土が乾いたら鉢底から水が出るまでたっぷりあげる 光: なるべく窓際で光を当てる 風: 風通しがいい場所に置く 主にこの3要素だ。 水かわいがって毎日水をあげてしまって根腐れして枯れる。植物を枯らしてしまう人のほとんどがこれらしい。 大事にしているのに枯れてしまうというならまず水やりの頻度を見直すべき。 園芸には「水やり三年」との言葉もあるくらい。基だが、それゆえに難しい。 とはいえ心配はいらない。とにかく土が乾くのを待てば良い。 土を1~2cmほじってまだ湿り気があればその鉢は水を必要としていない。土の表面が完全に乾くまでグッと我慢する。 土はほとんどの植物では、ある程度水はけのいい土が良い。土が乾くと根は水を求めて成長するので、水はけがいい方が「乾く→水やり」のサイクルを増やせるし、根腐れの心配も軽減される。おすすめは「プロトリーフ室内向け観葉・

    植物を枯らさない最低限のコツ 水: 完全に土が乾いたら鉢底から水が出るま..
  • AIが音楽制作・DJに与える影響は? 英月刊誌「DJ Mag」にて特集が掲載

  • ベニー・シングスに見初められた、ルース・ヨンカーが10年振りとなる新作『Roos Jonker & Dean Tippet』をリリース | EYESCREAM

    ベニー・シングスに見初められた、ルース・ヨンカーが10年振りとなる新作『Roos Jonker & Dean Tippet』をリリース 天才ポップメイカー、ベニー・シングスに見初められた、ルース・ヨンカーが10年振りとなる新作『Roos Jonker & Dean Tippet』を遂にリリース。傑作と名高い前作『Roos』を越えるポップでキュートなヴォーカル・ジャズアルバムが誕生した。 作はベニー・シングスの大ヒット作『Studio』への参加でも知られる盟友ディーン・ティペットとのコンビで、多幸感に満ち溢れた「All The Places I Could Go」を皮切りに、持ち前のキュートでチャーミングな歌声、アコースティックギター、ピアノの音色を軸に、ジャズ~ボサノヴァ、そしてポップスまでハートフルなサウンドが詰め込まれたラヴリーなアルバムとなっている。 INFORMATION ROO

    ベニー・シングスに見初められた、ルース・ヨンカーが10年振りとなる新作『Roos Jonker & Dean Tippet』をリリース | EYESCREAM
  • 「故郷の味が食べられる」と在日中国人に大人気…“ガチ中華”出店ラッシュの池袋で何が起きているのか | 文春オンライン

    池袋や高田馬場、新大久保など在日中国人が多い地域に町中華ならぬ「ガチ中華」がべられるお店が増えている。ガチ中華とは日人向けにアレンジされていない、まるで中国にいるかのような気分を味わえる中国人向けの中華料理のことだ。 特に池袋ではここ数年で四川火鍋や麻辣燙(マーラータン)などのガチ中華を楽しめるお店が30店舗以上オープンしている。今年6月にはそんなガチ中華を日人向けに紹介する書籍『攻略!東京ディープチャイナ』(産学社)も出版され、発売後すぐさま重版になるなど日人のファンも急増中だ。 そんなガチ中華の中でも昨年からにわかに注目を集めているのが「中華フードコート」である。その名の通り、中華のお店だけからなるフードコートで、四川料理や上海料理、東北料理など中国各地のご当地料理を味わうことができる。

    「故郷の味が食べられる」と在日中国人に大人気…“ガチ中華”出店ラッシュの池袋で何が起きているのか | 文春オンライン
  • トルコのチーズを徹底解説!種類や食べ方などを現地からお届け。

    トルコで人気のチーズの種類やそのべ方、またチーズを塩抜きする方法や保存方法などを、現地よりお伝えします。 トルコで最もよくべられているのは、白チーズの「ベヤズ・ペイニール(Beyaz Peynir)」です。 羊や山羊、または牛や水牛の乳を原料に、塩水の中で熟成させて作ります。 見た目は木綿豆腐のようで、しっかりとした塩気とほろほろっとした砕けるような感が特徴です。 また、トルコのチーズと言えば、日では「ハルーミチーズ(ハルミチーズ:Hellim Peyniri)」も人気があります。 このチーズはもともとはキプロス原産で、東地中海一帯の国々でよくべられています。 シャキシャキした感が特徴で、現地では、シンプルに焼くだけという調理法がポピュラー。 魚や肉を彷彿とさせる深い旨みがあり、フライなどにも向いています。

    トルコのチーズを徹底解説!種類や食べ方などを現地からお届け。
  • 【解説】過去最大級の彗星がやって来る、最接近は2031年

    バーナーディネリ・バーンスタイン彗星の想像図。この彗星は、一般的な彗星の約1000倍の質量をもつと推定されている。(ILLUSTRATION BY NOIRLAB, NSF, AURA, J. DA SILVA (SPACEENGINE)) 太陽から43億km以上、太陽から地球までの距離の約29倍も離れた宇宙空間で、1つの物体が太陽に向かって猛スピードで突進しながら、わずかに届く太陽光をきらりと反射した。その物体は氷に似ていて、想像を絶するほど古く、巨大だった。 約4時間後の2014年10月20日未明、チリのアタカマ砂漠の望遠鏡が夜空に目を向け、南天の広い範囲の写真を撮影し、このかすかな反射光をとらえた。 奇妙な光の点が、太陽系の歴史を残す「始原的な」巨大彗星であること、そしておそらく現代の望遠鏡で観察できたものとしては最も大きい彗星であることに科学者が気づくまでには、それから7年近い年月

    【解説】過去最大級の彗星がやって来る、最接近は2031年
  • 学校給食の「ソフト麺」はミートソースで食べていた?とある夫婦の口論から全国のソフト麺情報が集まる

    阿久津 修司 @uimontyo 有限会社鮫川アグリサービス代表 鮫川村で米専門農家をやってます。 サブアカウント作りました。そちらは農業専門でツイする予定です。 六四天安門 台湾独立 凍結防止?の為、一時的にリンクを外します 阿久津 修司 @uimontyo です。今、夫婦で口論になってるので、皆様の知恵をお貸しください。 学校給のソフト麺って、どんなものでしたか? 私(S57生)は、ソフト麺をミートソースにつけてべたことがある、と言って夫におどろかれました。 そういうのべたことある方、おられませんか? 2021-10-15 20:28:52

    学校給食の「ソフト麺」はミートソースで食べていた?とある夫婦の口論から全国のソフト麺情報が集まる
  • 国内最大級、埼玉・熊谷の平戸の大仏から墨書 保存修理で頭部から発見、推定にとどまる建立年と仏師が判明|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題

    熊谷市平戸にある市指定文化財の仏像「平戸の大仏(木彫大仏坐像)」を収蔵する源宗寺の堂を修理している同寺堂保存修理委員会は15日、平戸の大仏の一体である薬師如来坐像の頭部内部から、仏像の建立に関する墨書を発見したと発表した。同委員会によると、寛文3(1663)年に江戸を拠点に活動していた仏師の松田庄兵衛正重などによって制作されたことが判明したという。

    国内最大級、埼玉・熊谷の平戸の大仏から墨書 保存修理で頭部から発見、推定にとどまる建立年と仏師が判明|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
  • 農家の蔵に眠る行李、出てきた文書に国立公文書館が「大変なもの」:朝日新聞デジタル

    長野県中野市で果樹農家を営む男性が、自宅の蔵の整理をしていて見慣れぬ行李(こうり)を見つけた。入っていたのは、大量の文書と1枚の写真。専門機関に相談すると、「大変なもの」だった。 資料を見つけたのは田中武徳さん(67)。3年ほど前、大切な文書などを火災などから守るために堅牢につくられた文庫蔵を整理していた際、2階の棚に黒っぽい行李が置いてあるのに気づいた。手の込んだつくりに思え、貴重なものがはいっている予感がした。開けると、濃紺の風呂敷がかぶせられ、中からは大量の文書と、建物を写した写真が出てきた。写真の裏に「枢密院の建屋」と手書きされていた。 どんな価値があるものなのか分からず、国立公文書館(東京都千代田区)に持ち込んでみた田中さん。その場で「貴重なもの」と驚かれた。 公文書館が数カ月かけて作成した目録によると、見つかったのは、明治憲法下における天皇の最高諮問機関だった「枢密院」の関係文

    農家の蔵に眠る行李、出てきた文書に国立公文書館が「大変なもの」:朝日新聞デジタル
  • よくわかる政治思想 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行する出版社

    見開き2ページで一項目を解説するわかりやすい構成で政治思想を概説するテキスト。時代順に主な思想家を紹介し、重要なキーワード(テーマ)は個別に解説する。「主権」「ナショナリズム」などオーソドックスなものはもちろん、近年注目を集める「保守・リベラル」「ポピュリズム」「公共性」なども取り上げる。また、「日」の章を設け、現代にもつながる思想の系譜を示す。政治思想史の大きな流れを把握しつつ、トピックごとに学びを深めることができる必読書。 [ここがポイント] ◎ 見開き2ページで一項目を解説するわかりやすい構成 ◎ 主な思想家の紹介とともに、重要キーワードもしっかり解説 ◎ 日の思想も取り上げる ◎ 思想史の大きな流れを把握しつつ、トピックごとに学びを深められる はじめに 序 課題と方法 1 政治思想とは何か (野口雅弘) 2 政治思想の方法 (乙部延剛) Ⅰ 古代・中世 1 トゥキュディデス (