タグ

2016年9月1日のブックマーク (9件)

  • 動く「初音ミク」ドール、元AIBO開発者らが制作 9月のイベントで初披露

    ロボット開発のスピーシーズ(東京都武蔵野市)と玩具商品などの企画を手掛けるボークス(京都市下京区)は9月1日、バーチャルシンガー「初音ミク」の動くドール「Dollfie ハニー <ドルフィーハニー>『初音ミク』Ver.」を開発したと発表した。9月9~11日に幕張メッセで開催するイベント「マジカルミライ2016」で初披露する。 開発したのは、2次元キャラクターを3次元で表現するドール「Dollfie ハニー」の初音ミクバージョン。Dollfie ハニーは身長60センチ、28軸(腰3軸、足4軸×2、腕7軸×2、頭部3軸)を持つ動くドールで、皮膚がやわらかな素材でできているのが特徴だ。 小型コンピュータ「Raspberry Pi 3」を搭載し、Linuxが動作。MikuMikuDanceMMD)でオリジナルのモーションを作成することもできる。 開発は、元ソニーで「VAIO」「AIBO」の設

    動く「初音ミク」ドール、元AIBO開発者らが制作 9月のイベントで初披露
  • 【DMM亀山会長の大放談】ダメかどうかわかんないものはやってみる | GLOBIS学び放題×知見録

    人材育成のプロが組織の成長に伴走します。生成AIを活用した各種機能、MBA基礎〜DXなど最新知識まで測定もできるeラーニングも用意。 詳細を見る DMM亀山会長 大放談 ビジネスほど楽しいことはない[1] 伊藤 羊一氏(以下、敬称略):  お一人ずつ壇上にお呼びしたいと思います。まずは小笠原さん。nomadの代表取締役、さくらインターネットのファウンダー、そして「awabar」のオーナーであり、「DMM.make AKIBA」(以下、DMM.make)のプロデューサーでもあります。また、Cerevoの取締役やABBALabとしてものづくり系スタートアップ等に出資をしつつ、さくらインターネットのフェローとしてIoTにも関わっていらっしゃる、と。ご紹介します。小笠原治さんです(小笠原氏壇上へ:会場拍手)。今最も時間を使っているのはどのお仕事になるんですか? 小笠原治氏(以下、敬称略): さくら

    【DMM亀山会長の大放談】ダメかどうかわかんないものはやってみる | GLOBIS学び放題×知見録
  • ドッターはマゾなほど優秀ってホント? 現役ドッターたちが語るドット絵の過去と現在

    ドット絵。わずか数ドットの狭い空間にあらゆるものを描いていく、グラフィック技術。そして、そのドット絵を担当するグラフィックデザイナーが、ドッターだ(ちなみに、ドット絵は1ドットのマスに点を置いて作られていくため、「描く」ではなく「打つ」という表現が使われることが多い)。 1990年代中期までのゲーム業界ではグラフィックと言えば、それはドット絵を指すと言っても過言ではなかった。だが、プレイステーションの登場により、ゲーム業界にはポリゴンを使った3DCG化の波が押し寄せた。……ドッター冬の時代の到来だ。 しかし、ファッションの流行の周期のように、近年のケータイアプリの台頭や海外で起きたレトロなドット絵ブームによって、再びドット絵に注目が集まりつつある。 さらなる需要の高まりを見せるドット絵界隈を、現役のドッターたちはどう思っているのか? 長年ドッターとして活躍するエイリム・小林光氏と日一ソフ

    ドッターはマゾなほど優秀ってホント? 現役ドッターたちが語るドット絵の過去と現在
  • 最新「Xperia」電卓アプリで「計算ミス」相次ぐ ソニーモバイル「コメントを差し控えさせて頂きます」

    ソニーモバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン「Xperia」の最新機種で、初期インストールされている電卓アプリに「致命的なバグ」が見つかったと、インターネット上で騒ぎになっている。 指摘されたバグとは、文字のフォントやサイズを変更することで、電卓アプリでの計算結果の表示が「おかしくなる」ケースがあるというものだ。「20000÷26」の答えが「3」になったり、「1700÷45」の答えが「7」になったりする事例が報告されており、ツイッターには注意を呼び掛ける投稿も出ている。 「20000÷26=3」「1700÷46=04」... 電卓アプリのバグが見つかったのは、ソニーモバイルが2016年6月に発売した「Xperia X Performance」だ。レビューサイト「価格.com」内の同商品に関する掲示板には、7月末頃から「電卓で計算すると答えが違うのですが...」といった

    最新「Xperia」電卓アプリで「計算ミス」相次ぐ ソニーモバイル「コメントを差し控えさせて頂きます」
  • 40通り以上の自動マルチブラウザテストをSelenium x CircleCI x BrowserStackで実現する| PLAID engineer blog

    CircleCI上で、BrowserStackを利用したマルチブラウザJavascript Test,Selenium Test を実現している方法についてご紹介します。Selenium webdriver, CircleCI, BrowserStack

    40通り以上の自動マルチブラウザテストをSelenium x CircleCI x BrowserStackで実現する| PLAID engineer blog
  • 制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針:朝日新聞デジタル

    原子力規制委員会は31日、原発の廃炉で出る放射性廃棄物のうち、原子炉の制御棒など放射能レベルが比較的高い廃棄物(L1)の処分の基方針を決定した。地震や火山の影響を受けにくい場所で70メートルより深い地中に埋め、電力会社に300~400年間管理させる。その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。これで、放射能レベルの高いものから低いものまで放射性廃棄物の処分方針が出そろった。 原発の廃炉で出る放射性廃棄物は、使用済み核燃料から出る放射能レベルが極めて高い高レベル放射性廃棄物と、L1、原子炉圧力容器の一部などレベルが比較的低い廃棄物(L2)、周辺の配管などレベルが極めて低い廃棄物(L3)に大きく分けられる。 埋める深さは放射能レベルによって変わる。高レベル放射性廃棄物は地下300メートルより深くに10万年、L2は地下十数メートル、L3は地下数メートルとの処分方針がすでに決まっていたが、

    制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針:朝日新聞デジタル
    goodfield
    goodfield 2016/09/01
    10万年も保管することにしてたら、そのうち日本列島の地下は全部、放射性廃棄物で埋まるんじゃないか?
  • 『タングステンおじさん』化学にのめり込んだ、少年時代のオリバー・サックス - HONZ

    稀代の書き手であったオリバー・サックスが亡くなって1年(8月30日が命日)。『タングステンおじさん』は、2001年に単行として刊行され、このたび文庫化された作品ですが、私は単行を読んでいなかったので、この文庫版を手に取りました。だって、なんて魅力的なタイトルなのでしょう!(うかつにも読んでなかったわたし…) すこし回想めきますが、私がオリバー・サックスという名前を意識するようになったのは、今から22年前、The New Yorkerに、An Anthropologist on Mars (火星の人類学者)という記事が掲載されたときのことでした。自閉症の動物学者テンプル・グランディンに取材したこの作品を引き込まれるように読んだ私は、これはすごい書き手だ! と思い、それ以来、サックスの記事が載るのを楽しみにするようになりました。 実はこの「火星の人類学者」は、のちに映画化される『レナードの

    『タングステンおじさん』化学にのめり込んだ、少年時代のオリバー・サックス - HONZ
  • 中国最大級の認証局「WoSign」がニセの証明書を発行していたことが判明

    by Barney Moss 無料でSSL証明書を発行してくれることで、多くの自宅サーバーユーザーに重宝されている中国最大級の認証局「沃通(WoSign)」が、「偽物の証明書」を大量に発行していたことが明らかになりました。 The story of how WoSign gave me an SSL certificate for GitHub.com | Schrauger.com https://www.schrauger.com/the-story-of-how-wosign-gave-me-an-ssl-certificate-for-github-com Thoughts and Observations: Chinese CA WoSign faces revocation after possibly issuing fake certificates of Github,

    中国最大級の認証局「WoSign」がニセの証明書を発行していたことが判明
    goodfield
    goodfield 2016/09/01
    「ニセの証明書」と言うよりも「本物の証明書」を管理者でない人でも発行できてたと言った方が正確なんじゃ
  • 山岳遭難の救助に災害用基地局の気球活用へ | NHKニュース

    山で遭難した人の捜索に、携帯電話の災害用基地局に使う気球を活用しようと、総務省と大手通信会社ソフトバンクが実用化に向けた実証実験に乗り出すことになりました。 総務省とソフトバンクは、山で遭難した人を捜索する際に、この気球を活用しようと、共同で実証実験に乗り出す方針を固めました。 GPSを搭載した携帯電話は、基地局との間で常に位置情報を通信でやり取りしています。この仕組みを使って、電波が圏外になっている山間部の上空に気球を上げて、位置を捉え、捜索に役立てることができるとしています。この気球は地上100メートルの高さに上げれば、最大で半径10キロの範囲の携帯電話の電波を捉えることができるということです。 特に雪山での捜索は、雪の中に埋もれた遭難者の発見が難しいという実態がありますが、携帯電話の電波は雪の中からでも届くという利点があるとしています。 実用化にあたっては、ソフトバンク以外のすべての

    山岳遭難の救助に災害用基地局の気球活用へ | NHKニュース