タグ

2019年11月27日のブックマーク (2件)

  • 第502回:SAVE THE KOENJI!! デモと路上鍋。の巻(雨宮処凛)

    なんとも高円寺らしいデモだった。 それは11月10日、高円寺で開催された「高円寺再開発反対パレード」。その名の通り、高円寺の再開発を阻止しようと企画されたサウンドデモである。 高円寺再開発問題については、この連載でも何度か書いてきた(再開発「ちょっと待った」イベント、昨年の再開発反対パレード)。 日でもっともカオスを極めた街。平日昼間から泥酔してても誰も気にしない街。というか平日昼間から飲み屋が営業してる街。駅前の路上で常に誰かが酒飲んで寝てる街。そして3・11後、全国に先駆けていち早く「原発やめろデモ」が開催された街。酔っ払いとパンクスとデモが名物の高円寺は私にとっても非常に重要な場で、高円寺の、焼き鳥屋とタバコの煙の混じった綺麗な空気を吸うだけで「ちゃんと生きよう」とか「未来に備えて貯金しよう」なんて気持ちが一瞬で吹き飛び、いろいろどうでもよくなってくる。将来への漠然とした不安よりも

    第502回:SAVE THE KOENJI!! デモと路上鍋。の巻(雨宮処凛)
    holyagammon
    holyagammon 2019/11/27
    "外国人も、そして私のような地方出身者も、有象無象の貧乏人も酔っ払いも、そしてそこに住んでるわけじゃない人も受け入れ、「心のふるさと」にしてしまう街・高円寺。"
  • 第503回:木内みどりさんの訃報。の巻(雨宮処凛)

    木内みどりさんが亡くなった。 11月21日、唐突に報じられた。亡くなったのは18日。出張先の広島で、突然の死だったようだ。と書きながらも、まったく実感がない。悪い冗談のようにしか思えない。 だって、私の知る木内さんはいつも元気でパワフルで明るくてオシャレで、エネルギーに満ちた人だから。 今年の夏の参院選では、れいわ新選組の街宣の司会をいつもやっていて、連日のようにご一緒した。街宣は、毎度のように直前にタイムテーブルが突然変わって、木内さんも私も目を白黒させる日々だった。だけど木内さんはそんなドタバタも楽しんでいる様子で、余裕で現場を回していた。かたや舩後靖彦さんサポートチームの一員だった私は、応援演説に来てくれる車椅子や人工呼吸器の方々の登壇時間が直前に変わることに、いつも舞台裏で一人パニックになっていて、時々そのパニックに木内さんを巻き込んだ。 そんな木内さんと初めて会ったのは、3・11

    第503回:木内みどりさんの訃報。の巻(雨宮処凛)