タグ

2021年2月23日のブックマーク (3件)

  • 『科学を振りかざす』という言葉に違和感を持つ理由を言語化してみた→様々な意見が集まる「科学は凡人の味方」

    冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk 「科学を振りかざす」という表現にすごい違和感があるのは、おれの中に「ほかの方法論に比べれば、科学ほど誰もが共通の認識を持てるものはない」という価値観があるからだろうな。「算数を振りかざす」と言われているように聞こえるのだ。「22が7で割り切れない不安に寄り添え」と言われても困る。 2021-02-22 14:17:10 冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk それに、財力やら家柄やら教養やら才能やらとちがい、「科学的な考えかた」というのは、誰でも身につけることができる。コスパ最高の考えかただ。貧乏人の味方、凡人の味方だ。来、科学的な考えかたは義務教育で万人に与えられているべきものだが、どうも現状はそうなっていないのが嘆かわしい。 2021-02-22 14:46:00

    『科学を振りかざす』という言葉に違和感を持つ理由を言語化してみた→様々な意見が集まる「科学は凡人の味方」
    interferobserver
    interferobserver 2021/02/23
    科学の営みも人がやるもんだから、実際には金や権力やらに左右されるよね。凡人の味方になるには、正しく運営されている必要はある。
  • 高須院長「何の関係もない」 リコール署名疑惑で会見:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高須院長「何の関係もない」 リコール署名疑惑で会見:朝日新聞デジタル
    interferobserver
    interferobserver 2021/02/23
    否定の仕方がご飯論法っぽいなあ。
  • 女子高生「バイトの面接に来ましたぁ!」→店主「(イチモツをポロン)おしぼりで巻いてくれんかー」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    女子高生「バイトの面接に来ましたぁ!」→店主「(イチモツをポロン)おしぼりで巻いてくれんかー」 1 名前:クラミジア(長野県) [BR]:2021/02/21(日) 13:42:39.79 ID:A4B9RHCk0 アルバイトの面接に来た女子高生(16)の目の前で下半身を露出し、わいせつな行為をしたとして、兵庫県神戸市の飲店経営者、中谷哲也容疑者(48)が16日、準強制わいせつの疑いで県警生田署に逮捕された。 1月17日午後5時ごろ、女子高生はバイトの面接のため、神戸・三宮の繁華街にある割烹料理店を訪れた。 「こんにちは。バイトの面接で来ました」 女子高生がドアをガラリと開け、こう挨拶すると、店の奥から「オイ、ズボン持ってきてくれ」と返事があった。女子高生は入り口付近にかけてあったズボンを手に取り、厨房へ向かった。中に入ると、ズボンとパンツを脱ぎ、下半身スッポンポンの中谷容疑者が仁王立ち

    女子高生「バイトの面接に来ましたぁ!」→店主「(イチモツをポロン)おしぼりで巻いてくれんかー」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    interferobserver
    interferobserver 2021/02/23
    元記事見つからんけど。被害者のクレームでも入ったかな。言い回しが露骨過ぎるから。