タグ

googleとwikiに関するhiromarkのブックマーク (5)

  • Google WaveはWikiをもっと学ぶべき、だった──『Google Wave入門』と『パターン、Wiki、XP』から考える - ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート

    Google Waveについて、そろそろ言及しなければならない。そのように思っていた矢先に『Google Wave 入門』が出版された。まず日経BP社 高畠知子さんに献御礼。彼女は元同僚で、作りのプロである。高畠さんによる書の解説がITproに掲載されている。 高畠さんは『プログラマーのジレンマ 』を引き合いに出してGoogle Waveを論じている。一方、エントリでは『パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則』を材料に考えてみたい。Wikiを知ることで、Google Waveを語るための視点を得ることができると考えるからだ。 ソフトウエア工学は、複数のメンバーによるソフトウエア開発では、1人によるソフトウエア開発と全く違う種類の問題が発生することを教えている。同様に「2人以上でコンテンツを作成する」場合には、1人の作者がコンテンツを作る場合とは全く異なる種類の問題が発生す

    Google WaveはWikiをもっと学ぶべき、だった──『Google Wave入門』と『パターン、Wiki、XP』から考える - ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート
    hiromark
    hiromark 2010/08/21
    わかるけど、Wiki に限定しなくてもいいよね。
  • Google Wave について知りたければまずこれを読め! - アンカテ

    qwik を思い出してあげてください。。。 http://qwik.jp/ Google Waveのことを書いた記事にこんなコメントをいただいて、「やっぱりそう来るか!」と思いました。 あの記事を書きながら、qwik.jpの先進性を実感させられて、この話を記事に入れようと思っていたけど、勢いで書いたら入れられなくてどうしようかと思ったけど、まあいいやと思ってそのままPOSTしたら、やっぱり言われてしまいました。 CiNii -  qwikWeb : a communication system integrating mailing lists and WikiWikiWebというこの論文、今考えるとすごいメンツですね。 qwikWebは、Waveと比べるとはるかに地味なソフトだけど、目的としている所はほぼ同じで、その同じ所へ上から行くのがWaveで下から行くのがqwikWebだと思います

    Google Wave について知りたければまずこれを読め! - アンカテ
    hiromark
    hiromark 2009/06/08
    なるほど。
  • グーグル、「Wikipedia」対抗サービスを開発中

    検索および広告サービス大手のGoogleが、「Wikipedia」に対抗すべくユーザー参加型のオンライン百科事典の開発に取り組んでいる。 このオンライン百科事典の名称は「knol project」。GoogleエンジニアリングバイスプレジデントUdi Manber氏によるブログの投稿によると、「knol」とは「unit of knowledge(知識の構成単位)」という意味。 「われわれは、特定の分野について造詣のある人々に信頼性の高い記事を書いてほしいと考えている」とManber氏。「knol projectでは、科学的概念から医療に関する情報、地理、歴史、エンターテインメント、さらには製品情報や問題の解決方法にいたるまで、あらゆるトピックを網羅することを目指している」 knol projectの運営およびknol Webページを執筆、編集するためのツールの提供はGoogleが受け持つ。

    グーグル、「Wikipedia」対抗サービスを開発中
    hiromark
    hiromark 2007/12/18
    ほう!
  • メディア・パブ: GoogleがJotSpotを獲得,素晴らしい買い物を実現

    GoogleがJotSpotを獲得することになった。JotSpotは、WikiベースのWebアプリケーション。WYSIWYGで共同編集ができる。皆が注目しているソフトだ。 YouTubeの買収も衝撃的だったが,JotSpotの買収も素晴らしい。一時,JotSpotはYahooに買収される話が持ち上がったが(TechCrunchより),結局,YouTubeと同じくGoogle帝国に入ることになった。 JotSpotではWikiの仕組みを使ってWebに直接書き込めるが,5人以上で書き込む場合は有料であったように記憶している。だが,Googleのサービスに組み込まれるとなると,タダになるのかな。ともかく,Google OfficeにJotSpotが加わってくると,当にMS Office離れが進むかも。 これから,JotSpotはGoogleのソフトウェアアーキテクチャに移されていくが,利用希望

    hiromark
    hiromark 2006/11/02
    あら、ほんま?
  • 秋元@サイボウズ研究所プログラマーBlog: Google Base はクラシファイドではない。Wiki のデータベース版だ

    Google Base のサービス内容を予想するネタで Blogsphere は大盛況のようだ。 ShinBlogや、SW’s memo、POLAR BEAR BLOG、Posting, Subscribing, Tagging AND Searchなどで、Google のクラシファイド広告(個人広告)への参入という見方がされている。 しかし、これらの Google Base vs Craigslist という構図は、Google Base の流出スクリーンショットにたまたま Craigslist 的なテーブル設計画面があったことからくる誤解ではないか。 たしかに、「こんなこともできますよ」の一例としてクラシファイドっぽい入力画面が出ているが、フォームの右側にフィールドを削除するための [X] ボタンがついていることに注目してほしい。いろんなウェブデータベースを、フィールドを増減させて作る

    hiromark
    hiromark 2005/10/27
    Google Base は DB 版 Wiki では?という考察。
  • 1