タグ

2008年10月3日のブックマーク (3件)

  • グーグルがデータセンターの電力効率性を一部公開、PUEは驚きの「1.21」

    グーグルは2008年10月1日(米国時間)、同社が運用するデータセンターの電力効率性を一部公開した。サーバー冷却などに費やす消費電力が極限まで抑えられていることが明らかになった。効率性を表す値で、データセンター全体の消費電力をサーバーなどのIT機器の消費電力で割ったPUE(Power Usage Effectiveness)は、6カ所のデータセンターの年平均で「1.21」。現在の一般的なデータセンターのPUEは2.3~2.5程度とされる。 グーグルは一連の資料をWebサイトで発表した。データセンターの電力効率性を示すPUEは、データセンターに供給される電力が全てサーバーなどのIT機器で消費されている場合に「1」となる。 データセンターの運用にはIT機器以外にも空調装置や電力設備などが必要なので、一般的なデータセンターのPUEは2.3~2.5程度(データセンターで消費される電力の半分以上が

    グーグルがデータセンターの電力効率性を一部公開、PUEは驚きの「1.21」
    goodfield
    goodfield 2008/10/03
  • コラム:やじうまミニレビューイエロー「タタメット」

    地震や台風に遭ったとき、落下物やガラスの破片などから頭を守るためのヘルメットは必要不可欠である。しかし、ヘルメットはかさばる。安全の前にそんな理由はあってはならないのだが、筆者宅みたく狭い場合だとそうもいっていられない。料や非常灯は確保しているが、ヘルメットはないという人も多いのではないだろうか。 ヘルメット選びは難しい。筆者の父親は土木業を営んでいる。その関係で小学校のあたりからヘルメットにはよくお世話になっていた。当時と今のヘルメットはずいぶんと異なっているが、やはり重要なのはフィット感。中学生になったあたりから、メーカーを指名した自分用の作業ヘルメットを持っていた。装着した際、動きやすさ、直立時とかがみ時の頭部・頸椎部の防御レベル、直上からの落下物に対する性能など意識すべきポイントは多いのだ。 近所のホームセンターで何種類か試して見たが、自分に合うヘルメットは見つからなかった。イン

    goodfield
    goodfield 2008/10/03
  • コラム: 武器はないのか武器は!~バンダイ「エアショックバトル 1/12 ビームサーベル」発売開始

    「1/12ビームサーベル」は、パッと見ただけではどこに電池カバーがあるのか分からない。外観デザインを崩さないための工夫だろう。単4乾電池をセットするための電池カバーの取り外しには付属のリセットパーツで、体の小さなボタンを押しながら、カバーをずらす作業が必要になる。単4電池3をセットし、ゴムリングをつけてストラップを通したら、早速電源ボタンを押す。 電源を押すとすぐさま「ギュイイーン」と起動音が鳴り、振動が伝わる。そして、先端部のビームサーベルをイメージさせるピンク色のLEDが点灯し、「ブン、ブン、ブン」と待機音が鳴り続ける。ビームサーベル体の前面にはセンサーが付けられている。これを壁など何かしらの対象物に向けて斬ったり突いたりすると、音と振動が出る仕組みだ。センサーの反応距離は取り扱い説明書によれば80cmとあるので、音が出ない場合は近寄って振ってみるといいようだ。オフのときにももち

    goodfield
    goodfield 2008/10/03
    本物には刃が付いてないんだから、重さの感覚はこちらの方が正しいのでは→「やはり実際に刃部分がついているのといないのとでは、振り回したときの重さの感覚も違うのは当然だが」