タグ

2010年3月9日のブックマーク (11件)

  • 東京都青少年健全育成条例改正問題(非実在青少年問題)のまとめサイト

    東京都青少年健全育成条例改正問題(非実在青少年問題)のまとめサイト 当サイトの更新は終了しました。 現在はTwitter漫画・アニメ・ゲーム映画の表現規制問題に関する情報を投稿しています。 @MxIxTxBx からのツイート

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/03/09
    これが東京の選択か。オレだ、どうやら石原は俺達とやるようだな。ああわかってる、あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ。
  • 飛んだぞパンツの大群が 「空フェス!」大盛況

    入場券に、ゴム動力で空を飛ぶパンツ型飛行機キット「空飛ぶパンツ」が付属。会場で組み立て講座を行い、完成したパンツをみんなで一斉に飛ばした。 「パンツを一斉に飛ばすことができ、日は平和だという思いを共有できた。思えば遠くに来たもんだ」――空飛ぶパンツ“実体化”の第一人者の「尻P」ことSF作家の野尻抱介さんは、感慨深げに話す。 「空飛ぶスク水」「ロケットパンチ」など参加者が自作した“空を飛ぶもの”の展示・実演もあり、来場者は大いに盛り上がった。 みんなでパンツを飛ばしたい 空飛ぶパンツは、アニメ「そらのおとしもの」(2009年10月~12月、テレビ神奈川などで放送)のエンディング映像がネタ元だ。パンツがV字編成を組んだり数を増やしたりしながら、群れをなして世界の空を飛ぶというもの。「鳥の3Dモーションとパンツの画像を合成して作った」(斎藤久 監督)という映像で、パンツが鳥のように生き生き羽ば

    飛んだぞパンツの大群が 「空フェス!」大盛況
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/03/09
    羽ばたくパンツは平和の象徴
  • べんべつ - とラねこ日誌

    近頃の若い子はこんな事も分からないのよねぇ。そんなエピソードの一つとして採り上げられるものとして・・・ キャベツとレタスの違いが分からない 昔のヒトが今の若い頃よりも正確に判別できたのかどうか定かではないが、若い子は家事を手伝わなくなったという不満の傍証として反応してしまうのだろう。 でも、立場が違えば興味の範囲も違うのは当然で、キャベツとレタスみたいなのはゴロゴロあると思う。 パソコンとワープロの区別もつかない 「キミキミ、この資料そのワープロで片付けておいてよ」 メガドライブとファミコンの区別もつかない 「何時までファミコンやってるの!勉強しなさい!!」 (かぁちゃんコレファミコンじゃないし)プレステ3になっても変わらず 充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない 魔法見たことあるんですか? 妄想と現実の区別がつかない 人間いつそんな状況になるかわかりません。又、相手の事を知るこ

    べんべつ - とラねこ日誌
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/03/09
    キャンディーズの3人の名前を記憶したのは解散後だった。ピンクレディーは今もどっちがどっちかわからない。最近やっと松たか子と松嶋奈々子が弁別できるようになった。黒木瞳と川島なお美は弁別できない。
  • 履いてびっくり夫のパンツ - ソバニヰル

    去年、夫の誕生日にマルイの通販で「3RDWARE」という(よく知らないけどたぶん)お洒落なブランド(なんだと思う)のボクサーブリーフを買いました。 [rakuten:lockerroom:10000493:image] でもトランクス派の当人は「これぴったりしすぎて、なんだかお腹痛くなってくる…」と言って一回使用したきり使おうとしません。もったいない。大体「お腹痛くなってくる」ってなんなんでしょうね。そんなハードに締め付けてくるわけもなかろうと。SM器具じゃあるまいし。 twitter*1でふざけて「もったいないので誰かいりませんか」とブルセラ発言をしていたらid:inugamixさんから「夏場のご自分のパジャマに!」とのレス。なるほど!その手があった! 早速履いてみると、短パンとしてではなく普通に下着として使えそう。履き心地もいい。元々自分が気に入って選んだデザインだったので嬉しくなって

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/03/09
    何かのときのために500円玉というのはどうでしょう。
  • 「ひので」、太陽黒点の発生メカニズムの矛盾を解決

    「ひので」、太陽黒点の発生メカニズムの矛盾を解決 【2010年3月9日 国立天文台】 日の太陽観測衛星「ひので」(SOLAR-B)が、太陽の南北の極に斑点状の強い磁場を発見した。この磁場の発見で、黒点の発生や太陽風の加速メカニズムにおける矛盾が解決した。 「ひので」がとらえた強磁場斑点。クリックで拡大(提供:国立天文台/JAXA、以下同) 強磁場斑点と黒点の特徴。クリックで拡大 極域磁場と磁力線の概念図。クリックで拡大 極域上空の想像図。クリックで拡大 これまで、太陽の南北の極域には数ガウスほどの弱い磁場しか存在しないと考えられてきた。極域は黒点の種になる磁場が観測できる領域だが、この程度の弱い磁場では、黒点を作るにはまったく足りないのだ。黒点の発生には太陽内部に10万ガウスの磁場が必要と考えられているが、数ガウスでは10年で1000ガウス程度の磁場しか作れず、実際に黒点が生じていること

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/03/09
    すばらしい
  • うひょおおおおおおおおおおおおお!!:アルファルファモザイク

    ■編集元:既婚男性板より 825 名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 18:46:25 ID:RsGLtpdU

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/03/09
    うひょおおおおおおおおおおおおお
  • 松浦友久『漢詩―美の在りか』(岩波新書) - 🍉しいたげられたしいたけ

    漢詩―美の在りか (岩波新書) 作者:松浦 友久岩波書店Amazon以前、中国史にハマっていた時期がある。ここ何年かは、仏教仏教と騒いでいる。漢文が読みこなせたらいいなと思うことが多い。 実は、漢詩にも興味がある。とは言っても知識は高校古文程度だが。しかし、例えば駒田信二訳の『水滸伝』を読むと、漢詩がいっぱい挿入されていて驚いたりする。ちょうど『源氏物語』に短歌がちりばめられているようなものだ。あるいは仏教の経典には偈〔げ〕と呼ばれる詩文が挿入されているものが少なくない。 新書の一冊も手にとっておこうかという気になって、読んでみた。 鑑賞の手引き的なである。第一章は、陶淵明、李白、杜甫、白居易(楽天)といった、唐代の代表的な詩人の紹介。第二章は、漢詩の代表的なテーマとして、「友情」「戦乱」「懐古」「飲酒」がよく取り上げられることの説明。第三章は、律詩と絶句、古体詩と近対詩、五言と七言とい

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/03/09
    西遊記も中国古典文学大系あたりだと、錬丹についての偈がちゃんと入っていて面白いです。
  • 2010-03-08 - 食品安全情報blog 「自閉症専門家」訴えられる

    2010-03-08 品医薬品安全庁、「品中残留農薬、99%が安全」 KFDA 2010-03-05 http://kfda.korea.kr/gonews/branch.do;GONEWSSID=v9nyLJNF2Jps8XTbJnh2qG1ghnc2yWhnHn7q8Tph02psnN6XFvnh!-295124863?act=detailView&dataId=155439030&sectionId=p_sec_1&type=news&flComment=1&flReply=0 99.4%は 基準を満たしているが消費者… 2010-03-08 品医薬品安全庁、「品異物鑑別ガイドライン」製作 KFDA 2010-03-04 http://kfda.korea.kr/gonews/branch.do;GONEWSSID=v9nyLJNF2Jps8XTbJnh2qG1ghnc2yW

    2010-03-08 - 食品安全情報blog 「自閉症専門家」訴えられる
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/03/09
    どんどん訴えられたらよいのだ
  • 2010-03-08 - 食品安全情報blog 「自閉症専門家」訴えられる

    2010-03-08 品医薬品安全庁、「品中残留農薬、99%が安全」 KFDA 2010-03-05 http://kfda.korea.kr/gonews/branch.do;GONEWSSID=v9nyLJNF2Jps8XTbJnh2qG1ghnc2yWhnHn7q8Tph02psnN6XFvnh!-295124863?act=detailView&dataId=155439030&sectionId=p_sec_1&type=news&flComment=1&flReply=0 99.4%は 基準を満たしているが消費者… 2010-03-08 品医薬品安全庁、「品異物鑑別ガイドライン」製作 KFDA 2010-03-04 http://kfda.korea.kr/gonews/branch.do;GONEWSSID=v9nyLJNF2Jps8XTbJnh2qG1ghnc2yW

    2010-03-08 - 食品安全情報blog 「自閉症専門家」訴えられる
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/03/09
    過猶不及也
  • 2010-03-08 - 食品安全情報blog 「自閉症専門家」訴えられる

    2010-03-08 品医薬品安全庁、「品中残留農薬、99%が安全」 KFDA 2010-03-05 http://kfda.korea.kr/gonews/branch.do;GONEWSSID=v9nyLJNF2Jps8XTbJnh2qG1ghnc2yWhnHn7q8Tph02psnN6XFvnh!-295124863?act=detailView&dataId=155439030&sectionId=p_sec_1&type=news&flComment=1&flReply=0 99.4%は 基準を満たしているが消費者… 2010-03-08 品医薬品安全庁、「品異物鑑別ガイドライン」製作 KFDA 2010-03-04 http://kfda.korea.kr/gonews/branch.do;GONEWSSID=v9nyLJNF2Jps8XTbJnh2qG1ghnc2yW

    2010-03-08 - 食品安全情報blog 「自閉症専門家」訴えられる
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/03/09
    鬱を口実にリタリン処方してもらおうかwwww
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/03/09
    ポカリスエットはそのままだと糖分が高いので、これくらいで丁度良さげ