タグ

2016年12月31日のブックマーク (11件)

  • May_Roma氏ディズニーに大激怒!ポリコレでスターウォーズの世界観が台無しに!

    このように文化を破壊することは女性からも忌み嫌われるわけです。フェミポリコレジェンダーフリーというのはいずれ女性からも嫌われて徹底的に排除される日が来るでしょう。 なぜでしょうか。簡単にいうとそんなことは大体数が望まないし、いったい何の意味があるのかポリコレフェミしか理解できないためです。 また世界観が破たんし長期的に商業的にも失敗する作品しか生み出せなくなるからです。 したがって創作の世界ではなく現実の問題に向き合うということをしない限り、ただのメンヘラチンピラカルトであり、すぐに警察か病院に収容するシステムを整えるべきでしょう。

    May_Roma氏ディズニーに大激怒!ポリコレでスターウォーズの世界観が台無しに!
    hobohate
    hobohate 2016/12/31
    コレ見てポリコレがー言ってた人らは少し反省してもらいたいが賛同してしまいそうではある。/と書いたらほんとに賛同してるのが手遅れのアレで吹いた。ポリコレガーは外れなしのキーワードになっている。
  • 小林よしのり徹底批判(10)南京には便衣兵などいなかった - 読む・考える・書く

    南京に便衣兵がいないと都合が悪い右派たち 小林が言う「便衣兵」は単なる敗残兵 【卑劣】助命すると言って投降させた捕虜を殺した日軍 南京に便衣兵がいないと都合が悪い右派たち 「便衣(biànyī)」とは、中国語で軍服ではない民間人の服装を指す。つまり「便衣兵」とは、平服を着たまま戦闘行動を行うゲリラ兵を意味する。 しかし、当時の南京にゲリラなどいなかったことは、南京大虐殺について多少なりとも調べたことのある人にとっては常識と言っていいだろう[1]。 (略)「便衣兵」とは民間人の平服を着用して、単独または小グループでゲリラ的な戦闘行動をおこなう戦闘者のことで、民兵や義勇隊もこれに属した。上海戦においては市民や学生も抗日戦に参加し、そのような「便衣兵」や「便衣隊」が存在したが、南京においては、そうした民衆の側の武装組織はなかった。南京で日軍が「便衣兵」とみなしたのは、戦闘意欲を失って武器と軍

    hobohate
    hobohate 2016/12/31
    小林ぇ。もう20年も前の本だがどこかで正されることはあっただろうか。
  • 検証 政治とカネ/維新 政治資金移し替え議員続々/“暫定の箱を作って年越しした次第です”足立議員のツイッター

    政党の解散にともなって、来、返納すべき政党助成金を「なんば維新」という政治団体をあらたにつくり、プールし、還流していたことがわかった日維新の会の面々。そのほかにも、模様替えした「おおさか維新の会」の支部や、みずからの後援会も使って、使い残した政治資金の移し替えをしている議員もいました。 “暫定の箱”を使ったと手口を語っていたのは、維新の党から「おおさか維新の会」を経て、日維新の会に移った“大阪組”の足立康史衆院議員(比例近畿)。 「ザッツオール」 ことし5月26日、自身のツイッターで、「維新の党の残金は、当面の必要経費を除いて国庫に返納しました。必要経費については、残留組は維新の党として年越しできましたが、おおさか組はできません。そこで、なにわ維新という暫定の箱を作って年越しした次第です。ザッツオール」と“告白”していました。 「なにわ維新」も、「なんば維新」と同一場所に設立されたダ

    検証 政治とカネ/維新 政治資金移し替え議員続々/“暫定の箱を作って年越しした次第です”足立議員のツイッター
    hobohate
    hobohate 2016/12/31
    元々お金ないからだろうけど維新から出るくらい頭がおかしいだけの人を集めたらこうなったというだけのことかと。個人的には多少貧乏な人でも議員活動できるような国になってもらいたいが。
  • なぜここまで平気で嘘をつけるのか? 2016年安倍首相がついた大嘘ワースト10! 強行採決、TPP、ガリガリ君… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    年末特別企画 リテラの2016年振り返り なぜここまで平気で嘘をつけるのか? 2016年安倍首相がついた大嘘ワースト10! 強行採決、TPP、ガリガリ君… 話のすり替えに逆ギレ、ごまかしなど、今年も安定の姑息な言動を繰り返した安倍首相。しかし、2016年はとくに思い上がりに磨きがかかり、誰の目にもあきらかな「大嘘」を連発。ついには「ホラッチョ安倍」と呼ばれるにいたった。 そこで今回は、安倍首相が今年ついた嘘のなかから厳選した「10の大嘘」を振り返りたい。これが、「美しい日」の総理大臣による絶句必至の虚言の数々だ! ●大嘘1 「そもそもですね、我が党において、いままで結党以来ですね、強行採決をしようと考えたことはないわけであります」 10月17日、衆院TPP特別委員会 「じゃあ去年の安保法制強行採決は何だったんだよ!」というツッコミをせざるを得ないが、驚くことにこの10日後にも同じ発言を繰

    なぜここまで平気で嘘をつけるのか? 2016年安倍首相がついた大嘘ワースト10! 強行採決、TPP、ガリガリ君… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    hobohate
    hobohate 2016/12/31
    新聞テレビ週刊誌などのマスメディアがみんな口をつぐむからでしょうに。ネットですら自民党ネトサポやらのイナゴの如きネトウヨがわんさか押し寄せて脅迫していくんだから恐ろしい。記事は読んでない。
  • 米財務省 神戸山口組や幹部を制裁対象に指定 | NHKニュース

    アメリカ政府は、指定暴力団山口組から分裂した神戸山口組やその幹部を、アメリカ国内の資産の凍結などの制裁の対象に指定したと発表しました。 オバマ大統領は、日の暴力団はアメリカでも薬物の密売やマネーロンダリングに関わっているとして、国際的な犯罪組織と認定したうえで対策を強化する方針を打ち出してきました。 今回の指定によって、日の暴力団が制裁の対象となったのは合わせて7つの団体と17人の個人に上るということです。 アメリカ財務省は「金融システムを日の暴力団から守るための強い決意の表れだ」として制裁の意義を強調しています。

    米財務省 神戸山口組や幹部を制裁対象に指定 | NHKニュース
    hobohate
    hobohate 2016/12/31
    日本人は日本のヤクザが他の国の凶悪な組織犯罪集団と肩を並べるかそれ以上に思われてることについてどのくらい認識あるんだろうか。
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) ニセ科学を非難するヤツはたいてい理系カルト

    かの菊地誠さんが興味深い発言をしている。 僕がニセ科学を非難するのは、社会的な意思決定の場にニセ科学が出てくると健全な意思決定ができないからだ。極端な話、「除染はEMで行う」と行政が決めたら大変なことになる。環境問題などを見ると、それもそれほど笑いごとではない。健全な民主主義には健全な常識が必要だ。ニセ科学の出る幕はない https://twitter.com/kikumaco/status/811842154427363328 ■ 社会的な意思決定の場に理系カルトが出てくると健全な意思決定ができない ご自身の原発カルト、理系カルトもそのままではないのかと。 モディファイすると菊池さんが非難される構造として全く違和感がないものが生まれる。 僕が原発カルトを非難するのは、社会的な意思決定の場に理系カルトが出てくると健全な意思決定ができないからだ。極端な話、「事故で放射能を撒き散らしたけど大し

    隅田金属日誌(墨田金属日誌) ニセ科学を非難するヤツはたいてい理系カルト
    hobohate
    hobohate 2016/12/31
    そこまで言い切るのなら他で言ってることがおかしいでしょうという皮肉程度の記事だと思うのだがそうは読めない輩がいるらしいとおもったらネトウヨだった。↓なんだろうねこいつら。
  • 社説:5年目の安倍政権 アベノミクス 的は外れツケが増えた | 毎日新聞

    「経済を、取り戻す。」--。そう公約し、今の安倍政権は誕生した。それから丸4年。あの時の約束はどうなったのだろう。 安倍政権が最も強調したのは「デフレからの脱却」と「経済の好循環」だ。2%の物価上昇率、3%以上の名目経済成長率を達成する、と公約に明記した。その実現のため登場したのが、金融政策、財政政策、成長戦略の「三の矢」からなるアベノミクスだった。 第一の矢、つまり日銀による異次元緩和が的を外したのは明白だ。物価上昇率は9カ月連続でマイナスで、「2年程度で物価上昇率2%」はかすりもしなかった。第二の矢、財政政策はどうか。毎年のように何兆円という経済対策が打ち出されたが、効果は持続していない。法律に盛り込まれた消費増税を、経済状況を理由に2度も延期しなければならなかった事実は、好循環が起きていない証しに他ならない。 安倍首相は、有効求人倍率の上昇や雇用の増加を成果として強調する。景気対策

    社説:5年目の安倍政権 アベノミクス 的は外れツケが増えた | 毎日新聞
    hobohate
    hobohate 2016/12/31
    この間の経済学者の声が小さくなってるように感じるのは気のせいか。/就職率は団塊の世代と入れ替込では見るべきだし大都市に吸い取られて地方が人手不足のため見かけ上数値が上がっていることは無視する輩に呆れ。
  • 日本との慰安婦合意「政権交代後、無効にする」=韓国最大野党 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】旧日軍の慰安婦問題をめぐる韓国と日との合意から1年となる28日、韓国最大野党「共に民主党」の禹相虎(ウ・サンホ)院内代表は党の幹部会議で「屈辱的な慰安婦合意が行われてから1年になる」として、「政権交代後、必ず合意を無効化するよう努力する」と述べた。 同党は前日、与党セヌリ党で朴槿恵(パク・クネ)大統領と距離を置く非主流派「非朴派」の国会議員29人が離党したことを受け、第1党に浮上した。 禹氏は「被害当事者の反対を無視し、朴槿恵政権が一方的に推進したこの合意は韓国の外交史に恥辱的として記録されるはずだ」と批判。「日の10億円を受け取り、『最終的かつ不可逆的解決』という表現を盛り込むことで合意し、(ソウルの日大使館前に設置されている慰安婦被害者を象徴する)少女像の移転を推進することにした密室合意があったということに多くの国民が傷つけられた」と指摘した。 また

    日本との慰安婦合意「政権交代後、無効にする」=韓国最大野党 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    hobohate
    hobohate 2016/12/31
    韓国国民も一部を除いて良いこととして受けて止めていたと思うけどどの筋に対する牽制なのだろう。前政権全否定てだけの意味かね。
  • 『いわゆる「保守派」は、「現実派」ではなく「幼児派」である(白井聡) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント

    政治と経済 いわゆる「保守派」は、「現実派」ではなく「幼児派」である(白井聡) - 個人 - Yahoo!ニュース

    『いわゆる「保守派」は、「現実派」ではなく「幼児派」である(白井聡) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント
    hobohate
    hobohate 2016/12/31
    もう突っ込まれてるけどレッテルやめようぜとか言ってる輩に星つけてる連中が左派が幼児的だのレッテル貼りまくってるコメにも星つけてて頭がおかしいと思った。ネトウヨてなんでこうなんだろうね。
  • いわゆる「保守派」は、「現実派」ではなく「幼児派」である(白井聡) - 個人 - Yahoo!ニュース

    11月16日、一人の元閣僚が世を去った。文部大臣や法務大臣を歴任した奥野誠亮氏である(享年103歳)。これを機に、長寿を全うしたこの人物のキャリアにあらためて注目が集まった。氏は、1913年に生まれ、38年に東京帝国大学法学部を卒業、同年に内務省に入る。戦後は、自治庁(当時)官僚となり、63年には自治事務次官に就任。同年、官僚を辞して自民党から衆議院総選挙に立候補、当選。以後13回連続当選し、72年に文部大臣として初入閣(田中角栄内閣)したのを皮切りに、2003年に政界引退するまでに法務大臣・国土庁長官を務めた。 政治家奥野氏は、いわゆる保守派として鳴らした。憲法改正を積極的に唱え、「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の初代会長を務めた。国土庁長官の任にあった88年には、日中戦争に関して「あの当時日に侵略の意図はなかった」との発言により舌禍事件を起こし、辞任に追い込まれている。いわ

    いわゆる「保守派」は、「現実派」ではなく「幼児派」である(白井聡) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hobohate
    hobohate 2016/12/31
    保守派というより右翼(ウヨクではない)の方がしっくり来るが今の似非ウヨク共はこの考えの更に悪いところだけすくい取ってる。全く具体性無くただ揶揄するだけのネトウヨのコメが自らこの幼児性を証明している。↓
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    hobohate
    hobohate 2016/12/31
    都合よく話をつなげて仮想のストーリーに想いを寄せてる感じ。デモといじめの問題をこじつけてる時点で元凶はこういう大人だよ。福島の問題と無関係の沖縄の話を並列化させてみたり支離滅裂さはネトウヨ脳かと。