タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と人に関するhikabuのブックマーク (1)

  • なぜ電話はタダにならないか、なぜスカイプはメインストリームになりえないか - michikaifu’s diary

    我が家のファックス機から、日にファックスを送れなくなってしまった。「この番号は今使えません」(英語)などという意味不明なアナウンスが聞こえるだけである。試しに音声電話の回線から同じ番号をかけたら、ちゃんとつながる。それで、早速カスタマーサービスに電話をかけた。 アメリカで電話会社と戦ったことのある方はご存知と思うが、これが大変なのである。ローカルの現AT&T、旧SBCにかけたら、延々待たされて時間切れ2回、ようやく3回目に人が出てきたら、3回たらいまわしされた挙句、切られてしまった。頭にきて、今度は長距離の旧AT&Tにかけた。すでに会社はSBCとくっついているが、まだ課金やカスタマーサービスは統合されていない。おそらくはインドにアウトソースされているカスタマーサービスに、とりあえず国際電話がかけられるようにしてくれ、さらに今のプランは高くてよくないから変更してくれ、と頼んだ。プランの変更

    なぜ電話はタダにならないか、なぜスカイプはメインストリームになりえないか - michikaifu’s diary
  • 1