タグ

共産党と国家に関するholyagammonのブックマーク (1)

  • 日ロ領土問題/歴史的経過を見ると―

    2010年11月2日(火)「しんぶん赤旗」 日ロ領土問題 歴史的経過を見ると― 日共産党は、1日の志位和夫委員長の談話でのべているように、1969年に千島政策を発表して以来、日の領土として全千島列島と歯舞(はぼまい)諸島、色丹(しこたん)島の返還を求めてきました。党綱領でも「日歴史的領土である千島列島と歯舞諸島・色丹島の返還をめざす」と明記しています。これは、歴史的経過からみても当然の主張です。 全千島が日領土 千島列島は、北端の占守(しゅむしゅ)から南端の国後(くなしり)までの諸島をさします。幕末から明治にかけての日ロ間の平和的な外交交渉では、全千島が日の領土と確定されました。 それは、両国の国境を決めた二つの条約をみれば分かります。(地図参照) 日ロ間の最初の条約は、「日魯通好条約」(1855年)で、日ロ間の国境は択捉(えとろふ)島と得撫(うるっぷ)島との間におき、択捉以南

  • 1