タグ

デモと香港に関するholyagammonのブックマーク (5)

  • 第498回:香港のデモと、あいちトリエンナーレ問題。の巻(雨宮処凛)

    10月1日、香港でデモに参加していた高校生が警察に実弾で撃たれた。 高校生は一命をとりとめたが、当然ながらデモ隊の間には警察への激しい怒りが広がっている。 「覆面禁止法」施行前日の4日には、14歳の少年がやはり実弾で太ももを撃たれ、重体と報じられた。 「逃亡犯条例」改正に反対する大規模デモが始まって、既に4ヶ月。6月13日には、日でも香港政府に抗議し、香港の人々に連帯する集会が行われた。渋谷ハチ公前には2000人が集まり、私は同日、東京・高円寺で開催された集会に参加した。「反送中!」「香港加油!」。路上にはそんな言葉が書かれた横断幕が広げられていて、香港をはじめいろんな国の人がかわるがわるスピーチし、今、香港で何が起きているかを語ってくれた。 また、6月に大規模デモが始まって以来、友人、知人の多くが香港を訪れてデモに参加したり現場を取材したりしている。 「日だっていつ自由が侵害されるか

    第498回:香港のデモと、あいちトリエンナーレ問題。の巻(雨宮処凛)
    holyagammon
    holyagammon 2019/10/29
    "私も勧められて、マイクを握った。自然と口をついて出てきたのは、今回の補助金不交付という事態は、第二次安倍政権がこの7年かけてやってきたことの「総仕上げの始まり」ではないかということだ"
  • 香港政府、デモ隊200人超逮捕か 最大拠点を強制排除:朝日新聞デジタル

    香港行政長官選挙の制度改革をめぐり、中国側が決めた仕組みに反発する民主派が続けていた抗議の占拠で、香港政府は11日、最大拠点だった中心部の大通りでデモ隊を排除し、バリケードなどをすべて撤去した。警察は同日夜までに、座り込みを続けたデモ参加者209人を公務執行妨害などで逮捕した。9月下旬から75日間続いた占拠は収束に向かい、2017年の次期長官選は中国側の決定を前提に改革議論が進むことになる。 中国側は8月末、2017年の次期長官選について1人1票による「普通選挙」の導入を決定。立候補が制限されていたことなどから、民主派は「普通選挙とは言えない」と反発。中国側の決定の撤回などを求めたが、香港政府との溝は大きく、膠着(こうちゃく)状態に陥っていた。民主派は別の形で抗議を続ける意向だ。 この日は午前中に、占拠禁止を命じた裁判所の決定に基づき、官庁街・金鐘(アドミラルティ)の大通りの一部区間で執行

    香港政府、デモ隊200人超逮捕か 最大拠点を強制排除:朝日新聞デジタル
  • 学生側が政府本部を包囲、警官隊と衝突 香港占拠デモ:朝日新聞デジタル

    行政長官選挙の制度改革をめぐり、抗議の占拠を続けている香港民主派が30日夜、官庁街の金鐘(アドミラルティ)で集会を開いた。学生団体は「政府が市民の要求に応えない以上、さらに行動を強めるしかない」などと訴え、政府を包囲すると宣言。集まった多数の市民がこれに応じて政府部などを取り囲み、警官隊と衝突が起きた。 集会は、政府部や立法会(議会)、行政長官弁公室(執務庁舎)が集まる官庁街近くの大通りで開かれた。午後9時すぎ、学生団体の呼びかけに従い、集まった市民らがマスクやゴーグルをして包囲行動を開始。解散を求める警官隊と衝突し、警官隊は催涙スプレーなどで応じた。 占拠は約2カ月にわたり、金鐘、旺角(モンコック)、銅鑼湾(コーズウェイベイ)の3カ所で続いたが、旺角は25、26両日に強制的に排除された。その後も、不満を持つデモ隊と警官隊との衝突が続いている一方、占拠反対の世論も大きくなっている。学生

    学生側が政府本部を包囲、警官隊と衝突 香港占拠デモ:朝日新聞デジタル
  • 香港デモ隊を強制排除、45人逮捕 拡大阻止の姿勢鮮明:朝日新聞デジタル

    香港中心部で行政長官選挙の制度改革をめぐり民主派が抗議の占拠を続けている問題で、民主派は14日夜、官庁街・金鐘(アドミラルティ)の行政長官弁公室そばの道路を新たに占拠した。香港警察は15日未明、道路からデモ隊を強制排除し、45人を逮捕した。 当局はこの対応で、民主派の占拠の拡大を許さない姿勢を鮮明にした。今のところほかの場所で強制排除の動きはないが、香港政府と民主派の対話の流れが途切れたまま、緊張が高まっている。 警察は13日から14日にかけて民主派が設置したバリケードの一部撤去に踏み切り、9月下旬にデモ隊に催涙弾を使って以来の大がかりな実力行使に出た。抗議デモのエリアが縮小した格好の民主派側は、不満を持つデモ参加者らが14日夜に金鐘に集まり、行政長官弁公室や立法会(議会)付近の道路を一時封鎖した。 現場に障害物を置いて占拠に加… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読み

    香港デモ隊を強制排除、45人逮捕 拡大阻止の姿勢鮮明:朝日新聞デジタル
  • 香港警察、民主化デモ隊への襲撃をめぐり犯罪組織員ら19人拘束

    香港(Hong Kong)の九竜(Kowloon)地区で、民主化デモに批判的な人たちから罵声を浴びせられる警察官(2014年10月3日撮影)。(c)AFP/ANTHONY WALLACE 【10月4日 AFP】香港(Hong Kong)警察は4日朝、民主化を求めるデモ参加者が負傷した、中国政府支持者らを含む集団による襲撃をめぐり、「三合会」(香港を拠点とする犯罪組織の総称)の構成員と疑われる8人を含む19人を拘束したことを明らかにした。(c)AFP/Katy Lee

    香港警察、民主化デモ隊への襲撃をめぐり犯罪組織員ら19人拘束
  • 1