タグ

ブックマーク / newswitch.jp (6)

  • カルソニックカンセイが新生「マレリ」で22年に上場へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    カルソニックカンセイ(さいたま市北区)が2022年をめどに、東京証券取引所への上場を目指していることが分かった。同社親会社のマニエッティ・マレリCKホールディングスの全株式を保有する米プライベート・エクイティ(未公開株)投資ファンド、コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)のイグジット(資金回収)とみられる。マニエッティは現在、カルソカンなど傘下の自動車部品メーカー2社の事業統合や組織再編を進めており、整理ができ次第、早期の上場を目指す。 複数の関係者が明らかにした。マニエッティは、欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)の自動車部品部門だった伊マニエッティ・マレリ(MM)と、カルソカンを傘下に持つ。総売上高は約146億ユーロ(約1兆8000億円)で、世界第7位の独立系自動車部品メーカー。 カルソカンは長年、日産自動車の系列サプライヤーだったが、KKRが17年に約4700

    カルソニックカンセイが新生「マレリ」で22年に上場へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 東京メトロが新型車両設計へ、何を変える? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    東京メトロは2019年度、有楽町線・副都心線、半蔵門線に投入する新型車両の設計に着手する。新車の投入は既存車両の老朽更新に伴うもの。最新の省エネルギー技術や安全性を高める技術の採用、状態基準保全(CBM)を実現する次世代車両情報管理装置の搭載などを想定。座席幅の拡大やフリースペースの確保といった車内の居住性改善にも取り組む見通しだ。 有楽町線・副都心線には20―22年度、17000系を計21編成投入する。両線は共通運用しているが有楽町線は10両編成、副都心線は乗り入れ先のホームの制約から8両編成で運行。20年度に10両4編成、21年度に10両2編成と8両14編成、22年度に8両1編成をそれぞれ受領する計画。74年に営業開始した7000系の老朽更新となる。 半蔵門線は21、22年度に18000系10両19編成の投入を計画している。21年度に10―12編成、22年度に残る7―9編成の営業開始を

    東京メトロが新型車両設計へ、何を変える? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    jose_1126
    jose_1126 2019/04/19
    有楽町線・副都心線、半蔵門線に投入する新型車両
  • JR東日本が狙う「スイカ」ですべて予約・決済できる世界 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    JR東日は2020年夏の東京五輪・パラリンピックまでに統合型移動サービス(MaaS)の提供を始める。目的地への移動に必要な情報の収集と予約、決済を一括してできるスマートフォンのアプリケーション(応用ソフト)を開発し、一般に公開する。他の交通機関や移動サービス提供者との連携を通じて、快適な移動を実現する仕組みをいち早く確立し、国内におけるMaaSプラットフォーマーを狙う。 JR東が五輪までに実現を目指すMaaSは、統合度合いによる分類で、予約と決済を統合する段階の「レベル2」。現在、日立製作所と共同開発したアプリ「RingoPass(リンゴパス)」を、都内の10法人200人の協力を得て、実証実験している。 リンゴパスはシェアバイク、タクシーと提携し、同アプリ上で予約や決済を行える。シェアバイクの認証には交通系ICカード「Suica(スイカ)」を使用。アプリに登録したクレジットカードで料金を

    JR東日本が狙う「スイカ」ですべて予約・決済できる世界 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 就活生へ、世の中には5パターンの仕事しかない。早めに全部経験しておこう ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    社会には数え切れないくらい多くの職業があります。それらは地域や時代に合わせて新しく生まれたり、消滅したり、統合されたり、分割されたりしているわけですが、それらはすべて5つのパターンに分類されます。 「0ー1」 まずはゼロからイチを作る仕事。いわゆる「ゼロイチ」などと言われますが、世の中に新しい価値や概念を創造し提供するものです。起業家や企業の新規事業担当者、商品開発担当者などがこれに当てはまります。 新しいWEBサービスをローンチしたり、新形態の飲店を作ったり、新しいタイプのイベントを仕掛けたり、という仕事はこれまで市場になかったものを作り出すという意味で、ゼロからイチを作る仕事です。大事なのは新しいアイデアを発想し、それをカタチにする力です。 「1ー9」 次にくるのが1から9まで育てていく仕事です。順調に拡大するベンチャー企業や新しい商品の販路を開拓していく営業のような仕事です。 すで

    就活生へ、世の中には5パターンの仕事しかない。早めに全部経験しておこう ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • ストレスで発病する過敏性腸症候群、仕組み明らかに! ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    名古屋大学医学部付属病院の竹下享典講師らは、感情ストレスが腹痛と便通異常を伴う過敏性腸症候群を引き起こす仕組みを解明した。 マウス実験でストレスが体液量や血圧の調節などに関わるホルモンの「レニン・アンギオテンシン系」を腸管で活性化、慢性炎症を引き起こした。 腸管のレニン系は過敏症腸炎の新たな治療標的になる。レニン系の活性化は、アミノ酸のトリプトファンや、感情安定作用のある生理活性アミンのセロトニンの血中での減少につながる。 さらにストレスで抗菌物質のアルファディフェンシンが減少して腸内環境が悪化する。高血圧症治療薬のイルベサルタンを投与すると腸管のレニン系を抑制、慢性炎症や腸内環境などが改善した。

    ストレスで発病する過敏性腸症候群、仕組み明らかに! ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • AIスピーカーがもたらす変化とは?大阪大学特別教授・石黒浩氏に聞く ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    人工知能(AI)を搭載したAIスピーカーが日に上陸した。ここ数年日ではコミュニケーションロボットが相次ぎ登場したが、実証実験や試験導入にとどまる例が少なくない。ロボットに比べ機能をそぎ落としたAIスピーカーはどんな変化をもたらすのか。コミュニケーションロボットを研究する大阪大学の石黒浩特別教授に聞いた。 ―AIスピーカーへの受け止めは。 「AIスピーカーは対話ができず、『音声入力スイッチ』や『音声入力検索器』といったところだ。音楽再生や天気確認以外の用途が広がらないと厳しいだろう。人間のパートナーになるには対話が必要になる。コミュニケーションロボットが命だ。少し前のコミュニケーションロボットは音声認識が弱かった。アマゾンのAIスピーカー『エコー』が売れたおかげでマイクロホンアレイの単価が下がった。マイクロホンアレイは複数のマイクを組み合わせて生活雑音とユーザーの声を聞き分ける。この効

    AIスピーカーがもたらす変化とは?大阪大学特別教授・石黒浩氏に聞く ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 1