タグ

ブックマーク / uzulla.hateblo.jp (35)

  • 「IT系になる」「プログラマになる」について、あるいはPHPerKaigiの番宣 - uzullaがブログ

    まず、PHPerKaigiがチケット発売中です!! phperkaigi.jp そして、このエントリ最後になんと割引コードを置きました!!今すぐゲット!! さて phperkaigi.connpass.com 先日上記のイベントを開催しました。 当日の動画はこちらです www.youtube.com ここでまあ色々話そうとおもって色々書いていたのですが、イベントの質問が盛り上がりまして、私が言いたい所がバラバラになったので、ここにエントリとして供養…したためたいと思います。 件、テックの話は一切ないので、PHP技術的な話を聞きたい人は「PHPerKaigiのチケットを買ったか?」を確認していただければそれでOKです!ありがとうございました! 「プログラマになる」、あるいは「IT系になる」について さて、結論から書きますが、世間でいわれている「プログラマになる(なった)」という時点では、

    「IT系になる」「プログラマになる」について、あるいはPHPerKaigiの番宣 - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2022/03/18
  • 2021 - uzullaがブログ

    上の画像に意味はありません、なんか強そうだからはりました。 さて、こういうエントリを普段私は書かないっぽいのだが、なんか書かないとすべて忘れるので書くことにする。 今年は振り返ってみると夏頃までは「コロナだしなあ」といって引きこもりつつ、受託開発や有償OSS活動をし、カートにハマるなど晴運雨読、悠々自適な生活をし、 夏が終わる頃、某現場に入ったあたりから色々スラッシングが始まり、ハチャメチャにLoad Aveが上がり、ダイエットの結果体重が20kg落ちる。という感じだった。 なにか「買ってよかったもの!」とか書けば良いのだろうが、全部をそれでうまくまとまる気分でもないので乱文のママとする。 なお、以下は嘘である。 サポートの重要さを改めて知る 今年は色々なものを買ったり、修理したりなんだりしたのだが、とにかくサポートというものは重要だなと思った。そしてそれを支えるロジがしっかりしている必要

    2021 - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2022/01/03
  • PHPerKaigi 2021 に参加しました! - uzullaがブログ

    PHPerKaigiもおわり、確定せずにいたが、大体確定したuzullaです、こんにちはこんにちは。 このレポートはいちスタッフの主観によってかかれており、スタッフの相違や「イベント」の見解を述べるものではありません。 別に剣呑なことかくわけじゃないんですが、まれに、感想で「このイベントはこうなんだ」という話になると明後日の方向に話がいくのでかいてみました。 今回はトークを応募せず、ただただスタッフとして参加の予定でした。参加者的な参加でもなかったので、これはイベントレポートというか、私の個人的な日記ということでさっぴいてご覧ください。 なお、所々の写真は特に文脈を勘案しておりません。 三行で コロナ時代のカンファレンススタッフは一周回って楽だな!(体的に) コロナ時代のカンファレンスってむずいな!(オフラインを思い返しながら) たのしかったな!もっと人と話したかったけど! 前日譚 どこま

    PHPerKaigi 2021 に参加しました! - uzullaがブログ
  • ISUCON 10 にチーム curl gottiで参加し、予選突破しました!!!!!!! - uzullaがブログ

    2020/09/19 追記 「ISUCON 10 にチーム curl gottiで参加し、当に後一歩(主観)で惜敗しました!!」というタイトルを「ISUCON 10 にチーム curl gottiで参加し、予選突破しました!!!!!!!」に変更しました。 isucon.net 結果!!!! 残念!!!32位!!!(御存知の通り、当落ラインは31位でした(といいつつ、学生枠があるのでまあ、そうではないし、追試Failもいるのだが、気分気分…)) (あらためて順位はでるらしいですが、まだ公式がだしてないんで、一回ふせておきます。これは22時の追試時のデータがなぜかブラウザにあったので…) うおおおおおお!!!!おしい!!!!!!!! 今回は id:moznion、id:onk と私の三人参加で、去年の屈辱を晴らすぞ!!実際32位はかなり上出来じゃねえの!!??って思うんですが…。 まあ、負け

    ISUCON 10 にチーム curl gottiで参加し、予選突破しました!!!!!!! - uzullaがブログ
  • 費用ゼロ円でリアルタイムなログ監視(ログのプッシュ通知)をしていく - uzullaがブログ

    こんちわ、うずらです。 現在デプロイをしたいんだけど、できない、というつらい状態で待ち時間が発生しております。 世界の中心で愛をさけんでいますが、(検閲削除)なので、なにもできないストレスを発散しているともいいます。 題、ログ監視 さて、みなさんログ監視していますか?特にFatalなログ監視というものは非常に重要ですね。 ログはデバッグログしかない、クレームがきてから対応すればいい、Uncaughtな例外を見ない、運用開始したら/dev/nullおくりにする、E_ALLあるいは-1ではない、といった方々におかれましては、ピンとこないかもしれません。 しかし、Fatalなログを監視することで、なにか発生した問題に先立って対応できるので(対応しないとしても、知っていて無視するのと、しらずに来るのは違います)、大変便利です。攻めの監視です。 そういったことが「いみわかんない」という方々には、残

    費用ゼロ円でリアルタイムなログ監視(ログのプッシュ通知)をしていく - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2020/08/27
  • オンライン懇親会でどう快適にテーブルを分けるか?あるいは聞き耳をたてる実験 at Hachioji.pm #79 - uzullaがブログ

    こんばんは、uzullaです。 Hachioji.pmがオンライン化しはじめました #hachiojipm でした。 pic.twitter.com/UHpsnYbY6O— uzulla (@uzulla) 2020年4月25日 次回はこちら、ついに81回めです(Hachioji.pmは0-originです) hachiojipm.connpass.com さて、オンラインカンファレンス・勉強会どうなるかなーって思って色々ツールはためしているんですが、色々課題あるなって感じています。考えていた課題を3行で。 大勢でオンライン懇親会(ZOOM呑み)するとハチャメチャなので部屋を分けたい 分けても、飛び込んだり、抜け出したり、サーフするの難しくない? 現実みたいに隣のテーブルの声がきこえればよいのでは? で、このエントリとなる、やったことを3行で。 とりあえず作ってためしてみた https:/

    オンライン懇親会でどう快適にテーブルを分けるか?あるいは聞き耳をたてる実験 at Hachioji.pm #79 - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2020/05/08
  • 自己流リモートワー筋 - uzullaがブログ

    コロナがどうこう以前から完全在宅勤務対応型人材のうずらですこんばんは。PCを前に椅子に座り続けての仕事をもう四半世紀はやってます。 さて、突然在宅勤務が始まった皆さんをみていてメンタルもそうですが、体の不調を見かけます。たとえば「腰が痛い…」という声をちらほらみるようになりました。わかる。 椅子 私はここ10年くらいハーマンミラーのエンボディチェアをつかってます。むやみやたらに高いけど、主要な部分以外はプラ部品が多くて高級感がないといわれる不遇の椅子です。そして糞重い。 【正規品】 Herman Miller (ハーマンミラー) エンボディチェア オフィスチェア グラファイト(ブラック) BBキャスター 12年保証 CN122AWAAG1G1BB3513 HermanMiller(ハーマンミラー)Amazon 金を出すならアーロンじゃないの?といわれますが、私は後傾の姿勢で「背中でも体重を

    自己流リモートワー筋 - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2020/04/07
  • 4/1だし前職を突然退職させられたので株式会社はてなに入社しました - uzullaがブログ

    遅くなりましたが、 4/1なのですが、株式会社はてなに入社しましたことをご報告いたします。 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記 日は4/1です。いいね? ということで、(フリーランス仕事はしてるんですが)半ば仕事は探してます。

    4/1だし前職を突然退職させられたので株式会社はてなに入社しました - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2020/04/01
    いい話
  • 岡山城でイベント(テックカンファレンス)を開くためのメモ - uzullaがブログ

    夜間天守閣や日中の門を借りる事ができる岡山城で、イベント開催するテクについて後日共有しておいてもらえるとうれしい〜と言われたので、メモです。 公式サイト、大体ここに書いてある。 https://okayama-kanko.net/ujo/guide03/ 天守閣 不明門 金持ち向け もし、(宴会のみで)1〜3万円/人に耐えられるなら、天守閣での宴会はANAあたりのホテルに全部投げると良い、レイアウト、配膳、撤収全部やってくれる。 (最低開催人数はある、問い合わせてみてください) 不明門はやってくれないので、テックカンファレンスっぽいことやるならそこはがんばらないと駄目 (天守閣は、LT以上は困難である) それでもホテルの営業の人は(一般的に言って)努力してくれる事が多いので、いろいろ相談すればあるいは? まあ、金を積めばなんでもできる!!あとは法人格な!! みんな知りたいであろう、金の話し

    岡山城でイベント(テックカンファレンス)を開くためのメモ - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2018/10/24
  • PHPカンファレンス福岡2017に参加してきた #phpconfuk - uzullaがブログ

    諸般の事情で行くかいかないか迷っていましたが、やはり行きたい!ということで行ってきました! 感想 来年もいくぞ!!(来年もあるんですよね?) トークについて 色々拝聴しましたが、あまり挙げている人がいない所でいうと、miya0001さんのWordPressのトークが非常に参考になりました。 speakerdeck.com WordPressは勿論PHPプロダクトではありますが、あそこまでいくと主な場所はWordCampなど別のイベントになってしまうので、なかなかお話を聞く機会が個人的には少ない。 WordPressはなんやかんや触れ合う事が多いものの、現状や展望把握や、セキュリティについては微妙に又聞きみたいな情報が多くなりがちです。このようにコアコントリビューターの方のお話をきけて、さらに会話もできるのは非常に嬉しいですし、勉強になります。 トーク後にも色々お話をきいたところ、WordP

    PHPカンファレンス福岡2017に参加してきた #phpconfuk - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2017/06/15
    “すごい&怖い人”
  • builderscon tokyo 2016を終えて、そしてこれからについて - uzullaがブログ

    12/3、東京渋谷のレッドブルスタジオにてBuilderscon tokyo 2016を開催しました。 #builderscon #builderscon #builderscon イベントスタッフとして Buildersconにはコアスタッフとして参加しており、今回は様々な調整などを微力ながらおこないました。 スタッフ経験値もそこそこあがってきており、中堅という感じです。*1 タスクをわりふったりわりふられたりしつつ、主に色々なことが想定から漏れていないようにケチをつけるおじさん業みたいなのをしていました。あと、Slackで雑談する役。 実際のところ、まだ終わっているわけではないのですが、概ね事故なく開催できたので、最低限の役割ははたせたのでは!と考えております。 登壇者として 「php.iniの話」という60minのトークをしました。 speakerdeck.com 追記:2016年1

    builderscon tokyo 2016を終えて、そしてこれからについて - uzullaがブログ
  • カンファレンスなどの長回しの動画を良い感じに分割するffmpegの話 - uzullaがブログ

    ちょうど一月前に開催されたヤパチーエイジアハチオウジというカンファレンスでは、がんばって動画を録画しておりました。 主要な動画はアップロードが完了しており、絶賛公開中でございます!是非みなさんみてください!! www.youtube.com 皆さんは忙しいので最初にオチ タイトルの事をさっさと話せという感じですね。オチから言えば、長回し派の人はこれをつかえ!!(ババーン) ffmpeg -ss 2035 -i raw/croom-7_2.mov -t 2475 -c:v copy -filter_complex highpass=f=500 ./C_1_hisaichi.mov わかる方はもうOKでございます。 この後は蛇足的にこれの意味や意義を説明していきます。 動画の公開は大変である 様々なカンファレンスや勉強会が開かれる昨今ですが、録画が後日公開される事は少ないです。これは単純に大変

    カンファレンスなどの長回しの動画を良い感じに分割するffmpegの話 - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2016/08/02
  • PHPカンファレンス福岡2016でイエーイの件、そして遠方カンファレンス参加のススメ。 - uzullaがブログ

    phpcon.fukuoka.jp いってきましたPHPカンファレンス福岡2016!これで二度目の参加です。 当方の発表について 今回はLTでの発表でした、資料は以下となります。イエーイ! speakerdeck.com スライド内のお試し用Toolはこちら github.com 実際Yayたのしいので皆さんやってみてはいかがでしょうか、他の言語をパクったりするのはパズル的な楽しさがあります。面白いマクロができたら是非おしえてください、自信作のプルリクおまちしておりますw PHPカンファレンス福岡2016の感想 PHPカンファレンス福岡と、PHPコミュニティについてもの凄く良いエントリをmatsumotoryさんが書かれましたので、そこではない所を書こうと思います!(手抜きではない(ない)) hb.matsumoto-r.jp あと、最近ではイベントまとめの定番となったTogetterも是

    PHPカンファレンス福岡2016でイエーイの件、そして遠方カンファレンス参加のススメ。 - uzullaがブログ
  • PHPカンファレンス福岡2016でのPSR-7についてのトークで私が質問した件 - uzullaがブログ

    http://psr7.net/sasezaki/phpconfuk2016/psr7.net こちらにつきまして、Tweetだと長くなってしまうのでこちらで。 質問したかったこと 昨今、なんらかのセッション機構はウェブアプリケーション実装には必須だと思っておりますが、それはPSR-7では(目指す物からすれば当然ながら)用意されていません。 セッション機構の実装は簡単なものから複雑なものまで色々あり、適切なセッション機構を選択あるいは実装するのは難しいので、なにも考えずにそれなりに使えて相互運用性のあるPHPの$_SESSIONは非常に助けられてきましたし、今後もできればデファクトなセッション機構をつかいたいとおもっています。 私が見た限りでは、PSR-7を採用するウェブアプリケーションフレームワークでは独自実装する所、ミドルウェアとして用意する所、あるいは今後も$_SESSIONをつかう

    PHPカンファレンス福岡2016でのPSR-7についてのトークで私が質問した件 - uzullaがブログ
  • PHPカンファレンス北海道2016にいってきました - uzullaがブログ

    みなさんGWいかがお過ごしでしょうか、当方現在GWで四国を旅行しており、久々にキーボードをタイプしております。 インターネットに頼りきった旅をしておりますが、運良く急ぎの仕事もはいらなかったのでMacはひらかず連休を満喫中なのです。 それはさておき、もう大分時間もたってしまい、時間がかかった割には短いですが北海道のレポートをシュシュッと書かせていただきます! いってきました http://phpcon.sapporo-php.net/2016/phpcon.sapporo-php.net 北の大地、北海道で開催されたPHPカンファレンス北海道 2016にいってきました! なんと今回ゲストスピーカーです、さすがに緊張しましたね、徳丸さんと並んだパンフは家宝にします。 プレッシャーの具現化の様子です #phpcondo2016 pic.twitter.com/qOQA2vvX3r— uzull

    PHPカンファレンス北海道2016にいってきました - uzullaがブログ
  • YAPC::Asia Hachioji 2016mid in Shinagawaを本当に開催する話 - uzullaがブログ

    みなさんこんにちは、uzullaです。 すでに耳タコの方もいらっしゃるかもしれませんが、4/1に告知いたしましたYAPC::Asia Hachioji 2016は、7/2,3の開催にむけて着々と進行しております。 しかし、告知を打った時期が悪く、いまだジョークとおもわれている可能性が否定できません。あれから一ヶ月が経とうとしている今、あらためて告知させていただきます。 場所は品川、日付も7/2(土)と3(日)と決定しております。 トークもLTも募集開始しております。 頼む応募してくれ!!! 詳しい事は下記サイトに記載しております、未読の方は是非ご覧いただければ幸いです。Feedもありますので、是非ブログリーダーにいれてはいかがでしょうか。 yapcasia8oji-2016mid.hachiojipm.org ツイッターもはじまっております twitter.com 重要なことは以上です 以

    YAPC::Asia Hachioji 2016mid in Shinagawaを本当に開催する話 - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2016/04/28
  • Builderscon Prep meetup #1にいってきました - uzullaがブログ

    eventdots.jp いってきました。というか、品サプライ係でした。 ビアを見ている #builderscon 発表されたこと 当日の@lestrrat氏のスライドがコチラです。 docs.google.com といってもこのスライドをみても解りづらいとおもうので、 http://builderscon.io/builderscon.io medium.com こちらなども見た方がよいでしょう。 読みましたか? DISCLAIMER 以下は「私」の視点からの感想なので、lestrrat氏が目指している方向とずれている可能性がありますし、正しさとか、利害とかそういうのは各々判断ください。っていうかまちがってたら教えてください。すぐなおします。 ちなみに、私はYAPC::Asia Tokyoという祭りが好きで、ここ数年は運営側の人間として参加しており、その流れでlestrrat氏と親しく

    Builderscon Prep meetup #1にいってきました - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2016/02/22
  • 私とマイナンバー - uzullaがブログ

    当方フリーランス的カツドーもしているしコヨー的なヤツもされているので、年末調整等でついにマイナンバーに触れはじめました。 ここ数日で思う所、感じる所があり、ちょっとしらべたので、主にメモとしてこのエントリを書いた。 オチ、あるいは正解情報 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/pdf/260717bangouhou.pdf http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/pdf/chikujou.pdf https://www.nta.go.jp/mynumberinfo/pdf/kakunin.pdf を読むと大体理解できる。ただし、上は平成27年12月18日(金)ひろってきたURLであり、将来には改正される可能性があるし、httpのURLは改竄されている可能性もないとはいえない。 DISCLAIMER

    私とマイナンバー - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2015/12/18
    つらい。
  • PHPのプロファイラであるZ-RayのPreview版を試しました - uzullaがブログ

    朝10時にデプロイといわれると「早朝作業だ…」と思ってしまう程度には昼夜逆転しておりますうずらです、おはようございます。 ということで、朝10時デプロイのためにおきるぞと意気込んでいたら朝8時に起きてしまい、暇なのでウェブをグルグルしていたらZ-RayのPreviewについて英語のニュースをみかけました。 http://devzone.zend.com/6721/z-ray-technology-preview-released/ Z-rayというのはZend Serverに組み込まれた統合的なプロファイラ&デバッガで、気にはなっていましたが、いまだ試したことはありませんでした。 http://www.zend.com/en/products/server/z-ray なので、スッと閉じそうになったのですが「Z-Ray can now be installed on Mac. So if

    PHPのプロファイラであるZ-RayのPreview版を試しました - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2015/11/04
  • Google Compute Engine が便利で良かった件 - uzullaがブログ

    先日のISUCONでは、Google Cloud Platform(以後GCP)のGoogle Compute Engine(以後GCE)が使われたわけですが、これが当に便利だなーとおもったわけです。 cloud.google.com 初期登録のクレジットもあまっていますし*1、しばらくこれを仕事でも使うかな〜〜って思って使っていたら、これは大層便利だとおもったのでそのまとめです。私に対するカンペでもある。 しかし、GCPとかGCEとか全然名前がおぼえられない。Google…Compute…Cloud…、ちがう、それだとGCCだ…。 Google Compute Engine(GCE) はいわゆるEC2 GCEはいわゆるAWSのEC2です、EC2がわからない人は多分ここに来ないだろうから省略。違いは沢山ありますが、今回はgcloudコマンドの存在について書きたい。*2 AWS同様に、GC

    Google Compute Engine が便利で良かった件 - uzullaがブログ
    hamaco
    hamaco 2015/10/13