タグ

2022年12月14日のブックマーク (3件)

  • モンベルでいっぱいお金を使わされた

    10月くらいから山登りにハマって適当な装備で低い山をちょいちょい上ってたんだけどそろそろブーツ買うかってモンベル行ったら50歳くらいの男性の店員さんに接客を受けて 「山登り格的に始めたいからちゃんとしたブーツ欲しいんス。予算4万くらいで」って伝えたら 「山で人を殺すのは雨と風と汗です」って言ってまずストームクルーザーって20,000円くらいのレインジャケットを勧められた。 雨に降られても蒸れにくくて風を通さないらしい。 「ほんとは上下揃えたいんですけど予算が厳しいならズボンは一番やすいコレで」って5,000円くらいのレインパンツも。 「これで雨と風は大丈夫です。次は汗です。」ってスーパーメリノウールっていう10,000円の下着のシャツを勧められた。 これは乾きやすくて暖かいらしい。 「ブーツは最低限でもなんとかなります」って言って20,000円の奴をお勧めされた。 最終的に「これだけあれ

    モンベルでいっぱいお金を使わされた
    interferobserver
    interferobserver 2022/12/14
    ザックは持ってたん?
  • 夏が好き←まあわかる 冬が好き←意味不明

    あらゆる生産性が落ちるのが冬であり、 冬が原因で死ぬ人は夏が原因で死ぬ人よりはるかに多い。 冬はいいところが一つもない。

    夏が好き←まあわかる 冬が好き←意味不明
    interferobserver
    interferobserver 2022/12/14
    まあ原始状態だったら間違いなくそうだろうなあ。
  • Colabo騒動は本当にくだらない

    <暇空側> 仁藤が「何千万単位で会計をごまかして横領していた巨悪」とかじゃないのはもう全員分かってるだろ 懲戒請求の個人情報を訴状に転用したしてないとかの話も、はっきり言ってどうだっていいレベルの話 「重箱の隅をつついて出てきたホコリをみんなで叩いて遊ぶゲーム」をやっているようにしか見えない そこには温泉むすめの私怨だけでなく、「公的な活動をしているご立派な方々のメッキを剥がすの楽しいのう楽しいのう」というエンタメ精神がある 特に安全圏から他人の不幸を楽しんでるだけのくせに顔だけは社会正義みたいなツラしている奴は端的に言って下劣 そもそもColaboは雑なところがあったとしても、実際に活動もしているし助かっている現実の少女たちがいる 公金をむしり取っている寄生虫を暴くなら、明らかに活動実態のない社団法人や天下り丸出しの業界団体などもっとメスを入れるべき闇がある 戦う相手を間違えるな <仁藤

    Colabo騒動は本当にくだらない
    interferobserver
    interferobserver 2022/12/14
    正直、下らなくて面白いなーと思ってみてる。暇空氏が正しいかどうかはよくわからんし信用してないけど、サービス精神は大したもんだよ。でもこの件がどう転んでもあんまり世の中はかわんないだろうな……。