タグ

2009年8月21日のブックマーク (49件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「自分のアウトプットしたものが、何かを引き寄せて新しい世界を開いていくことがある。」
  • 出身学科は就職機会に関係するけど就職後には関係しない - 発声練習

    生物系の人間でない一市民からすると、生物系の素養をもった人が世に毎年輩出されるのはとてもよいことなので、生物系学部・学科へ進学する学生が減るのは、ちょっと残念な気がするので一言。 はてな匿名ダイアリー:「バイオ批判」 まとめ 生物系の学部・学科を目指している人へ はてな匿名ダイアリー:続き 「バイオ批判2」 まとめ 生物系の学部・学科を目指している人へ この文章は、現在、生物系の学部・学科を目指して受験勉強に励む高校生浪人生、また、生物分野に興味があり、生物系をやがて目指そうと考えている全ての若年者を対象に、彼らの目標としての生物系進学を考え直させ、生物系の凄惨な現実を知らしめ、果ては生物への進学を止めさせて未来ある他の分野への転向を勧めそしてそれを実現させるという目的で書かれています。 学部卒業や修士修了時点での就職ならば、問題は就職先分野の絞込み過ぎがほとんどだと思う。まことに残念なこ

    出身学科は就職機会に関係するけど就職後には関係しない - 発声練習
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「一方で、研究職を目指すならば話は全く違う。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「コミュニケーションスキルという概念が欧米から輸入されたときは「ロジカルかつ明確に自分の伝えたいことを伝えるためのスキル」であったものが、日本社会で受け入れられる際に「空気を読む」性質のものへと変質」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「学歴は良くも悪くもメーカー保証でしかない。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「恋愛に対して臆病な人が多くなったというよりかは「背中をぽーんと押すお節介な同級生役」が激減して居るんじゃないか」「恋愛だけではなくても「踏ん切りが付かない人の背中を蹴飛ばす役」ってのはある程度必要」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    秀逸。「現実廃人とは何か。「現実に長時間ログインし続けることにより、ネトゲ生活に支障をきたす」という症状である。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「「短く終わる良作」――「このマンガは三巻しかないけど、その分ネームを煮詰めていますよ」という性質の作品をマンガ業界はどう扱えば良いのか?という問題がある。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    希望を信じるより絶望を信じたほうがいい、という言い方もできる。希望の意味を履き違えるな、とも言い得る。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「おれはレ・ミゼラブルは本当のところはアンパンマンの物語ではないのかと思うわけだ。」「物語の基本は「いかに人はアンパンマンたり得るか」という視点で、全て語り尽くせるような気さえしている。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「だとしたらゴキブリは、俺の知覚できるものの中で一番永遠に近い存在ではないのか。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「インターネットは僕にとってはメタルキングの剣であった。」「だがそれではレベルが上がらないのだ。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「問題はappleは音楽を沢山詰め込めるipodを開発することができたのに、なぜ任天堂は「ゲームのipod」を生み出せなかったのか?」←子ども向けだとカートリッジのほうがよいという説
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「生命活動は、グロい。」「だがそのグロさは、グロではなくて「生命の生々しさ」なのだ。生臭くて、汚くて、ドロドロしていている部分としての生命。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    正しい。どちらかというと、「ぐぐればわかるから」というのは、知らないことの言い訳として使われることが多いのではないか。
  • 日清食品の若手管理職にサバイバル法を教えるよ - シートン俗物記

    ども、シートンです。 日清品、無人島でのサバイバル研修を再開 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090817/biz0908172125010-n1.htm 品大手の日清品ホールディングスは、26日から2泊3日で、グループ会社の若手管理職社員を対象にして、瀬戸内海の無人島で生活させる“サバイバル研修”を実施する。 対象は、日清品で7月に課長職に昇格した13人に、明星品などグループ会社4社の管理職4人を加えた40歳前後の17人。 この研修では「チキンラーメン」と水、小麦粉、ビニールシートしか持たされない。まきをひろって火をおこして手作りの道具で調理し、ビニールシートで寝泊まりするなどのサバイバル生活を強いられる。 同社では若手管理職の心身を鍛えるため、平成15年からこの研修を開始。17年までは無人島で、18年から20年までは埼玉県の

    日清食品の若手管理職にサバイバル法を教えるよ - シートン俗物記
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「間違っても「精神力を鍛える」だとか「強調して困難に立ち向かう心を養う」などというくだらない事は考えないように。この研修で身に付くのは、「理不尽な目にあったら、適当に要領よくやり過ごす」事ですからね」
  • 白鳥は水の下で足をかく - レジデント初期研修用資料

    水面に浮かぶ姿がどれだけきれいであったとしても、水かきだとか、足だとか、水面下の構造を 持たない白鳥は、いつか沈んでしまう。 ある仕事に打ち込んで、努力の見返りとして、その仕事から、見合った対価を得られる人は幸福だけれど、 それはすごくまれなことで、あるいはもしかしたら、「水の下に何もない白鳥」みたいに、 そういうやりかたは、むしろいびつなものなのかもしれない。 「成功するために業に打ち込む」やりかたというのは案外正解からは遠くて、 むしろ「業を楽しむために副業を頑張る」人というのが、正解にたどり着く可能性が高いような気がする。 大事なのは「業」と「副業」と、できれば白鳥みたいに、生き物としてリンクしていることで、 「役者を目指して、副業でアルバイトを頑張る」みたいなやりかたは、それとは少し違う。 井上隆智穂というF1 ドライバー セナが亡くなったあと、シューマッハが大活躍を始めた頃

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「「成功するために本業に打ち込む」やりかたというのは案外正解からは遠くて、むしろ「本業を楽しむために副業を頑張る」人というのが、正解にたどり着く可能性が高いような気がする。」
  • Amazon.co.jp: 最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか: ジェームズ R・チャイルズ (著), 高橋健次 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか: ジェームズ R・チャイルズ (著), 高橋健次 (翻訳): 本
    heis101
    heis101 2009/08/21
    via HanaUsagi
  • 『「上から目線」の自己責任論が、自分を責め抜き疲れ切っている弱者を黙らせさらに痛めつける』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 みどりさんのブログ「労働組合ってなにするところ?」 で知ったのですが、「東京新聞」(8/19朝刊)に以下の記事が掲載されています。 怠けている連中に税金払う気なし 厚労相、「派遣村」で言及 舛添要一厚生労働相は18日午後、横浜市内の街頭演説で、昨年末から今年1月にかけて東京・日比谷公園に設けられた「年越し派遣村」に関し、「(当時)4千人分の求人票を持っていったが誰も応募しない。自民党が他の無責任な野党と違うのは、大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はないところだ」と述べた。 これに対し、派遣村実行委員だった関根秀一郎・派遣ユニオン書記長は紙の取材に「求人として紹介されたのは確かだが、誰も応募しなかったというのは全くのでたらめ。たくさんの人が応募したが、

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「「怠けている」どころか、日本の現実は「職を失う」と同時に「自分を失う」ような状況に置かれていることの方が大きな問題であるということを、年越し派遣村で村長をつとめた湯浅誠さんが指摘しています」
  • 「月に100店単位で潰れる」 パチスロが大ピンチ

    遊技人口の減少が指摘されているパチンコ業界に、さらに逆風が吹いている。パチンコ機の出荷は微増しているものの、パチスロの市場規模が、なんと1年で「半減」。「4号」と呼ばれる「ハイリスク・ハイリターン」な機種が禁止されたのがその理由で、業界団体では、「月に100店単位でつぶれている」と悲鳴をあげている。 わずか1年でパチスロ機出荷が半減 調査会社の矢野経済研究所は2009年8月19日、パチンコ関連機器市場に関する調査結果を発表した。それによると、08年度のパチンコ関連機器の市場規模は1兆2981億円で、前年度比14.8%のマイナス成長だった。 その内訳に目を向けてみると、興味深い事実が明らかになる。パチンコ機については前年度比5.2%増の9005億円で、市場規模は拡大している。ところが、パチスロ機が大きく足を引っ張っている形で、市場規模は前年度比51.6%減の2423億円。わずか1年で市場の半

    「月に100店単位で潰れる」 パチスロが大ピンチ
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「04年に遊技機規則が改正」「後継として、射幸性の比較的低い「5号機」が登場したが、これが「パチスロの魅力が少なくなった」として利用者離れを引き起こした。」
  • https://b.hatena.ne.jp/tanaka-daisuke/20090821

    heis101
    heis101 2009/08/21
    "冷静に考えると、ブラックウオーター社がCIAのダミー会社という可能性が一番高そう。こんな重要な作戦をただの民間軍事会社に任せるとは思えない。04年の売上たった60億だし >http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2302760/2280813"
  • ブッシュ政権が暗殺を民間委託…米紙報道(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン支局】米ワシントン・ポスト紙(電子版)は20日、ブッシュ前政権下の2004年、中央情報局(CIA)が、国際テロ組織アル・カーイダ幹部を殺害する秘密計画の立案や訓練を、米民間警備会社ブラックウオーター(現在「Xe」に社名変更)に委託していたと報じた。 複数の元情報当局者の話として伝えた。委託理由について、元情報当局者は、「何か問題が起きた時、外部委託の方がCIAを守れる」と話しているという。 殺害計画は今年6月、パネッタCIA長官が議会に報告し、同計画をすでに中止したことも明らかにした。ブラックウオーター社へは、訓練などのため数億円が支払われたが、実際の任務は遂行されなかったという。同政権下では、テロ容疑者への尋問も民間に委託されていた。

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「ブッシュ前政権下の2004年、中央情報局(CIA)が、国際テロ組織アル・カーイダ幹部を殺害する秘密計画の立案や訓練を、米民間警備会社ブラックウオーター(現在「Xe」に社名変更)に委託していた」
  • mohnoのブックマーク / 2009年8月20日 - はてなブックマーク

    9月3日に発売が予定されているスリム化された新型プレイステーション3。重量が軽くなり、さらに大きさも小さく省スペースとなって登場。しかも、価格が29980円というから驚きだ。しかし、『2ちゃんねる』や一部のブログサイトでは、「ガハハ! これ当に安いんかいのう?」というような内容の疑問が浮上している。 確かに、体セットだけを見れば29,980円という価格は非常に魅力的だが、その新型PS3の魅力をフルに活かすにはオプションでさまざまな周辺機器を購入する必要があるのである。つまり、3万円とソフト代のお金をにぎりしめてゲームショップに行ったとしても、もともと備わっている新型PS3の性能を楽しめないのである。以下、どこのマスコミも突っ込まない新型PS3のポイント。 ・縦置きするには2000円が必要 新型PS3は横置きにしか対応しておらず、従来のPS3やPS2のように、縦にしてテレビ台や部屋の隙間

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「最近のタクシーは止まるちょっと前にメーター止めてくれたりするよね。トラブル回避だろうけど。」
  • タクシーが遠回り。差額は返してもらえるか?(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    タクシーが遠回り。差額は返してもらえるか? プレジデント8月20日(木) 13時14分配信 / 経済 - 経済総合 タクシーで通い慣れた行き先へ向かうとき、運転手が、乗客に黙って遠回りをし、いつもより大幅に高い運賃を請求された。疑問に思ったが、求めに応じて高額の運賃を支払ってしまった。後になって、タクシー会社を相手に差額を返すよう求めることはできるだろうか。 ある人がタクシーに乗り、運転手に行き先を告げた瞬間、両者の間には「旅客運送契約」という法律関係が成立する。運転手は、最も早く到着するであろう合理的なルートを選び、安全に乗客を運ぶ債務を負う。そして、乗客は降車の際に運賃を支払う債務を負うことになる。 交通上の法律問題に精通する加茂隆康弁護士によると、冒頭のケースの場合は、乗客に断りもなく、合理的なルートを選択することを怠ったタクシー運転手に「債務不履行」があるという。 そして、目

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「この注意義務違反の有無をめぐる問題が、実際上、争点になるので、その立証責任を相手方に押しつけてしまえる乗客側のメリットは大きい。」「報償責任の法理」
  • うちの息子がネットウヨクの影響でおかしくなってます

    うちの息子はチャンネル○?や在日特権を許さないなんとかという団体の右翼動画?が大好きで一日中、その番組を見ています。 仕事もしていません。 息子が一たび言葉を発すれば、偉そうにアゴを触りながら、歴史がどうの、政治がどうのという話ばかりです。 国家に誇りをもて!共同体として団結するんだ!と説教をたれるわりには、近所づきあいも一切しないし、一番身近な地域の振興にも協力しません。 日の伝統や文化を破壊する左翼が嫌いとか日の資産をい潰す在○がどうのこうのと能書きはたれますが、家の掃除も手伝いもしないし 一日中、冷蔵庫を探って我が家の資産を汚し、破壊し何の有り難味もなくい潰しています。 市場原理主義、競争、自己責任という様な言葉が好きなようですが、彼がいう競争というのは、家族が買ってきたお買い物袋から家族の誰よりも 素早くスナック菓子や惣菜を奪取し、それを自分の部屋の冷蔵庫に格納することのよ

    うちの息子がネットウヨクの影響でおかしくなってます
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「国家に誇りをもて!共同体として団結するんだ!と説教をたれるわりには、近所づきあいも一切しないし、一番身近な地域の振興にも協力しません。」←ああ、内田先生の説明を絵に描いたような(ry
  • 「保険はチャレンジする若者のためにある!」 ライフネット生命出口社長に訊く(第一回) - はてなニュース

    みなさんは、ライフネット生命という会社を知っていますか?保険の原価を公表したり、インターネットを使い手数料を大幅にカットするなど既存の業界に対する挑戦で支持を受けている生命保険会社です。「保険業界が今の体質のままでは、若い人が安心して暮らせない!」……熱血直球タイプの出口治明社長の熱い思いでこの会社を立ち上げたそう。一方、若い世代には保険というもの全体に対して懐疑的な風潮があるのもまた事実。「来の保険の意味や目的が見失われている」と危惧する出口社長。そこでもっと多くの人にライフネット生命の理念を伝えたい!と、はてなユーザーと音でぶつかっていただきました! Twitterも! インターネットって面白い 今回お話をしていただくのは、近藤令子(id:reikon)さん。株式会社はてなの社長夫人であり、はてなのマーケティングスタッフとして、また一児の母としても精力的に活躍されています。 ブログ

    「保険はチャレンジする若者のためにある!」 ライフネット生命出口社長に訊く(第一回) - はてなニュース
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「意外と知られていない「生命保険は原価が全て一緒」」
  • 『ニコニコ動画』で仏教を説く人/蝉丸Pさん(せみまるぴー) - お坊さんインタビュー集|坊主めくり―現代名僧図鑑

    このインタビュー連載を始めてしばらく経ったある日、ふと"坊主めくり"で検索してみたら、一番トップに『坊主めくり』というお坊さんのサイトが......。連絡したほうがいいかなと思いつつ見ていたら、蝉丸Pさんの『ニコニコ仏教講座』などを発見してツボにハマり「いつかインタビューを!」と思っていました。今回は、蝉丸Pさんに京都まで来ていただき、こちらの『坊主めくり』にも出ていただいた永運院さんに場所をお借りして取材を行いました。 ある日とつぜん出家を志して 出家を思い立ったのは、高校1年生の終わりです。実家が自営業だったので、子供の頃から両親に「何をやってもかまわないけど何で飯をっていくのかはよく考えろ」と言われていて。何か自分の売りになるものをと考えたときに、まずは落語家という選択肢が出てきたんですね。中学3年生のときに落語の劇の脚を書いたりして面白いなぁと思いましたし、着物を着る職業はかっ

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「すると、大学からいきなり修行に来た人との間に情報格差が生まれてきて、情報を持っている人間が「○○のコツを教えてやるから、洗濯をやってくれ」と取引するようになって、原始資本主義が生まれてくるんですよ」
  • 量を考えないメソッド (#1626320) | 「○○の悪い例→つまり、○○そのものを廃止する必要がある」メソッド | スラド

    私自身にはかなり面白かったです。合理的な非合理性もこのからです。というかこのの主張点の一つ。 . このはかなり古典的な仮説である『集計の奇跡』に対する疑問から始まります。 ある問題に対する施策 A について賛成・反対を投票する、とします。投票者は1000万人のこの問題に関して無知な人と、1000人の専門家からなる、とします。この施策Aの有効性については専門家は全員同じ意見だ、とします。さらに、無知な人たちは正解が判らないので、賛成・反対をランダムに投票する とします。 すると、無知な人たちは賛成・反対それぞれについておおよそ 500万票づつ投票します。専門家は一方に偏って投票します(仮に反対票だとしましょう)。 すると賛成票 500万票。反対票 500万1000票になり、結果として 正しい結論 が採択されます。 A の内容によって、民衆の中の誰が専門家で誰が無知なのかは変わりますが、

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「これを 合理的な非合理性 と言うのだそうです。」
  • 薬の名前が変わる時。薬作り職人のブログ

    薬の商品名は、時々変更されることがあります。 先週発表されたのは「サクシン」という名前の薬の変更。似たような名前の薬「サクシゾン」との混同を避けるための措置です。 サクシンとサクシゾンという似た名前の薬に、共に注射剤が存在するため、薬の処方間違えや取り違えが起こる可能性があります。この間違いは患者さんの死につながる重大な事態であり、実際、これまでに何度も報告されています。この間違いをなくすために、商品名の変更という措置がとられたのです。ただ、意外なことに、このような原因で商品名の変更が行われるのは、異例なことだそうです。 ちなみに、なぜサクシンとサクシゾンが似た名前になったか、と言うと、いずれの薬の構造にも、コハク酸(Succinate)とよばれる化合物の一部分が含まれていたためです。 サクシンは、全身の骨格筋を緩める作用を持ち、手術部位の緊張をとって手術をしやすくしたり、気管に人工呼吸用

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「薬の商品名は、時々変更されることがあります。似たような名前の薬との混同を避けるための措置です。」「この2つの薬を、もし間違えてしまったら、、」
  • 未来都市に風俗ロボットはいるのだろうか?

    むむむ。 オーストラリアで行われたTourism Futuresコンフェレンスで未来学のIan Yeoman教授が独自の見解をコメントしてます。 極論で言えば、とYeoman教授自身も認めた上で、Yeoman教授曰く、人間の労働力が不足するであろう未来では、ロボット工学はとても重要で頼るところが多くなってくる。例えば風俗ロボットや売春ロボットも考えられる。(性病の心配は減りますね。) Yeoman教授の未来予想は2050年を想定。今から約40年後ですよ。 ロボットが人間の便利さと欲望を全て満たす未来はくるのでしょうか?それ以前にその未来はいい未来なのでしょうか? ロボットの究極の使命は人間の代わりになること? ロボット好きとしては、なんかいろいろ考えてしまいます。 その他にYeoman教授は未来では地球温暖化、高年齢化、料・水・燃料の問題が原因で、インドア遊びが大ヒットすると予想していま

    未来都市に風俗ロボットはいるのだろうか?
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「もっとも、これほど大学入試の中身が急速に変貌しているのに、予備校の英語の授業は一向に変化しないのはどうしたものだろう。いまだに「1行1行日本語に訳すだけ」が主流。」←の理由が解説されている
  • はじめて読む8086—16ビット・コンピュータをやさしく語る

    はじめて読む8086—16ビット・コンピュータをやさしく語る
  • Kuronuko.com is for sale | HugeDomains

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「Outpost。ファイアウォール。プログラムをブロックする際に「どのプログラムが」「どこへ」「どのポートに」アクセスしようとしているのかが表示されるため、安心感が得られる。」
  • jBibTeX問題を解決した - 4403 is written(終了しました)

    @自宅(個人の見解に基づいており,所属組織などとは一切関係ありませんし,事実かどうかもわかりません) この世界に希望をもつためには批判し続けることこそが必要だ - Edward W. Said (1935-2003) 昨日というか今朝,jBibTeXが謀反を起こした旨を報告しましたが,解決しました.以下,角藤版W32TeXのChangeLogから引用. [2009/07/21] (02) jtex-2.1-w32.tar.bz2 added jbibtex.exe distributed with NTTjTeX. [2009/07/20] (01) ptex-3.1.10-w32.tar.bz2 renamed jbibtex.exe as pbibtex.exe. えっと・・・.比較的大きな変更じゃありませんか?それともなに?オレ,時代に乗り遅れまくってる??えーと,オレはpLaTeX

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「なんかすごく重要なことをしれっと・・・.TeX Wikiを常に見ている人でないとTeXを使うのは難しいっていうことですか?」
  • 痛いニュース(ノ∀`):母親「黒髪は危険な男性に狙われるから、髪を染めなさい」…Twitterのつぶやきが話題

    母親「黒髪は危険な男性に狙われるから、髪を染めなさい」…Twitterのつぶやきが話題 1 名前: イヌガラシ(関西地方):2009/08/18(火) 03:33:06.87 ID:eKQCFyWM ?PLT 今や女性は髪を染めないと危険!? Twitterのつぶやきが話題 かつては女性が茶髪にしただけで不良扱いされた時代もありましたが、 今やもう髪を染めるのなんてオシャレの基。でも、一方で女性アイドルや声優が髪を染めた際に、ネット上でファンから残念がられることもあるようです。黒い髪に「清楚」や「おとなしそう」などの好印象を抱き、反対に茶髪や金髪などに良い印象を抱かない男性は少なくないのかもしれません。 このTwitterのつぶやきでは、電車で前に立っていた女の子が、「髪が黒いってだけで おかしな男の人に狙われるから」とお母さんに髪を染めるお金を渡されたと話していた

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「それにしても、「髪を染めないと危険な男性に目をつけられるかもしれない」と女性が考える時代が訪れるとは、昔の人たちは想像すらしなかったと思います。」
  • 皆殺しの天使 : 「生物と無生物のあいだ」・酷評 2/2

    堕天使は陸上で暮らすしかない。でもあいつらは今日も天空を笑顔で翔んでいやがる(1/2のつづき) 生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891) 福岡 伸一 / / 講談社 スコア選択: この読んでて私が一番許せなかったことというのは、「動的平衡」とかの言葉をまるで新鮮な概念でもあるかのように言っておきながら、50年前の、量子力学完成直後に現れたデルブリュックやボーア、ウィーナー、そして理論生物学において非常に重要な仕事をした(そして52年の二重らせん発見直後、不自然死する)数学者であるチューリングとフォン・ノイマンのことを、一切どこにも書いていないということ。どこ探しても、チューリング・モデル、や、反応拡散系、自己増殖オートマトンの話、まったく無視されてる。かろうじてムカデなどの体節形成と反応拡散系とが対応しているなどと書かれているが、どうも「動的平衡」という言葉を持ち出しながら、こ

    heis101
    heis101 2009/08/21
    これはたぶん、学問的にもまだ論争が続いてる問題なのだと思った。いうなれば邪馬台国論争のように。どの人も決定的な証拠を欠いているから、いつまで経っても仮説(の候補)が絞られていかない、というか。
  • バイオの中の人達も大変らしいです - Sλの日記 --うつろな日々--

    20世紀COEとかいってた頃はまだ安閑としていたのでしょうか。国立大学が法人化されてから厳しくなったのか、それとも真綿で首を絞められるように苦しくなってきたのか良く分からんのですが、大学も大変らしいです。 特にバイオはCOEでは重点的に扱われてた気がするのであれがなくなった後は高学歴失業者が大量に出てたりとか何とかするんでしょうか。もう大学という場所を離れて2年近いので、あそこでの振る舞い方も中の人達のふいんきもすっかり忘れてもうた。 しかしバイオの研究がねるねるねるねを作ることと、ピペットマンを操ることとはよくいったもんだなと。俺の知ってるバイオの口座のなかはそんな感じだったっぽい。後輩と話してて、「あいつら人間マニピュレータじゃん」とかいってたら、その後輩に、「後ろから刺されますよ」とかいわれてバカ話をしていたのだけれど、あながち嘘でもないっぽい。そのときは冗談半分だけど、やっぱ当な

    バイオの中の人達も大変らしいです - Sλの日記 --うつろな日々--
    heis101
    heis101 2009/08/21
    国が金をケチると余計に人材を浪費することになる例なのかなあ。う~む…。/「バイオの中の人達も大変らしいです」
  • 皆殺しの天使 : 高校生のための生物ネガキャン記事 『高校生物Ⅲ』 (序編)

    堕天使は陸上で暮らすしかない。でもあいつらは今日も天空を笑顔で翔んでいやがるこの文章は、現在、生物系の学部・学科を目指して受験勉強に励む高校生浪人生、また、生物分野に興味があり、生物系をやがて目指そうと考えている全ての若年者を対象に、彼らの目標としての生物系進学を考え直させ、生物系の凄惨な現実を知らしめ、果ては生物への進学を止めさせて未来ある他の分野への転向を勧めそしてそれを実現させるという目的で書かれています。私は大学時代、生物学を学ぶ学部で4年間勉学と研究に励みましたが、完全にムダな4年間だったと確信しています。それが私だけの感想ならわざわざブログでこんなことは書かないんですが、同じ思いで苦しむ優秀な大学生大学院生は生物系の学科、専攻に超多数いらっしゃいます。あとあとで実際にどんな声が上がっているのか詳しく紹介しますが、生物系を目指すならこの記事は目を通しておいて損はない。せいぜい1時

    heis101
    heis101 2009/08/21
    興味のない人が無理やりにやらされると激しく苦痛であることの例かな。逆(あるいは他の分野)もあると思う。たとえば、数学が生理的に嫌いな人が1日中数学をやらされるとか。法律嫌いな人が(ry
  • 「間違いだらけの教育論」 - 考えるのが好きだった

    だいたい読み終えたが、諏訪さんが最も言いたいのは、前書き部分のサリバン先生である。 サリバン先生は、野生児のようなヘレン・ケラーを暴力的に啓蒙し、世界の中心に自分がいないことをヘレンに教えたことだ。ところが、今の教育に最も無自覚的になって、無視されているのが、「啓蒙」ということなのだ。 啓蒙は、力尽くで押しつけでしか行えない。ここで、「力」とか「押しつけ」「強制」、また、上記のサリバン先生が行った「暴力的」という語句そのものに反応する人がいたとしたら、余りにも幼稚で人間を知らなさすぎるだろう。 通常考えうる教育のすべては、ここで言う「啓蒙」なくして行えない。現場で真面目に教員をしようとしている人なら、誰でも気がつくことだろうが、「今の時代は・・」とか「やっぱり生徒を納得させないと・・」などのコトバが何より先に付いて出てくる今風の方は理解しない、否、理解したくない真理だろう。 私が、公立学校

    「間違いだらけの教育論」 - 考えるのが好きだった
    heis101
    heis101 2009/08/21
    (ニヤニヤ… なんだろうこの静かな笑いは・・・?!)。「啓蒙」はmadographosさんの言葉で言えば「強制」かな。
  • 人工脳の進化実験:「だます戦略」も進化 | WIRED VISION

    前の記事 「机や服を爪でこする音」を使った入力システム(動画) 人工脳の進化実験:「だます戦略」も進化 2009年8月20日 Brandon Keim Image: PNAS。サイトトップの画像は、人工呼吸の訓練用ダミーたち。Wikimedia Commons 映画『ターミネーター』シリーズのお蔵入りになったシーンだと言われたら信じてしまいそうな実験が行なわれた。ロボットたちに「人工脳」を搭載して動物たちのように生存競争を行なわせたところ、短期間のうちに進化し、互いをあざむく技を身につけたのだ。 これらのロボットはサッカーボールほどの大きさで、車輪とセンサー、点滅する信号ライトを組み合わせてあり[画像B]、デジタルの神経回路で制御されている。ロボットを設計した研究者らは、これらのロボットを1つのコートに入れて競わせた。コートの両端に、「物」「毒物」を示す紙製の円を置き、物を見つけてその

  • yun__yunのブックマーク / 2009年8月21日 - はてなブックマーク

    東京大学の研究によって、瞬きするたびに脳が450ミリ秒ほどお休みするということが分かりました。 ということは、毎分6秒分の視覚情報を見逃してることを意味します。なので、たとえば150分の映画を観た時、瞬きで15分も見逃しちゃってるってことになるんです。 また、研究チームはボランティアの目の動きを観察する際に、映画ファンは、時々一斉に瞬きしはじめる事をを発見しました。どうやら、瞬きのシンクロは重要性のないポイントで起こるようです。たとえば、爆発が起こった後や、お気に入りの俳優がスクリーンに写らないシーンに変わった時とかだそうです。 ということは、見逃してる15分間は特に差しさわりがない部分だから、まぁいっか。かな!? [University of Tokyo via New Scientist] Danny Allen(原文/junjun )

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「不快。自分の無能を業界のせいにしてるだけ。研究の本質は論文読んで考察することなのに。日々の実験・作業に文句を言うのは論点がずれてる。どうせ考察できない頭脳なんだろ、そんなんじゃ、どこ行っても同じ」
  • 「バイオ批判」 まとめ 生物系の学部・学科を目指している人へ

    この文章は、現在、生物系の学部・学科を目指して受験勉強に励む高校生浪人生、また、生物分野に興味があり、生物系をやがて目指そうと考えている全ての若年者を対象に、彼らの目標としての生物系進学を考え直させ、生物系の凄惨な現実を知らしめ、果ては生物への進学を止めさせて未来ある他の分野への転向を勧めそしてそれを実現させるという目的で書かれています。 私は大学時代、生物学を学ぶ学部で4年間勉学と研究に励みましたが、完全にムダな4年間だったと確信しています。 それが私だけの感想ならわざわざブログでこんなことは書かないんですが、同じ思いで苦しむ優秀な大学生大学院生は生物系の学科、専攻に超多数いらっしゃいます。 あとあとで実際にどんな声が上がっているのか詳しく紹介しますが、生物系を目指すならこの記事は目を通しておいて損はない。せいぜい1時間もあればリンク先も含めて読み通せるでしょう、読まずに後悔するよりはい

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「働いて気付いたが、バイオ専攻と外食産業には意外にも類似点がたくさんあって、それもあってこの業界に入ってくる人も多い。」
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    heis101
    heis101 2009/08/21
    「著作権法上もレシピは保護の対象となる「著作物」ではないという見方が主流」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/08/21
    持ち込みを認めるかどうかはひとえに店長の裁量で決めればいいこと。店長がうんと言ったらそれでいいし、駄目といったら客はその店を出るしかない。そういうもんだと思うんだが。
  • 生き方間違えてました

    小学生の頃に思ったことなんだけど、大人ってのは朝早い時間に家を出て毎日仕事に行って、(職場は見れないけど)淡々と働いて、で、夜遅い時間に帰ってきて、休日はただテレビを見て寝っ転がってる。そういうイメージだった。ずっと。テレビは良くない話ばっかり流して、みんな結局世の中に振り回されているというか、みんな大きな円盤の上に乗って回されてるだけのような気がしてた。 その一方で子供の頃に見たアニメや特撮はみんな夢や希望や友情だとかを前面に押し出して悪役をやっつけてたけど、結局それも子供が子供である間だけ信じていられる特権で、大人になればそんなものは全部捨ててロボットのように働かされるんだ。ずっとそんなイメージでいた。 自分がどう思っていたかなんて"社会"にとっては大して重要ではなく、誰かの一存で物事は勝手に決められる。そこにあったものを報告するというか、見たものを見たまんま伝えることが自分が出来るこ

    生き方間違えてました
    heis101
    heis101 2009/08/21
    ルールに縛られていると幸せ、っていう人はいる。どういうルールかにもよる。「ルールに縛られることが大事だとそう思っていたのかもしれない」
  • 居酒屋は何を売っているのか - Cube Lilac

    よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 より.居酒屋も大変ですね. 「持ち込み」とその他の KY な行為の差異 さて,今回引っかかったのはこちらの記事. デフレのおかげでもう長いこと値上がりしてないどころか、値下がりしているかも知れない居酒屋の相場だけど、それでも夕込みで一人5,000円ぐらいにはなるし、酒プラスつまみで3,000円を下ることはあまりない。当に酒「だけ」買っていたら、急性アル中で急逝できるぐらい酒買えるよね。 居酒屋の売りって、「居」だろ?「居ること」だろ?「客としてもてなされること」だろ? 404 Blog Not Found:居酒屋は何を売っているのか 居酒屋が「酒だけを売ってる訳ではない」と言う意見はその通りだと思います.明示こそされてませんが,お会計として払うお金の中には所謂「おもてなし」と言われるサービス料も含まれています.その

    居酒屋は何を売っているのか - Cube Lilac
    heis101
    heis101 2009/08/21
    "「持ち込み」だけは許容することができません.なぜならそれを許容すると「大枚を払わなくなるから」""「席料」と言う形が一般的なカラオケボックスでは,若干高めの料金を設定して「持ち込み可」にしている場所も"
  • 「努力」に価値を置く危険性――「ウツ」を生み出す精神的母体

    1962年秋田県生まれ。東北大学医学部卒。東京医科歯科大学医学部付属病院医員、(財)神経研究所付属晴和病院医員、新宿サザンスクエアクリニック院長等を経て、現在、精神療法を専門とする泉谷クリニック院長。著書に『「普通がいい」という病』(講談社現代新書)と最新刊の『「私」を生きるための言葉』(研究社)がある。 「泉谷クリニック」ホームページ 8人に1人が苦しんでいる!「うつ」にまつわる24の誤解 泉谷閑示 いまや8人に1人がかかっているといわれる現代病「うつ」。これだけ蔓延しているにもかかわらず、この病気に対する誤解はまだまだ多い。多数の患者と向き合ってきた精神科医が、その誤解を1つずつひも解いていく。 バックナンバー一覧 「努力することにこそ価値がある」という考え方は、私たち日人の精神性に奥深く浸透しているものの1つです。 しかし、「うつ」に苦しむ人々の多くは、元来、意志力の強いタイプで、

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「つまり、本人にとって「熱中」と呼ぶべきものを、ともすると、傍で見ている人間が「努力」と誤って見てしまうのではないかということです。」
  • 「努力」に価値を置く危険性――「ウツ」を生み出す精神的母体

    1962年秋田県生まれ。東北大学医学部卒。東京医科歯科大学医学部付属病院医員、(財)神経研究所付属晴和病院医員、新宿サザンスクエアクリニック院長等を経て、現在、精神療法を専門とする泉谷クリニック院長。著書に『「普通がいい」という病』(講談社現代新書)と最新刊の『「私」を生きるための言葉』(研究社)がある。 「泉谷クリニック」ホームページ 8人に1人が苦しんでいる!「うつ」にまつわる24の誤解 泉谷閑示 いまや8人に1人がかかっているといわれる現代病「うつ」。これだけ蔓延しているにもかかわらず、この病気に対する誤解はまだまだ多い。多数の患者と向き合ってきた精神科医が、その誤解を1つずつひも解いていく。 バックナンバー一覧 「努力することにこそ価値がある」という考え方は、私たち日人の精神性に奥深く浸透しているものの1つです。 しかし、「うつ」に苦しむ人々の多くは、元来、意志力の強いタイプで、

    heis101
    heis101 2009/08/21
    「人間は、自分の内に抱えている言葉によって、知らず知らずのうちにその在り方までもが規定されてしまう特殊な生き物です。」