タグ

2018年9月18日のブックマーク (6件)

  • 社員の「やる気偏差値」を算出 投資家などに提供 | NHKニュース

    社員の「やる気」を指標化し、投資家などに公表しようという取り組みを東京の経営コンサルティング会社が始めました。 それによりますと「やる気」の指標化は、社員に会社の組織風土や制度、職場環境などおよそ130の質問をし、「満足度」と「期待度」を5段階で評価してもらい、結果を偏差値として算出します。 「満足度」だけでなく「期待度」も尋ねることで、社員が会社や上司などに求めていることや、社員がやる気を落としている要因などを分析できるということです。 コンサルティング会社は、この「やる気」の偏差値を格付けすることで、売り上げや利益などからはわからない会社の状態を表す指標として投資家などに活用してもらえるとしています。 開発した「リンクアンドモチベーション」の小笹芳央会長は「社員のやる気は経営陣も投資家にとっても重要な要素だが、決算書などでは見ることができない。多くの企業にニーズがあると思う」と話してい

    社員の「やる気偏差値」を算出 投資家などに提供 | NHKニュース
    interferobserver
    interferobserver 2018/09/18
    どこかと思ったらリンクアンドモチベーションか。
  • 【おすすめDLゲーム】『Firewatch』は開始10分で感情移入できるミステリーアクションアドベンチャー

    ダウンロード用ゲームから佳作・良作を紹介する“おすすめDLゲーム”連載。今回は『Firewatch』をお届けします。 作は、1989年のアメリカ・ワイオミング州の自然保護区を舞台にした、1人称視点のミステリーアクションアドベンチャー。森林公園内の探索とトランシーバーを使っての対話でストーリーは進んでいきます。美しい大自然や、まるで映画の主人公になったかのような没入感を味わえるストーリーが素晴らしいゲームです。 世界中の数々の著名アワードを受賞した今作品、その魅力を存分にお届けしていきます。 冒頭から引き込まれるストーリー プロローグは、どこかへ向かう主人公“ヘンリー”の場面と、テキストと選択肢で進める回想シーンが交互に展開されます。回想シーンは、ヘンリーがになる女性“ジュリア”とBarで出会い、交際を経て結婚をするところから始まります。 幸せな結婚生活を送っていた2人ですが、やがて悲劇

    【おすすめDLゲーム】『Firewatch』は開始10分で感情移入できるミステリーアクションアドベンチャー
    interferobserver
    interferobserver 2018/09/18
    気になってるけど、コントローラー壊れてるんよね。
  • 青識亜論氏と少年ブレンダ氏の終わりなき正義の話

    interferobserver
    interferobserver 2018/09/18
    差別性に無頓着やから、会話成り立つはずないわな。
  • 松屋で店員にワザワザ注文する客

    松屋とかの注文が機械化されてる店で、普通に口頭で注文してその場でお金払ってる人(大体高齢者)を、見かけるんだけどなんなの? 機械の使い方がわからないなら、あっここはそういうお店じゃないんだな、と思って普通に対面で注文できるお店に行けばいいだけじゃん? 1回2回じゃなくて定期的にみるんだけど、それで落ち着いて飯える神経がよくわからん。

    松屋で店員にワザワザ注文する客
    interferobserver
    interferobserver 2018/09/18
    ザワザワ注文する、に見えてた
  • クレーンゲームで起きた大事件が衝撃的 「こんなこと起きるんだ」「声だして笑った」

    クレーンゲームで起きた“大事件”がTwitterで話題になっています。これは予想外すぎる。 クレーンを景品に向かって降ろすも、閉じたアームは惜しくもつかめず。普通ならこれで終わりですが、クレーンが上がっていく途中で、閉じたアームが景品を載せた台の2つの突起を奇跡的につかみ、そのまま持ち上げてしまう事態に(!)。 惜しい! と思ったら…… あれ…… ちがうの持ち上げてる!? さらに戻ろうと動いたクレーンにより台がアームから離され、落とされた勢いで台に載った景品やポータブルDVDプレイヤーが「ドタドタッ」と落下。大量の景品ゲットという結果になっています。まさに大事件だった……。 台が落とされた瞬間 うわあああああああ! すごい大事件だった…… 投稿したのは、普段からさまざまなクレーンゲームをプレイしているYouTuberの「ひろ」さん(ひろくんtv/@superUFOcatcher)。さすがの

    クレーンゲームで起きた大事件が衝撃的 「こんなこと起きるんだ」「声だして笑った」
    interferobserver
    interferobserver 2018/09/18
    こういう動画ユーチューブによくある
  • 自閉スペクトラム症と統合失調症の発症メカニズムにオーバーラップが存在 | 財経新聞

    自閉スペクトラム症(ASD)と統合失調症の発症メカニズムには、少なくとも遺伝的基盤において、何らかのオーバーラップ(重複)が存在するという事実を、名古屋大学などの研究グループが明らかにした。 【こちらも】NCNP、自閉症スペクトラムの聴覚過敏性と活動動態との関連性を明らかに 研究に参加したのは、名古屋大学大学院医学系研究科精神医学の尾崎紀夫教授、同大高等研究院の久島周特任助教ら、日医療研究開発機構ほかの国内の研究機関。 ASD統合失調症は、少なくともこんにちの精神科診断学においては、まったく異なる疾患概念である。 統合失調症は古くから知られた精神病の一種で、幻覚や妄想などの陽性症状、意欲低下などの陰性症状、認知機能の低下などの主症状をもつ。有病率は世界のどの社会どの文化圏においても約1%とされ、日だけで約80万人の認知患者数がある。 いっぽう、自閉スペクトラム症(ASD)は、発達障害

    自閉スペクトラム症と統合失調症の発症メカニズムにオーバーラップが存在 | 財経新聞
    interferobserver
    interferobserver 2018/09/18
    自閉症傾向のある人はますます雇われない。