タグ

2018年5月14日のブックマーク (14件)

  • 東京駅の「京葉線ホーム」があんなに遠いワケ

    この主張の根拠は ●鍛冶橋をターミナルとすると、同新幹線が東京―成田間だけを結ぶいわば枝線的な変則新幹線となってしまう ●それよりも成田―鍛冶橋―新宿と結べば、上越新幹線や、計画中の中央、北回り両新幹線が将来完成した際、これら新幹線と東京国際空港(注:新東京国際空港=成田空港であろう)を結ぶことができ、さらに新宿駅を結節点として上越新幹線と東海道新幹線を直通運転することも技術的に可能になり、成田新幹線が文字通り全国新幹線網の一つとして生きる、というもの。 つまり、成田新幹線を新宿に乗り入れることでほかの新幹線網と接続し、新宿駅を全国新幹線網の一大拠点にしようという考えがあったのだ。 京葉線も新宿を目指す? 成田新幹線の東京駅予定地に駅が建設された京葉線も、新宿・三鷹方面への延伸構想がある。成田新幹線の新宿延伸構想と重なる部分だ。 2000年に運輸省(現・国土交通省)の運輸政策審議会が行った

    東京駅の「京葉線ホーム」があんなに遠いワケ
  • 東京駅の「京葉線ホーム」があんなに遠いワケ

    そこで建設することになったのが新木場―東京間だ。同区間の建設は1983年に認可され、これによって新たな通勤路線としての京葉線が成立することとなった。 まず、1986年3月には西船橋―千葉港(現・千葉みなと)間が旅客線として開業。1988年12月には新木場―南船橋間と市川塩浜―西船橋間が開業するとともに千葉港―蘇我間の旅客営業が始まり、この時点で蘇我―新木場間の運転が始まった。新木場―東京間が開業したのは1990年3月10日。これで千葉の湾岸エリアと都心部が直通できるようになった。 遠く深いあの場所に決まった理由 では、京葉線東京駅の場所はどのようにして決められたのだろうか。 土木技術に関する専門誌『土木技術』の1987年3月号には、京葉線東京地下駅の設計にあたって

    東京駅の「京葉線ホーム」があんなに遠いワケ
  • さよなら下腹ぽっこり 美姿勢にもつながる「腹トレ」 最短で筋肉が鍛えられる自重筋トレ(2) - 日本経済新聞

    筋トレといえば、「腹筋」を思い浮かべる人が多いだろう。格好よく6つに割れたおなかを手に入れるためには、やはりおなか前面の中央部分を覆う腹直筋を鍛えることが重要になる。体をひねる動作が含まれた筋トレなら、おなかのサイドを斜めに覆う腹斜筋が鍛えられる。おなか回りのシルエットが精悍(せいかん)になるだけでなく、同時に体の奥にある体幹の筋肉も鍛えられ、美しい姿勢をキープすることにも役立つ。シックスパックをかなえる「基のクランチ

    さよなら下腹ぽっこり 美姿勢にもつながる「腹トレ」 最短で筋肉が鍛えられる自重筋トレ(2) - 日本経済新聞
  • プレーの先のマネジメント 見すえる異色Jリーガー | NIKKEIリスキリング

    プレーの先のマネジメント 見すえる異色JリーガーサッカーJ2 徳島ヴォルティスの井筒陸也選手(上)2018 / 5 / 13 予防医学研究者の石川善樹氏が、自らの価値を世に問い続けている人々の思考法に迫る対談シリーズ。今回はサッカーJ2の徳島ヴォルティスに所属する井筒陸也選手に聞く。学生サッカーの主要タイトルを総ナメにした関西学院大学時代は、自分のプレーよりチームをどう勝たせるか、マネジメントのことばかり考えていた。Jリーガーとなった今もスポーツとビジネスを常に比較しながら考えるという。 日一なのに「意味のない勝利」石川 井筒さんはツイッターやブログなどで積極的に情報を発信しています。中でも読者のさまざまな悩みにネット上で答える「質問箱」のコーナーは、サッカー以外の哲学的な質問にも図解を交えて丁寧に回答していて、スポーツ選手としては珍しい試みだと思います。なぜ、こうした取り組みを始めたの

    プレーの先のマネジメント 見すえる異色Jリーガー | NIKKEIリスキリング
    jose_1126
    jose_1126 2018/05/14
    徳島ヴォルティスの井筒陸也
  • 「You」は「Tube」しに日本へ - 日本経済新聞

    動画広告で収入を得るクリエーター「ユーチューバー」。日の新興・スタートアップ企業で外国人ユーチューバーを発掘・育成する動きが出てきた。グローバルで活躍する観点なら日人でもいいが、カルチャーギャップを逆手に情報発信するなら外国人。日製品を海外へ売り込むためのマーケティングツールになるともくろむ。日で鬼門とされてきた映像コンテンツの輸出が、今度こそ成功するか。総再生回数5億回の夫婦「(お

    「You」は「Tube」しに日本へ - 日本経済新聞
  • キットカットもバリスタも…CMOは走りながら考える | NIKKEIリスキリング

    ネスレ日の最高マーケティング責任者(CMO)を務める石橋昌文氏は、チョコレート菓子「キットカット」や自社のあらゆるブランドへの入り口を一化した消費者向けサイト「ネスレアミューズ」などのマーケティングを手がけ、成果をあげてきた。ただ、こうした成功は、必ずしもあらかじめ描いた設計図通りの結果ではなく、小さな失敗と改善の繰り返しだったという。 完璧な戦略なんてない――家庭やオフィス向けのコーヒーマシンが好調で、マーケティングの成功例といわれています。 「最初に完璧な戦略を作り、その通りできたわけではない、というのが実情です。失敗覚悟で色々やるトライ・アンド・エラーの末に成功に結びついた例がほとんどですね。まずやってみて、失敗して課題を見つける。そして時代や市場動向を見ながら、工夫や改善で解決して成長につなげるのです」 「例えば、家で使う『ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ』と『ドルチェグ

    キットカットもバリスタも…CMOは走りながら考える | NIKKEIリスキリング
  • 首都圏鉄道「混雑・遅延偏差値」ワーストランキング45、通勤通学の“穴場”路線は?

    朝日新聞出版が運営するニュースサイト。 from AERAdot. 『週刊朝日』や『AERA』を発行する朝日新聞出版のwebサイト「AERAdot.」とのコラボレーション連載。 バックナンバー一覧 首都圏に住む人の悩みの種の一つでもある朝の通勤ラッシュ。春から転勤、進学などで新しく東京に移り住んだ人、どんなに住み慣れた人でも、その混雑ぶりにうんざりするものだ。東海道線で神奈川県藤沢市から都内に通う、20代会社員はこう嘆く。 「朝はまず座れないですし、何十分もギュウギュウ詰めを強いられます。帰りも上野東京ラインになり始発を狙うことが難しくなりました。行きも帰りも座ることができず、自宅と職場を行ったり来たりするだけで疲労困憊になってしまいます」 だが、こうした悩みも実は通勤・通学路線を変えるだけで大きく改善する可能性がある。国土交通省では、1ヵ月平日20日間あたりの遅延証明書発行日数状況のデー

    首都圏鉄道「混雑・遅延偏差値」ワーストランキング45、通勤通学の“穴場”路線は?
  • 乗客数は日本随一? 京都市バス、1日3万5000人が利用する系統とは 混雑対策どうする | 乗りものニュース

    東京の都バスで最も乗客数が多い系統は、1日あたり約2万人が利用しますが、これをはるかに上回る約3万5000人が利用する系統が京都に存在します。どのような系統なのでしょうか。また京都では観光客の増加でバスの混雑が問題視されていますが、どのように対策していくのでしょうか。 運行数は1日300! 2016年度に東京の都営バスで利用者が最も多かった系統は、おもに江東区内を南北に走る「都07」系統(錦糸町駅前~門前仲町)で、乗車人員は1日あたり1万9992人でした。大阪市営バス(2018年4月から民営化、大阪シティバスが継承)では、守口市の守口車庫と大阪駅を結ぶ34号系統が最多で、2016年度の乗車人員は1日あたり2万2275人となっています。 京都市営バス205号系統。1日約3万5000人が利用する(画像:Sanga Park/123RF)。 しかし京都市営バスには、1日あたりの乗車人員がこれ

    乗客数は日本随一? 京都市バス、1日3万5000人が利用する系統とは 混雑対策どうする | 乗りものニュース
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 月額500円から利用可能、日本初の個人宅向けインテリアシェアリングサービス「クラス」が登場

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    月額500円から利用可能、日本初の個人宅向けインテリアシェアリングサービス「クラス」が登場
  • 日本のサグラダ・ファミリアを建て続ける男がいた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    日本のサグラダ・ファミリアを建て続ける男がいた
  • 30歳まで「新卒」 リクルートなど大手、採用広げる 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    企業の新卒採用で年齢制限を緩和する動きが広がっている。損害保険ジャパン日興亜は2019年卒採用から29歳以下に応募枠を広げる。リクルートホールディングス(HD)は30歳まで新卒で応募できる制度をグループ全体で導入する。学生優位の売り手市場が続き、採用競争は激しさを増している。新卒の対象年齢を広げることで、多様な経験を持つ人材を取り込む狙いだ。損保ジャパンは19年卒の採用について、応募資格の年

    30歳まで「新卒」 リクルートなど大手、採用広げる 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
  • 羽田空港跡地に複合施設整備へ JR東日本、京急など9社出資 - TRAICY(トライシー)

    羽田みらい開発は、羽田空港跡地における先端産業拠点・クールジャパン発信拠点の整備・運営事業に着手したと発表した。 同社は鹿島建設、大和ハウス工業、京浜急行電鉄、日空港ビルデング、空港施設、東日旅客鉄道(JR東日)、東京モノレール、野村不動産パートナーズ、富士フイルムの9社が出資。5月9日付で大田区との間で「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)」について契約を締結した。同事業は「新産業創造・発信拠点」の形成を目指し公募した官民連携事業で、定期借地により50年にわたるまちづくりを進める。 「羽田空港跡地第1ゾーン」は、羽田空港国際線ターミナル西側の天空橋駅を中心とするエリアで、敷地面積は約16.5ヘクタール。第一期事業として、同ゾーンのうち約5.9ヘクタールの敷地に研究開発施設(ラボ・大規模オフィス)、先端医療研究センター、会議場、イベントホール、日文化体験施設、飲施設、研究

    羽田空港跡地に複合施設整備へ JR東日本、京急など9社出資 - TRAICY(トライシー)
  • 注目すべき中村敬斗の「成長力」  東京五輪世代、過去と今と可能性(9) - スポーツナビ

    東京五輪世代の「これまで」と「未来」の双方を掘り下げていく当連載。第9回に登場するのは、今季、都内の名門クラブである三菱養和SCユースからガンバ大阪に加入した中村敬斗。「高校3年生」としてのシーズンをあえて過ごすことなく、プロ入りを選び、今年のJ1リーグで開幕戦から17歳でピッチに立った。「4歳の時には自然とサッカーボールを蹴っていた」と笑う、サッカー愛の塊である若武者の素顔に迫ってみた。(取材日:2018年4月27日) ――中村選手を初めて見たのは5年前、巣鴨で行われた養和8人制大会だったと思います。 ああ、あの時ですか。すごく調子が良かったですよね(笑)。予選リーグでは(3試合中)2試合に出て、FC東京深川とやって4点を1人で入れて、浦和レッズからも4点取りました。 ――すぐに「あの子は何者ですか?」と(スタッフの)生方修司さんに聞きにいったのを覚えています。そのとき「前に柏レイソルに

    注目すべき中村敬斗の「成長力」  東京五輪世代、過去と今と可能性(9) - スポーツナビ