タグ

原発:福島に関するguluguluのブックマーク (383)

  • 健康に影響なし安心して使用 ? 水道水からストロンチウム微量検出 | 東日本大震災 | 福島民報

    2号機の温度計故障問題などへの見解を語る高橋所長=20日午前(代表撮影) 福島第一原発の高橋毅所長は20日、原発の公開に合わせて記者団のインタビューに応じた。放射性物質で汚染された水の流出防止を最重要課題とし、対策に取り組む考えを強調した。 -原子炉の現状は。 「安定していると思っている。冷却を続け、原子炉から出る熱も小さくなっている。設備が多重となり、故障が出ても対応できる」 -故障した温度計以外は壊れないか。 「残りが故障しないとは言い切れない。燃料の中の状態は必ずしもよく分からない。格納容器の圧力、注水量などを総合的に評価する」 -4号機の使用済み核燃料をどう取り出すのか。 「がれきを撤去し、プール上の構造物を片付ける。その上で燃料を取り出す。現在は準備段階。いつ取り出すかは明確に申し上げられない」 -今の課題は。 「燃料の冷却のため、汚染水を処理して使っている。課題は放射性物質を含

    健康に影響なし安心して使用 ? 水道水からストロンチウム微量検出 | 東日本大震災 | 福島民報
    gulugulu
    gulugulu 2012/02/22
    (高橋毅)>「現場としてプラントを安定させ、放射性物質をまき散らさない状態としたい」<高橋所長は誠実な人物に思える。
  • 健康に影響なし安心して使用 ? 水道水からストロンチウム微量検出 | 東日本大震災 | 福島民報

    東日大震災アーカイブ 【福島第一原発ルポ】高線量が作業妨害 低濃度汚染水漏れ、2号機温度計故障 問題続出に焦り 水素爆発から間もなく1年が経過する原子炉建屋(右から)4号機、3号機、2号機、1号機。4号機では損傷した外壁が取り除かれ、がれきの撤去作業が進む。一方、3号機では高い線量が作業を阻む=20日午後、東京電力福島第一原発(代表撮影) 20日に公開された東京電力福島第一原発。4号機で燃料プールから燃料を取り出すためのがれき撤去が進む一方、3号機では高い放射線量が作業の進行を妨げている。原発事故から間もなく1年が経過するが、汚染水の配管からの水漏れ、2号機の温度計故障など新たな問題も浮上している。「次々とトラブルが生じ、対応が追い付かない」。関係者の表情には焦りがにじんでいた。(社報道部・鈴木仁) ■いら立ち 記者団を乗せたバスが1号機北側の高台に向かうと、トラックの荷台に備えられた

    健康に影響なし安心して使用 ? 水道水からストロンチウム微量検出 | 東日本大震災 | 福島民報
    gulugulu
    gulugulu 2012/02/21
    現場で困難な作業にあたっている東電社員もいる事を忘れないようにしよう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県の官製談合事件、複数の元幹部職員が価格漏えいを証言 「20年以上前に始めた」新発田農地事務所の元所長ら、新潟日報社の取材に明かす

    47NEWS(よんななニュース)
    gulugulu
    gulugulu 2012/02/19
    誰かが取り替えたの?どうやって?と思ったら違った。
  • 2号機 温度計の故障がとまらない 計8個に:報道まとめ : 座間宮ガレイの世界

    2号機の温度計の故障がとまりません。現段階で、計8個になっています。 41個のうちの8個ですから、かなりの割合です。今後も壊れていくことでしょう。 2号機以外の温度計の故障は、調べてるんでしょうかねえ。 図解 原発のウソ:小出裕章 ▼【原発】故障温度計の代替設置は「困難」 『 東京電力・松純一部長代理:「代替手段ですが、新しく熱電対(温度計)を新しく格納容器、あるいは圧力容器に設置するのは非常に難しい状況です」 問題の温度計は14日も250度前後の値を示し、東京電力は計器の故障と断定しています。さらに圧力容器に取りつけられた41個の温度計のうち、8個に異常がみられると発表しました。細野原発担当大臣は、計測器自体が故障することを深刻に受け止めるべきで、これから長く30年、40年と続く廃炉作業を考えるとデータが得られないのはまずいと語りました。東京電力は、15日中に原子力安全・保安院に原因

    2号機 温度計の故障がとまらない 計8個に:報道まとめ : 座間宮ガレイの世界
  • 2号機温度計が400度超えで振り切れ 東電は故障だと説明

    原子炉内の温度が上昇していた福島第1原発2号機について、東京電力は2012年2月13日、原子炉圧力容器の底にある温度計が記録上限の400度を超えて振り切れたことを明らかにした。 ネット上では、これまでの経緯から不安視する声が相次いでいる。これに対し、東電では、温度計の電気回路の電気抵抗が通常より大きく、温度が高く出やすくなっているなどとして、温度計が故障していると説明している。

    2号機温度計が400度超えで振り切れ 東電は故障だと説明
    gulugulu
    gulugulu 2012/02/14
    『温度計の電気回路の電気抵抗が通常より大きく、温度が高く出やすくなっている』<そうなんだ? 熱電対じゃない方の回路がおかしいって事? ブリッジになっているのか知らんけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    連載[これおすすめ 道の駅+α]道の駅あがの(新潟阿賀野市) 有機栽培の環境で飼育、だから脂がウマい!「田んぼ育ちの合鴨」、モモや肉団子…鍋を豪華に♪

    47NEWS(よんななニュース)
    gulugulu
    gulugulu 2012/02/14
    保安院は言うだけか。
  • 【 新たな欠点が確認されたBWR Mark1型原子炉 】

    福島第一原発、1号機の真の爆発原因 40年前、既に欠陥を証明していたシュミレーション・ビデオ 「 日アメリカの各地に、この欠陥原子炉がある 」 New Containment Flaw Identified in the BWR Mark 1 from Fairewinds Energy Education on Vimeo. 40年前にアメリカで実施された福島第一原発一号機と同じ、原子炉のストレステストの画像をご覧ください。 この映像、そして画像が福島第一原発一号機の爆発の当の原因について、重要な手がかりを与えてくれます。 アーニー・ガンダーセン / フェアウィンズ 2012年2月6日 私は福島第一原発の事故初日いったい何が起きていたのか、たくさんのことを考え続けてきました。 そして私はみなさんとその情報を共有すべきと考えられる、非常に興味深い情報を手にしました。 福島第一原発は世

    【 新たな欠点が確認されたBWR Mark1型原子炉 】
    gulugulu
    gulugulu 2012/02/14
    『ベント作業を始める前から、格納容器は「開いて」しまっていたのです』<爆発はベントの遅れが原因ではなく、原子炉の欠陥である説。
  • 2号機342.2℃ 圧力容器底の温度計「そうであればどこかで壊れた。(他の温度計もアテにしては)もちろんいけない」小出裕章 2/13 : 座間宮ガレイの世界

    2012年2月13日(火)、小出裕章氏が、毎日放送「たね蒔きジャーナル」に出演。2号機の圧力容器底の温度計が300度を越える数値を示したことについて、分析しています。また、東電と保安院のあり方を批判しています。 週刊 東洋経済 2012年 2/18号 [雑誌] ▼20120213 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章 =====(文字おこし、ここから) 水野「京都大学原子炉実験所助教、小出裕章先生です。小出さん、こんばんはー」 小出「はい。こんばんは」 水野「よろしくおねがいしますー」 平野「あ、こんばんは。よろしくおねがいします」 小出「はいよろしくおねがいします」 水野「え…今のニュースですね」 小出「はい」 水野「福島第一原発2号機の」 小出「はい」 水野「圧力容器、底の部分の温度計、342.2度。」 ▼2号機温度上昇「400℃超」 計器の検査直後に 故障とほぼ断定

    2号機342.2℃ 圧力容器底の温度計「そうであればどこかで壊れた。(他の温度計もアテにしては)もちろんいけない」小出裕章 2/13 : 座間宮ガレイの世界
    gulugulu
    gulugulu 2012/02/14
    炉内に核燃料なんて残ってない(かもしれない)。温度計は何か所かの温度を計っているだけ。しかもどれもあてにならない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    花園アウトレット、人気フェア始まる 埼玉いちご“あまりん”のタルト、大福、パンケーキ、モンブランなど限定販売 お得クーポンどうやってゲット

    47NEWS(よんななニュース)
    gulugulu
    gulugulu 2012/02/13
    『ほぼ断線』って、どういう状態だよ。説明してみろ。 温度が低い時信用する。都合が悪い時は故障。便利だな。実際にトラブルかもしれないが、全く信用出来ない。
  • 2号機 93.7度 「温度計故障」か「温度上昇」か不明 冷却水を増やしつづけるのみ。 : 座間宮ガレイの世界

    ※おそらく、2号機圧力容器底部の温度計指示値 2号機圧力容器底部の温度が、93.7度になりました。東電は「温度計の故障」の可能性に言及していますが、同時に「温度上昇」の可能性も捨てずに、対応しています。つまり、冷却水を増やし続けているということになります。 ▼新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか (PHP新書) 朝日新聞デジタル:福島2号機原子炉、93度を記録 温度計が故障か - 社会 圧力容器のそこが、壊れていないことになっているようです。 僕は、このような温度の振れ幅を示す図は初めて見ました。どこかで、公表されているものなのでしょうか。 『 東京電力は13日、炉心溶融事故を起こした福島第一原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度計の値が93度まで上昇したと発表した。東電は温度計の故障の可能性が高く、原子炉の冷却は維持されているとみているが、実際に温度が上昇している可能性も否定できない

    2号機 93.7度 「温度計故障」か「温度上昇」か不明 冷却水を増やしつづけるのみ。 : 座間宮ガレイの世界
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「夢の翼」サポーターは祝福と興奮 ピースウイング広島初戦、2万6000人詰めかける 響く応援歌で独特の熱気

    47NEWS(よんななニュース)
    gulugulu
    gulugulu 2012/02/13
    東電にも異常があるから調査した方がいいよ『温度計以外は低い数値で安定していることから、この温度計に異常があるとみて調査する方針』
  • 福島原発2号機、保安規定超す82度に 東電「温度計の不良の可能性が高い」 : 痛いニュース(ヽ´ω`)

    2012年02月12日20:30 カテゴリ時事(笑)報道(笑) 福島原発2号機、保安規定超す82度に 東電「温度計の不良の可能性が高い」 1 名前:西独逸φ ★:2012/02/12(日) 17:01:45.55 ID:???0 東京電力は12日、上昇傾向を示している福島第一原子力発電所2号機の圧力容器底部の温度が同日午後2時20分に約82度に達し、保安規定で温度管理の上限として定める80度を超えたと発表した。 これを受け、午後3時30分には、原子炉に注入する冷却水を毎時約3トン増やし、計17・4トンに変更する作業を完了した。 ただ、温度が上昇しているのは、圧力容器底部の温度計3個のうち1個だけで、 ほかの温度計は35度前後で安定しているという。原子炉の気体の分析でも、核分裂で 発生するキセノン135は検出されておらず、東電は再臨界の恐れはないと説明している。 昨年末に政府と東電

    gulugulu
    gulugulu 2012/02/12
    温度が下がった時の数値は信用するけど、上がったら故障かよ。たまたま温度センサーの付近に泥のようになった核燃料が付着したのではないか説があるけど、ようするに誰もわからないって事。何が冷温停止だよ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 4号機倒壊で放出する放射性物質の量「最大の場合、ケタで多い放射性物質が吹き出してくる。10倍を超える」小出裕章 2/1(2) : 座間宮ガレイの世界

    2012年2月1日(水)、小出裕章氏が毎日放送「たね蒔きジャーナル」に出演。4号機の倒壊の危険性について語っています。放出される放射性物質の量について言及しています。 =====(文字おこし、続き) ※「廃炉40年・例外20年延長 「まったく元に戻ってしまっている、のですね。当にその巻き返しというのがすごい」」小出裕章 2/1(1)」からの続き。 水野「近藤さーん」 近藤「はいー」 水野「このあたり、どうですか?」 近藤「いやあ、僕あのう、冷却停止状態っていう言葉をかぶせてね」 小出「はい」 水野「冷温停止……状態ですか」 近藤「ええ、ええ。冷温ね、停止状態ね。うん、という言葉と一緒に前へ進んできた。で、私あの病気した時に、かなり長い間、集中治療室っ中ところにおったですが」 水野「はい」 近藤「ま、言うてみればあの原発全体がですね。私のイメージでは集中治療室にあるんだろうとおもうんですよ

    4号機倒壊で放出する放射性物質の量「最大の場合、ケタで多い放射性物質が吹き出してくる。10倍を超える」小出裕章 2/1(2) : 座間宮ガレイの世界
  • 4号機建屋の状況説明と1号機建屋のカバー取付け工事

    『酔醒漫録』に、「6日には参議院で予算委員会が開かれる予定だ。福島瑞穂議員がこの問題を追及するといわれている」と書かれてあったので、以来、国会中継のオンデマンド配信をチェックしているのですが、今のところ、福島議員が国会で追及したという事実はないようです。 『酔醒漫録』には、社会新報の田中みのる記者が、東電関係者からの内部告発を受けて書いた「4号機建屋が倒壊の危機」のコピーが載っているのですが、この人が7月4日の共同記者会見で東電の松純一原子力・立地部長代理に質問しています。 社会新報・田中記者: (東電の内部告発者によると) 台風や大きな余震が来ると4号機建屋が倒壊する恐れがある、いう。 その理由として、4号機建屋の最上階である5階に、定期検査のために非常に重量のある機器を持ち込んでいる。 そこで3つ質問します。 ●4号機建屋に搬入した機材、クレーンとか切断機とか、その他もろもろの機材

    4号機建屋の状況説明と1号機建屋のカバー取付け工事
    gulugulu
    gulugulu 2012/01/30
    『4号機の使用済み燃料プールには、全部で1535本の使用済み燃料と、燃料集合体がある』<どうすんの、それ?
  • 4号機使用済み燃料プールがカタストロフィーに至るプロセス

    TEPCOの最新の写真から 松村昭雄さんと、著名な原子力専門家であるゴードン・エドワーズ博士が福島第一原発4号機の使用済み燃料プールの危険性について警鐘を鳴らすものです。 松村さんの「なぜ、福島原発の関係者は使用済み燃料プールを盲点にしてしまったのか」という疑問について、エドワーズ博士が回答を与える、という形式になっています。 (以下、翻訳) なぜ核科学者は使用済み燃料プールの危険性を見逃してしまったのか Why Nuclear Scientists Have Missed the Danger of Spent Fuel Pools Akio Matsumura blog   2012年1月23日 読者諸兄 2011年3月の福島第一原発事故以来、核科学者による2つのタイプの貢献がありました。 ひとつは、東電の声の代弁者となって、事故の解決策を決定する権限を持っている人たちや、政府が避難区

    4号機使用済み燃料プールがカタストロフィーに至るプロセス
  • 原発事故は東電ぐるみの人災: 大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ― powered by ココログ

    gulugulu
    gulugulu 2012/01/25
    (大槻義彦)『非常用復水器が動かなかったのは東電のミス、人災 → それをただせば原発は安全 → って事にしたい』としか読めないな。
  • 1~3号機の放出量増 毎時7000万ベクレル - nanohana ナノハナ | 地球と7代先のこどもたちを元気にしてゆく情報発信サイト

    1~3号機の放出量増加=放射性物質「作業で舞った」-東電 時事通信 2012.1.23 東京電力は23日、福島第1原発1~3号機の原子炉格納容器から放出された放射性セシウムの量を測定した結果、1時間当たり計約7000万ベクレルだったと発表した。昨年12月の測定に比べ、約1000万ベクレル増えており、東電は「作業員の出入りや、がれきの撤去で放射性物質が舞い上がった」と説明している。 測定結果は、同日開かれた政府と東電の中長期対策会議の第2回会合で報告された。 東電は毎月、放出量を測定している。前回12月の測定では1、2号機が1時間に1000万ベクレル、3号機は同4000万ベクレルだったが、今月は1号機が同200万ベクレルと減少した一方、2号機で同2000万ベクレル、3号機で同5000万ベクレルに増加。1~3号機で計1200万ベクレル増えた計算になる。(2012/01/23-21:46) この

    gulugulu
    gulugulu 2012/01/24
    『1~3号機で計1200万ベクレル増えた計算になる』<『事故は収束した』って言った輩がいたが、訂正しないのかな。ところで4号機はどうなっているんだ?
  • 東電と保安院また隠蔽! 事故直後の原子炉データ不明の理由は、ERSS(緊急時対策支援システム)の非常用電源の未接続! : 座間宮ガレイの世界

    東電と保安院の危機に対する認識のゆるさがまたもや露呈した。 簡単に説明すると。国は、チェルノブイリ原発事故をうけて、「緊急時対策支援システム(ERSS)」を設置した。この緊急時対策支援システムの非常用バッテリーを、福島原発事故時、接続していなかったというのだ。 3.11の地震直後から、福島第一原発のデータが、緊急時対策支援システムに送られなかった、つまり、原発の状態を把握できなかった、のは東電の不作為という過失によるところが大きいのではないか、ということだ。 そして、この事実を、東電と保安院は、公表せず隠蔽していたということになる。 ▼原子力 その隠蔽された真実 人の手に負えない核エネルギーの70年史 ▼東京新聞:福島第一原発 非常電源を未接続:社会(TOKYO Web) 『東京電力福島第一原発の事故で、東電は十九日、福島第一の原子炉の情報を国の防災ネットワークにつなぐ緊急時対策支援システ

    東電と保安院また隠蔽! 事故直後の原子炉データ不明の理由は、ERSS(緊急時対策支援システム)の非常用電源の未接続! : 座間宮ガレイの世界
    gulugulu
    gulugulu 2012/01/20
    保安院は相変わらず他人事のようだ。東電はもちろん悪いが、保安院も同罪だ。どちらも刑事責任を追及して欲しい。また、SPEEDIの予測結果を発表しなかった事を正当化する狙いもあるように感じる。
  • 4号機建屋の見たくない画像

    去年12月10日以降に撮られた動画から、4号機の海側の状態を知ることができます。 福島第一原発事故関連の記事が多数エントリーされている、まとめサイトSimplyInfoから。 福島第一原発の最新の画像 2012年1月16日アップ 以下の画像は、2011年末のものであるようです。 4号機の使用済み燃料プールの端の部分は取り壊されたようですが、上側のコーナー部分は、そのまま残されていました。が、結局、これも取り壊されました。 これらのイメージは、NHKのビデオから取ったようです。 (このイメージを見つけてくれたMary Wに多謝) 以下、各写真の注釈。 写真①は、4号機の北東(海側の3号機建屋側:使用済み燃料プールからは離れてはいるが…)のコーナー部分です。 赤丸を付けた箇所は、建屋の躯体に断裂ができていることを示しています。 垂直の緑の線は、建屋のどの部分から垂直方向と角度を付けているか(傾

    4号機建屋の見たくない画像
    gulugulu
    gulugulu 2012/01/19
    やばそう。今すぐ取り出す方法はないのか?