タグ

2017年5月2日のブックマーク (7件)

  • あえて高校に行かず15歳で「コーヒーショップ」を構えた少年 - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、ライターの友光だんごです。先日、群馬県桐生市を訪れていた時のことです。 地元の人におすすめの店を尋ねると、気になる言葉が返ってきました。 「山の上に洋服屋さんがあって、その隣で息子さんがコーヒー店を始めたんです。まだ15歳だけど」 15歳でコーヒーショップ!? どういうこと!? 好奇心がムクムクと湧き上がりました。これは行ってみなければ!! 変わった外観だな…住所はここで合ってるはず… いた!彼が噂の少年だ! 「ちょっとお話いいですか⁉︎」 「はい、なんでしょう」 彼の名は岩野響(いわの・ひびき)さん。いきなり訪れた僕にもまったく動じることなく出迎えてくれました。 響さんはこの春、中学校を卒業したばかりの15歳。自らが焙煎したコーヒー豆を売る「HORIZON LABO(ホライゾンラボ)」を今年の4月1日にオープンしたばかりです。 HORIZON LABO https://www

    あえて高校に行かず15歳で「コーヒーショップ」を構えた少年 - イーアイデム「ジモコロ」
  • イチローの勇姿、ひょっとしたら再びシアトルで… スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞

    4月19日、九回表無死。初球を捉えた打球がマリナーズの拠地セーフコ・フィールドの右中間フェンスを越え、ファンのグローブに収まった瞬間、どっと球場が沸いた。大声をあげなければ隣の人の声が聞こえないほどの歓声の中、一塁を回ったところでスピードを緩めたマーリンズのイチローが生還すると、次打者のディー・ゴードンが右腕を伸ばし、拳を合わせてきた。続いてネクストバッターズサークルにいたマーティン・プラド

    イチローの勇姿、ひょっとしたら再びシアトルで… スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞
  • イチローは本当に衰えているのか

    が誇る天才バットマンがスランプにあえいでいる。メジャーリーグのマイアミ・マーリンズに在籍するイチロー外野手のバットから快音がなかなか響き渡らない。 4月最後の試合となった30日(日時間5月1日)、拠地マーリンズ・パークでのピッツバーグ・パイレーツ戦もベンチスタート。試合前にはメジャー通算3000安打達成の記念セレモニーが行われ、第1回WBCで日本代表の監督を務めたソフトバンク・王貞治会長からのビデオメッセージが球場内の電光掲示板に映し出されるサプライズ演出もあり、主役のイチローは地元ファンから万雷のスタンディングベーションで祝福されていた。 試合では1点リードの6回二死一塁から代打で打席に立ち、四球を選んで出塁。それまで7打席連続無安打が続いていた悪い流れには安打こそ出なかったものの一応歯止めをかける形になったが、今季の4月終了時点の成績は19試合に出場してわずか27打数4安打、

    イチローは本当に衰えているのか
  • 鉄道車両のラッピングはどのようにして貼っているの?

    鉄道車両のラッピングはどのようにして貼っているの?:スピードが出ても剥がれません(1/3 ページ) 街中を歩いていると、マーキングフィルム(以下、フィルム)を見る機会がぐーんと増えた。フィルムとは看板のデザインなどに使われるシート材のこと。以前はペンキを使って塗装しているケースが多かったが、フィルムはいわば“シール”のように手軽に貼ったり、剥がしたりすることができるので、一気に広がったのだ。 「え、そんなに増えているの? 実感がないなあ」と思われた人は、「駅」をじっくり見ていただきたい。運賃表、乗り換えの案内、トイレの標識――。このほかにも、床に書かれている停車位置、エスカレーターの手すりなど、さまざまなところでフィルムが使われているのだ。 フィルムが使われているのは「駅ナカ」だけではない。鉄道車両にも使われている。車体を丸ごとラッピングしたり、広告用に一部をデザインしたり。看板にフィルム

    鉄道車両のラッピングはどのようにして貼っているの?
  • 「シーツは白」 出張が快適になるホテル選び術 | NIKKEIリスキリング

  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    日本経済新聞
  • 疲れた体に効く、プロが教えるマッサージの上手いやり方とコツ【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れている人の肩や背中をマッサージしてあげると、すぐに自分の方が疲れてしまう...なんてことありますよね。マッサージのプロではないから当然かもしれませんが、やり方は正しいのか? もっとうまいやり方があるのではないか? 力加減は当にちょうどいいのか? など、気になっている人は多いのではないでしょうか。 特別習っていなくても最初からマッサージが天才的にうまい人もいますが、そういう人はごく少数。そこで今回は、マッサージのプロであり「Elements Therapeutic Massage」の設立者であるMichele Merhib氏から、体のコリや疲れを取りのぞいてくれる、マッサージの上手いやり方とコツを教えてもらいました。 誰かにマッサージをする場合自分の体重をうまく使えば疲れないMichele氏が、マッサージされる人から一番よく聞く不満は、マッサージしてくれたとしても、数分経ったら手や腕が

    疲れた体に効く、プロが教えるマッサージの上手いやり方とコツ【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー・ジャパン