タグ

ボカロに関するheppokonekoのブックマーク (19)

  • 初音ミクみく 楽譜本「バンド・スコア ボカロ人気&定番ソング」が発売予定な件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    初音ミクみく 楽譜本「バンド・スコア ボカロ人気&定番ソング」が発売予定な件
  • りぼん増刊号にボカロマンガ掲載 人気曲「メランコリック」を元にミクやリン・レンが登場

    集英社より12月18日に発売された「冬の大増刊号 りぼんスペシャル」に、人気ボカロ曲「メランコリック」をイメージした読み切りマンガ「全然×××ない!」が掲載されている。 作者は彩原そのさん。カラー含む50ページで、初音ミク&鏡音リン・レンをマンガ化した内容になっているという。タイトルは、メランコリックの歌詞「全然つかめないきみのこと 全然しらないうちに」から。メランコリックは2010年にJunkyさんが投稿した鏡音リンのオリジナル楽曲で、ニコニコ動画ではダブルミリオン再生を達成している。 VOCALOID関連では、「りぼん」誌の方でも、読者の投稿コーナーとして「りぼん×初音ミク放送局.com」が連載されている。 advertisement 関連記事 ボカロPが主人公の少女漫画だと……! ショウコミに「【速報】クラスのイケメンが私の神曲に夢中な件。」が掲載 初音ミクならぬ「うたたねミク」も

    りぼん増刊号にボカロマンガ掲載 人気曲「メランコリック」を元にミクやリン・レンが登場
  • Media Works WWW site

    いつもサイト「KADOKAWAオフィシャルサイト」をご利用いただき、ありがとうございます。 2013年10月1日に子会社9社を吸収合併し、新生KADOKAWAがスタートいたしました。 アスキー・メディアワークス、エンターブレイン、角川学芸出版、角川書店、角川マガジンズ、中経出版、富士見書房、メディアファクトリーの商品・提供サービスにつきましては、これまでKADOKAWAオフィシャルサイトとともに、各ブランドページでもご覧いただいておりましたが、今後KADOKAWAオフィシャルサイトにて商品・提供サービスをご覧いただけますようお願い申し上げます。 KADOKAWAオフィシャルサイト 商品・提供サービスに関するご質問やお問い合わせにつきましては、引き続きKADOKAWAオフィシャルサイト内の「お問い合わせ」をご利用ください。 KADOKAWAお問い合わせ 今後ともサイトを宜しくお願い申し上

    Media Works WWW site
    heppokoneko
    heppokoneko 2013/06/07
    ボカロPになれちゃう本(仮)はこうなったのねー
  • VOCALOID動画化プロジェクト

  • アクセス集中エラー

    heppokoneko
    heppokoneko 2013/03/27
    "これは人気トップクラスの歌い手レベルです。"これは褒め言葉としてありなん?"事務所やレコード会社に頼らず、彼自身のアカウントから発信したという点"そんなとこまで見ない
  • 人気ボカロPがTRFに挑戦! 「ダンササイズ」で異色コラボ

    これは「EZ DO DANCE」「BOY MEETS GIRL」「寒い夜だから…」といったTRFの代表曲を、じん(自然の敵P)、ゆよゆっぺ、みきとP、ダルビッシュPら13組のボカロPがVOCALOID3を使ってリメイクしたカバーアルバム。すでに特設サイトでは「寒い夜だから… / みきとP feat. GUMI」や「survival dAnce ~no no cry more~ / ぺぺろんP feat. Lily」、「Silver and Gold dance / マチゲリータ feat. 蒼姫ラピス」の動画が公開され、注目を集めている。 さらに収録曲「EZ DO DANCE / ゆよゆっぺ feat. Mew」とエクササイズDVD「TRFイージー・ドゥ・ダンササイズ」のコラボ動画が完成。3DCGムービー制作ツールMMDMikuMikuDance)によって「TRFイージー・ドゥ・ダンササ

    人気ボカロPがTRFに挑戦! 「ダンササイズ」で異色コラボ
    heppokoneko
    heppokoneko 2013/03/08
    "MMD(MikuMikuDance)によって「TRFイージー・ドゥ・ダンササイズ」の振り付けを完全にコピーし、楽曲にあわせてボーカロイドたちが華麗にダンスする動画が公開されている。"
  • 摩天楼オペラ、3/6発売アルバムのボカロ音源などユニークな特典が話題に | BARKS

    摩天楼オペラがニューアルバム『喝采と激情のグロリア』をリリースした。このCDは、購入するCDショップごとにオリジナル特典が用意されており、そのユニークで充実した特典内容が話題となっている。 なかでも、キーボードの彩雨がVOCALOID(TM)を駆使して制作した楽曲CD【彩雨solo works CD“願わくは花の下にて春死なんその望月の如月の頃 feat.IA”】(ヨドバシカメラ特典)や、ギターのAnziがアルバムに収録した楽曲のソロパートをギター片手に解説したDVD【Anzi「喝采と激情のグロリア」全曲ギターソロ解説DVD】(ディスクユニオン特典)、ベースの燿とドラムの悠がアルバムリード曲のリズムパートを事細かに解説したDVD【「喝采と激情のグロリア」Bass&Drum解説DVD“Brothers On A Mission”】(TSUTAYA RECORDS特典)など、演奏力に定評のある

    摩天楼オペラ、3/6発売アルバムのボカロ音源などユニークな特典が話題に | BARKS
  • 日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp

    404 not found アクセスありがとうございます。 お探しのページは掲載終了となったか、 URL が誤っている可能性があります。 トップページへ戻る

    日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp
  • ボカロで見える曲の素顔。音楽の未来は明るい?:未来の普通:たまに馬車目線付き

    ボーカロイドのおかげで、作曲・作詞っていう存在感が良く見えるようになりましたよね。 こんなツイートを拾いました。 中2の長男坊は、歌番組とか自分からはめったに見ないんですが、親が見ていると時々「この曲、作詞・作曲は誰?」と聞いてくる。「何、ボカロ聞いてると、そういう発想になるの?」と尋ねると、「うん。というか、ボカロ聞いてないと、そういう発想にならないの?」 ― 丹治吉順 aka 朝Pさん (@tanji_y) 11月 28, 2012 私が小学校の頃はザ・ベストテン全盛で、ベストテン入りする曲は全部カセットテープに取ってたし、毎週1位から10位まで全部そらで歌えるくらい熱心でしたけど、作詞・作曲が誰とかまったく意識にありませんでした。太田裕美はシンガーソングライターっていって自分で書いてるんだよ、へーすげーくらいで。 むしろある曲が誰かにカバーされると「それはおかしくないか、あの人の歌だ

    ボカロで見える曲の素顔。音楽の未来は明るい?:未来の普通:たまに馬車目線付き
    heppokoneko
    heppokoneko 2012/12/07
    "親の側の「何、ボカロ聞いてると、そういう発想になるの?」もボカロ曲以外で育ってきた人なら少なくない反応だと思います。歌ってもともと、なかなか作り手を意識しにくいものではないでしょうか。"
  • 初音ミクみく ラノベ作家の「榊一郎」氏がボカロねたのスマッシュ文庫を執筆中らしい件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • ボカカラ ベストセレクション | ボカカラ研究会編 | 書籍 | PHP研究所

    カラオケでボカロ! カラオケで楽しめるボーカロイド楽曲大集合! 練習用の楽曲を収録したCDの付録つき! 歌い方のポイント解説なども。 カラオケでも楽しまれているボーカロイド楽曲が大集合! カラオケ配信中の人気ボカロ楽曲収録のスペシャルCDが付録! 歌詞やPさんからの歌い方のポイント解説もあり! カラオケでボカロならこの1冊! ○主な内容 ■歌い手さん“カラオケ”座談会♪(96・コゲ犬・祭屋・蛮・雄大・石敢當) ■ボカロPさんプレミアムインタビュー(トラボルタ・halyosy・家の裏でマンボウが死んでるP・マンボウの姉) ■JOYSOUNDボカカラ担当者直撃インタビュー ■1500曲オーバーのカラオケ配信中の楽曲リスト大公開 ○CD収録曲/炉心融解/ココロ/悪ノ召使/桜ノ雨/ロミオとシンデレラ/千桜/え?あぁ、そう。/十面相/スイートフロートアパート/裏表ラバーズ オンライン書店で購入す

    ボカカラ ベストセレクション | ボカカラ研究会編 | 書籍 | PHP研究所
  • 初音ミクみく 今週の「AKB49」で中学生ボカロPが曲を仕上げたらしい件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • 初音ミクみく 「カラオケの鉄人」の一部店舗がボーカロイド歌本を用意してプッシュな件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    heppokoneko
    heppokoneko 2011/02/01
    新宿歌舞伎町店にはボカロ歌本ありました
  • 【初音ミク】2010年ボーカロイドアワード候補が発表される : ゴールデンタイムズ

    1 : アッピー(千葉県) :2011/01/12(水) 23:22:46.91 ID:XlrEeWjU0 Best Pop Song * メランコリック by Junky * Yellow by kz * ハッピーシンセサイザ  by BETTI * モノクロ∞ブルースカイ by Noboru-P * 弱虫モンブラン by DECO*27 Best Rock Song * リミッター by Niki * モザイクロール by DECO*27 * GALLOWS BELL by buzzG * ローリンガール by wowaka (GenjitsutouhiP) * 家に帰るとが必ず死んだふりをしています。 by hobonichiP Best Dance Song * The Endless Love by HanasoumenP * ワールズエンド・ダンスホール by wowaka

    【初音ミク】2010年ボーカロイドアワード候補が発表される : ゴールデンタイムズ
    heppokoneko
    heppokoneko 2011/01/23
    メモ
  • 「作家が主役」の時代――JASRAC・部分信託で何が変わる? (1/6)

    カラオケで、ボーカロイドの勢いが止まらない。 2010年のJOYSOUND年間総合ランキングで、ベスト10の半数はボーカロイドPの曲だった。初音ミクブームから3年が経過し、すっかり日常的なエンターテイメントとして定着したように見える。 2010年JOYSOUND年間総合ランキング 1位:残酷な天使のテーゼ/高橋洋子 2位 キセキ/GReeeeN 3位 春夏秋冬/Hilcrhyme 4位 magnet/minato(流星P) feat.初音ミク、巡音ルカ 5位 ハナミズキ/一青窈 6位 裏表ラバーズ/wowaka feat.初音ミク 7位 メルト/supercell 8位 炉心融解/iroha(sasaki) feat.鏡音リン 9位 Butterfly/木村カエラ 10位 ワールドイズマイン/supercell (出典:JOYSOUND公式サイト) そして、長年言われ続けてきた「カラオケで

    「作家が主役」の時代――JASRAC・部分信託で何が変わる? (1/6)
  • 『ニコミュ「ニコニコ東方見聞録」で歌われるボカロの曲について2』

    引き続き、曲のご紹介。 マイリスダメー! BrokenHeart はなゆりかご 星屑ユートピア ワールズエンド・ダンスホール 文学少年の憂 Episode.0 この他にまだ何曲か未定のものがありますが、決まったらお知らせします。

  • 『ニコミュ「ニコニコ東方見聞録」で歌われるボカロの曲について』

    マイコミジャーナルさんが記事にしてくれてます、先日の製作発表の模様。 ぽこた&蛇足のファンシートも! ニコミュ第2弾は『ニコニコ東方見聞録』 劇中で歌わせてほしい楽曲のリストが出てたのでこっちでもご紹介してみる。 曲のチョイスは、出演者が「歌ってみた」曲と、私の好みで選んだ曲の混成。 話の流れに合うかどうかってよりむしろ曲調とかで選ばせていただきました。 劇中で歌うことを許可してくださったPの皆様、当にありがとうございました。 では以下ニコ動のリンクで。 いろは唄 当に大事なのはひとつだけ 替え歌で歌わせていただく予定↓ 当に俺らニコ厨だね StargazeR を ぱい つづくー

  • 初音ミクみく 出た!「ミクモバ」にクリスマスマチキャラが追加

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    heppokoneko
    heppokoneko 2010/12/17
    私なんでDoCoMoにしなかった…
  • 商業音楽がボカロ音楽に勝てない理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ニコニコ動画というサイトがある。 知っているひともいるかもしれないが、ちょうど一昨日に民主党の代表選の生中継をやっていて、それがニコニコ動画のこれまでの最大アクセスの記録を更新したらしい。 それ以前は、はやぶさの地球への帰還の生中継が最高記録だったという。 つまり、ニコニコ動画で、もっとも人気のあるジャンルは政治であり、2番目は宇宙ということだ。ニコニコという名前に似合わず、なかなか硬派なサイトだ。しかも、これが若い人たちのなかで飛び抜けて人気のあるサイトだというのだから恐れ入る。とかく批判されがちの最近の若者だが、案外、捨てたものじゃない。 そんな教養コンテンツ全盛のニコニコ動画であるが、ひっそりと、くだけたコンテンツもあったりする。ここで言及したいのはそのなかでもボカロ音楽というジャンルだ。 ボカロ音楽はYAMAHAがつくった音声合成歌唱ソフトVOCALOIDをつかって発表されている一

    商業音楽がボカロ音楽に勝てない理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 1