タグ

2019年12月23日のブックマーク (7件)

  • 「北斗星」の現状に失望と期待 鉄道クラウドファンディング“成功の条件”とは

    「北斗星」の現状に失望と期待 鉄道クラウドファンディング“成功の条件”とは:杉山淳一の「週刊鉄道経済」(1/6 ページ) 北海道新聞が12月8日に報じた記事によると、北海道北斗市で保存されている寝台特急「北斗星」の客車をゲストハウスとして活用すべく、認可取得などの準備が進んでいるという。1人用と4人用の個室を15室用意し、洗面所やシャワーを使えるように約500万円かけて改装する。使用料金はどちらも1室1万円。予約はAirbnbを介する。収益は車両の補修費用に充てるという。 これはとても良いことだ。修復費用のためにクラウドファンディングを募るという案もあるだろうけれど、すでに一度車両保存のクラウドファンディングを実施している。それでは補修作業のたびにクラウドファンディングを繰り返すことになる。何年か後に朽ちると分かっているものに投資したい人はいない。それに比べて、保存車両の事業化は正しい。知

    「北斗星」の現状に失望と期待 鉄道クラウドファンディング“成功の条件”とは
  • 東京23区屈指の閑散駅「三河島」には何があるのか? その住所は「西日暮里」な下町 | 乗りものニュース

    東京23区内ながら、乗車人員が少ないJR駅として知られる常磐線の三河島駅(荒川区)。下町情緒があるこの地域の住所は西日暮里で、山手線などの駅へも徒歩圏内です。駅名には、かつての町名である「三河島」が残されています。 現在「三河島」という住所はない 約950万人が住む東京23区。新宿駅のように一日100万人を超す乗降客が行き交う駅もあれば、埋立地を走るゆりかもめのように、周囲に建物がまばらな駅など、様々な駅があります。 荒川区にある常磐線の三河島駅。鉄道の歴史に詳しい人なら、1962(昭和37)年に160人の死者を出した「三河島事故」でその名前を知っている人もいるかもしれません。この駅の1日平均の乗車人員(2018年度)は1万1508人。東京23区内のJR駅では、京葉線の越中島駅(5735人)、京浜東北線の上中里駅(8062人)、東北線の尾久駅(1万人)に次いで4番目に少ない閑散駅なのです

    東京23区屈指の閑散駅「三河島」には何があるのか? その住所は「西日暮里」な下町 | 乗りものニュース
  • ザ・ノース・フェイス ラボ ウエアを好みにカスタム|THE NIKKEI MAGAZINE

    ゴールドウインが11月に開いた「ザ・ノース・フェイス ラボ」は、来店客の体形に合わせて1カ月でジャケットを作る同社初のサービスが特徴だ。店舗の専門スタッフと相談しながら腕や背中など部位ごとに細かく調整できるほか、素材やファスナーの色も選べる。高機能ジャケットは用途によって最適な形状が異なるため、新サービスで顧客層の拡大を狙う。 「今日は見に来ただけだけど、休日に納得できる1着を作りにまた来たい」。ノースフェイスのファンという30代の男性会社員は仕事終わりに来店。ジャケットを手に取ったり、カスタマイズできる生地のパターンを確認したりしていた。店内は平日にもかかわらず、社会人から外国人まで多くの客であふれる。 新店は改装開業した「渋谷パルコ」の2階に入る。約100平方メートルという売り場面積はゴールドウインの店舗としてはさほど大きくはないが、格的な登山にも対応できる「サミットシリーズ」やファ

    ザ・ノース・フェイス ラボ ウエアを好みにカスタム|THE NIKKEI MAGAZINE
  • 海外旅行のついでに“おつかい”で稼ごう 「HAKOBIYA」が日本での展開に本腰

    海外旅行のついでに“おつかい”で稼ごう 「HAKOBIYA」が日での展開に腰:荷主と旅行者を仲介(1/3 ページ) 編集部からのお知らせ: 記事で紹介した「HAKOBIYA」のサービスについて、「利用者が犯罪に巻き込まれるリスクがあるのではないか」「国によって持ち込みが禁止・規制されている商品の扱いはどうなっているのか」といったご指摘が読者からございました。編集部としてはこれらの疑問に対する、運営会社や関係省庁の見解をまとめ、追記してまいります。 【2019年12月25日追記】 記事の続報となる「HAKOBIYA」のサービスに関わる法的問題やリスクをどう考えればいいのかを公開しました。今後は、こちらの記事に情報を追加いたします。 「海外で流行している商品を買いたいけど、実際に現地に行くのは大変」「海外から商品を送ってもらいたいけど、送料が高すぎるし、確実に届くかどうか不安」――こん

    海外旅行のついでに“おつかい”で稼ごう 「HAKOBIYA」が日本での展開に本腰
  • 乳酸菌で腸活、免疫アップ インフル流行期こそ発酵食 - 日本経済新聞

    冬に流行する感染症といえば風邪、インフルエンザ。寒さに加えて、年末の仕事の追い込みや受験勉強などで、ストレスや疲れ、睡眠負債がたまりがちになる。ストレス対策や十分な睡眠をとることが一番大切だが、免疫力の維持が期待される品成分を意識的にとることも心がけたい。特に乳酸菌や、乳酸菌が作る酸の力など、腸の活動を促し、感染防御力を高めるとされる品成分が注目されている。インフルエンザ流行期、ストレスや睡眠不足注意

    乳酸菌で腸活、免疫アップ インフル流行期こそ発酵食 - 日本経済新聞
  • スタジアム見学から選手との記念撮影まで!「ガンバ大阪ガールズシート」に参加してみた | RETRIP[リトリップ]

    近年注目を集めている、女性同士で楽しむスポーツ観戦!女性ファンを表す「◯◯女子」なんて言葉も流行っているくらい、女性の間でもスポーツ観戦ブームが湧き上がっていますよね。今回は、女性同士で盛り上がれるスポーツ観戦イベントの中でも、2019年11月23日(土)に開催された「ガンバ大阪ガールズシート」の全容をご紹介。試合観戦はもちろん、女性が喜ぶ様々なコンテンツが盛りだくさんだったサッカー観戦イベントを、特別にレポートしちゃいます♪ 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    スタジアム見学から選手との記念撮影まで!「ガンバ大阪ガールズシート」に参加してみた | RETRIP[リトリップ]
  • カーツの芝刈り機 排ガス抑えて欧州輸出 - 日本経済新聞

    青々とした芝のしま模様が映える、英プレミアリーグのサッカー場。その大半で使われる芝刈り機は農機具メーカー、カーツ(岡山市)の製品だ。耐久性が高く、欧州で支持を得ている。現在は、強いパワーを維持したまま排ガスを減らせる草刈り機の新型エンジンを試作中だ。環境配慮の波はここにも及び、カーツは対応を急いでいる。英国のバッキンガム宮殿、フランスのベルサイユ宮殿、ロシアサッカーワールドカップ(W杯)競技

    カーツの芝刈り機 排ガス抑えて欧州輸出 - 日本経済新聞
    jose_1126
    jose_1126 2019/12/23
    岡山の企業