タグ

2019年7月25日のブックマーク (2件)

  • 玉木国民民主代表「安倍首相と会談を」=改憲論議に前向き:時事ドットコム

    玉木国民民主代表「安倍首相と会談を」=改憲論議に前向き 2019年07月25日20時55分 国民民主党の玉木雄一郎代表は25日、インターネット放送「文化人放送局」の番組で、憲法改正に向けた国会での議論に応じるとともに、安倍晋三首相に党首会談を申し入れる考えを表明した。首相は参院選で、自民、公明両党と改憲に前向きな日維新の会などの改憲勢力で発議に必要な3分の2を割り込んだことを踏まえ、国民民主に協力を呼び掛けている。玉木氏の発言はこれに呼応した形だ。 嘉田氏、国民民主入り断る 玉木氏は「私は生まれ変わった。われわれとしても憲法改正議論を進めていくし、首相にもぶつける」と強調。「組織として一つの考えをまとめ、最終的には党首と党首として話をしたい」と語り、党見解をまとめた上で、首相に会談を求める方針を示した。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    玉木国民民主代表「安倍首相と会談を」=改憲論議に前向き:時事ドットコム
    holyagammon
    holyagammon 2019/07/25
    大阪公明かよ!
  • 第490回:重度障害者二人が国会に!! れいわ新選組の快進撃。の巻(雨宮処凛)

    2019日7月21日。おそらく世界初の「ALSの国会議員」が誕生した。 れいわ新選組・特定枠1位のふなごやすひこさんだ。 特定枠2位の重度障害者・木村英子さんも当選となった。 比例3位だった山太郎氏は、90万票以上を取りながら落選。ぶっちぎりで過去最多の票を獲得した落選者という伝説を作った。 そうして2議席を獲得したれいわ新選組は、政党要件を獲得した。 開票後の記者会見で、ふなごさんは「当に今日というこの瞬間が来たことに胸がいっぱいです」とスピーチで述べた。 「さて、私はこの選挙期間中、山代表の合理的配慮の実践の数々に触れました。新橋では、私の乗る大型車椅子に人がぶつかるからこの位置にいてほしいと自ら警備スタッフの方に声をかけたり、新宿では介護スタッフに椅子を出したりしていました。 この優しさにつながる合理的配慮を実践する男、山太郎こそ、これから我が国を、日を優しい国にする人です

    第490回:重度障害者二人が国会に!! れいわ新選組の快進撃。の巻(雨宮処凛)
    holyagammon
    holyagammon 2019/07/25
    "選挙戦が始まってみれば、連日、最前列には続々と車椅子が増えていった。また、ALSや、車椅子の重度障害者たちがふなごさん、木村さんの応援にために駆けつけてくれた。"