タグ

2018年12月13日のブックマーク (4件)

  • NHK森友スクープ記者が実名証言「特ダネへの圧力」 | 文春オンライン

    安倍昭恵首相夫人が名誉校長を務める小学校に対し、国有地が格安で払い下げられた森友事件。メディアが取材合戦を繰り広げる中、NHKは報道姿勢が消極的で、安倍政権への忖度が取り沙汰されてきた。 このほど、NHKで森友事件を取材していた記者が、「週刊文春」に手記を寄せ、上層部の意向で、報道が縮小した経緯を明らかにした。 今回、手記を寄せたのは元NHK記者の相澤冬樹氏(56=現大阪日日新聞論説委員)だ。相澤氏はNHK大阪報道部記者として、森友学園への国有地売却に近畿財務局の背任の疑いがあること、財務省が森友学園側に「口裏合わせ」を求めていたことなどをいち早く報じてきた。だが今年5月中旬、記者から考査部への異動を告げられ、8月末にNHK退職した。 〈NHK大阪報道部の司法担当記者だった私は、発覚時から森友事件を追いかけ続けてきた。その間、感じてきたのは、事実をあるがままに報じようとしないNHKの姿

    NHK森友スクープ記者が実名証言「特ダネへの圧力」 | 文春オンライン
  • 第468回:2018年「#Metoo」案件の数々。の巻(雨宮処凛) | マガジン9

    国会会期末、改正入管法や改正水道法など、この国の行く末を左右するような重要法案が次々と成立した。しかも、議論が深まったなどと、まったく言えないまま。そんなものに、どこか麻痺してしまっている自分がいる。「またか」と諦めそうになっている自分がいる。第二次安倍政権が始まって、6年。この6年の間に、何度も何度も強行採決を見せつけられてきたことが、「黙らない」と決めたはずの私の中で、無力感として大きくなっている。危険とわかりつつも、恐ろしいことに無力感を完全に振りきる方法を私は知らない。 そんな年の瀬に、今年一年を振り返りたい。 まず自分のこととしては、今年は『「女子」という呪い』、『非正規・単身・アラフォー女性』の2冊を出版した。 前著は私が初めてジェンダー問題と向き合い、女子にかけられている呪いの数々について綴った一冊。後著はタイトル通り、非正規で単身のアラフォー女性たちに仕事結婚、将来の不安

    第468回:2018年「#Metoo」案件の数々。の巻(雨宮処凛) | マガジン9
    holyagammon
    holyagammon 2018/12/13
    "セクハラが「新語」として認知され、「#Metoo」として被害者が声を上げられるようになるまで、実に30年。今も嘲笑や声を封じる力はあるけれど、やっとやっと、スタートラインになんとかつくまで30年"
  • 地下深部に広大な「生命体の森」 国際研究で発見 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    アフリカ・コパナン金鉱の地下1.4キロの深さに生息する線虫類(2018年12月10日提供、資料写真)。(c) AFP PHOTO / Gaetan Borgonie(Extreme Life Isyensya, Belgium)/HANDOUT 【12月12日 AFP】海底をおよそ2500メートル掘り下げた地下に、数十万年から数百万年にもわたって存在してきた可能性のある微生物を含む、広大な「生命体の森」が存在するという発見が米ワシントンで開かれた米国地球物理学連合(American Geophysical Union)の会議で発表された。 【特集】海の珍しい生き物 地底の極端な温度や気圧にもかかわらず豊富に存在するこの生命体は、これまで存在が知られてこなかった。何も摂取せずに岩から放出されるエネルギーのみを取り入れて生きており、動きは遅く、まるでゾンビのような状態で存在しているという。

    地下深部に広大な「生命体の森」 国際研究で発見 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+

    ■圧力もうまく使うなら 日のある大学に通う3年生の学生は、ブラジルの軍事政権期について学ぶうちに、軍事政権にも見習うべき点があると考えるようになったという。「軍事政権というと、軍部が市民に圧力をかけるイメージだったけど、ブラジルの場合は逆に、それによって平和と安全がもたらされたといわれています。圧力もうまく使えば、治安の安定につなげられるのではないかと考えました」 ブラジルでは軍事クーデターが起きた1964年以降、軍部が政治の中枢を握った。しかし、70年代前半までに「ブラジルの奇跡」と呼ばれる高度経済成長を実現。軍部が反対勢力を抑え込んで資源開発など重要な国家主導型プログラムを推進し、治安を安定させたことで海外企業の進出や融資を呼び込めたとされる。軍部が民間からテクノクラート(高度な専門知識と政策能力を持つ技術官僚)を重用したことも大きいといわれる。 【もっと知りたい】 「独裁」という新

    「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+