タグ

ブックマーク / written.4403.biz (4)

  • 計算機緒論2に潜り込んできた - 4403 is written(終了しました)

    都内某大学で数学科の大学2年生を対象とした楕円曲線暗号の夏期集中講義が行われるという噂をキャッチしたので,某大学の学生でも関係者でもないけど,こっそりと潜入してきた. 日程をよく調べていなかったけど,今日は最終日でした.そのため,講師の先生に, 君は今頃出てきて単位がもらえると思ってるの?罰として授業のテキストをブログに公開しなさい. と言われたとか言われてないとかで,講義資料を公開することになりましたので,ここに謹んで公開したいと思います. 楕円曲線暗号入門(「計算機緒論2」配付資料) 先生・・・.単位下さい><. 今日は最終日だったので,第3章のみでした.内容はECCして,ECDHしてECElGamalしてECDSAって感じです.細かい部分は別として,大雑把には知っている話だったので,辛うじてついて行けました!よかった~. 対象の科目は教職科目になっているそうです.最近の高校情報では電

    hiromark
    hiromark 2010/10/05
    こらこらこらーw
  • セマンティック HTML/XHTML - 4403 is written(終了しました)

    セマンティック HTML/XHTML 著者: 神崎 正英 価格: ¥2940(税込) 出版社: 毎日コミュニケーションズ (2009/5/28) ISBN-10: 483993195X ISBN-13: 978-4839931957 ちょっとセマンティックWeb的なことを探そうと思うと,すぐにぶち当たるwww.kanzaki.comのdct:creatorである神崎正英氏による著作.7月4日に出版記念講演が開かれるなど,注目度の高さは抜群です.案内が出たばかりなのに,残り48席(200906021248現在)とか,飛ばしすぎでしょ.行きたいけど,行けない. で.書は前作であるユニバーサル HTML/XHTMLを漸進的に発展させた位置づけにあるようだ.目次はThe Web KANZAKIからどうぞ.一部サンプルも見られます. 今日届いたばかりなので,チラ見しかしていませんが,わかりやすく書

    hiromark
    hiromark 2009/06/04
    買うかな。
  • 第壱話 WindowsでTeX、襲来 - 4403 is written(終了しました)

    @自宅(個人の見解に基づいており,所属組織などとは一切関係ありませんし,事実かどうかもわかりません) この世界に希望をもつためには批判し続けることこそが必要だ - Edward W. Said (1935-2003) 「WindowsTeXを入れる方法を書いたら意外と読まれるんじゃない?」という神の声が聞こえてきた(だいぶ前の話ですが)ので,書いてみようと思う.タイトルは当然ながら,ホッテントリメーカーによります.推定49usersでお願いします.第壱話とありますが,続く予定はありません. 前提環境は,Windows XP Pro SP3で,インターネットが使えることです.それ以外に細かい前提はありません.万人受けでいこう.基的な説明はTeX Wikiが良いと思います. ・TeXインストーラ3で瞬殺してみよう 元も子もない説明ですが,TeXインストーラ3を使えばいいと思うよ.マジで.何

    hiromark
    hiromark 2009/05/29
    結構うれしいんですよね、この情報。
  • LaTeXにPDFを図として挿入するのは簡単 - 4403 is written(終了しました)

    @自宅(個人の見解に基づいており,所属組織などとは一切関係ありませんし,事実かどうかもわかりません) この世界に希望をもつためには批判し続けることこそが必要だ - Edward W. Said (1935-2003) 表題の通りなんですが,LaTeXPDFを図として挿入するのは簡単.Bounding Boxの問題だけで,ebbやらxbbやらをやってもいいし,bbを書いてもいいだろうし・・・.って思っていたら,mediabb.styっていう便利なものがあるらしい.これは便利だ. ということは,パワポで書いた図をLaTeXに流し込むには,イラレ経由でepsにするよりも,パワポ2007からPDFに出力して取り込んだ方が良いってことかな?フォント埋め込みはどうなるのかな?パワポ→PDF→イラレ→アウトライン化→epsがいい?うーん.文字が入ると面倒くさそうだ.こうなってくると,図にするものはなん

    hiromark
    hiromark 2009/05/07
    へえ。
  • 1